X



【悲報】30代の3割「腕時計無くてもスマホで時間分かるから」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:10:24.04ID:vlhoVISiM
30代の約3割、腕時計を持っていない 「スマホで時間がわかるから」

30代の約3割は腕時計を持っていないーープラネット(東京都港区)の実施した意識調査でこんな結果が明らかになった。
調査は2018年4月20日〜5月11日に実施し、ネットリサーチサービスの「DIMSDRIVE」のモニター3,796人から回答を得た。

腕時計をしない理由は

年代別にみると、「腕時計は持っていない」と答えたのは、20代男性が31%、30代男性は28.5%と約3割。
40代男性も28.1%と同様に多く、50代男性は14.2%、60代男性は13.2%という結果になった。
一方、20代女性も29.4%、30代女性は33.3%と男性とあまり差はない。40代女性は24.3%、50代女性が20.4%で、60代女性は15.8%だった。

「なぜ腕時計をつけないのですか」という質問には、「スマートフォンや携帯を見れば時間がわかるから」
が全体の69.2%を占め、「腕時計は汗で蒸れるから」が22.7%、「つけ外しが面倒だから」が21.2%となっていた。

a.excite.co.jp/News/smadan/E1529409864307/
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:14:30.31ID:I3tY3/wTM
うぁぁぁぁ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:17:18.22ID:BGz0Fxmy0
アクセサリーだぞ
貧乏だと思われる
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:19:29.61ID:x4cz7VoSd
暑い時に付けると皮膚がかぶれるってのはある
ムリしてまで付けるモンじゃない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:20:31.30ID:MvLy/f6z0
チープカシオさいつよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:23:17.77ID:7p5Lc4510
腕時計ってなんのために存在すんの?絶対使わないじゃん
江戸時代の名残りだろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:27:43.92ID:4uTM7QtI0
社会人は腕時計で時間確認って
老害思考以外のなんでもなよな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:30:09.11ID:IoNcc6Xx0
プレゼント以外で腕時計を買ったことがないな
目覚まし時計とか壁掛け時計なら買ったことあるけども
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:35:21.89ID:ZY+G0AZY0
単に時間確認するのに
何も取り出さなくてすむから
楽なだけなんだよな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:41:55.66
時間は一目でチラっとすぐ確認出来る方がええやろ
無駄に高い腕時計は不要だと思うが
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:44:56.04ID:h17XiVcc0
>>21
持ってる持ってないって話なら持ってるに決まってんだろ
使ってる奴は何割よ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:47:38.01ID:oMNpzN6G0
ウルトラ警備隊の腕時計型通信機が一般的なものになって映像を空間にホログラフで表示できる機能もあれば解決
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:50:49.92
それと付け外しは頻繁にせんし
一々スマホ取り出す方が何回も時間確認する事があって面倒でないんかい
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:54:23.10ID:z0fXTVfJ0
職種にもよるんじゃね?
私服でデスクワークだとほんとアクセにしかならん
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:54:27.26ID:awi2uOWU0
普通にスーツ着て仕事するような人は付けてるでしょ
3割はそういう仕事じゃない人
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:55:24.42ID:h17XiVcc0
デスクワークなら画面の右下見りゃいいだけだしなw
時計なんかつけとくほうが邪魔でしょ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 21:00:20.72ID:h17XiVcc0
時計としての機能が必要なら100均で十分だし
アクセサリーとして使うなら時計だけいいの使っても全く意味がない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 21:07:12.64ID:FPAZaS6b0
中学の頃はみんな時計持ってて時計持ってるのオシャレだったのに
携帯出てから誰も持たなくなったからな

わざわざ、出掛ける時、付けるのもダルいしオシャレって感覚なくなりゃ誰も付けねえわ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 21:13:41.00ID:3RJcUBH50
雑菌だらけで異臭を放つ
身体バランスが崩れ肩こりの原因
金属アレルギーを引き起こす可能性
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 21:16:29.50ID:azRMwOcZ0
その人のステータス
そもそも持ってないような人とは話さえしない
わかりやすくて良い
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 21:23:29.49ID:EKqQidbl0
20万超えの時計とかさすがにアホかな?と思う
何か凄い機能でも付いてんの?それ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 21:25:08.51ID:1AvEhlirM
腕時計、通勤時時間がすぐ見られるから便利なんだけどね。
仕事が始まるまでここまでだらけられるとか
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 21:29:16.00ID:azRMwOcZ0
じゃあお前らなんで服や靴やバッグに金かけてんだ?
少しでも自分をよく見せたいからだろ
美容室行くだろ?車だって走れば良いってもんじゃないだろ?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 21:48:54.37ID:TCaRG2Yd0
スマホの画面をいちいち見なくても
時間・日付・曜日まで載ってる機能性の腕時計ならありだと思うけどなぁ
数秒だけど、確認するタイミング多いから割と時間短縮馬鹿にできんぞ
0044びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/06/22(土) 21:54:32.63ID:uPyb16Lv0
ネクタイと同じで
職種によっては付けてないと怒られるもの
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 22:06:09.32ID:2EIl96s30
Switch持ち歩いているから不要なんだけど
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 22:08:34.00ID:tP7dualf0
ガキの頃24時間腕時計つけっぱなしだったわ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 22:10:57.66ID:O/33+Mb/0
工場で働いてたら逆に仕事中スマホ禁止やし、腕時計つけるもんだがな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 22:17:50.82ID:V/2Zh8cr0
会場に時計がなくて時間わからないまま試験受けたときは地獄を見た。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 22:23:16.94ID:FDkMfTjUa
半袖で時計してないとなんかズボン履いてないみたいな恥ずかしい感覚になってしまう
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 22:25:11.91ID:rMfzy0lE0
病院で困る
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 22:33:15.35ID:3Go8C4EF0
元々軍用だし
元々は手首の内側につけて銃を構えながら時間の確認をしてた

今でも職場は戦場ということ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 22:35:28.45ID:2TzTMK6x0
高級腕時計持ってない人とか信頼できないだろ
最高級腕時計持ってたら大地震がおきてもイザとなれば売ればいいと安心感絶大
命をつなぐ高級腕時計だぞ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 22:35:39.89ID:xD7wipht0
「スマホで十分」は心貧しき人の常套句だな
まあいろんな意味で余裕がある人が買うべきアイテムでいいんじゃないかな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 22:39:34.19ID:aapzZ6sH0
新人に時間を聞いたらポケットからスマホ取り出したときは愕然としたって
話を最初の職場の上司がしてたなぁ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 22:39:59.80ID:zkgDxVIG0
>>39
車は走ればいいぞ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 22:44:09.04ID:MvLy/f6z0
>>24
そうなんだよな
「時間を見る」単一機能のために着けたくないんだよ
スマートウォッチも分厚くて邪魔だったり電池が持たなかったり中途半端ばっかり

結局スマホでいいじゃんってなる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 22:48:56.06ID:jz9v7t2Zd
腕時計つけてるついつい見ちゃうからつけてない。時間気にし過ぎも問題だからな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 22:53:58.63ID:3b3MCZ1G0
仕事上必要←わかる

安っぽい時計着けて飲み←わからん

プライベートで安っぽいやつ着けてるのはマジでわからんし付き合いたく無い
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 22:59:45.04ID:emNpRLaDM
普段スマートバンド付けてるが今日バンドが切れて付けないで過ごしてるが時間も確認しにくいし着信やラインも不便で依存してるわ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 23:10:48.48ID:l4bbWCmK0
海外旅行でスマホのバッテリー消耗抑える為だけに時計買う
それだけのためだから1000円程度ので十分
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 23:15:07.44ID:J/unMuvd0
腕時計なんて昭和の遺物だよ
俺なんかは早く体内にスマホ機能を内蔵できないかなと待ちくたびれてる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 23:17:02.32ID:hHirrZMUM
>>69
朝にいつも起きる習慣の時間を体内時計だとブラックジャック先生が言ってた
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 23:29:14.31ID:x4cz7VoSd
そういや腕時計の話になると
007のジェームズ・ボンドを思い出すわ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 23:36:53.42ID:162adQKW0
腕時計型には需要あるよ
ただスマートウォッチぐらいでも着ける機能が至っていないだけ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 23:59:33.89ID:ot+vNjSZ0
時間ばっかり気にしてる生活から抜け出したい。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 00:07:15.30ID:2F7jkV330
昔フリーターやってた時、
お客で来てたオネーサン達から
「その時計カッコいい、どこで買ったの?」とかよく聞かれたわ。
セイコー製のそんな高いもんでもないんだが。
そんな役立ち方もある。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 00:07:19.12ID:MYIWPVCGM
いかにもな高級時計がステータスな職場もあるだろけどそんな所とは無縁なので100円ショップで300円位の時計買えば十分です
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 00:07:28.94ID:pShIRxIm0
7割は腕時計が必要と感じているなら、
3割の人間が特殊なんだね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 00:10:17.43ID:1TWhOtNB0
デスクワークはマジで時計いらんからな
会社の通勤もスマホ弄ってるし時計はファッションでしかない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 00:18:25.70ID:SEi3oTq00
邪魔くさいからいらねー
見栄張りたいアホがつけるもんだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 00:20:06.86ID:Ad9SpsuD0
腕をシュッと伸ばして
時計を見る仕草にグッとくる女性結構いるのに勿体ない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 00:37:53.59ID:G6YsWN0V0
amazfit bit 使ってるが、スマホをバイブでポッケに入れてても通知や着信が分かるのは便利。
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 00:38:54.02ID:IKm55ekb0
高くないやつばっかりいっぱい持ってる
夏場は腕がもろ出しになって寂しいから、服に合う物いつも付けてる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:15:45.91ID:C0mIpRBJM
時計(笑)
旧世代の遺物だろ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:17:54.13ID:pShIRxIm0
ブルーカラーには不要だ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:20:07.67ID:4kvrVuKW0
>>66
カシオに抵抗無ければ個人の趣味のモノなんだし買ってもいいんじゃないの?
ブライツだのアテッサだのを下手に買うよりはいいと思う

俺はエディフェスとG-SHOCKスチール持ってるし、カシオはもういいですわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:20:30.49ID:C0mIpRBJM
爺はスマホ見れないよなw
手がカサカサだからw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:21:55.62ID:xduIGnrHd
昔は大学入学や社会人になる時に時間を大切にしろって意味で親が子へ腕時計プレゼントしたもんだけど
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:27:28.85ID:VGAiKpMN0
旅行時は絶対腕時計は付けて行くけどな。飛行機や列車の時刻確認にはまだ必須だわ。
ヘッドセット越しに時刻を即座に答えてくれるとまた違う気もするけれど。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:27:36.95ID:pdHLBc0Q0
腕時計はある種の人々にとっては未だにステータスなんだって笑
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:28:24.52ID:V5z8kZ8E0
時計が発明されたのは中世
その頃は今でいう時計の針が指す時刻や時間というのは無い
誰も持ってないんだから当たり前

タンス並の大きさの超ハイテク機器であり
それがどんどん小型化されていく
精密な工作技術によって作られる携帯できる小型の時計は
あらゆる技術の最高峰であった

が、現代ではスマホのほうが技術の最高峰である
時計を捨ててスマホを持つのは極自然なこと
時計など「時間しかわからない」のだ

もはや低機能で単純な機械である
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:29:38.10ID:V5z8kZ8E0
>>94
まあそう言って売るしかないだろうな
ハイテク機器というよりアクセサリ、ジュエリー化してる
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:32:44.89ID:0dInwqmdr
>>95
低能で単純な思考のお前にも今の時間がパッと把握できるようにも造られたのがわかったわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:34:25.32ID:zqAfVdm40
個人で楽しむならいいけど、ステータスとして持ちたい人には辛い時代だろうな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:38:49.15ID:FqVrBill0
バイトの後輩がその更に後輩に、靴と時計には金かけた方がいいなどとクソみたいな昭和感覚で話してて吹いた
しかもそれ、2〜3万のものつけていい気になってるようなレベルの話じゃないぞw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:39:17.94ID:4kvrVuKW0
腕時計のステータスなんてタカが知れてるよ
精々飲み屋のねーちゃん相手にドヤるか、無能な営業マンが己の使えなさを隠すために
見せびらかす程度
そもそも普通の生活送ってる人々には腕時計自体の外形的知識が無いから、どんな
高級品つけても分かってもらえないよ

自分が楽しめればそれでいいのだ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:40:01.17ID:yxzTP71F0
>>55
余裕か
スーツでも靴でもなんでもそうだな
金のかかるアイテムを持ってるというのを見せつけるのは
経済力=余裕を見せることなんだな
金以外の余裕もアピールすればますます信用が上がるな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:41:36.40ID:09isbW2/0
腕時計のステータス性って高いもの身に付けてるからだと思ってるうちは底辺と同レベル
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:42:52.25ID:V5z8kZ8E0
真空管ではなく半導体が発明されたあたりから
半導体で時計を作れるようになり安いがそれは恐ろしく正確だった
それまで主流だった機械式時計は急速に立場を失っていった

半導体時計に高度な工作技術は必要無く安価で大量に
時計が生産できるようになった
機械式時計は道具としての役目は終わり
町の時計屋は機械式時計の修理で食っていけなくなった

スマホなどというのはもはや最初のデジタルクロックとは別次元である
1秒間に1億回以上の計算能力を持つのが当たり前
スマホでなんでもできる

あえていうなら今のシステムは能力が高すぎて
何でもできるが故に使用禁止と逆に禁止されるケースが出てくることだな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:44:17.84ID:704YDYsfa
昔は映画内の人物や有名スターが着用した
腕時計のモデルとかが流行ったけど
もうそういう時代じゃねえもんな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:45:58.17ID:4kvrVuKW0
金額意外だと、やっぱり機械式かクォーツかとかそういう論争になっちゃうのかな
腕時計と一言で言っても、多種多様だからね
結局自分が気に入ったモデルがいちばんってことになってしまう
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:46:57.60ID:V5z8kZ8E0
少ない人間相手に商売するには単価の上昇が求められる
腕時計はステータスという文言に納得するような人間相手に
高いのを売るプレミアム化で生き残りをかけてる

単純な時間を知るという目的を得るための道具としては
機械式時計はすでに死んでるジャンル
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:48:51.38ID:37cJY5Hi0
どこで取ったアンケートなのかと思ったらネットリサーチかw
こういうのは持ってる奴のほうが自己顕示欲が強いんじゃないの
実際はもっと所有率下がるだろうな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:52:07.74ID:4kvrVuKW0
持っていない人は今後も買わないだろうけど、腕時計マニアみたいな人たちは
何十本も持っててさらに欲しがるワケで、価値観の違いはもうどうしようもない
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 02:03:17.78ID:RV5ACbAe0
ずっと付けてると汗で臭うんだがその臭いが病みつきになる
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 02:04:33.45ID:QRhHGJLG0
絶対に使わないのにクロノグラフモデルを
カッコいいからと大金はたいて買う層はまだ一定数いるから時計屋が潰れない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 02:17:38.49ID:ideEjY9L0
機構が好きだから自動巻きの懐中時計は持ってる
でも使ってはない
デスクワークだと基本常にパソコンついてるし、会議室には時計あるしで自前でわざわざ時計を持つ意味がない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 02:28:08.61ID:dFgff+Bs0
腕につけるとアレルギーで酷いことになるので懐中時計派
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 02:36:57.85ID:SJr8Tbiv0
携帯持ち込めない所での作業に使うんだが
−50度の冷凍庫の中とかね
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 02:50:40.23ID:X2oenkZk0
100均の500円の腕時計が以外と使い勝手が良い
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 02:57:01.94ID:nGe9VliJ0
>>88
工場勤務のブルーカラーだがGショックの安いの付けてるぞ。
構内に壁掛け時計はあるけど、どこからでも見れるわけじゃないし
(建前上は)私物の携帯・スマホ持ち込み禁止だからな。まぁ皆持ち込んでるが…
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 02:59:22.53
何このスレ?
ゲーム業界に何の関係が?
板の違いも理解できんか?知恵遅れか?
それとも痴呆老人か?
ガイジ風情がクソスレ立ててんじゃねえよ
親に殺処分される前に死ねカス>>1
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 03:28:45.14ID:96Y3+TeZ0
事故った時に保険金ふんだくれるから運転時は中古のロレックス付けてるわ
まあ有難がる奴の発言聞いててもわかるが社会人の手錠だな、あほくさい
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 03:37:47.93ID:XrEIa9/I0
腕時計世代だけど腕に何かを付けるのがどうしても違和感あるんで
若い頃から懐中時計使ってる・・・
という事で、どこかのメーカースマート懐中時計作ってくれないかな・・・
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 04:59:46.31ID:A6g4DXb30
まぁ、
金持ちは高級腕時計してるよね。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 05:03:25.27ID:uEIFGZyv0
オメガとタグ・ホイヤー持ってるけど殆どつけなくなった
普段は¥15000で買った電波ソーラーのG-SHOCK付けてる
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 05:52:44.75ID:XrEIa9/I0
>>125
スマホはスマホであって懐中時計じゃないから・・・

懐中時計は基本的に古いのが好きなんで買ってるけど
スマートウォッチがあるならスマートポケットウォッチ出すところあっても良いなと思って
出来れば丸い懐中時計スタイルで文字盤を色々変更出来たり、
ミニッツリピーター再現出来たり・・・
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 06:16:54.82ID:+AxqJ34y0
ゲハのこういうスレって引きこもりの荒らしが自分の人生に何もない現実をごまかすためによその板からコピペしているだけなのかもよ?

それはさておき、別に付けなくても問題ないっていう人にケチを付けるヤツの方がうざい。
ALTが典型的ですが自分と違う価値観が一切認められずに攻撃するヤツって結構いますね。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 06:22:22.34ID:XrEIa9/I0
>>127
価格的に手が届かない懐中時計とか再現出来たら
それはそれでちょっと嬉しいんだw
気分によってちょっと違う文字盤選べたりすると楽しいし
それを懐中時計と呼んで良いかどうかは微妙かもしれないが
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 06:25:05.49ID:NmcOvOST0
スマホそこそこでかいからなぁ…みんな夏とかどこに入れてんの?
普段すぐとりだせるようなショルダーバッグとかにいれてるから腕時計は便利だと思うがなぁ
確かに小さく雑に扱えるガラケー時代は腕時計いらんとおもってたが…
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 06:54:46.85ID:epjl7skLr
>>5
大半の人は実は関係ない、という事に気づき始めたんだろうね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 06:56:10.15ID:epjl7skLr
>>128
ロンダ目的の業者か運営だよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 07:01:40.23ID:QpVsKqjH0
他人の時計見て高いとか安いとか言ってる奴って今も居るんだな
そりゃスマホあればスマホ取り出すわな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 07:04:22.41ID:fenKG/nQ0
見栄はって高い時計買ってしまったおじさん達の醜い声が聞こえるね。
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 07:04:40.30ID:vW9YikVq0
腕時計が時間を見る道具だと勘違いしているのはお子様だな
社会的ステータスを表すシンボルなんだけど
女で言えばネックレスや指輪と同じ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 07:06:50.29ID:LVJcqcFK0
>>131
ギャラクシーとかならポッケに余裕ではいるだろ
技術のないところがでかくなってるだけ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 07:13:07.65ID:vW9YikVq0
>>139
電池ってw
腕時計は機械式でしょ普通
そもそも時間を見るために腕時計があるわけじゃなくて
財力の象徴なんだから安っぼい電池式は論外
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 07:17:57.85ID:4kvrVuKW0
取り出すスマホに機種によっては、別の意味のマウント取りが生まれるワケでな
メンドクサイ世の中になっちまったよ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 07:32:41.95ID:pxPlw12S0
>>140
腕時計なんて時計として機能する必要も無いからな
ただのアクセサリーだし時間見たいならスマホ取り出せばいいw
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 07:34:03.25ID:pxPlw12S0
>>137
そういうのつけて見せびらかしてる女居たら
金遣い荒らそうな女だな
付き合うのはやめようとなるのが今の時代だよな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 07:35:30.22ID:pxPlw12S0
>>141
高級な腕時計つけてる奴が取り出したスマホがiPhone以外だったら笑うよな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 07:39:47.03ID:p8LRjPzI0
>>18
それよりも毎日、つけ外すのがめんどくさそう
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 07:41:36.34ID:p8LRjPzI0
>>137
うん
だから必要ないんだよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 07:42:52.63ID:765x11Sd0
見栄張ってそこそこの腕時計つけてたけど、金属アレルギーになっちゃって完全に諦めたw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 07:43:29.62ID:p8LRjPzI0
>>39
www
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 07:51:54.58ID:4kptfe+N0
昔のテレビや映画に出てきた未来の腕時計って
電話が出来たりテレビが見れたり写真が取れたり

それってスマホだよね
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 07:52:47.81ID:jOxZTXWZ0
良い時計しているのにわかって貰えないのが嫌なだけだろ
自己満足でニヤニヤしとけよw
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 08:01:46.09ID:C2dfRzTG0
価格でマウント取り合う腕時計界隈底辺が3割側に流れて行く
縮小は止まらんだろうな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 08:06:11.83ID:A4D5ULkqd
IT系の海外メーカーとか普通に私服で交渉来るよな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 08:11:34.36ID:wwEYQxo/r
もはや完全なるアクセサリ
金銀や宝石が使われていないとパチモン感ある
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 08:22:44.37ID:NmcOvOST0
>>138
ズボンのポッケに入れるもんなん?
財布と取り合いになるし鞄にいれちゃうな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 08:25:32.43ID:g8dz0NfY0
>>137
腕時計が社会的ステータスを表すシンボルだと妄信しているのは老人だな
時間を見る道具なんだけど
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 08:25:49.85ID:4kptfe+N0
好きに買ってニヤニヤするのは構わないが
持ってるだけで偉い気になって他人を見下すクズが多い
懐中時計取り出すのとスマホ取り出すのに何の差があるって言うんだ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 08:29:58.72ID:Bt2ChBbJD
車のホイールや女性のネイルなんかもそうだけど
意味や効果があるかないかって視点で考えてるのがまず間違い
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 08:31:37.69ID:A4D5ULkqd
>>163
触れちゃいけない男や女の便利な目印だよな
刺青みたいなもん
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 08:32:41.31ID:/9dvvnF60
俺は一応付けてるな
ただスマホの方見る頻度の方が多い
俺の腕時計は電波時計じゃないからたまにズレるし
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 08:34:25.34ID:g8dz0NfY0
>>160
ポケットの片方に財布、もう片方にスマホでいいじゃん
他に何か入れてんの?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 08:34:42.33ID:ICCcnVpfr
ほぼスーツ着ない現場系なのでカシオのスポーツギア使ってるよ
現場で高そうな時計つけてるのは度胸あるというかアホだよなと思ってる
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 08:37:43.29ID:B/FR0pwm0
俺もつけてる
他人に自慢する為じゃなく頻繁に時間を確認する仕事なので
スマホじゃカバーできないだけ

今の時代に車や腕時計がステータスだと思ってるのは時代錯誤と言っていい
まあ職種によっては、そういう形を重視しなきゃいけない事もあるだろうがな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 08:39:44.53ID:A4D5ULkqd
>>166
そりゃあ3DSだろ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 08:39:56.36ID:rjhZ7G2D0
シルバーメタルバンドの時計がオススメ、劣化もなく
バチッととめてワンタッチ、素早い、
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 08:49:34.69ID:Rrh27o55a
むしろなんで腕時計が普遍でスタンダードだと思ってんだよ
腕時計見て相手の地位とか経済力判断してるロートルオジ様方には意外なんですか?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 08:52:22.98ID:IqUOjJPo0
>>172
昔から着けない人は着けない
でも着けてない人と着けてる人では着けてる人の方が仕事では信用されやすい
そりゃロートルおじさん相手に仕事する事が多いからね
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 08:56:51.61ID:ICCcnVpfr
良い時計もってる、良い車乗ってる=仕事が出来てるか稼げてる
と判断する人もいるからね
要は社会的なシグナリングとして機能してるからバカに出来ない
まあいまはジャージ着てる金持ちとかもいるからすぐには判断できんけどな
あと名古屋は見栄っ張りだから借金して良い車乗るみたいなことも起きててシグナリングが有効に機能してない
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:00:24.42ID:H1vXq4N+M
あると簡単でいいけどな、まあ付けてないけど
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:01:07.60ID:rjhZ7G2D0
カシオ
中身1000円で見た目変えて高額とかアホくさ
1000円のでいいだろ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:03:35.42ID:URBNYORsa
CASIOのは一番下の安いヤツでも
びっくりするぐらい長持ちするからな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:07:41.09ID:A4D5ULkqd
プリウスとかいう危険人物の目安
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:10:41.62ID:ICCcnVpfr
まあスーツ着てバリバリ稼ぐ仕事するとしたら良い時計付けるけどな俺も
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:11:32.18ID:MbOzuEbn0
映画のネイビーシールズかなんかで作戦開始前に隊員たちが腕時計の時間合わせをするシーンはカッコ良かった
だから私はG-SHOCK
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:13:14.61ID:IqUOjJPo0
営業マンは仕事の時に良い腕時計しちゃダメだよ
取引先より一目で高価だと分かる物を着用するのはダメ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:13:37.13ID:qjLWrAgQd
カシオの1000円のやつ良いよ
あの安っぽさが良いのよ
水につけても大丈夫だし
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:21:20.09ID:g8dz0NfY0
>>187
スマホを気軽に使えない、現場や水中とかだと要るだろうな
それでもGショックか安物でいいけど
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:22:49.38ID:FUt2MXqMM
良い時計って機能的な意味でだよな?
ブランドモノ時計ほど無価値なもんはないと思うがなあ

スマホでiPhoneXSMaxとか買う奴が時計はROLEXなの?
前時代的過ぎる…AppleWatchで良いだろ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:26:04.37ID:Tlz0pn1+0
やっぱ不景気なんだな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:39:51.22ID:sYDfgaT50
まだまだ仕事を仕切ってるのはバブル期の老人(会長とか)やそれを見てきた層だから腕時計してないといかん
それらの層が完全に消えたらみんなスマホ弄ってると思う
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:40:14.58ID:vW9YikVq0
>>189
いくら高機能でも他人に自慢できるブランドじゃないと意味ないだろ
馬鹿なのか?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:46:22.12ID:QKV9TmtE0
時間を1秒で確認できるのは
ビジネスシーンで大事。
チプカシなりチプシチなりでも良い。
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:55:38.10ID:WknEm1T70
スマホサッと出して見るのと腕くりんてやって見るのは地味に結構違う
まあそもそも腕時計付けるの自体面倒で俺もスマホで時間確認勢になったがね!(キリッ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:56:12.17ID:0mk19j1Gr
スマホは画面開かないと時間がわからないが腕時計は常に表示されてるから助かる
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:57:59.09ID:fZaYq+3M0
時計なんて画面の右下か部屋のどっかにあるだろう
スマホですら時間確認してないわ
時計がない状況でスマホも出せないなんていう特殊な環境で働いてる人は小数でしょ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:58:02.02ID:/acfEAfp0
千円くらいのでいいから持っといた方が意外に便利だよ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:59:14.34ID:NBz6NmaC0
腕時計でマウントとろうという発想自体がもう前時代的なんだろう
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 10:09:52.89ID:QpP7wxY10
>>5
貧乏だし
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 10:12:56.24ID:yeTFgJB/0
>>27
ガテン系ならなおさら、腕時計率低いな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 10:14:47.30ID:yeTFgJB/0
>>137
ステータスになる腕時計は何十万以上の
高級タイプだろ?
今はその下のクラスの腕時計でさえ要らない
いわれるわけで
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 10:31:06.61ID:ideEjY9L0
>>198
最近のスマホは取り出した時の動き感知して勝手にロック画面が出るぞ
少なくとも俺の使ってるiPhone8はポケットから出した時点ででっかく画面に時間表示されてる
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 10:35:02.58ID:2/WeujAX0
肌が弱いので腕時計バンドの素材問わず荒れる。
シリコンすらダメだった。
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 10:39:21.30ID:FXT51xcn0
時計じゃなくてスーツでも判断できるしシャツでもネクタイでもわかる
むしろ高級腕時計して見えないとこに金つかってない奴を見分けるのに便利
時計で判断してるやつはそっちの審美眼ねーだろ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 10:48:39.85ID:QRhHGJLG0
スレタイの趣旨に則って時間を知るためならチープカシオでいい
アナログ式の時計なんて分単位がわかりにくい
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 11:04:34.42ID:upksB/Dv0
Apple WatchのポケGOアプリがGOプラスの完全互換以上になったら欲しいんだがなw
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 11:21:33.31ID:k5/lmsdh0
>>208
時計はヨットマ、スーツは着ないけどブレザーはオースチンリード、シャツは鎌倉シャツ
ネクタイはベントレークラバッツ、靴はオールデン、靴下はポロベアー、鞄はオールドコーチ
どうですか?
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 12:13:09.59ID:IFb2z47cH
>>5
クレカのブラックやプラチナカードの方が強力なアクセサリーやぞ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 12:20:14.87ID:Bt2ChBbJD
>>212
これを見て頭のいい若者はいいですねといい
頭の悪い若者はこんな物に金をかけるのはバカだと言う
お金がどこから流れてくるか解ってるかどうか

ただし自分が真似する必要はない
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 12:21:15.48ID:CtqEK4b00
使わずに止まった機械時計のネジ巻きと調整って地味に面倒だ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 12:30:18.04ID:B912IytJM
今地方都市の街中でずっと見てるけど、男の付けてる率は確かに7割くらいかも
一つ気付いたのは今の所デブはほとんど付けてない
あと中高生とかDQN

それより男でバッグ持ってない奴がほとんどいない
これは中高生もみんな持ってる
やっぱりスマホでかくなってポケットに入らなくなったのかね
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 12:35:05.03ID:9JIiLg8b0
データセンタはスマホ持ち込み不可のトコ多いから腕時計必須だわ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 12:38:45.64ID:rF6qFyaZ0
腕時計なんて暑くて汗かくのと作業の邪魔なのと単に面倒なのとそれほど必要無いから付けないな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 12:39:23.63ID:rF6qFyaZ0
>>218
いくらでも画面に時間が表示されてるだろ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 12:41:31.74ID:yWa+8Y9wp
安もんつけてもいちゃもんつけられるからもうつけらんねえわ高いやつ買う金もねえし
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 12:54:26.40ID:T70DgCqa0
趣味として金かけるならいいと思うんだけど
売るときの事考えてロレックスにしてる奴は心底ダサい
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 12:58:17.92ID:vW9YikVq0
ひとつ確実に言える法則は、
腕時計しない奴は低収入だってこと
「私は貧乏です」という看板を下げているのと同じ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:03:18.60ID:VYzcF1OU0
腕時計してるとこが日焼けしないで白くなるから半袖の時恥ずかしい
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:09:50.95ID:9TWxJSepM
内心バカバカしいと思いながらそれに乗って利用するのもアリだし
企業のマーケティングでしょハナっからそれらの文化から離脱するのもアリだね
ハタからみたらアメリカンサイコの名刺勝負と変わらんとは思う
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:16:53.68ID:rjhZ7G2D0
軽く薄い方がいい
長袖だと不便、見せるものでもないし
文字盤に曜日と日にちが必要、じじい向け
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:18:03.26ID:H1vXq4N+M
Gショックとか加速センサーまでついてるんだよな高いなりに実は
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:21:05.91ID:9TWxJSepM
高級時計自体には価値の保存という機能もあるから
お金に困った時に売ったり、
暴漢に襲われた時に命の代わりに時計を差し出すなんてこともできる
価値の保存という意味では悪くないかもね
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:21:23.85ID:tJzwXn7vd
一昔前までは時計と靴見ればある程度の経済力はわかったけど、最近はさっぱりわからなくなった感はある
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:28:36.92ID:SEi3oTq00
>>224
用途がそれだから
見栄っ張りじゃない人はつけなくなったんだよw
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:32:06.86ID:vW9YikVq0
>>232
見栄っぱりじゃないならゴミ捨て場から服拾って
ホームレスみたいな格好でもしてれば?
髪型もボウズにすれば楽だぞ?
腕時計をつけないってのはそういうこと
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:38:23.69ID:vW9YikVq0
>>234
極論じゃないんだが
要するに腕時計にまで金が回らないというだけでしょ
服や髪型を整える程度の経済力しかないってこと
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:39:19.34ID:2j6uEGIt0
>>233
ゴミ捨て場とか馬鹿すぎ、論破されたからってあり得ない極論に逃げるなよw
ボウズとゴミが同じとか会話放棄ハンパない
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:41:35.60ID:YOFPO8k8d
>>66
オシリアナルだと?
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:45:16.89ID:vW9YikVq0
>>236
金がなくなったら見栄張ってられなくてゴミ捨て場から服拾うだろ?
それは現実にありえる話だぞ?

今のお前は、服に見栄をはれる程度の経済力はあっても、
腕時計に見栄をはれる経済力はないってこと
「見栄っぱりじゃない」わけではなく、単に金がないだけの人間なんだよ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:46:44.60ID:7jSyR544a
まぁスマホがあればゲーム機もいらんからな
ゲーム機所持率なんてもっと低いだろうしまさかゲーム機持ってるなんて馬鹿はゲハにいないよな?
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:47:00.73ID:BA7C0m0Id
時計とか機能的にもステータス的にもどうでもいいと思ってる派だけど、これでこの人が自分より安い時計つけてたら笑ってしまう
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:48:06.71ID:9TWxJSepM
時計をしている=それらのバカバカしいリグナリングに加担してる人
時計をしていない=それらのバカバカしいシグナリングに加担していない人

とシグナリング自体を信奉しているかしていないかを外部の人間が判断する材料にはなるね
でも時計以前に見た目や靴の方ですぐにシグナリング出来そうだけどね
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:49:20.73ID:9TWxJSepM
高級時計を買わずに他のものに金を使うという選択肢は無いのか?とも思う
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:51:44.15ID:QRhHGJLG0
別に高級時計を楽しんでるのは好きにすりゃいいけどそれで悦に入って
マウントを取りにきたり自分以外の時計を馬鹿にするから滑稽なんだよ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:54:18.40ID:2j6uEGIt0
>>238
お前がゴミ漁りするからって、人もすると思うなよ
お前の時間をみるためじゃない時計もゴミ漁りで見つけたのかw
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:54:51.86ID:tFSfTk4Rd
時計に200万かけられるようになった時に感慨はあったけど、そこで量られるのもいやだからあんまりつけてはないね
地味なブレゲだからわかる人も多くはないけど
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:56:18.01ID:/9dvvnF60
今でも営業のおっさんは営業相手の腕時計見てる
もちろん超高額時計つけてると逆に引かれるが、
5000くらいの時計つけてても引かれる
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 13:58:41.81ID:sYDfgaT50
>214
お金の流れ言うなら日本製でそろえたらどうよ?もっと日本経済回るよ?
日本製品がないとは言わんけど
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 14:01:44.63ID:ICCcnVpfr
高級時計をして社会的にシグナリングをすること自体は過剰投資かもしれないけど
結局取引先が相手を時計で値踏みする昭和のおっさんなら郷に入りては郷に従え理論で適応すべきだろうね

最近のIT系の若者とか、技術職、俺みたいなドカタならそう言った世界とは無縁なのだから別に高級時計とかでもはなく別のものに投資すべきだよね
まあ単に時計自体が好きなら外野がどうこういう話でも無い

そういえば高級時計誌の編集長?かなんかがAppleWatchについて語ってるインタビューあったけどその編集長自体は良い時計してても見た目がオタクのおっさんでなんやねんそれと思った
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 14:02:51.65ID:yjp8hNEb0
何が悲報なのかよく分からない
高い腕時計を自慢してた悪趣味な層が文句言ってるのか?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 14:04:59.15ID:sYDfgaT50
>248
ドカタは腰から下げてる工具でランクわけするってきいた!
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 14:12:16.16ID:TU6aV61j0
>>137
そんなもんをステータス言ってる人間は昭和どころか大正生まれ
少し話を聞いただけで時代についていけてない

長く話すのもあれだから「中国 信用スコア」でぐぐってみ
資産高によるクレジットスコア、納税額のレベル、健康状態など
国民IDみたいな物に顔認証で紐付けされ個人の信用度の高さが数値化される
スマホで覗けばドラゴンボールのスカウターのように人の信用数値が即座に
数字でわかる時代がくるんだよ

おれ高級腕時計つけてるから上流階級なんてハッタリは通用しなくなるし
通用しないんだからつける必要もなくなる
つけてもつけなくてもこの人はすごい、すごくないってバレバレの世界がくる
そうなったら何のためにつけるのか
時間知るため?あっそうw

機械式高級腕時計がステータスなんて価値感はまさに大正生まれのおじさんが
時代の最先端で何が起きてるか知らないからいってる話
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 14:16:18.05ID:yjp8hNEb0
そもそも高級時計を付けて周りから金持ちだと思われとてそれで得する事はあんまり無いんじゃねえかな
こいつカモにしたろって言う悪い奴が近づいてくるかも知れんし
周りから尊敬の目で見られる?実際は嫌な野郎だなこいつ と思われるのが関の山
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 14:16:25.14ID:LzHx7S6gd
金持ち喧嘩せず
700万のウブロだろうが1000円のチープカシオだろうが、成功者はそんなとこで判断しない
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 14:21:27.55ID:ICCcnVpfr
>>252
職種によってぶら下げるもの違うからな
ランクはヘルメットについた玉掛けや溶接免許のシールで決まる

なんかの本で読んだけどアメリカの弁護士や医者なんかは良い車に乗ってないと稼げてないと=仕事が出来ないと思われて
仕事が来ないスパイラルに陥るから無理してでも高い車買うんだとか
そういう不可視的なルールがある業界なら高級時計持つことに意義はあるだろうね
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 14:21:38.70ID:k5/lmsdh0
マウンティングの道具として時計をみるのか
機構の妙や精緻な仕上げをみて酒の肴にできる時計フェチか
両者はお互いに価値観の違いを認め合えないほど水と油の関係だが
時計に興味ない者からは両者の区別は付けるのが難しい
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 14:22:29.69ID:TU6aV61j0
>>255
死んでる機械時計の業界を延命させてる

自分から産業保護意識で高級時計を買ったか
業界側から乗せられてるのかは知らんが

時間を知る役目ー>終わり
ステータスを表すー>終わりの予定
機械時計は滅亡に向かってる
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 14:25:02.25ID:TU6aV61j0
>>258
機械式時計が趣味のやつは複数持ってる
機械式時計が見栄の道具だと思ってる奴はほぼ一つ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 14:46:57.42ID:mGRhT9pLM
カッコイイ人は腕時計の有る無しに関わらずカッコイイよ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 14:53:02.59ID:vW9YikVq0
>>254
ゴチャゴチャ意味不明なこと言ってるけど
貧乏人のひがみにしか見えないんだよな
例えば100万円の腕時計をお前にプレゼントしてやったら大喜びで毎日つけるだろ?
売るのは禁止な
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:10:09.23ID:EldgVzFa0
これ持っている=普段から付けてるってことじゃないよね
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:17:49.21ID:TU6aV61j0
>>264
すなおにジジイだから意味わからん言っとけばいいのに
「お話」がわからずマウント取るの必死な時点で
相当見栄っ張りなんだなってわかってしまうな

書き込みは数行でも人を表す
思考プロセスそのものだからだ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:19:05.18ID:5TBgBF35M
高級腕時計をつける理由として
金持ちとみられて他の人から良い扱いを受けられる
資産価値があるってことかね
資産価値に関しては銀行への預金が一千万しか保証されないことを考えると多少目減りしてでも時計を持つ価値はあるかもね
あと莫大な資産を手のひらに持てるのも良い
なんか調べたらロレックスとか以上にクソ高い超高級腕時計も世の中にはあるんだととか
いまは暗号資産とかもあるから海外持ち出しに関しては腕時計みたいな資産の価値は目減りしてるかもね
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:22:10.57ID:TU6aV61j0
>>267
「当たり前感覚」でつけてる人が貧乏人がって言い出すと思う?

そんなマウント取りに必死なジジイがつけてるの
上のやり取りでバラしてるしね
要は良く見られたいって主目的でつけてる

でも信用スコア時代になるからその役割も果たさなくなる
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:24:17.65ID:5TBgBF35M
ポストアポカリプス時代になったゼンマイ式にせよ自動式にせよ半永久的に動く時計は価値が出るかも
でも、機械式はメンテが大変らしいから厳しいかもね

それよりポストアポカリプス時代でも遊べるゲーム機が必要だな
バッテリー式より電池式のゲームボーイやアドバンスが最高だと思うがいずれ電池も枯渇するだろうから
やはり太陽光発電で直接充電できるシステムのゲームボーイ/アドバンスが必要
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:29:24.74ID:5TBgBF35M
>>268
それレス先違うよね?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:35:55.42ID:JtnjyrXGr
人は見た目で判断されるしハッタリが必要な階層もいるんでしょう
一億総中流なんて時代じゃないし必要ない階層には必要ないだけで
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:36:48.27ID:TU6aV61j0
ああ うん
間違ってるけどまあ雰囲気でわかるか思って
話の内容的にはアンカーなくてもいい
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:37:56.68ID:5TBgBF35M
金持ちに見られる=社会的シグナリング
スーツ似合うアクセサリーの一つ
資産価値がある
以外に高級腕時計を持つ理由があるかねえ
俺にはわからんわ

あと信用スコアに関しては中国の国家体制だからなし得た話であって他の国ではプライバシー面での問題から実現は困難だろうな
まあ中国が他国も領土化したあり得る話かもしれんが、
なんにせスマホやインターネット、ブロックチェーンがあって成り立つシステムであって
ポストアポカリプス時代であればまた見た目での社会的シグナリングが復活するだろうよ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:49:45.61ID:5TBgBF35M
情報化時代といえどもまだまだ不確定な情報は多いしまだまだヒューリスティックは必要。
その意味では高級腕時計も必要だと思うよ

そりゃ見た目だけじゃなく中身を見ろというのも分かるが
日々沢山の人と出会い、交渉してる多忙な人間からしたら
高級腕時計をつけてるかつけてないからで相手を瞬時に値踏みして話を聞くか聞かないかと判断する必要も出てくる。
要はスピード感、分かりやすさを得るためのシグナリングとしての腕時計。

少なくともCEOの癖にパーカーで出勤するマークザッカーバーグみたいな例外は除いて
殆どの人は腕時計で収入の有る無しを推し量れると思う
そして変な話だがこの情報化時代の世の中でわざわざ高級腕時計をつける=旧来の価値観に同意するという意思表示にもなる
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:52:39.06ID:787NK06s0
ガラケーはコンパクトだったから時計付けなかったけど
スマホはさすがにちょっと面倒だから腕時計にした
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 16:03:08.97ID:8VLk7+E+M
高級時計とまで言わないから男の人にはそれなりの時計つけてほしい
必要性あるなしに関係なく身嗜みとして
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 16:09:57.52ID:5TBgBF35M
そうそうマーケティング的に言って
資産的価値がある数百万の時計ではなく
それ以下の時計を売るためには身嗜みというルールの強要も必要だね

クレカ会社が流通系クレカはダサいみたいなマーケティングしてたけど時計もそういうブランド商売だからね
AppleWatchをはじめとしたガジェットに押されて厳しいとはおもうけどスーツにはガジェット系時計は合わんからまだ安泰だと思う
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 16:26:15.11ID:+Yn1oyLn0
普段から煽ってばかりいる末尾Mがまともなこと言ってるの見るとなんかすごく不安になるな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 16:28:41.80ID:inl6KJVxa
仕事で腕時計つけないってブルー位じゃね?
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 16:33:12.30ID:hl6HTvA0M
ブルーカラーの俺でさえスーツで腕時計付けてない人はみてて不安になるな
そういやヒカキンが金属アレルギーになって時計外してたけど金属アレルギーの人で腕時計つけないといけない人はどうするんだろ
バンドはいいとして時計の裏面とか
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 16:35:03.16ID:VlbKigad0
>>36
金余ってるヤツなら何十万何百万でも良いけど、オイオイオイってのが持ってるとね

時計なんかブランド名ぐらいしかわからんから、髪の毛ないのに値段付きで解説してくるオッサンとかいい加減にせーよってなる
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 16:36:41.67ID:MK7gP0SL0
あると楽だけどな時計
時間気にしなくていいときは着けなければいい
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 16:44:24.66ID:/mQPeoccd
もう腕時計でマウント取ろうとする奴と関わりたくないのでアップルウォッチ買いました
何十万何百万ってバカみたい
そんな腕時計買えるのこの国じゃほんの一握りなのになんで周りの人間にまで高級腕時計して当然って考えを押し付けるんだか
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 16:45:02.98ID:rF6qFyaZ0
>>283
この風貌じゃ何着ても何つけても無駄
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 16:46:39.52ID:vBdeZxqGd
いくら高い腕時計付けてても顔がブサイクだったら台無し
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 16:48:03.80ID:ICCcnVpfr
>>285
こう見えても一応時計専門誌の編集長だから、、、
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 16:49:55.44ID:h/mSV7o6M
>時計でマウントする奴に疲れたからアップルウォッチ
すごい分かる
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 16:53:43.55ID:qGmQUH0+d
アップルウォッチはええぞ
時計以外の機能もまあまあ便利
その上腕時計のランク争いからも離脱できる
見た目とか体型さえちゃんとしてれば最近はガジェットオタクに見られることも無い

なくても困らないっていう点では普通の腕時計と一緒だけど
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 16:56:18.80ID:inl6KJVxa
営業なら月収以上の時計つけるんじゃね?
見栄ではなく相手に対する信頼感を抱かせる為のツールとしてね
靴の手入れの有無もチェックされる
靴はその人のタイプで安くてもいいけど手入れは大事
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 16:59:28.32ID:DldvZdOpd
じゃあ営業職同士でマウント取り合ってればいい
営業職以外の人間まで巻き込むな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 17:05:03.55ID:inl6KJVxa
マウントとか直ぐに出てきちゃうとかどんだけ劣等感に苛まれてるんだよ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 17:09:54.93ID:ftuDgsKF0
腕時計とか持ち込み禁止の職場で
通勤時くらいしか時間の確認要らないから
自分はスマホで十分だな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 17:13:03.39ID:0FvYaSzad
>>297
そんなん見ない人がほとんど
自分が見てるから他の人も見てる!っていうただの妄想
腕時計で判断する奴は全員仕事出来ないんだよなぁ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 17:17:40.06ID:rF6qFyaZ0
>>288
そのこう見えてが問題なのにアホかお前
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 17:18:27.91ID:uZEs3C1I0
夏はつけるけど冬はつけない
つけてても見ないから時間と日付合わせてない
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 17:23:10.81ID:WESa/MZHd
営業なら時計してて信頼される

なんて言ってるやつは営業でもなけりゃ時計もしてねーだろww
俺は新卒で上場企業のゾッスな営業マンしてて
60万の時計してたけど飛び込み営業した時に言われた
君、年の割には随分いいものしてるねよっぽどいんたーねっとは儲かるんだな
って皮肉られたのを今でも忘れねーわww
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 17:28:44.78ID:Tlz0pn1+0
時計アレルギーの人多いな、それに不相応もわからんのも困るなw
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 17:32:40.82ID:jgsWgfxw0
時計って機能が低すぎるし
アクセサリーとしてみるならアクセサリーでいいじゃん
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 17:33:55.19ID:jgsWgfxw0
つかそんなおっさんには歳食ってるのに安い時計してますねって言ってやれよ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 17:34:06.48ID:inl6KJVxa
そりゃ年相応の時計つけなきゃ突っ込まれるだろ
一通り経験積んでこの時計身に付けてるんだなって判断されるんだよ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:04:16.64ID:h/mSV7o6M
時計を付けてる付けてない
ブランド/価格帯で判断できる訳だから実際に役に立ってるよね
まあ分相応な時計を付けておくみたいな暗黙のルールも一応世の中には存在してるみたいだし
話のタネやブログのネタになりそう
文化人類学の研究対象とかにもなりそうだね
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:07:41.24ID:Ak2PAdX+0
腕時計にスマホの通知転送表示するだけでええんだけどなぁ

変な心拍センサーだとか、音楽プレーヤーだとか、高精細ディスプレイとか要らんのや
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:07:58.78ID:ICCcnVpfr
スーツの男が付けられるアクセサリーで一番シンプルでわかりやすいのは腕時計だから重宝される
こういう説明なら腕時計をつける意義も分からなくはないね
そして腕時計で人を判断するおっさんもいる
ソーシャルアイテムとして立派に活躍してる
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:10:18.91ID:h/mSV7o6M
腕時計板とか専用スレで新卒はこれ何年目はこれとかランク付けされてるんだろうなあ
それはそれで面白いと思う
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:10:21.26ID:gT/PM5/Md
身の丈に合った腕時計をしてたらそれはそれで馬鹿にするだろ
腕時計に執着してる奴らは
だから面倒なんだよ アップルウォッチで十分
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:11:59.78ID:HkGW2k6J0
腕時計でマウントってさ、
まんこが宝石やアクセ自慢してるのと変わらんよなw
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:28:35.58ID:IvJn45Ut0
ブランドバックでの見え張り自慢とほぼ同じだな
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:36:43.22ID:DKnOh6N90
普段たかがゲームのスペックや売上でマウント取り合ってる奴らが別の趣味を否定する滑稽な目糞鼻糞スレ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:39:22.84ID:j+0eztyLd
なんでもいいから腕時計を付けろって言うなら分かる

でも極々一部の腕時計オタクの変態共がチラチラと人の腕時計をいちいち見てあーだこーだ言うじゃん
そういう奴らの「腕時計を付けろ」っていう言葉ほど聞かなくていい言葉は無い
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:39:31.71ID:5US+FjmA0
腕時計に実用性、ファッション性を求めない人はそれくらいかもね
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:42:22.30ID:5US+FjmA0
>>303
最初のボーナスで何十万もするような時計買うべし!みたいなのは珍しい意見ではないと思うけどな
鵜呑みにして買ったら、不相応とか言われるという…
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:42:39.64ID:iVeBNW8L0
スマホで時間確認するのって実は面倒なんだよね
スマホ持つ、電池つけるの2アクションやから

かといって腕時計もだるい
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:46:07.97ID:k5/lmsdh0
高級時計つけてる男でも その時計について
ヒストリーや素材・構造の特徴など10分語れるなら認める

高級カバン持ってる女でも そのカバンについて
革のタンナーや種類、縫製について10分語れるなら認める

なにも語る事ができなければ、にわか=マウント=自己承認欲求 と断定
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:47:58.44ID:iVeBNW8L0
>>322
おれのゲーミングPCのヒストリーなら小一時間語れるで
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:48:30.29ID:yTxNoQijd
腕時計ってファッションアイテムでしょ?
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:48:41.09ID:ZrgIFCSQa
わざわざ高い金出して左手の動きを阻害したり引っ掛けて下の物を傷つけたりするわりに時刻を知ることしかできない単機能デバイスである腕時計を身につける時代は終わった。
あんなもんもう趣味だよ、万年筆なんかと一緒。
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:49:44.36ID:iVeBNW8L0
>>325
くそつまらん会議とか飲み会の時に時間確認するのに助かるんだよなー
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:53:27.67ID:3Bm/YYeAd
仕事中に、
チラッとチラッと腕時計見ると「あーこの人時間気にしてる?人前で失礼な奴だ」
チラッとチラッとスマホ見てると「ソシャゲの回復待ちかな?人前で失礼な奴だ」

前者の方がまだマシなきはするが、そもそも時計をチラチラ見ないと時間感覚が分からないような茫漠とした仕事をしている自分を恥じた方がいいのかもしれない
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:56:05.45ID:iVeBNW8L0
>>328
意味わからんな
集中して仕事すれば時間経つの忘れるし
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 18:57:33.06ID:tuGq2pKP0
外人が日本にきてびっくりするのがFAXと腕時計と布団や洗濯物を外に干すことらしい
最先端の国だと思ってたのになんでそんな化石みたいなことしてるのかと
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 19:13:24.17ID:S8o5Nf1C0
重いのは嫌だが軽いのならまあ良いかな
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 19:23:37.42ID:x8mVkSX40
アメリカは自然環境保護とか省エネ的観点から
外干しの価値が見直されつつあって
ここ10年くらい「right to dry」の法制化が徐々に広がってるって
ニュースになってたな
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 19:32:36.67ID:PlbjPsox0
>>198
galaxyなら常時時計表示できるよ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 19:38:03.46ID:6xZLz9nyM
割とマジで20万出すならスマートウォッチ買うわ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 19:40:11.99ID:inl6KJVxa
馬鹿にされるとかマウントとか
なにをそんなに怯えてるんだよ
自然に選んだろ相応の金額のものになるだろ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 20:21:33.05ID:GsMBGIQ90
趣味でつけてる奴は押し付けてこなければ全然OK。

だが今時腕時計で社会人としての器量を計る奴なんて、昭和で価値観止まってるおじさんか
メディアに踊らされてるアホが大半だろ。
時代遅れ極まりない。
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 20:41:29.66ID:ICCcnVpfr
>>283の人が腕時計や万年筆にこだわっててもねぇ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 21:00:18.33ID:eOTTEbIzp
>>344
こだわっても意味がないようには思えないが?
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 21:00:32.48ID:Yo3jA/Bw0
この季節は暑いからしないな
あと忘れてもデスクワークならPCでいつでも見れるしそれ以外でも内線用PHSとかですぐ確認できるからないと困る類ではないんだよな
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 21:37:38.02ID:dSqjqScuM
>>347
目が悪ければ全ての意味がないという話
こだわる所が違うだろうと
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 21:41:44.52ID:5N67ZIwJ0
腕時計てのは俺はこんなに金持ってんだぞってアピールするためのもんだからな
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 21:50:39.20ID:rn0oUBjs0
ソーラー電波時計は二次電池がダメになると充電出来なくなるし、
時計屋での電池交換は不可でメーカーじゃないと交換してもらえない
社会人には時計が必須って言うのならば、交換中の間時計が見られないのは致命的

その事を考えると、時計屋で即日電池交換してもらえる電池式の方がマシなのかも知れんが、
メーカーがソーラー電波ばっかり推してて、電池式の方はロクなのが無い
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 21:58:30.11ID:Yo3jA/Bw0
>>351
付加機能ついてなきゃ時計の消費電力なんてしれてる
二次電池の寿命が尽きるのに10年以上かかるからそこらへんは気にする必要ないと思う
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 22:17:07.32ID:E67LIyjQM
子供部屋おじさんが不動産の策略なのと同じで
皆がそうしてるという不安や同意を煽って買わせるのは常套手段
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 23:31:03.94ID:pWupUl32r
FOMOとは・意味 FOMO(フォーモ)とは「fear of missing out」の略語で、直訳すると「取り残されることへの恐れ」となる。

FOMO仮想通貨界隈だとガンガンあるけど
どちらかというと嫌信者寄りのゲハとかはFOMOは殆ど効力を発揮しなさそうだな
つかソニー系のマーケティングってFOMOとまではいかないまでも
なんとかはダサいみたいな印象操作して状況的にFOMOに持って行きたいんだろうなって意図を感じるわ
PSは高級車でスイッチは軽みたいなスレ多いし
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 23:31:40.61ID:pWupUl32r
まあそもそもFOMOは状況のことを言っててマーケティングでもなんでもないけどね
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 23:35:35.74ID:v/7uzjQj0
電池がきれて時計屋で交換きなきゃと思ったのが5年前
いまだに交換してないが困ってない
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 23:40:17.85ID:KfOPa5TJ0
時計は爺さんの形見、これ誰にもマウントを取られない最強の時計
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 23:52:07.00ID:316oBYP20
そもそもなんで時刻見るだけなのに一つのリソース占有するんだって話だな
技術が未熟だった昔ならともかく今は多機能の携帯の一要素で事足りるからそれでいいのに
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 00:09:07.62ID:NBgLw53A0
腕時計よりポケットから取り出して確認する懐中時計のほうがオシャレに見える
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 00:14:23.50ID:mGLBFHNT0
外に干すほうがよく乾くし、匂いがいいんだよな
でも内で干すほうが多い、雨降ると困るしね
紙体を重視するのも職業によってもはしょうがない、確実なモノだしね
腕時計は確かにいらない
ファッションや宝石、スマホが使えない状況(試験の時とか)でしか使えない
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 00:30:45.59ID:UJNkvEES0
時間確認するつもりでスマホ取り出して
適当に通知確認してスマホしまって
あれ、何時だっけってことがわりとよくある
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 00:53:25.21ID:7wcnjAR60
>>28
20年近くスーツ着て仕事してるけど
よくよく考えたら一度も腕時計したことないわ

移動はクルマだから常に時刻は表示されてるし、
訪問先で時計の無いような場所で商談したこともないから
周囲に時計が無くて困った事がないってのはあるけど。
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 01:06:00.02ID:w/1W8YypM
FAX(笑)
葉書(爆)
印鑑(核爆)
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 01:15:02.90ID:Caq3BtBC0
いいなー使われてるだけの社員は
仕事をとったり振ったりする立場だとちゃんとした物を付けてる人が信頼されるんだよ
ホームレスには依頼しないし小汚ない奴が仕事場にいたら不安だろ

マウントでもなんでもなく良いものを良いものとして認識すべきってこと
1万のカシオとかもちゃんとしてるよ
懐中時計を引き合いに出す人もいたがスマホよりはいいよ
話しのネタにもなるし
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 01:22:48.76ID:KK7T0QMM0
>>351
ソーラーG-shockの二次電池AMAZONで売ってたから自分で替えたよ
メーカーだとクリーンルームで交換後防水チェックもするので費用対効果から考えれば高いことはないけど腕時計の電池交換だと思えばやっぱ高いよね
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 01:23:42.90ID:/sBwi38z0
会議中とかスマホ出す訳にもいかない場合どうすんの?
時計置いてない場所とか、あっても見えない位置とかあんだけど
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 04:21:54.15ID:SIwrTsnE0
俺はグランドセイコーSBGX253が欲しいかな
¥27万くらいするけど
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 07:30:33.16ID:Xm+VJloA0
この調子でネクタイとか背広とかの思考停止した風習も無くなってほしい
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 08:27:06.29ID:ecOTzdL+M
3割って非正規でしょ?計算合うし
そりゃ責任ある仕事じゃないから時間関係ないよね
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 08:34:24.49ID:XM9j3uLhD
高級腕時計なんか必要ないから。
何本か買って、
結局最後にG-SHOCKに行き着いたヤツ多いだろ。
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 08:55:51.86ID:zwLLgybi0
一部職のアクセサリー扱いだよな
必要ないけど同調圧力で買わされるっていう
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 09:08:46.23ID:4+ciFuVed
貧困なんで35万の自動巻しか買えなくてゲハにいて恥ずかしいわ、、、
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 09:27:45.78ID:VnrhV+NCM
スマホとBluetoothで連動のG-Shock付けてるが最強。たまに付けたまま風呂入って一緒に洗ってる。
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 10:09:04.01ID:u736D0lSr
そもそもそこまで時間に正確である必要ねーよ
アポ10分前に来る奴とかウザイし
こっちの準備が万全じゃないときとかあるし
10分くらい遅れて来てくれるのが理想
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 10:27:42.52ID:ryq30gWJd
腕時計に関してはその人のステータスというか、男の格を表す数少ないアイテムって認識かな
安い高い以前に腕時計すらスマホで済ませるような男はケチくさい、貧乏、オシャレに無頓着とまず良いイメージは持たないわ
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 10:38:26.76ID:ftVDGqu90
腕時計嫌いだから懐中時計にした
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 10:41:44.96ID:HwdrZNrLa
腕時計してる俺オシャレ
付けてないやつダサい
ってその思考がそもそもダサい
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 10:43:08.02ID:zmi/EWUjM
>>385
完全に売る側の理屈だよなぁ
雑誌とかの受け売りかなって思ってしまう
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 10:44:42.20ID:eMvoqvpiM
>>58
なんでその上司時間知りたいのに腕時計してねぇのよ。
してんなら自分でわかんだろ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 10:52:02.88ID:kmATqxS90
一時期、懐中時計にハマったことあったな
腕時計の方が便利だし格好付け以外の何物でもないけどさ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 10:56:25.10ID:oblJsVp8M
個人的には災害時とかの非常用に電波時計の腕時計をひとつぐらい持っとくのがいいと思う

俺は乗り鉄なんで鉄道旅するのに買ったけどさ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 11:32:15.24ID:YXIlJByC0
3割どころか8割はもうそうなってる
0392かかかか
垢版 |
2019/06/24(月) 11:34:41.04ID:VXjiwxpH0
接客中ならスマホ見る訳にもいかない
仕事中はスマホ所持禁止の職場もあるし
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 11:54:16.08ID:JgwTzeyfd
最近、アップルウォッチよく見るわ

男はマウント合戦から降りれるし、
女は鞄にスマホが基本で単純に便利だしで、
順調にユーザー増えとるんかな?

右に倣えの日本人的に分水嶺を超えたら、
みんなアップルウォッチになってそう
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 12:14:30.08ID:0zQBfpu30
仕事じゃなくて昨日の休日でも
20歳以上っぽい男の7割くらいは付けてたよ

家族連れ女連れとか
単純にファッション含めた容姿とか
経済力というよりも客観的にみた
幸せそうに見える度に
腕時計装着率は比例してる印象だった
してないのはデブかDQN系が多かったんで
不健康そうな連中と言っても良いかも

てかスマホでかくなったせいか
みんなバッグで持ち歩くようになってるんで
時間確認だけにバッグ開けてスマホ出して
電源入れて確認してまたバッグにしまうって
動作はさすがに非効率だしダルいっしょ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 12:14:43.59ID:sv7WoBi+d
腕時計なんて職によっては仕事の邪魔だし実際必要ないんだよな
腕時計してない=貧乏とか成金の見栄っ張りが言いそうな台詞だわw
本当の金持ちはそんなこと一切気にしてもいないしむしろ金持ちこそケチなくらいなのにな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 12:23:00.52ID:xncqI+dHr
高級なものを売る商売なのだから
俺は偉い地位だから高い腕時計持ってるんだ!
買えない人間は地位の低い人間!
と煽るのは正しいんだよね
これは企業の理屈であって陰謀論とか嫌信者特有の考え方でとない
売る商品に応じて最適なマーケティングを取った結果なんだよね
良い悪いはともかく
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 12:38:38.72ID:NZGTLNnAd
腕時計殆どの人が付けてた時代は他人の時計も気にして見てたかもしれんけど
今は他人の時計なんて見ないからクソ高くても自慢にもならん
誰も見てないし興味無いから高いかも分からないし
そんな物はアクセサリーにもならん
見せびらかす為の物がアクセサリーなのに
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 12:43:05.91ID:MZ4rBH8Mp
必要ない人は付けなくていいと思うよ。

G-SHOCKなんか
田植えしながら使えるし便利なんだよね。
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 12:45:39.53ID:MxUM+ZO7M
>>310
それな
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 12:48:18.21ID:MxUM+ZO7M
>>322
わかる

車でもメーカーの歴史を語れるくらいじゃないとな
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 12:53:40.62ID:rt+gBczqM
人混みの中歩いてても人の時計どころか服装や顔さえ見てないわ
ずっと自分のスマホ見てる
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 13:01:43.58ID:u736D0lSr
>>398
なるほど
それは腕時計要るわ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 13:16:35.74ID:YE1p5nw30
>>402
当たり屋の格好の的w
歩きスマホしてる奴に突っ込んで予めバッキバキ割れたスマホを仕込んでおいて転んで割れたって騒げば当たり屋成立
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 15:30:37.44ID:k17SQMRZ0
時計ごときで顔真っ赤になるなよ、、、ほんと貧困なんだな
そりゃあハード一つしか買えないわな
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 15:33:02.49ID:/s/rYYn40
付け外しが面倒ってのが理解不能だわ
仕事とかの時間を気にする時の外出で家を出る前に付けて家に帰って来たら外すの1回だけやろ
時間の確認なら1回で済まないからその度に一々スマホを取り出す方がよっぽど面倒臭いわ
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 15:43:10.32ID:vQ6GCTwcd
Apple Watchとかせいぜい10万とかだろ?
ブランドのバンド部分とかが高いだけで
そんな恥ずかしいもの仕事中つけてられない
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 15:54:35.72ID:vR37tSGT0
>>408
腕時計も買えないこどおじはいつもスマホを取り出したままだから面倒じゃないんだよw
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 16:51:40.73ID:BztsMGI90
顔真っ赤なのって売る側
しょせん消えゆく産業だから
いつまで持つかってサドンデス入ってる

火打石の道具が消えたのと同じ
あれも一般庶民の手にはとどかない貴重な御神宝だった時代もあった
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 19:06:42.45ID:xncqI+dHr
>>404
へえそんな人いるんだヤバイね
気をつけよう
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 19:09:40.80ID:zPELOU9h0
腕時計専用のスレ見るとみんな楽しそうに腕時計の話ししてるよ
ま好きな人本当に好きなんだなって思った

ここで顔真っ赤にして腕時計買えない奴は貧乏人!とか叫んでる人も本当は腕時計の話がしたいんだろうから専用スレに行くことをオススメするわ
そういう態度が腕時計全般に対するネガキャンになってることに気づいて欲しい
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 19:36:50.00ID:wxude7ID0
>>408
コレだな。
時間確認するのにいちいちスマホ取り出して
もたつくと、上司や客から見限られそう。
時計すれば1秒で時間確認できるのに
それすらしない奴なんだ、と。

時計自体は安物でいいから、とにかく
身につけとくべき。
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 21:50:26.98ID:JwnWWJR/0
いやスマートウォッチは「仕事出来そう」って印象を与えられるわ
単に高い時計なんて見せびらかしの虚栄心の現れで厭味ったらしいだけ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:14:32.37ID:Vtw2OYdyd
>>415
まんまゲームの話でビビるわ。俺らの争いってこのスレの争い以下なんだなって。
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 22:58:22.22ID:phiTMDcV0
スマートウォッチが「仕事できそう」だって?

仕事できない奴が言いそうなことだな
結局ロレックス辺りを見せびらかしてる連中と同じレベルじゃねーかよ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 23:46:03.74ID:GwHos+J9d
本当に仕事できるなら給料高いわけで
そもそもそれならそれでキミらが上からずっと言ってる
相応のものをすべし、が大正解になるんじゃねーの?ww
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/24(月) 23:50:05.17ID:CXcaGZdo0
>>419
それは、ホワイトカラーでの仕事だろ?
運送とか大工みたいなガテン系は関係ないじゃない

それともスーツ着ないガテン系は無視ですか?
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 04:52:12.49ID:B70BVEa40
オメガ・シーマスター120のクオーツとG-SHOCKのGW7900b1ってのを主に使ってるけど
特に後者はオススメ
値段の割に高級感があって機能も多い、デザインも結構カッコいい
\50万のG-SHOCKもあるけど憧れるなあ ちょっと高すぎて俺には買えないけどw
俺が大学生の頃金持ちの同級生がスイスに旅行したとき買った約\40万のエベルを学生の頃から付けてたけど
羨ましかった
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 06:04:26.80ID:QQFyDBHdM
スマートウォッチはガジェオタにしか見えないし気持ち悪い
さりげなく腕時計をしてるならともかく顔真っ赤にして貧乏人どうこう煽ってる腕時計オタも気持ち悪い
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 07:25:40.39ID:9uRzwYHUd
>>413
違反チャリなんてもっと楽
無灯火、イヤフォン、スマートフォン、傘
どれも現時点では強制的な罰金や罰則は殆どないけど違反立派な違反なので人身事故を起こせば立派な軽車両事故扱いで完全に不利な立場に追い込めてしまう
自転車保険に入っておくと楽に交渉が進められる
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 07:39:07.93ID:Lz+Z3kTm0
そもそもそんなに他人の持ち物みて俺が上!!とかいちいち考えないし
コンプレックス抱え過ぎ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 07:51:17.39ID:9uRzwYHUd
>>428
俺もそう思う
ROLEX GMTマスターとΩスピードマスター持ってるけど他人が安い時計をしてようがなんとも思わん
俺もたまにG-SHOCKやスウォッチ使うし
ただスマートウォッチはいらないかな
日本のプールで使えないし
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 08:17:57.22ID:k1yZWrFsM
AirPodsを耳うどんとか馬鹿にしてる層と同じ
どうせPanasonicの900円のイヤホンとか使っててこういうのに手出しが出来ない貧困層なんだろ
あんな未来的なデザインが理解出来ずに耳からうどんが出てるなんて発想も貧困だわ
誰もがあれをうどんだと思ってたら売れるはずないだろうどんに見えたら
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 09:44:38.76ID:F+n8zQzHa
腕時計つけてるのは思考が石器時代のおっさんだろ
かっこいいとかオシャレとか思ってそう
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 10:19:41.19ID:Ixjg9+l10
腕時計所持者→他人が時計してるとかしてないとか興味ないです

腕時計「未」所持者→コイツは時計をしている・・・化石だ!!

他人に興味ありすぎで気持ち悪くね?
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 10:36:30.17ID:uFyPppEsx
10万程度のやっすい腕時計つけてると貧乏人に見られるからな
高級なスマホ使いこなすのが現代人だよ
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 10:59:58.35ID:fWc5Hi8HM
10万は高くも安くもない、激戦区のボリュームゾーンだな
大学生がちょっと、よそ行きに良い時計を買うとしたらそこそこ高い方
新社会人がスーツ仕事用に合わせる時計としたらドンピシャの価格帯
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 12:29:09.28ID:X5ZDozUCM
>>430
変な形だなとは思ってたけど「耳うどん」とは斬新だなw
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 12:41:40.80ID:L2j1j4KHd
>>4
スマホの雑菌は無視か
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 14:39:54.15ID:3+ka5JCV0
何でスマートウォッチって現状どれもこれも心拍センサー付けてるんだ?
付けないと死ぬ病気?
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 17:33:19.02ID:phx2dSU60
>>430
好みなんて人それぞれだけどあの耳うどんデザインはちょっとな…操作や接続は抜群だけど音もフィット感もそんなに良くない
中華製だけどhavitのワイヤレスブルートゥースイヤホンはなかなか良いぞ
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 18:50:37.06ID:thJMX2HDd
両方決めつけが酷くて笑っちゃう
しかも凄いステレオタイプ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 20:24:22.46ID:ciA2fIY/0
腕細いんで腕時計が絶望的に似合わないんだよね
すべてゴミ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/25(火) 23:51:07.39ID:jbYrOqoa0
今のスマホはでかくて重くて皆カバーつけてるから鞄に入れてるでしょ?腕時計の方が時間確認が楽だよ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/26(水) 00:42:51.77ID:zOFi8p8a0
>>442
中古価格値上りしたよね
16710持ってるけど当時の不人気ぶりを知ってると今の人気が不思議でならない
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/26(水) 00:48:33.97ID:gFYbXtNU0
最近の子は腕時計や車を持つ歓びを味わえないのが可哀想だ
昔の方が豊かだったな
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/26(水) 00:57:52.31ID:NKoFfj6E0
デジタルしか受け付けない
アナログの針はパス、古臭い
バンド式はダサい、スティールバンドに限る
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/26(水) 11:44:02.45ID:PN3d0+Rvp
腕時計は単純に格好良くない
懐中時計くらいクラシカルなら格好いい
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/26(水) 15:05:25.11ID:3C4IL/140
カシオの1000円腕時計は便利だぞ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/26(水) 16:34:23.48ID:C6Zk9ytM0
>>448
それ単に価値観が古いんだよ
火打石とキセルを持つ歓びを味わえないのが可哀想だ
昔の方が豊かだったなって江戸時代の人出せば理解できるか?

江戸時代?そんな昔のことって思うか?
じゃああんたも西暦何年まで機械式時計って言うつもりなの?
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/26(水) 16:39:17.44ID:C6Zk9ytM0
発明期
普及化
低価格化
大衆化
イノベーションによって追いやられる
高級品化

その次に来るのは「消える」
歴史見れば大体そういうパターン

機械式腕時計は現在高級品化のフェーズです
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/26(水) 16:58:22.05ID:3L/B7lJB0
そろそろバンド無しで固定出来るように進化してもらいたいもんだ
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/26(水) 17:58:42.55ID:gFYbXtNU0
>>455
スマホにお金と時間を吸い取られてる若者は豊かとは思えない
車や腕時計の方がずっと豊かだよ
なぜならそれは良い人脈を作るためのものだから
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/26(水) 18:22:55.03ID:C6Zk9ytM0
機械式高級腕時計が7割
それは違いますよ
遥かに安物がほとんどです

上で機械式高級時計こそが時計として認めるものじゃ!
なーんて言ってるおじいさんも実は怒ってる
そんなもんは時計じゃない!プンスカってね

見せてやろう
豊かな腕時計生活とはこういうものじゃ!ってね
見せびらかしたいんでしょう暇な人は付き合ってあげて
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/26(水) 18:48:11.75ID:IWQGyOOfr
腕時計とか見た目にも暑苦しいわ
クールビズですって言っといて半袖シャツに腕時計つけてるの?
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/26(水) 19:20:43.11ID:gFYbXtNU0
>>465
自分でも気づいてるでしょ?
スマホスマホで精神的にも物質的にも貧しいライフなことに
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/26(水) 19:30:05.40ID:tKn2p+s60
学生の頃にスマホがあったら
毎日便利で楽しい生活が送れたろうなぁ
TVも無かった世代の人もいるからそう考えると仕方ないけどさ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/26(水) 21:09:53.99ID:+cd163QmM
ヨーロッパとかのとんでもない金持ちだと伝統的な価値観を維持してそうだから
時計がどうこうってのは知っておくとトクなんだろうね
それが人脈云々に繋がると
まあロレックスとかの小金持ちの時計じゃなくて更に超高級な時計の話だろうから庶民には関係ない
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 06:49:14.57ID:DQEprpItd
>>112
俺も、腕に巻くの煩わしいから懐中電灯良さそうだけど
それだとスマホと変わらん気がするなあ ・・・
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 07:02:40.69ID:Pt9AFjDjr
腕時計とか車とか財力を可視化してマウントを取るためのツールみたいなものでしょ
同じ価値観を持つ人間にしか効かないしあんまり効率よくないよね
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 11:48:37.49ID:eYBuolapr
持ってない奴が3割なだけで
持ってるけどつけてない奴も相当数いるからな
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 11:59:04.08ID:LQx7+VvPr
時間見るのにしか使えないしいらんわな
手がふさがるとか現場に時計がないとかで肉体労働者にはいるかもしれんけど
ホワイトカラーはまったく必要なし
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 12:07:54.36ID:GUsYcDkda
ソーラー充電+電波時刻調整のGショックがあれば他の時計はいらない

ガワ取り替えていけば余裕で10年もつ
いつも同じ物が腕に装着されている事が何よりもプライスレス
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 12:43:31.38ID:D90nkfWlr
むしろホワイトカラーでスーツ着てるのに付けない方がカッコ悪いです
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 12:58:30.37ID:xqu5C/+j0
>>475
懐中電灯に腕時計を巻けば問題ない
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 13:19:59.03ID:Hbrl4vM2r
>>479
クールビズで腕露出しといて腕時計とかカッコ悪すぎじゃね
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 13:34:20.43ID:kA2KVJzFd
3割君たちが俺たちこそ大正解みたいに振る舞ってるの笑う
テストなら赤点なんだが
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 13:52:06.11ID:9lxNSonra
ロレックスは持ってるな
でも価値はいつまで続くのやら
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 13:58:55.21ID:D1safRZr0
外回りの営業マンぐらいでしょ。
IT関係でPC使うと右下に出るし。
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 13:59:42.94ID:BdndrKBx0
昔は腕時計とネクタイが奴隷を縛る鎖のメタファーだったが
今のガキはさらに進んで奴隷が常時スマホって言うご主人様を抱いてるようなもんだもんなぁ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 14:01:49.68ID:yDKzb8rP0
スマホ使いこなせない老人の嫉妬でしょ
こういうあたりまえの物に文句言いだしたらもうお前の時代は終わったってこと
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 14:51:53.11ID:p2gGBySza
>>482
他人に、半袖が涼しいと思ってる人だと認識されるのが嫌だ、ってだけで
半袖になるのは断固拒否したい
長袖の速乾インナー着てる方が絶対疲労少ないからな
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 15:37:33.07ID:To5quRoh0
>>490
最後の台詞が至言だな
時計なんてスマホでいいとか言ってるカスは何の人脈にもならない
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 15:42:38.64ID:4fnnZBHO0
これ悲しいよな
時計にすら金かける余裕がある人間いなくなってるって事だぞ
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 15:44:20.20ID:KoNb38gK0
指輪のお返しの相場がだいたい時計だから
彼女居たり結婚してればしてるの多い
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 16:10:04.79ID:G32+BNIQa
>>490
おっさん時計イメージ強いよなあ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 16:17:46.97ID:r6dl4Rll0
時計とスマホどっちが金掛かってると思ってるんだよ
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 17:41:31.04ID:/WDbNfKA0
>>490
無縁な価値観だなーと思うわ
めくら相手なら見てくれに関してはテキトーでOK
5年も生きそうにない年寄り相手なら死ぬまで保てばOK
って言ってるのに等しいと俺は受け取るわ
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 17:43:41.74ID:D90nkfWlr
まあそりゃ高い時計に金出せるんなら
それなりの金やコネをもってるだろう

それを元々コネも金持ってたらない人に向けて
時計を持つべきスマホはーとか貧乏だーとか言ってる時点で何かおかしいんだよね

住む世界が違う人間に対して押し付けをしてもしょうがない
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 17:58:46.77ID:PIIMIyn1M
>>490
今となっては登場するロレックスの参考価格がメチャ安いな
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 18:05:26.23ID:rB3amjKh0
>>490
完全に昭和の漫画
今は人間は情報に支配されてる
身に着けてるもののちょっとした違いで観察とか
見た目だけの服装で出身家柄判断するくらい意味がない

今は情報で裏付けを取ります
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 18:08:41.10ID:rB3amjKh0
そんなもので良く見せることができる
騙すことができるって未だに昭和レベルの思考してる層がつけてる

逆に言えば「ただの見た目」で人を判断する浅はかな人間同士ということ
そんな人間たちが結ぶ人脈とはいったい・・・
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 18:18:00.92ID:UgY3QTa3M
その浅はかな人同士で昔ながらの価値観でビジネス出来る点に腕時計の価値があるんだと思うよ
>>490に出てくる人にしてももしかしたらそういった浅薄な価値観で生きてる人を騙して稼ぐ詐欺師だったと言う話も十分ありうる
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 18:45:33.37ID:hZE48oEDM
>>490
こういう人が詐欺に引っ掛かるんだろうな
自分の価値基準くらい自分で決めろ
他人の意見に左右されるな
それで評価が下がったら?
住む世界が違うってことだ
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 19:01:00.65ID:/yUjKGoA0
今の若者は面倒なものを抱えこまないからな
昔は若者を叱って気付きを与えさせると言う方法が聞いたけど
今の時代若者を叱ればその場から去ってしまうからな
腕時計市場もそんな煽り方しか出来ないのでは人は消えていくばかりだろう

まだヒカキンとかに良い腕時計を手に入れてモチベ〜ションを上げて欲しいとでも言わせた方がいい

要はマーケティングが下手くそ
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 19:03:31.91ID:SYYG9UB0M
逆に言うと無理してでも良いものを手に入れれば
多少なりともハッタリを効かせられるってことなのかもね

もちろんハッタリだけじゃなく中身が伴ってないとダメだけれども

いまやハッタリに騙される人も少なくないからな
女性とかなら効くかもね
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 19:08:19.91ID:U32REvdC0
>>490
概ね同意出来るけど初対面での商談はお客様より高級な時計は身につけないようにしてた、時計は分かりやすいからね
嫉妬したり色んなお客様がいるのよ

腕時計否定派の気持ちも分かる
夏は臭いし、重いし、時間や日付しか見れないしね
でも金のある人は大抵高級時計をしている
そこから話が盛り上がって話がいい感じに落ち着く事も多い
勿論時計だけに限らないけどねw

ある機能だけに特化した商品ってシンプルで良いもんだよ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 19:31:16.32ID:4kkGXa+g0
>>500
作者が団塊とかバブルの世代なんだろうね
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 19:51:25.53ID:O/HM7j2a0
もうこういう持ってないとダメみたいな商法通用しなくなってるよね
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/27(木) 19:59:55.85ID:iRjvZnN+0
チプカジって特に軽いのになると20gぐらいしかなくてすっげぇ軽くて楽なんだけど、それでも煩わしい人にはきついのかな
それでも防水機能はあって便利
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 11:10:11.60ID:Xfxb6AbPd
時計批判側って結局人格攻撃しかしてないよなwww
逆に時計してる側はファッションだしーとかスマホ見るの面倒だしという
具体的な話をしてるだけで買えないやつは貧困!とか言ってるやつはほとんどいない

この辺がもう時計を買える人と買えない人の住む世界と育ち方と社会的地位の違いがよくわかる
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 12:24:27.06ID:RubURr3Nr
そりょ基地外みたいな時計派の煽り見たら人格批判で対抗しないとダメだろ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 12:32:02.55ID:NG2xCUj2M
結局地位が低いだの世界が違うだの貧困煽りの奴らと変わらない煽りしか出来ないという
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 12:50:25.49ID:XLPL0MulM
○○を持っている人間はXXであるみたいな
射幸感を煽るマーケティングは既にファイトクラブが出た時点で終わってる
お前が持っているブランドも家具も車もお前自身ではない
エドワードノートンはブラピからそう言われただろ

同時期にアメリカンサイコの映画化もあったけど
それもマーケティングの上で成り立ってる言説が個人の渇きを潤してくれないことを示している
クリスチャンベールは産業ポップミュージックを解説しながら殺人を犯すんだけど結局マーケティング上に作られた言説は人間に救いをもたらさないことを示してる

ここでいう貧困煽りや地位煽りも結局クリスチャンベール演じる殺人鬼ベイトマンとなんら変わらない
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 12:55:33.54ID:ZjmeVy4s0
エルメスのアップルウォッチはどうだろうか
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 12:58:00.60ID:8RzXxA+Sd
昔は懐中時計欲しかったけどな
携帯普及しまくりだな
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 13:00:05.37ID:RubURr3Nr
Apple Watchは有名ブランドに対するカウンターだよね
ジョブズ自身がカウンターカルチャーの人間だし
(とはいえアップルウォッチのデザイナー陣は時計の歴史を学んでから着手したらしいかけど)

スケボーブランドのSupremeがハイブランドと組む時代だし単純なエスタブリッシュメント vs カウンターで語れる時代じゃない
高級アップルウォッチはSupremeコラボだと思えば分かりやすい
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 13:07:58.80ID:FIEE1odX0
営業以外腕時計マジでいらない。現場では邪魔。
営業職って、せいぜい労働者の2〜3割ぐらいじゃない?
いらんよ。
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 13:48:28.12ID:Xfxb6AbPd
Apple Watchが高級な人たちには自動巻手巻き買えるわけないよね・・・ww
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 13:50:45.58ID:RubURr3Nr
いやアップルウォッチにも100万くらいの高級路線あるでしょって話
メインストリーム向けのは五万円代
まあ100万なんて本物のハイソサエティの人たちからしたらゴミみたいな値段だってことも分かってる
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 13:58:03.70ID:Xfxb6AbPd
メイウェザーがメディアに公開した時計コレクションにアップルウォッチはありましたか?
アップルウォッチにステータスあるとか思い込んでるやつはアップルウォッチユーザーだけだからな?
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 14:05:51.87ID:RubURr3Nr
時計のデザインや魅力、その歴史的背景やハイソな世界観が好きならそれを追求すればいい

でもそれらとは無縁な人達に時計を持たない人間はーと煽ったところで振り向いてもらえない
それこそアップルウォッチみたいなガジェットで多少つけてやるかなという人が増えた程度
要は自分達だけで固まってればいいのに他所を煽るからここで叩かれるんだってことに気付いてね
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 14:38:19.13ID:p3lNAa2t0
>>490
同意できる部分もあるしそりゃねーだろってのもある

ただし
腕時計なんて必要なし!スマホで十分っ!ていう奴に営業や対人折衝の伴う仕事はできない
これは真実
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 14:55:04.02ID:hqukjiO00
コスパ悪い
自己満足
マウント
効率クソ

スマホに操られた無粋な貧乏パヨク増えたなあw
機械式とか職人技術集結してて夢あるじゃねえか
ゲームで草生やすよかよっぽ尊くて草
次はアベガーか?w
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 14:56:50.85ID:RubURr3Nr
ああ、営業やコネ作る人間に対してのアドバイスだとしたら納得できるなあ
それを全職種に適用して話すからおかしくなるのかもね
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 14:59:12.93ID:Oyf+tu320
刑事ドラマで暴力団相手する刑事は高いスーツと高級腕時計しろってトイレで殴られてたな。
見た目で値付けするから舐められないようにするためにやれと。

まぁ殴った刑事は暴力団との黒い交際で捕まるオチだった。
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 15:02:07.79ID:hqukjiO00
自分の好きな時計つけてるだけなのに
「勝手に」マウントとられたと発狂する人増えたよね?w

中には見せつけたり聞かせてくるアホもいるかもしれんけど、そんなのほっとけよ
ただの趣味の一つなのに時計とかブランドに発狂する貧民が5chは多過ぎ
豚とゴキのハード論争の方がくだらんわw
PS4のゴミソフト群は笑えないけどw(煽り)
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 15:09:31.74ID:p3lNAa2t0
>>528
ですよねー
高々3〜5万のプラットフォームに無料〜1万円前後のソフト
それで勝ったの負けたの滑稽なこと、自分の手柄でもなくユーザーですらないのにw

こないだ家の地震火災保険の見直ししたんだけど、身内の紹介で来てくれた営業マンが
ブランドまでは分からんかったけどいい時計付けてて仕事ぶりも流石だったわ(隙自語
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 15:22:53.84ID:XAKo/r/Br
腕時計いらない派が腕時計つけてる人を見てもなんとも思わないけど
腕時計絶対必要派は腕時計つけない人を見下してくるんやな
万人を相手にしなきゃいけない営業マンだったらつけといた方が無難だね
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 15:34:00.20ID:CdEQsogt0
PCで作業するのがメインなら机に手首の腕時計があたって絶望的に邪魔
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 15:34:32.62ID:Oyf+tu320
最近はこういう感情を刺激するのが増えてるな。
PV稼げるし、選挙で投票先に誘導までできるって立証されてるからね。
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 15:35:35.46ID:RubURr3Nr
このスレタイつけておいてマウントしてないはないでしょう
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 15:36:39.16ID:hVsaEBVvM
スレタイは時計業界未来が暗いって意味で悲報なのでは🤔
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 15:53:29.97ID:ObEWd7W+M
>>521
ス、ス、ステータス〜wwwww
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 15:58:00.07ID:uNH/VpxKM
少なくとも腕時計を実用として使ってる営業マンはともかく
メイウェザーがどうこういう人とは関わり合いにならない方がいいということだけは分かったな
腕時計マニアの株が下がったと言える
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 16:16:45.67ID:X/YKmgg1M
腕時計なし、もしくはアップルウォッチ持ちの凄腕営業マンがあわられた時点で無効化される程度の価値観だよそんなもん
価値観を全否定されるのは誰だって嫌だもんね
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 16:52:06.86ID:3pqd1zVfa
Apple Watch付けてる営業なんているのか?
首都圏にはいるのかねぇ
少なくとも自分が過去に商談や取引した営業マンはそれなりの時計してたな
まーApple Watchだろうがチプカシだろうが、時計含めた身なりを見てある程度実力をはかられる職業だよ
コスパガーとか老害ガーとか陰でグチグチ言おうがこれは変わらない
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 17:00:32.66ID:xnRI7x55M
まあそんな極端なことはあり得ないから一般的な人間は
取り敢えずスーツや腕時計で判断してそいつの能力や美的センスを推測するって訳さ
ヒューリスティックってヤツよ
でヒューリスティックで、成り立つのが営業の世界だよ
勿論見掛け倒しの奴もいるけど大体美的センスのいい奴良いものつけてるやつは能力も高い
で、能力が低くてもハッタリとして役立つ場合もあると
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 17:20:37.06ID:YmXzdDLNx
就職活動の面接で腕時計してないと1発アウトだけど
社会人になってからも腕時計をしない人は上司からの評価に影響して昇進に響くだろうに
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/28(金) 17:58:33.35ID:YmXzdDLNx
スマホを時計代わりは絶対NGだけど
メガネ型のスマートグラスが普及したら時計の代用品になるかも
それでも腕時計は最低限のマナーとして生き残るだろうけど
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 08:58:10.82ID:yEY6paH40
価値が落ちにくいとされてるロレックスを二本もってる。

というか両方とも買った値段より大分下取価格が上がっている。
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 10:19:22.09ID:KyC/JCAz0
新卒で営業に配属されてビギナーズラックw
(マネージャーに好かれてたからPまわしてくれてた)
で歩合50万でた時に
当時35万くらいだったコンステレーション買ったの今でも使ってる
因みにその後歩合50万でたことは一度もないし二度と買う機会はないと思ってるから
きちんと7万弱払って正規のオーバーホールしてる
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 12:13:06.81ID:ZQHrde7/DNIKU
仕事ができて成功してる人は、
高級腕時計してるよね。

どっちが先かわかんないけど。
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 12:35:24.06ID:xG6RgbACaNIKU
何が悲報なのか分からん
マナーって言うけど時刻がズレる可能性のある時計よりキッチリ合ってるスマホの時計の方が正確だろ
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 13:03:42.30ID:lL52oc6QrNIKU
腕時計が必須だと言うならリーマンでも確定申告で腕時計を経費に出来るはず
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 13:07:35.75ID:N5Ym8Mev0NIKU
アクセサリーなんかいらんなあ
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 15:31:34.63ID:mihI9pnh0NIKU
>>544
何を伝えたいの?
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 15:33:51.80ID:Cl5MEs1w0NIKU
社畜の営業職アピールじゃね
専門職でよかった
他社とのかかわりなんてないし
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 16:06:15.13ID:/pkwqx5kdNIKU
「本当に時計持ってる人」なら
シーマスターとかデイデイトとかエアキングとか名前で書くよな?
ロレックス!とか言ったってうん十万からうん百万まであるんだからなんのことかわからないんだから

そういう視点で上から見ていくと面白いよねこのスレwww
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 16:20:12.21ID:jLFcH89N0NIKU
俺がオメガの時計してたらカーチャンにバカにされたことがあるので以来してない
もっぱらG-SHOCK
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 21:02:28.23ID:APrpmndt0NIKU
分不相応だと見た目に痛い
自分はチープカシオで十分だよ
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 21:10:23.09ID:JjS9cRcx0NIKU
携帯で分かるって奴2000年代始め頃からいたよ。俺も一時期腕時計しなかったら両手塞がってるとき不便でな。腕時計してる部下に今何時とか聞くことになってみっともなかった。
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 21:24:34.65ID:TJQIQRKN0NIKU
>>5
最近、俺の周りはアクセサリーとして時計持つ奴は懐中時計が多いな。
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 21:28:36.60ID:yZUnctTq0NIKU
ロンハーか何かでフットの後藤がベルトしてなくて何でしないの?って突っ込まれた時にピッタリやもんみたなの思い出したわ
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 21:31:24.51ID:StSCS0Zw0NIKU
スマホで時間見るのはあまり時間に縛られてないルーズな仕事のみ
腕時計は便利だけど高いのが必要とは思わないな
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 21:36:54.68ID:FzfxEKgd0NIKU
街中を歩いている時に時間をパッと知りたいだけなのにいちいち立ち止まってポケットやカバンからスマホを出して指紋認証して時間を見るのと腕をさっと傾けて時間見るのではどちらがスマートかな?

ほんとスマホでいいじゃん厨って致命的に想像力が欠如してる下等生物としか思えない
ママの子宮に知能を置き忘れてきたのかな?
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 21:39:24.78ID:Th2e0iV40NIKU
>>561
指紋認証とかしなくても、
スマホ取り出した時点で画面に時刻表示されてるでしょ?
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 21:57:55.11ID:Vf9aWha40NIKU
今って多少年配でも時計してないよな
上司とか見ても普通にスマホで時間確認してる
今時時計に必死になる層ってマジで何歳なんだ

俺は肌が弱いから蒸れて皮膚荒れるし邪魔
持つとしてもアップルウォッチくらいじゃね
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 22:09:24.27ID:yZUnctTq0NIKU
腕時計なんてここ最近までしてなかったけど現場出るようになってからは便利だわ。
軍手してるしポケットから出さなくてもすぐ確認出来るし。打合せ中とかも失礼かなぁって思ってスマホ出しにくい。
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 22:11:11.55ID:KyC/JCAz0NIKU
社会構造の下から3割の住む世界って接点ないから
そういう話聞くの新鮮だわ
お前のクラスにいた成績下から3割のやつらの顔思い出してみ?
今じゃキミ自身がその思い浮かべた奴らの同じ
社会の下から3割だって認識しよ?
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 22:22:14.17ID:yZUnctTq0NIKU
>>567
お、俺に言ってるのか?
下から3割がよくわからんけどすごい出来る人みたいだね
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 23:05:45.79ID:yZUnctTq0NIKU
>>569
こういうの見ると欲しくなるけど趣味じゃないからある意味羨ましいわ。
収集癖まったくないからなぁ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/29(土) 23:53:04.49ID:anPCcF7wxNIKU
クレドールが2本あるところが通っぽいね
ブレゲがあるのも収入がありそう
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 01:47:22.89ID:Q6sIC9mC0
>>567
必死になるのなんて売る側しかいないよ
ステータスステータスって煽って
必死に高級スポーツカー売ろうと煽ってるみたいなもん

ても殆どの客は別に欲しがってない
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 06:16:32.69ID:/4Zo7oyC0
>>567
>お前のクラスにいた成績下から3割のやつらの顔思い出してみ?

そういう連中って、俗に言うエリートじゃないが
土建の親方なんかで、下手なリーマンより年収
あるんじゃないの?
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 07:09:54.20ID:pT0qyDnhM
結局他人を見下して物質に心奪われてるだけだな
完全にアメリカンサイコじゃん
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 07:21:14.08ID:TzvD2p7U0
俺は必至じゃない!お前らの方が必至だ!
とわざわざ自分のコレクション晒す人すごいなあ
やっぱり自慢したいんだねえ
でもそれって人間らしい行動だと思うから否定しないよ

やっぱり仕事頑張って金儲けして良いものつけて他人に見せびらかせたり、異性を惹きつけるのってモチベーションになると思うよ
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 07:31:48.54ID:pT0qyDnhM
必死
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 07:38:13.73ID:XijaA7Sf0
なんかお前らって外歩いて他人見るたびに
俺は正しいあいつはダメだとかいちいち妄想してそうだよね
お前が一番正しくないからその生活水準なのは自分が一番わかってるでしょ
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 07:43:19.06ID:TzvD2p7U0
他人は興味ない
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 08:04:06.59ID:4rNENtK/0
時計好きとしてID:KyC/JCAz0NIKUみたいなのと一緒に見らたくないから証明としてうpしたんだが、それはそれで自慢だと文句つけられるのね
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 08:07:41.81ID:TzvD2p7U0
なら初めからそう書けばいいのに
腕時計好きならそれはそれでいいと思うよ
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 10:02:55.00ID:alsAVipxd
小学校で成績が下3割なら
中学でも成績が下3割だし
そうなると高校も下3割の学校しか行けないし
そんな学校だとクラスメイトも下3割の人間が集まってるし
大学も行けても下3割の学校だし
そのまま社会の下3割になってしまうのは自明の理
どこかで一念発起して生活変えられりゃかわれるけど
そんな奴ならたかが時計ごときで目くじら立てて
時計してない俺は時代の最先端とか叫ばない
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 10:09:45.82ID:P0vQoU2hr
腕時計してるしてないでそんな発狂しなくても
大丈夫?
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 10:13:35.45ID:P0vQoU2hr
キチガイ時計マニアとキチガイ貧困層の醜い争い
一般人は近づかないように
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 11:11:42.48ID:ptyeKo8JM
時計を持たない事と貧困を接続させるのはある意味大勢の人間がやる思考方式だと思うがなあ

時計マニアは自分の存在意義を時計に見出してるのだから
逆に言えば彼等から時計を取り上げれば彼等は生きる目的を見失うわけだからある意味脆弱性を抱えてるとも言えるね
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 11:17:27.27ID:bcgQZP3O0
汚れ仕事している時にいちいちスマホなんて取り出してられない
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 11:19:18.65ID:P0vQoU2hr
たかが時計の話で
映画やら社会病理やら
個人の人格につなげるのがキモいっての
時計持とうが持つまいが個人の勝手でしょ
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 11:31:18.27ID:Mptb45II0
自分は付けてるから/付けてないけど大丈夫みたいな無意味な安心感を得たいんだろう
食べ物に絡めたスレなんかも同じようなもんだし、そもそもゲーム機でそういう事やってる訳だ
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 11:51:47.25ID:USzINRJ60
>>563
そのアップルウオッチすら買わない貧困がキミ(笑)
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 11:59:13.23ID:P0vQoU2hr
そういう煽りしか出来ない時点で腕時計好きでもないんだろうなあ
ただ煽りたいだけ
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:01:19.04ID:USzINRJ60
そもそも好きか嫌いかではなく、必要かどうか
ずれてるね
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:02:07.68ID:P0vQoU2hr
必要ならつけるよ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:07:29.93ID:HIRneEY+M
腕時計の有無と収入の多寡には多少の相関性はあると思うけどね

私は腕時計が必要な仕事をしてます
そしてそれなりの収入を得ています。
以上で終わりのはずなのに
なぜ貧困煽りをしちゃうのか
もっと言えば煽らないといけないよう親に育てられたのかそういう仕事なのか?
人間として必要な本能なのかもね
面白い
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:09:36.58ID:TzvD2p7U0
煽るのが仕事だからね
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:10:33.63ID:TzvD2p7U0
時計マニアはキモい
貧困を自慢する奴もキモい
煽る奴もキモい
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:16:09.10ID:DXtq+YSc0
高級外車乗ってて路駐したり
高級腕時計してランチ3000円すら奢れないセコさだったり
懐具合の本性は隠せないから無駄だけどね

特に高級品身につけて営業外回り(下っ端)
そんな矛盾した姿で必死に何か高額品のセールスとか
もう詐欺だなって感じしかしない
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:21:00.20ID:UcEoWO3UM
高収入でも本人に自信がないから煽られたら煽りかえしちゃうんだよ
モノ以外のマインドフルネスを自身に身につけた方がいいよ

逆に貧困層は頭が悪くて人の言うことも信じないからダメ

みんなもっと自分のやってることや発言をよく考えてくれよ
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:27:42.10ID:TzvD2p7U0
貧困層ほど心が豊かってのは嘘で
実際は衣食住足りてない人間ほど心も貧しいよ
だから金を持って衣食住が足りてる人はそれに見合った振る舞いをしてせめて俺ら庶民のお手本になって欲しいね
まあこのスレにいる人たちには無理な相談なんだろうけど
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:29:25.99ID:USzINRJ60
自分が正しいんだとでも言いたいの?
臭いなぁ
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:31:41.46ID:m1WllC3u0
ぶっちゃけ高いアクセだよ
まぁ学生なら数百円の変な石のアクセでもいいけどさ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:38:18.49ID:P0vQoU2hr
アップルウォッチは機能的には欲しいけど見た目がなあ
そういう意味ではおっさんが付けてるような時計は悪くないかも知れない
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:42:16.52ID:DXtq+YSc0
>>601
そうそう アラブの王子みたいに100万円チップまでせんでいい
でも数千円のランチくらいは奢りなさい
高級時計してる真なる裕福な人にはそのくらいの余裕があってしかるべき

そこでケチケチ目が殺気立つようなら
自称裕福な人ってモロバレですよ余裕なさすぎ
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:42:43.72ID:XijaA7Sf0
突き詰めたほんとうの貧困なら心は豊かかもしれないよ
多分それは豊かなのではなくすべてを諦めた結果なんだろうけど
欲しても手に入らない人生では欲するからストレスが溜まる
ならば、すべて諦めてしまおう
ここまで行ければ少し宗教的だけど無害な気がする
でもお前らは何もチカラがないのに
欲だけは一人前にあるから自分がどうしても手に入れられない
チカラを持ってる奴がとにかく憎くなるんだわなwww
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:44:42.59ID:7l7WRlee0
チビやハゲじゃねえからつけね
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:46:01.49ID:DXtq+YSc0
ガキが10人単位で来てもうまい棒くらいは余裕で奢れる
100円くらいぱっと出せる
そこで殺気立つなんてありえない

3万円の腕時計 300万の腕時計
100倍の財力なら10000円も俺らの100円みたいなもんだ
余裕だよ1万奢るなんて 「本物裕福」ならね
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:48:09.39ID:DXtq+YSc0
だから奢れと要求すればわかります
嘘かまことか
その程度で目に殺気が生まれるやつは似非です
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:51:36.43ID:DXtq+YSc0
いやいや これはなかなか有効ですよ
メシ奢れで目に殺気が生まれるか否かの判定法は

食い物の恨みはっていうように本心が出ます
そうできてるんでしょう人間
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:56:23.08ID:P0vQoU2hr
>>606
最初の数行わかるなあ
最近ならミニマリストとかかな
でも最終的に人間の快不快は脳内物質で決まるのだから
自己満足もありだと思うけどね
まああんまりやり過ぎると脳内ではパーティやってるけど見た目が不快なヤク中と変わらなくなるけどね
他の例だと阿Q正伝の精神勝利法みたいな

人間社会も結局猿山と変わらんのだから上に登ってイキる人もいるし
スカーフェイスとかウルフオブウォールストリートみたいに貧困から上を目指して這い上がる人間もいる
それらに組みしない人間というのは人間として生きてることに値しないのかもしれないね

まあ既存のルールから外れて自分達の国を作るみたいなリバタリアン的な流れはあって
投資家のピーターティールなんかは海の上にフロンティアを見出そうとした。

なんにせよテック企業のアップルがクラシカルな商品であるところの腕時計に手を出したというのは象徴的でまだまだ旧態依然としたビジネスの世界観ってのは強いってことだよね
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 12:59:29.88ID:TzvD2p7U0
誤解されそうなので書くけど
俺は金持ちはそれなりの自覚を持てと言ってるだけで
別に貧困層に奢れとは言ってないよ

高収入を持ってて高い時計を趣味にしてる人間がこの貧乏人!と煽るのはどうなんですか?って話

まあ元からの富裕層でなくて成り上がりの人間ってのは生存バイアスのかかりまくってる人間が多いから
貧困層煽りするのはある意味テンプレとも言えるけど
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 13:03:46.26ID:DXtq+YSc0
>>612
奢ってもらえる貰えないの結果は関係ないんだよなあ
これは判定方法だから

人間てこういうのなかなか制御できないんですよ
余裕の有る無しがはっきりと見える
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 13:05:12.86ID:DXtq+YSc0
特に無理してるやつには有効です
そいつは本当に1万円も出せませんよ
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 13:52:05.85ID:Gx/jzU/xM
時計を拒絶するのは収入面もあるけど
一番はファッションに対する恐怖だよね
自分の見た目へのコンプレックスでもいいかも
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 13:59:39.12ID:EIOwZz5eM
まだまだ腕時計のブランドは有効
逆にセンスなくとも金さえあればそれを持つだけで誇れるんだから
見た目にコンプレックスある人ほど利用すべきだと思う
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 14:02:43.77ID:EIOwZz5eM
利用できるものは利用する
全肯定全否定から入る時点で柔軟性がないのかもね
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 15:53:08.61ID:qHnE10Iz0
>>561
画面に常時表示できるの知らないの?
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 16:05:49.63ID:qHnE10Iz0
>>615
かわいそう……
届け出てないの?
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 16:22:02.01ID:XijaA7Sf0
>>616
判定とか以前に金が無限にあったとしても君におごる人は世の中にいないでしょ
仮に俺に無限に金があってキミに100円のマックおごってよと言われても奢らないし
キミに100円のマック奢るくらいなら一万円札で鼻かんだりケツ拭いた方が有意義
まあ、何を言わんとしているのか理解できる脳みそないと思うけど一応言っとくよ
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 16:26:22.19ID:P0vQoU2hr
そういう反論してる時点で余裕がないマインドフルネスを身につけてない小金持ちだって話だよ
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 16:29:29.65ID:P0vQoU2hr
マインドフルネスなんて知らん!
俺は自分の時計を自慢して貧困層を煽れればいいんだ!
そんな人生もありだと思うよ
親や社会や人付き合いでそういう生き方を教えられたんだろうし
もっと煽って高い時計を沢山買ってね
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 16:40:23.56ID:qHnE10Iz0
スマホから時計機能を無くすくらいの大鉈振るわないと「必要性重視」の人は腕時計しないでしょう
私も昔はしてたけど汗で汚くなるのが申し訳なくて(妻プレ)革ベルト交換した後は仕舞っちゃった
今は携帯しかないけど「パッ」と時間確認が出来ないのは確かに不便だよね
草刈りや畑作業のときは実感するよ
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 16:45:17.16ID:xPY8YUX10
>>604
丸い画面ならまだ許せたんだがなぁ
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 17:01:48.36ID:TX+Okdtq0
このスレまだあんのかよw
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 17:34:21.41ID:3SIHmuLP0
大人の世界では、人と会うのに腕時計してこない奴は見限られるよ
相手のことを尊重しているなら、そんなみっともない格好では来ない
最低限の礼儀もないのかと
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 17:50:59.57ID:GxQUcnLcM
おっさんwwwまだそれ言ってんのか
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:27:57.26ID:0eW34MQJ0
中堅メーカーの工場勤務だが、たまにある懇親会にはちゃんと腕時計付けて行くわ。
お洒落と身だしなみのの一環だよ。
若い奴らは付けたり付けなかったりだな。
ここで要らねって言ってる人も、スーツ着る機会があったら付けていくといい。
弔事の時だけはNGだがね。
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:36:50.51ID:ob6ueMl6a
身だしなみの一つだろうな>腕時計
身だしなみなんて関係無ぇという人は家でも外でもずっとスウェットで生活すればええ
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:46:47.71ID:7DC6mQqhM
スーツ着る機会あればつけるよ
当たり前
それを延々と引っ張って腕時計は身嗜みー貧困がーとか言ってるからアホだって話
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:50:51.66ID:eMQy9aJPd
バカにされるとついつい発狂しちゃう社会の底辺が噛み付いてくるから
人間動物園見たいで面白いからなこのスレ
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:53:36.27ID:+wmMH2Yer
スーツ着てる仕事だけど俺は腕時計着けてないよ
営業じゃなくて設計だからかもしれんけど
他の人にはなんでもいいからとりあえず着けることをお勧めする
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:55:58.57ID:+wmMH2Yer
底辺
身嗜み
社会のルール
反応する奴は心の余裕がない

煽り方のパターンはこんな感じだね
まあこんなん人間動物園でもなんでもないよ
一部の動物しか扱ってないペットショップみたいなもん
世の中にはもっとヤバいのがいるよ
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:58:38.11ID:LID7iHCU0
腕時計を手首側につける奴が嫌だわ
リストカット思い出す
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:15:24.97ID:DXtq+YSc0
>>625
知らないでいいよ
この手の質問すれば余裕のなさは見てわかる
ドッキリとかモニタリングって番組あるじゃん?
ああいうの「本性」がわかるわけ

こういう話術や判別法、ネタバレ知ってたら
正しい反応返ってこないから知らんでいい
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:20:47.57ID:BjuI/muG0
職場は携帯持ち込み禁止だから、
必然的に必要になるのよ。
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:22:56.02ID:XijaA7Sf0
>>638
お前、生ゴミが一円で売ってたらあらやすいで爆買いすんの?しないだろ?
それと同じでたとえビルゲイツにお前が百円のジュース奢ってと言ったところでお前が奢られることはないよ

ここまでも言っても理解できなそうだけど
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:36:09.51ID:+wmMH2Yer
まあお金持ってるから腕時計買うとか心に余裕があるなんてのもステロタイプなのかもね
例えばドラッグ売買に出てきたメキシコの大物ディーラーなんかは命が狙われるから高そうなものを付けたりしないなんていってたり、
死にものぐるいで金を稼いでるのだから心の余裕なんかなくてノブレスオブリージュなんて無理だって奴もいるんだろう
だからここで腕時計ガー嗜みガー貧困層ガーなんでお前に奢らにゃならんのだーなんてことを言ってくる小金持ちの営業マンがいてもおかしくない

まあ上にあげたのは極端な例だけど
例えば社会人なら腕時計を持て!身嗜みだ!と五ちゃんで煽る余裕のなさそうなおじさんがいてもなんら不思議じゃない
現実をありのままに認識できない柔軟性がないのは俺の頭の中だった様だ
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:36:40.97ID:+wmMH2Yer
ドラッグ売買のドキュメンタリーのことね
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:38:36.67ID:+wmMH2Yer
小金持ちの営業マンが5ちゃんで貧困層煽りをする
これが令和元年
この状況に適応できなければ令和時代を生き残れないな
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:50:04.79ID:61e8szSVM
価値の無いものに金を払いたくないって話なんじゃない
ほら、金持ちってケチだってよく言うし
ケチだからこそ金持ちになれたとも言えるし
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 20:03:27.77ID:wSJiXw/40
スマートウォッチ付けてる人は体の管理出来てたりきをつけてる人多い
30代で諦めてる人とは話したくもない
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 20:18:07.32ID:ob6ueMl6a
ここで出る金持ちっていっても小金持ちだろうね
自家用ジェットとかスーパーヨットとかポンポン買ってる金持ちはゲハにいないのかな
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 20:55:57.73ID:m7wR+dVrx
ずいぶん前だが駅前を歩いていたらホームレスに電話を掛けるから10円貸してくれと話しかけられたが、持っていないと断ったよ
知らんやつに奢るやつなんか居ないよ
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:09:03.14ID:swIEF6x0M
そんなの当たり前だろ
せめて遠いところに10円投げるぐらいの防衛はしろよ
アホか
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:12:49.45ID:swIEF6x0M
だからさあ貧困層に奢るにしても
寄付とか警護をつけてチョロっと顔出す程度のバーベキューパーティーとかを税金対策のためにするのが富裕層なの
そんなホームレスに奢るアホは貧困層にもいないよ

ふるさと納税にしても節税対策だし

心の余裕とかのことを言ってるの
いつまで奢る価値がないから奢らないなんて話を引っ張ってるんじゃないよ
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:16:41.78ID:ob6ueMl6a
>>649
金持ちは非常に打算的なんだろうな
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:12.67ID:+wmMH2Yer
あっちゃこっちゃ話題が移るからそれに合わせて適当にレスしてるだけなんだし
いちいちキレるなよ
マインドフルネスが足りないんじゃないの?
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:30:15.54ID:+wmMH2Yer
地位や名声や金や女を求めるのがやり手の人間で
求める際に受けたストレスを貧困層叩きをすることで解消してるならそれはそれで人間らしい振る舞いだと思うんだよね
それこそ小説や映画の題材となりそうな感じ

でそれなりの大人ならそれらの人間らしい行動を客観視して欲しいななんて考えたりする
できなかったらただの動物だよね

このスレで腕時計を晒して貧困層叩きをしてキレて身だしなみがーと言ってる人は非常に人間らしいと思うけど
それをコントロール出来てるのかも非常に気になるね
無自覚なまま大人になる人間が存在するのか。
メキシコの麻薬ディーラーでさえ自覚を持ってたんだから持ってると思いたい。
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:32:42.45ID:+wmMH2Yer
いや貧困煽りをするなとは言わんけど
その心理が知りたいんだよね
だって上を目指すのなら下を叩いたって成長できないじゃん
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:32:42.63ID:xiFAzIrGd
上で散々腕時計してる奴らは昭和とか言ってたのに
ここに来て言い返せなくなってきた途端
自分たちは無抵抗な弱者ですアピールクソ笑えるwwww
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:35:35.65ID:+wmMH2Yer
言い返せないというより腕時計はTPOでつけたりつけなかったりするのが普通で
つける必要のない人間を理解せずに貧困層だなんだの
まともな頭の人間がする発想じゃないなってそれだけだよ
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:38:09.72ID:RmXQ+6oLM
ゲハにまともな発想する人間を期待する方がおかしい
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:41:48.40ID:m7wR+dVrx
TPOって言っても温泉サウナプール以外で外出中なら時計着けるだろ
その時のファッションに合ったものもコーディネートして
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:43:04.47ID:xiFAzIrGd
そりゃあまず自分たちがつける必要のある立場を理解してないからだわなwww
自分たちは時計をする人の事を一切理解はしないけど
相手には時計をしない俺を理解してくれ!!とか要求して拒否されると切れちゃう
さすが自己中無能の思考回路やねwwww
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:44:56.24ID:+wmMH2Yer
>>658
それ腕時計つけない人の偏見そのままだよ
まあ人間らしいね
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:45:54.36ID:+wmMH2Yer
俺は腕時計付ける人の理由もつけないか人の理由も分かるからな
このスレ自体茶番だし
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:48:02.75ID:XijaA7Sf0
理解するとかしないとかアホくさいなぁ
いちいち話めんどくさくするなよ
俺だってお前らだって実際普段の生活の上で
時計してるやつを見ようがしてないやつを見ようが別になんとも思わないだろ?

ここはそういう一つの話題を肴にして煽り合いプロレスする場所だからそうしてるだけであって
実際に平日電車乗ってて他人のつり革掴むてから時計見えたところで気にしないっしょ?

え?気にしてる?それはビョーキですわ
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:50:37.15ID:+wmMH2Yer
俺はキチガイ長文書くのが趣味だからな
俺を叩いても腕時計付けない人間を叩いた事にはならないからな
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 21:53:18.45ID:RmXQ+6oLM
その逃げ方はあり得ないな
ガッカリだわ
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:25.35ID:plbe59VzM
腕時計付ける派だけど、一つだけ欠点がある
時計付けたとこだけ日焼けしないから、外してる時にカッコ悪い…
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 22:22:00.08ID:iHW4paq2M
>>394
これ凄いいいなあ

休日でも7割ぐらいは腕時計付けてた
付けてる人は幸せそう
付けてないのはDQNとデブ
なんつーかゲハ的な印象操作丸出しな感じがしてワクワクしてくる
いや事実だとしても切り取り方が恣意的な感じがして味わい深い
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 22:23:45.78ID:iHW4paq2M
なんだろ嘘松的な感じがしていいよね
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 22:38:35.07ID:xIhCojSo0
小さい頃はよく物を亡くした。満員電車で腕時計をパクられた思い出もある。
物を大事にするようになってから持つといいよ。
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:03:03.15ID:6ldXwZEh0
30代の3割の人がここには多いんだな、どんだけ必死なんだなって思うぞマジで!
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:11:15.17ID:LVewFjonr
反応してるのは必死な証拠。。。
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:15:39.25ID:BGrkiMBD0
見栄に関わるものだから、社会がどう見るかで価値が変わってくるからな
「腕時計なんていらない」が社会通念になれば過去の物になるし、賛成派も反対派もみんな必死になる
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:33:30.48ID:WENJaECWM
この程度の煽りで発狂するようでは金持ち/貧困層としての自覚が足りない
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:47:24.04ID:WENJaECWM
腕時計付けてない男は
20代31%
30代28.5%
40代28.1%
50代14.2%
60代13.2%で女性も大体同じ比率というのは面白いな
しかも港区の調査だというから驚きだ
20-40代が約3割でそれ以上が1割付けてないというのは世代の差かねまあ昭和か平成かで差があるのもこのアンケートから読み取れる

例えば団塊の世代が一線を退いて
若者は年金保険料の負担増で可処分所得が減る
今後腕時計に金をかけない比率は増えるだろうな
スマートウォッチも腕時計に含めるなら
腕時計付ける人が増えるのもワンチャンあるかもしれない
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:47:57.04ID:VtklS6aH0
>>640
結果は関係ない
これは金額に対する心の揺れ
余裕と恐怖心を観察するのが目的なんだから

100円じゃ誰でもふーんだよ 当たり前
安ければ安いほど貧乏人でもふーんでおわり
うわっ おまえ花瓶割ったな100円だぞこれ
こんなんで心揺れんわな
1000万って言うんだよそこは
それでこそ観察できる

そもそも例えとして100円もおごらねえ!って発言で
君の100円の価値観や懐具合もそれなりに想定ついたけどね
観察する人はすべて見てます聞いてます
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:54:04.58ID:LVewFjonr
港区調査じゃなくてネットアンケートか
そのうちの3千人をどう捉えるかだな
全てリーマンなのかそれともニートも含むか
まあ時計持ってない3割は下層というのは正しいだろうね
で、7割は全て上層なのかというとこれも怪しいけど
だって逆ピラミッドな社会なんてありえないからね
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 01:00:28.49ID:LVewFjonr
腕時計は昭和の遺物ではなくて若者にとってもファッションアイテムとして存在してるよ
スマホがあるからなどと忌避してるのガジェオタくらい
そのガジェオタでさえスマートウォッチはしてる

でもスマートウォッチというものがありながら
50-60代に比べて20-30代の時計所持率が少なくなってるってことはこれは貧困以前に本当に必要としない人が増えてるのかもね
もしくは稼げる人がい少なくなった。スマホ代などに金がかかるなどの理由も考えられるね
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 01:02:17.96ID:VtklS6aH0
ただの腕時計持ってますかというアンケートですよ
誰でも持ってそうだけど3割も持ってないのが時代が進んでる

そこで上層が下層がなんてお門違い
100円のデジタル時計でも持ってるに入るし
価格としてはスマホのほうが高い

腕時計は道具として使命が終わってると捉えてる人数が
どれだけ増えたかという意味だからこれは
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 01:17:02.39ID:9IYncwmW0
時計よりスマホの方が高いとか程度が知れる発言を
よく恥ずかしがらずに堂々と言えるね・・・w
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 01:36:35.03ID:2vHdC1TMM
まあ時計は一千万からだよな
それぐらい付けるのが普通でしょ
俺はつけないけどね
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 01:37:05.33ID:Qcbw11wQ0
普段スマホは使ってるけど、時間確認は腕時計だけどな
なんで併用するという発想ができないのかな
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 01:39:10.85ID:2vHdC1TMM
俺は時計に詳しいしこんな時計があってスマホなんかよりステータスがあって高いんだ
メイウェザーのコレクションにはアップルウォッチなんてないだろ、、、

俺には出来ないけど腕時計好きな人ならもっと凄い蘊蓄をかたってくれるはず、、、!
俺は下手な下層煽りよりそういう蘊蓄が見たいのに
そういうの書く人は殆どいない
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 01:40:07.52ID:2vHdC1TMM
併用するは腕時計を持ってるに入るんでしょ
そもそも併用する必要がないから腕時計を持たないんだろうし
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 04:18:19.40ID:zDhQzyY60
腕時計付ける派だけどスーツ着用時じ付けるならグランドセイコーが最高だと思ってる
でも遊びとかで外に出るときグランドセイコーだとなんかおかしいからそういうときはG-SHOCKとかの方がいいね
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:08:14.96ID:skuDcfkId
そもそもゲハなんてたかが3万から5万のゲーム機すら一つしか買えない連中が集まってんだから時計なんて買えるわけないでしょ
スマホは持ってるらしいし余計に生活かつかつやん
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:36:13.28ID:Qcbw11wQ0
腕時計はデザインの好みがあるから、高いモデルが自分にとって最良とは限らない
だいたい腕時計買うような人は複数持ってて、その日の気分やTPOに合わせて使い分ける
もんだと思ってたけど、豪華一点主義で高い奴一本きりって人も多いのかなあ
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 17:24:32.79ID:Oic+bWKf0
>>678
あなたの発言てまさに腕時計をバカにして
「もう道具として見てない」って考え方を裏づけしてるよね

例えばこれ見てください
CASIO 腕時計 スタンダード F-91W-1JF 750円
どう思います?あなたならバカにするでしょうね

時計という巨大な機械が発明され、幾多のジーニアスが
その巨大で複雑な機構を腕に乗せるまでに超小型化に挑んだ
それは数百年にわたる長年研究と努力をし続けた結果です

そして同時にそれは道具としての追求であり発展だったわけ
アクセサリとするために小型化に挑んだんじゃないんですよ

そういう時計業界の情熱と歴史を理解してるなら
CASIO 腕時計 スタンダード F-91W-1JF 750円
これは時計技術の結晶でありバカにできる代物ではありません
安く便利、道具として追求した最終形態みたいなものです

でも君は時計に敬意を持ってないのでバカにする
安物は時計じゃないとか言い出してね
そんな輩が高級時計つけてる理由はひとつだけ

承認欲求
まあそういう欲求が人間にあるのは否定はしませんがね
ガチャで数百万使ってSSR自慢するのと同じです
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 18:44:16.14ID:kVjC7ETl0
>>684-685
・カジュアルでそれなりに格好つくブランドもの
・Gショックやチプカシみたくスポーツや遊びに気兼ねなく付けていける奴
・あと仕事でスーツ着て商談とかする人はそれ用のフォーマルな奴
てな感じでTPOに応じて2〜3本を使い分けるのが普通でしょ
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 20:43:59.32ID:1xV9tEmM0
>>681
語れるような人材がゲハにいると?
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 20:46:06.38ID:1xV9tEmM0
>>686
君に賛成します
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 20:55:53.60ID:wlyzL4lPa
令和の時代に時計がステータスとか言ってるオジさんが多いな
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 21:30:07.08ID:45Xn389mx
スマホの値段0円から十数万円
時計の値段100円から億単位円
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 21:37:06.85ID:l1Od47XYd
義務教育って同じこと勉強するはずなんだけど
なんで君らみたいな下層の人間が生まれちゃうの?
学生時代何してたん?ゲームか?
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 03:28:02.04ID:iMiBUAWw0
お前らそんな「スマホ方が安い!」とか言えるほど高い時計身につけてんの?(´・ω・`)
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 03:35:32.01ID:ySqG77tj0
この3割がやがて4割5割となっていくんだな
そして腕時計をする人間が3割にまで減っていく
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 06:46:27.14ID:U5HNg4Lf0
「スマホで十分」って言ってる奴の大半は
アナログ文字盤読めないんだろうなぁ…
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 06:52:25.37ID:H7ias1+zr
ガラケーキモ時計おじさんは黙ってろ
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 06:59:24.23ID:1UWmeQDYp
どっちでもいいけど
強要はやめて
動けばなんでもいいので時計ごとき
アクセとしての価値は認めないし興味もない
おっさんになってから急に欲しくなったりはしない
ソニーと同じだな
やっぱ子供の頃からの憧れとかが昭和にはあったんだろ
年寄りばかりに売り続けてきた結果
今に世代にはそんなのねえし
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:20:29.31ID:U5HNg4Lf0
速攻で釣れるとは意外だったわw
義務教育さえ受けてないクチか?
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:24:40.59ID:KjuXrQ+P0
まさかアナログ時計読めるでイキリ始めるガイジがいるとはたまげたなぁ
小学校でもクラスに1つは掛け時計あることぐらい義務教育受けてれば知ってるだろう?
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:29:22.56ID:YJ2782msM
言おうと思えば釣り宣言は両陣営共できるからね
腕時計買えない貧困層が釣れたー
昭和腕時計おじさんが釣れたー
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:29:55.70ID:U5HNg4Lf0
義務教育さえ受けてないクチか? って煽りに
義務教育受けてれば知ってるだろう? って返しはイミワカランw
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:31:53.29ID:1UWmeQDYp
発狂してるのは昭和の老人だけで若い世代には一切届いていないだろう
なんの魅力も啓蒙してこなかったわけだし無理だよ今更
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:51:00.47ID:mfwz4y13r
ミニッツリピーターだのムーンフェイズだのパーペチュアルカレンダーだの技巧を誇ったところで
スマホであっさり同じことができるんだよなあ
むなしくならんの?🤔??
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:51:56.08ID:ABxd/I9F0
腕時計の歴史もたかが知れてるから伝統でもなんでもないしな
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:52:12.75ID:KjuXrQ+P0
>>702
幼稚園児並の煽りを始めたから
お前こそ小学校でたのか?と返されてるんだぞ
言われなくてもわかれや
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:56:48.24ID:mfwz4y13r
腕時計の存在価値なんてかっこいいってだけなんだよなあ
庶民が無理して分不相応の腕時計つけてても逆にかっこ悪いから笑われるんだよ
本当に金持ってるならいいけど
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 10:06:18.22ID:DYfhg2kqa
自動車と同じ流れだな
今の時代、代替手段があるから無駄金払ってまで所有する必要がないと主張する人と、
自分の環境だと必要だとか趣味だとか工芸品なんだと主張する人
で、双方の一部が持ってない人にマウントしたり持ってる人を馬鹿にしたりする
持ってて困る物ではないけど持ってなくて困ることはあるかもしれないし、所有することに金銭的負担を強いられるのなら持っておく方が良いが、
それが許されない環境なら持たなくても問題ない時代だろうね
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 10:11:44.99ID:80vU63Ol0
金がある人は
車を持つ、時計を持つ
車を持たない、時計を持たない
選択の自由がある

お前ら
車を持つ、時計を持つ
と言う選択肢がそもそもない

この違いだよ
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 10:42:32.36ID:sUedrjuWr
スーツでさえ着なくてもよくなってるのに
腕時計なんてつけるわけないだろ
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 11:06:15.70ID:3hEE6qkQM
良くも悪くもただのファッションだよ
ファッション必要ない人にはそりゃ必要ないでしょうよ
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 11:10:58.18ID:F7cx2RpY0
金はあるけどいらないよ必要ねえもん
まあ車は完全自動運転が出来たらちょっとほしいとは思うだろうけど
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:16:55.74ID:W6e/UBO0a
>>711
車に関してはどうだろう
最近の金持ちは車必要ない駅直結マンションを買うからな

むしろ金のない人が駅から離れた安い家を購入して車生活してる
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:19:25.55ID:tWeEqBnxM
銀行とかお堅いイメージの職種でも夏限定とはいえ私服勤務を認めだしてるからね
スーツ業界は苦戦続きだそうな

時計業界も大変なんでしょうね
人格攻撃で煽って買わせる手口かな?
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 12:21:52.97ID:YJ2782msM
車は地方民なら必須だからな
金の有無にかかわらず無いと生きてけない

腕時計は一部の職業を除いてなくても生きてける

まあ結局腕時計持てない=貧困層というのは外れてないよね
で、腕時計を買えない/買わない層が増えて一番困るのは
腕時計メーカーだよね
最終的に腕時計自体は大量生産ラインと高級ラインに分かれて高級ラインに関してはいまよりもいっそう
貧困煽りによるマーケティング手法が増えそうだね
まあこのスレにいる貧困煽りよりもっとソフィスティケートされた煽りをしてくだろうけど
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 14:01:26.50ID:80vU63Ol0
メーカーの話とかどーでもいいけどあえて乗ってあげると

時計否定な君らのような底辺は社会の下から3割なのよ
で、そもそもそう言う低所得の下から3割なんてのは
メーカーからしても
「そもそも見込み客でもない」し、さらに
「今までのメーカーの売り上げにも貢献してない」わけ

だからキミたちが時計はいらない!メーカーは苦しい!っていくら叫んだところで
そもそもキミ、時計メーカーにカネ落としたことあるの?ないよね?wっつー
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 14:22:55.98ID:sTrn8azq0
ファッション性も機能性も兼ね備えたスマートウォッチが完全上位互換
決して安くはないから貧乏には見えないし、普通の時計よりも機能的だから仕事ができる人に見える
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 17:16:58.04ID:6G9J/0/i0
>>719
・電池持ち
・アップルウォッチ以外はブランド価値がほぼ無い
(アップルウォッチですら微妙
今やアップル製品ユーザーはゴマンと居る)
現時点じゃキャーあの人スマートウォッチ着けてるわ抱いて!とはとてもても
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 17:33:46.12ID:Va1PqeR4a
>>720
仕事できそう、じゃなくてうわっこいつ意識高い系かよ()
と見なされる危険もある
も追加で
スタバでMacBook開いてドヤァみたいなもん
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 17:44:54.68ID:7RZn9AU4x
腕時計派だけどスマートバンドは欲しいね
スマホ2台持ちだから左腕に機械式腕時計、右腕にスマートバンドを2個着けしたい
スマートウォッチだと片手に2個着けは無理だから、スマートウォッチはいらない
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 21:43:02.54ID:i17IfaV50
チャリ乗るから心拍数は測ってみたい
ってもそんなガチガチに走ることは殆ど無いけど
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 21:47:33.03ID:MCP2q0GeM
>>718
アスペ乙
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 21:56:56.22ID:H7ias1+zr
単なるアクセサリーでしかない腕時計さえ持てない=下層貧困層という
考え方はこれから役立つ指標になるかもしれないね
腕時計を付けてない=危険な人間として近寄らないというのもアリだと思う
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 22:00:40.26ID:/UdGaorkM
>>716
1000円でも買える時計に何言ってんの?
単にお前が時計なくても困らない生活してるだけだろ(笑)
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 22:13:08.83ID:H7ias1+zr
時計自体は完成されたアイテムだけど
チープカシオにせよカジュアル向けにせよビジネスマン向けにせよスマートウォッチにせよこれからの需要は減るにせよ増える事はないだろうね
既にスマホで十分という層は腕時計つけてないだろうし
まあスマートウォッチ使う人は増えるかもしれないけど
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 22:16:45.38ID:7RZn9AU4x
デュアルスタンバイのスマートウォッチが有ったら売れるだろうな
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 22:17:18.89ID:H7ias1+zr
今更貧困層にアピールしてもしょうがないから高級ブランド路線で行くんでしょ時計業界は
で、まだまだビジネスの慣例は強いから社会人向けの腕時計も売れるだろうし時計業界は全然苦しそうに見えないよね
むしろ腕時計付けないのは下層みたいな煽りにのって腕時計付ける人が増えるんじゃないかとさえ思うわ
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 22:25:20.30ID:nAbuyk0d0
そうだよなぁ、時計すら買えないって人がいるんだもんな
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 22:28:47.90ID:PMuQ62iuM
腕時計を持たないと底辺という状況でそれでも腕時計を持たないってのはなんなんだろうな
実際に底辺なのかそれとも単に必要ないのか

日本は同調圧力が強いから必要なくても無理して腕時計をつけると思うんだけどそれでも20-30代の腕時計着用率が減ってるのは本当に貧困が増えてるのかもしれないね
多分これからは銃や麻薬が蔓延してスラム地帯も増えるだろうから下手に高い腕時計を付けようものならレイダーに囲まれて腕ごと切り落とされるかもしれないから富裕層は注意しないとね
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 22:30:50.83ID:PMuQ62iuM
これからは腕時計を付けてる人間は身ぐるみ剥がされ嬲り殺される
そんなアポカリプスな世の中になる
多分腕時計より銃の方が重要な世の中になる
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 22:36:57.59ID:BVbSccDI0
>>727
スマートウオッチに興味があっても
まだ仕事中には抵抗あるな
数年後には状況も変わっているだろうか、
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 22:39:22.40ID:PMuQ62iuM
今の世の中資産はスマホやパソコンの暗号通貨ウォレットに移せるから
資産としての腕時計の価値は落ちるかもしれんね
でも腕時計って金の現物を持ち出すより手軽ではある

あと若者は腕時計しないなんてのは嘘で普通にしてるし高級腕時計は憧れの的だよ
ハイブランドと庶民ブランドは別物で多分一般人が腕時計着けなくてもハイブランドはそのまま存続していくだろうし
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 22:40:16.92ID:J6n+wF0B0
正直海外の意味わからん時計なんか絶対いらんわ
代理店がぼりすぎて適正価格じゃないのにな
あほすぎ
世界的にはどれもグランドセイコー以下のゴミばかり
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 22:41:38.94ID:Bxzv/PNh0
車だって今の若い子たちは普通にリースでいいやって言ってるよ
車検も必要ないし
腕時計はもはやただの趣味
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 22:42:34.26ID:PMuQ62iuM
そろそろ腕時計や車を持たないのは貧困層!と必死になってる人こないかなー
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 23:15:03.89ID:H7ias1+zr
貧困層が増えれば増えるほど治安が悪くなって
多分セキュリティコストも上がって死亡リスクも高まるんだよな
俺はその方が楽しいと思うんだけど
日本の地方都市とか絶対やばくなると思う

本物の自己責任の時代になる
暴漢に襲われても自己責任で済まされる
自分の身は自分で守らないとな

令和時代は腕時計じゃなくて手持ちの銃のブランドを誇る時代になる
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 23:21:26.66ID:jjc44ET8M
そもそも論だけど
たった三千人のネットアンケートの結果で3割が下層だのまだまだ腕時計は大丈夫だの分析する方がおかしい
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 00:10:09.48ID:hdriTRHA0
実用性やオシャレとしての腕時計の価値は残るでしょ
実際腕に付けてるとスマホみるより時間見るの早いし
オシャレな腕時計はファッションとして大事だし
でもいい大人だから高級時計をもたねば、みたいな高級腕時計信奉の時代は
男が普通に軽自動車を乗り回す時代になった現代ではもう通用しない
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 00:12:20.66ID:f308Z0QR0
そもそも論として統計学というものがあるからサンプル数としては十分だよ
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 00:17:30.41ID:ei9iEKW+0
ただ時計持ってるかの質問に
持ってる7割もってない3割

そこで3割は貧困層って言い出すやつ相当頭悪いから
確実に貧困層
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 00:22:34.54ID:f5Aq47sHa
資産や私生活がどうかは知らんが少なくとも想像力と人間性に関して言うなら貧困層なんだろうな
「軽自動車に乗ってる男は死ね」とかいう奴もだが
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 05:40:56.74ID:YqdMT+yEM
ざっくり1億人のうち三千人とれば十分なのかね
でも1億のうちネットでアンケート出来る人ってのは偏ってそうな感じがするけど
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 06:00:50.93ID:hS8yU4ZW0
自分のファッションの良さを必死で自慢する奴っているんだな
自信のある奴ほど自身のなさそうな態度になるもんだと思ってたんだが
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 06:42:43.98ID:r2EV9nq8p
どこで集計とった?
田舎なんて20歳から車所有だから時計なんかに金かけれん
都会ええなぁ
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 06:51:54.79ID:Xo9YmXki0
パッテリー切れたら終わるのは同じだけど
気軽に時間を知りたい場合は腕時計だな
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 09:55:11.92ID:4wH+2Jkhd
>>725
それでいいよ
そもそも人間関係の幅なんて大学以上で決まるんだから
まともな学校行ってまともな会社に就職した奴らは
身の回りで接する相手の殆どが少なくとも自分と同じかそれ以上の収入、知識、ポジジョンの人になるわけで
もともと下3割とかリアル社会で接点はないからゲハは人間動物園として新鮮なのよ
下3割の人間は学歴も低いんだから相応の就職先しかないし
そう言う会社には相応の人間しかいないんだから階層の違う人間と触れ合う機会はどうせないでしょ?
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 10:31:58.15ID:SlIW3dP70
>>746
世論調査が約2000人だからサンプルとしては十分
確かにネット出来る人に偏ってるがスマホの普及率や質問内容からみて誤差率は低いんじゃないかな
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 11:31:55.15ID:8Qu35rsX0
>>730
まず、こういう煽りを止めるところからじゃないかな?
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 11:43:00.00ID:+Xae+qPEd
>>720
令和にもなってキャーあの人高級時計着けてるわ抱いて!なんて言ってたらただのキチガイだが
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 12:15:05.52ID:TuSlbIZs0
>>753
だけど残念ながら人は高そうな外車に乗ってる男と安そうな軽に乗ってる男を
自然に区別するからなぁ。この辺は男も女も変わらん。

まぁ必ずしも最終的な優劣を決めるものではないけど
服従にしても僻みにしても、必ず金額低い側が自然と下に位置してしまう効果がある。

「最初の一撃」として結構後まで人間関係に影響を与える作用を持ってるのもたしか。
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 12:31:35.57ID:NyasA76uM
>>750
まあこれは書き方は煽りっぽいけど
言ってる事は間違ってないな
要は階層が違うと話が合わないってこと
腕時計をする人もいればいない人もいるんだけど
自分の立場でしか話が出来ないから貧困層!とか昭和腕時計おじさん!みたいな煽り合いにしかならない
自分の立場でしか物を語れないのは強みでもあるけど人の上には立てないね
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 13:02:36.00ID:gM5c08XOd
>>754
✕人は
○老害は

腕時計で見るような奴は、進化について来られない時代遅れな企業
それこそ>>490の最後のコマのように、「常に進化を続けられない時代遅れな企業は相手する必要が薄い」と言える

少なくとも俺の知る進化し続ける企業の社長は高級時計からスマートウォッチに変えて結果出し続けてる
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 16:15:12.04ID:YGRixpmuM
>>757
君や君の勤めてる会社の「進化し続ける極意」っての教えてくれる?
参考にしたいからさ
コンサルタント会社のセミナーに参加してるけど実際難しいよね
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 18:22:49.78ID:J9T0jBVI0
意識高い系()の見本のような奴がいるなぁ
最新デジモノやアプリを使ってれば自己が進化し続ける()
二言目には老害ガー()
マイカー否定論者とかによくある論調だわ、笑える
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 18:23:50.80ID:7xRWhueLM
時計くらい持ってるけど特に拘りはない
見た目が好きで3万以内程度でいいし、
休日しか付けない

ゲハって元々老人会と化してるけど、
ここで時計不所持者を無職だなんだと罵倒してる奴は物を知らなさすぎる
マジで昭和

そこに金かけて自慢する時代なんてとうに終わってる
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 18:42:31.34ID:KoL9ic0RM
時代遅れなんてセリフ嫉妬臭くて嫌だなぁ
俺も時計になんて金かけないが、
他人の趣味だから好きにしろとしか思わん
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 19:05:09.25ID:E6xMhIl2a
スマートウォッチ着けて仕事のできるエリート気取りw
キャバ嬢相手に高級時計見せびらすのと程度が大して変わらん
どっちもミーハーだな
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 19:15:10.71ID:E6xMhIl2a
意識高い系が天から賜った神器のように振りかざすスマホや他のデジタルガジェットも
よくよく見れば無駄のかたまりだからね
使わない、使えない内蔵機能やアプリにわざわざ無駄金払ってるんだよ
黎明期は確かにスマートだったけど、今や爛熟期に入ってて
メーカーや通信キャリアはいかにユーザーから長く搾取するかに知恵を絞るようになってるもん
何でもかんでもサブスクリプションで月極定額支払いに移行させようとしてるし
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 19:23:58.19ID:CekVsFbkr
スマホはメッセンジャーと電子マネーがあれば他の機能は別にいらない
スマートウォッチに集約できるな
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 19:54:08.23ID:YTZ88tiAx
iPhoneもAndroidも使っているけど時刻の確認なんかスマホでしてないわ
アプリのタイマーを使うことはあるけど
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 22:08:07.02ID:tgJ9O41O0
>>762
老害の見本のような奴がいるなぁ
高級時計やマイカーを使ってれば社会的ステータスが高い()
二言目には意識高い系ガー()
典型的な極論だわ、笑える
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 22:12:31.62ID:qibcHNH50
で?サイキョーの君自身のステータスはなんだい?
親が事務次官でニートしていられてるとか?
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 22:24:42.97ID:J9T0jBVI0
>>769
アナログものや実体験という不変の価値をスマート()に見下しつつ
ITデバイスやネットに依存して情強気取り
虚構に踊らされてるだけなのに
こういう中身空っぽな奴増えたなぁ
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 22:40:20.21ID:qibcHNH50
スマホとかパソコン使ってりゃ何か自分がデキル人間になったと勘違いしちゃうんでしょ

実際はそいつ自身は何も生み出すことはできずに誰かの作ったモノに依存してるだけなのにな
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/03(水) 23:14:33.31ID:EhUMWYXW0
俺は40代のおっさんだが腕時計するの嫌なのでスマホが時計代わりだ
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 10:49:30.82ID:B2yjceUnH
>>771
この文章で見下してるように見えちゃうほど読解力のない極端な奴増えたなぁ
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 12:33:27.46ID:oC2neLH8M
むしろ金持ってるのに貧困層を見下してない方がおかしい
成り上がり者ほど努力が足りないとか貧困層を煽るのが普通なんだし
見下しておいて自分は見下してない!
見下してると受け取る方が悪いな!
みたいなことを言う奴はキチガイだと思うよ
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 12:37:32.07ID:oC2neLH8M
人間が持つ
自然な感情を否定して論理の袋小路に逃げるのは賢明じゃない
貧困層は努力してない怠け者だと思うならそう言うべきだしそう明言しないのは社会のためにも貧困層の為にもならない
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 12:50:33.81ID:rzSGlsQKM
貧困層を見下すつもりはなくて
単に事実を述べてるだけとかじゃないかね
まあそれなら少しは気を使った言い方しろって話だけど
まあ世の中事実であってもそれを吹聴してる時点で名誉毀損や営業妨害になりうるから社会人なら程々にな
学生さんならイキリたい歳だからしょうがない
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 16:24:55.82ID:ipGYi3tNr
事実をそのまま書くことがそのまま個人や名誉毀損や企業一般の営業妨害になりうると言う話だよ
ここでの時計業界とか自宅警備員に限った話ではない

たとえAさんの出身地は部落だとか韓国だとか事実だとしてもそれを吹聴することが名誉毀損になりうるし、
Bという企業は以前不祥事を起こしたとか事実であってもそれを触れ回ったりすると営業妨害になり得る
そういう話
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 16:25:47.39ID:ipGYi3tNr
だから気を使えという話
で、5ちゃんだから気を使う必要がないというならそうですかとしか言いようがない話だけどね
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 16:27:47.13ID:XvoYuqMn0
そういや15年前から腕時計してないな
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 16:36:06.87ID:ndSYI1qn0
貧困層を見下す側には名誉毀損になる!って叫ぶ癖に
さんざん貧困側がメーカーは売れなくて終わるだの時計してるやつはアホだの
時計所持側が言われてるときにそれ言う人一切出てこなかった摩訶不思議

どっち側の人間が言い始めてるのか丸わかりやん
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 18:06:58.67ID:ipGYi3tNr
>>783
それ腕時計してない側の方が根拠が沢山あるってこと
腕時計してる側は自分がしてる根拠を対してあげられてないってこと
頑張れば腕時計しない派を圧倒できるのに努力が足りないせいだと思うよ
もっと努力しなよ
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 18:15:54.34ID:UxqqqWrxM
キチガイが延々と持論垂れ流してるだけだから
反応するな
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 18:20:26.32ID:iB77zQQya
スマホをポケットから取り出すの面倒だから去年700円の腕時計買ったが、夏は暑いし付けるのがめんどくさくなって半月持たずに腕時計封印した
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 18:40:14.75ID:JAV8HRwCd
>>784
そもそも圧倒とか意味不明
自分たちが社会の底辺にいることは他人に言われるまでもなく自分が一番よく知ってるでしょ
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 18:48:52.84ID:ipGYi3tNr
>>787
そうやって貧困層煽りするように親から育てられたんだからまあしょうがないよね
親から教えられた事ってのは抜けないものさ
そうやって死ぬまで貧困層煽りしてればいいと思うよ

貧困層を煽るのが生きがいのキチガイがいるのも知ってるから勝手にすれば良い
あんたの人生だから
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 18:52:08.64ID:ipGYi3tNr
昭和時計おじさんが貧困層煽りをするのはいいことだと思うよ
だって親からああなっちゃいけませんと言われてる反面教師が貧困層なんだからさ
多分俺もクソみたいな貧困層をみたら貧困層煽りをすると思うし
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 18:53:10.74ID:ipGYi3tNr
腕時計を持てと煽る昭和時計おじさんvs
腕時計を持てない貧困層

どっちもどっち
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 19:44:33.22ID:OPypMBwSM
pipboyなら欲しいわ
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 20:17:58.04ID:880QEtgF0
男は誰しも自分だけの日時計を持っている
(年齢と共に狂いが生じます)
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 20:21:47.74ID:TyoZURDV0
論理思考能力が皆無な奴いるんだよね

このアンケート見て
腕時計してる7割=金持ち、腕時計してない3割=貧困層

まともな頭でそんな分析するやついない
相当残念な頭してるから頭使う仕事無理やろう
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 21:13:45.62ID:SAEdqnHD0
>>788
他人にレッテル貼ることで自分の精神安定させたいなら
親の教育がーとか中途半端なことしてないで
オマエはホームレスだ!とか、オマエは寝たきり老人だ!とか
オマエはロリコンレイプ犯の親を持つレイプから生まれた望まない子供のはずだ!!
とか振り切ったレッテル貼った方がより精神安定するんじゃない?
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 21:44:27.10ID:T8BPspkQM
いままで散々良い腕時計を持てとか上司や雑誌やらに煽られて生きてそれを信じてきたのに

突然貧困層から昭和腕時計おじさんとか煽られたらそりゃキレるよな
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 21:52:37.05ID:MoQZPngo0
腕時計持ってる=金持ち
はおかしいよ
必死になって腕時計持つ貧乏人もいるし
実力があるから腕時計やらの服装で無理しなくて良い富裕層もいるからね

腕時計持ってない=貧困層はあってると思うよ
ブランド腕時計に興味もないってことは金を稼ぐモチベーションのない貧困層だからね
ちょっとしたスマートウォッチさえ持たない/持てないなら確実に貧困層

ちょっと昭和腕時計おじさんの肩を持ってみた
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/04(木) 22:03:44.15ID:MoQZPngo0
あ、おかしいな
例として腕時計を持たない富裕層を挙げたから
腕時計を持たない=貧困層とは必ずしも言えないな

そもそも腕時計の所持によって"ある程度"裕福か貧困かどうかが類推できるという話であって
要はヒューリスティクスなんだから
論理的かどうかは関係ない
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 05:06:07.94ID:RHOKmWF80
なんで時計持ってないやつって自分の話しないで
自分以外の誰である金持ちだけど時計しないみたいな「設定」引っ張り出してきてカタるの?

俺は時計しない、要らないからだ

これでいいじゃん?なんで知り合いの社長がー!とか富裕層がー!とかドーデモイイ他人の話始めんの??

その「行為自体」が深層心理が劣等感のカタマリの現れなんだよ
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 06:18:52.37ID:oGq1lYCQr
このアンケートは腕時計を付ける付けないは分かっても
資産や年収は分からないからね

このアンケート自体は間違ってなくても
ゲハにいる層が特殊でありアンケートの結果通りにならないというのもあると思う
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 06:42:54.31ID:+khnF1w4a
アップルウォッチ出た時の電卓使えるじゃん便利!って感動があったけどまだ買ってないや
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 07:37:06.96ID:oGq1lYCQr
サンプルのうちの1人が時計を持ってます持ってませんとか
腕時計を持っていない人間は〇〇である!みたいな個人の意見はどうでもいいんだよね

三千人のアンケート結果があり3割が腕時計をもってないとして
そこから何が導き出せるかって話
でここの住人は腕時計を持ってないのは3割
は貧困層の確率が高いと分析した。
俺もこれは割と確度が高いと思ってる

腕時計をしてない富裕層も探せばいるかもしれんが
そもそも富裕層自体が割合として少ないのだからレアケースにしかならないと思うよ
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 07:41:38.06ID:oGq1lYCQr
三千人のサンプルがあれば1億人の傾向を推定
するのに十分→事実

腕時計をしてない3割は貧困層である→アンケート結果に資産や年収がないので分からないが、
現代の世の中には腕時計をするのが社会の常識であり
腕時計をしてない層はしゃかいから外れた人間が多い→
貧困層の確率が高い
とは言えるんじゃないかな
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 07:46:19.13ID:oGq1lYCQr
自分の話ではなくあるのか分からないケースを騙るのは劣等感の現れというのはあるだろうね
何らかの煽りをしてるそれに反応する奴は心が狭い!劣等感がある!後ろめたいところがある!
というのも確度が高いと思う

貧困層の煽りへの過剰な反応にも言えるし
逆に腕時計昭和おじさんの過剰な反応にも言える話ではある
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 07:51:40.01ID:oGq1lYCQr
まあこの話自体統計結果に基づいてない
ヒューリスティックだから信用ならないんだけどね
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 08:13:03.21ID:oGq1lYCQr
まあ過剰反応したり劣等感を持ってはいけないのかという話もある
過剰反応するのは人間らしい反応であり
何の反応も示せない人間は他人の気持ちも分からないし人間として欠陥があるとも言える

もっと言うと親からも社会からもまともな教育を受けていない根っからの貧困層が居たとして
それは本当に本人だけの責任かと言う話もある

劣等感を持つ事がモチベーションにつながり何か大きい物事を
成し遂げる原動力になるかも知れない
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 08:40:15.28ID:oGq1lYCQr
キチガイ長文書くのが趣味だからな
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 08:46:29.29ID:MeJQ+FuMd
俺はきちがいだと自己評価できるアンタは素晴らしい人間だと思うぜ
ここの貧困は自己評価を出来ないかそれから目を背けるために
どこかの社長みたいな修飾語つけて錦の御旗掲げて自分の意見に正当性持たせようとする奴ばかりだし
無職ニートが時計はしないと発言してもバカにされるだけだから
知り合いの社長は時計してない、俺も時計してない、つまり俺は悪くないって三段論法したいだけな奴しかいない
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 09:56:35.26ID:3RTbLMXo0
デスクワークだから画面の右下見たら済むし
顔を上げれば壁掛け時計もあるのに
わざわざ腕時計とかしねぇよ
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 10:38:44.71ID:oGq1lYCQr
まともな社会人は時計してる、俺も時計してる、俺はまともな社会人だ
これと成立してしまうからなんとも言えない理論だねそれ
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 10:48:47.08ID:yQVR/M/ZM
今話題の反社会的組織の連中も金持ちだから高級腕時計してるのか

なるほど
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 10:56:31.34ID:6LuUNyvQM
>>810
他業種はわからんけどオレも正にこれ
業種によっては必須なんだろうなぁ
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 11:32:56.93ID:CfXu0L+y0
>>811
何かの詐欺事件の犯人もそういう話をインタビューでしてたな
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 13:19:06.88ID:CrXSuehy0
??
時計肯定側の意見でどこどこの社長が時計してるから俺はまともだしなんて言ってたレスあったか?それどこ?

>>757みたいに自分と関係ない全くの他人担ぎ上げてカタってる金魚の糞ならいるけど
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 14:04:08.89ID:oGq1lYCQr
ああなるほどね本人の意見しか認めないってことね
それなら腕時計をしない人が貧困かどうかなんて本人が認めない限り成り立たないロジックにならないか?
それにまともな社会人から腕時計する
就活で必要
営業には必須
スーツなら必須
みたいなレスは何個かあるよ
社長うんぬんは知らん
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 15:00:04.51ID:CzhCcjCK0
この調査統計的な信頼性はあるの?
サンプリングとかキチンとしてないでしょ
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 16:37:13.70ID:pHBenTq30
したい奴だけ勝手にしてりゃいいだろバカ
他人に押し付けるようなキチガイ犯罪者は今すぐ死にやがれ
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 17:10:37.93ID:f+tV7bjg0
つーかまだ3割しか腕時計イラネ派がいないことに驚き
スマートウォッチとか活動量計ならわかるけど、
時間しか見れない時計つけるのってファッション以上の意味ないだろ

ファッションなら好きにすればいいけど、
貧困だから持てないとか、なんつーか化石みてえな思考だな
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 17:16:33.17ID:f+tV7bjg0
つーか日本人に人気のiphoneて値段だけ見たら高級時計の部類だよな
日本のステータス主義ってappleにごっそり持っていかれた感じだわ
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 17:32:29.54ID:mXVQqs8wM
>>817
懐中電灯に空目した……
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 18:35:59.42ID:EJwYZ0Cr0
>>801
カシオデータバンクが…

腕時計に電卓機能付いててもどうせ使わんしな
手帳サイズの電卓の方が圧倒的に使いやすいし、なにより安い
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 18:51:48.29ID:IzkMkCjXd
職種によっては仕事するのに必要な道具(もちろん時間を見るためじゃないよ)なんだからしょうがない
時計だけでどうこうはならないけど
ちょっとでも相手の好印象を引き出せるならやらないよりやった方が良い

説得力ってそんなもんの積み重ねよ
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 18:56:05.27ID:jlpvUsbI0
>>1
馬鹿とニートはそうだよな。
仕事してるとスマフォ取り出す時間も勿体ないから普通は腕時計だよ。
腕時計してない社員とか査定するときに初めから減点されてることも知らないんだよね。
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 20:36:54.17ID:oGq1lYCQr
高級腕時計は100万からだよ
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 20:37:38.10ID:oGq1lYCQr
人事部の人に腕時計で判断するのか聞いてみよ
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 20:49:54.03ID:Z30JbFd40
ポケットにいつもウォークマン入れてるからそれで時間確認してるわ
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 20:53:39.35ID:oGq1lYCQr
https://boxil.jp/mag/a3795/
これ読んでると最終的にベルトの素材やら文字盤やらの話になってて
アメリカンサイコの名刺勝負みたいになっててウケるな
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/05(金) 21:35:13.75ID:xEoGzX8s0
社会人なら安いのでいいから腕時計しとけ。
スマホ取り出して時間見るだけで
評価下がるぞ。
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 00:45:42.53ID:QKulkaY60
腕時計いらんわな
デジカメもいらんわな
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 03:28:48.57ID:QU27q3ck0
自分のいる狭い環境で他人を判断してどうするんだ?
必要な環境なら買えば良いだけ
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 03:53:01.84ID:a66QNa/O0
昔腕時計のベルト部分に金属製のカレンダー巻き付けてる人いたよね
最近見ないような気がするけど、腕時計をアクセサリーやファッションと考えるなら
あれは非常にカッコ悪いと思う
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 04:04:38.37ID:5338UiLh0
そうそう下の人間が俺の周りとか言ったところで
お前のいる社会階級が下層なんだから同じ下層の人間見て
なんの判断してるんだよっつー
今の日本が階級社会なの気づいてないんだと思う
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 05:30:49.52ID:yS2T+tG/0
アホだな
自分の階層に適した選択をすればいいんだし
それは本人にしか分からないんだから他人がどうこう言う話ではない
就活に必要ならつければいいし
事務仕事で邪魔で付けるルールもないなら付けなきゃいい
つか階層言いたいだけで階層関係ない
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 05:32:07.08ID:Dg5PwnpDd
時計会社も必死だな、今のご時世に腕時計とか原始人かよ
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 05:32:29.50ID:yS2T+tG/0
上の階層を目指すために必要ならつければいい
そんなもん付けなくても上の階層を目指せるなら付けなきゃいい
今いる階層のままでいたり、なんらかの意図があって階層を下るなら勝手にしたらいい
他人がどうこう言う話ではない
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 05:33:44.03ID:yS2T+tG/0
時計会社ガーというとお前ら下層の人間は時計買えないんだから
お前らが心配しようが関係ないみたいなレスが飛んでくるよ
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 06:03:06.42ID:uSaduFX/0
バイクに時計がついて無かったからな
車に時計があっても腕時計、
複数個持ち、時計選びの楽しみがある
貧乏人には無縁
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 09:15:20.58ID:IK0lYoxo0
>>841
金持ち半端ないッスねw
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 09:22:29.69ID:8iLyHwHH0
>>841
元バイク乗りだけど、バイクやめたら
腕時計もやめてた、関連してたのかもしれないな
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 09:51:39.51ID:CLGSohA7M
バイク乗らないから腕時計必要なくなっただけでは
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 10:51:20.35ID:+yPsktMnd
>>840
でも事実じゃね?
上でメーカー潰れる!とか言ってるアホいたけど
そもそもお前ら時計買ってないから売上に貢献しない層の人間なんだし
お前らが不買宣言してもなんの効果もないのよ
もともと客じゃないし下層は見込み客でもないんだから

下層の人間が一体ナニを心配してんの?ww
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 10:56:34.62ID:CLGSohA7M
>>845
なるほどねそれは納得
下層煽りの癖は抜けてないね
その方が盛り上がるからいいと思うよ頑張って
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 11:02:55.10ID:7aeiTbCBr
上層とか中層にいるとされる人間が下層煽りをするのは人間社会のシステムだから
それはいいことだと思う
まあ自分が思うにそのシステムがなんのために存在するのか知りたいんだけど
これは知る必要のないことなのかもね
個人が自分にとって最適な行動をとることで社会が成り立ってて正しさとか真実を求めた結果ソクラテスは処刑されたらしいし

いま反脆弱性って本をアレクサに読ませてるんだけど
いわゆる西洋的な合理性のために歴史性やヒューリスティックを排除
することが更なる災厄を招く的な事を言ってて
例えば歴史や慣習をもって腕時計を肯定することには論理だけでは認識しえないもっと別の合理性があるのかも知れないね
で昭和腕時計おじさんにその一般的な合理性ではない別の合理性や歴史性を説明しろといってもそれは野暮な話なのかも
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 11:08:32.04ID:SutUcK1z0
MMOのレア装備見せびらかしたい勢みたいなもんだろ
頑張ったんだね。すげーって言われたい。実際誰かの引退資産引き継いで
楽してゲットしたのか頑張ったのかは聞かないとわからんがすげーなって思うし。
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 11:08:34.87ID:7aeiTbCBr
どの階層にいるかに関わらず個人は個人にとって経済合理的な行動をとってて

上層にとっての腕時計は資産と趣味を兼ね備えたもの、また権威や尊敬を集めるためのシグナリングとして活用されていて
中層では社会的なマナーとして腕時計の着用が推奨されている(そしてその中層の中でも分相応な腕時計を付けるべきとか、シグナリングとしての効果もある
下層ではそういった資産目的も社会的シグナリングもなく単に必要か不必要かという価値観でしか腕時計を判断しない

これが自分の腕時計と階層に関する考察
昭和腕時計おじさん的にはこの話どう思う?
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 11:16:14.02ID:G9DknfikM
アレクサに読ませるって何?
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 11:29:25.16ID:7aeiTbCBr
高価な腕時計を持ちSNSなどで見せびらかすことはある意味権威や尊敬を引き起こすことにも繋がるが
逆に個人の脆弱性にも繋がる場合がある

ネトフリにあるドープという麻薬や犯罪者のドキュメンタリーを見ていたのだが、
黒人達がinstagramで高価な腕時計を引けらかしいいねを集める白人の若者をみつけだし、
こいつの家を特定して全て奪ってやるぜとカメラの前に言うシーンがあるんだけどこういった事態も起こりかねない
こういった脆弱性や嫉妬による犯罪を避けるために真の富裕層は金持ちである事を誇らないらしいがそれは別の話
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 11:35:34.74ID:a1+blod7M
>>677で大体言ってることはあってるけどね
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 11:35:58.08ID:5338UiLh0
どこの誰かわからない社長の話の次は
どこかわからない国の他人の話か

お前、実はそこそこアタマいいよね?
なぜならそう言う余計なカンケーない事例引っ張りだす理由は
無職ニートの己の発言にはなんの説得力もないと自覚してる証拠だもんな
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 11:53:17.31ID:7aeiTbCBr
>>853
頭は良くないね他人の受け売りだから
俺は自分が見てきたものを腕時計と階層の話に結びつけてキチガイ文章書くのが趣味なだけだよ
まあ仕事はしてるけど大して稼いではないのは確か

社長の話って>>797のことかな?
これは俺が適当に検索して
富裕層はすでに本人に価値があるから
腕時計で権威を示す必要がない、腕時計を付けない富裕層も居れば、一万円くらいのを付ける人もいる
的な記事を簡単に書いただけ
富裕層とは書いても社長とは書いてないよ
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 11:54:27.31ID:7aeiTbCBr
>>850
キンドル本をアマゾンエコーに読ませる事
家事やゲームしながら本読めていいよ
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 12:19:56.49ID:7aeiTbCBr
なんで自分の話しかないかって自分の気持ちだけを追求してもつまらないからね
自分の思い気持ちってのは自分や他人の行動を観察した結果得られる
行動も観察もせず自分の気持ちを追求しても意味はないまあもともと俺は自分の気持ち自体には大した意味はないとさえ思ってる
俺は鏡を割って他人に興味を持つことにしたんだよ
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 12:58:28.08ID:7aeiTbCBr
反脆弱性って本は伝統的価値の再発見、最近の技術偏重への懸念、長く残っているものの方が寿命が伸びる
とかなかなか昭和腕時計おじさんが喜びそうな記述が多いからこれは必読だね
逆に腕時計しない派もチョロっと読んでみると物事の別の側面を見ることができて面白いかも
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 13:23:44.95ID:7aeiTbCBr
https://cakes.mu/posts/17337
反脆弱性に関してはこの書評もいいね
この書評者によるとこの本は自慢塗れの本なんだけど
アレクサの女性声で聴いてるとあんまり自慢っぽく聞こえないなあ
まあ話は面白いよ
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 13:31:41.89ID:DGwLdC52x
高級腕時計は一生モノだけどアップルウォッチって一年で陳腐化するからコスパ悪いよね
アップルウォッチ使ってる人って高級腕時計使っている人よりもお金に余裕があるかもしれないが、たぶん考えが回らないだけだと思う
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 13:52:27.57ID:YxaXNWYGM
だからなんやねんっていう
お前の話なんか知らん
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 13:59:22.77ID:bJChT2Zk0
腕時計はいるとは思うけど何で何十万や何百万円もする時計買う奴いるのかわからん
時間わかるなら千円程度で充分
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 14:03:30.16ID:8S16BSiP0
長文くんはそれっぽい事言ってるだけで何も言ってないからな
それなら
腕時計してる=金持ちに見える
腕時計してない=貧乏に見える
って話だけしとけば十分

金持ちひけらかしても日本じゃ襲われることなんてないだろ
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 14:08:35.58ID:8S16BSiP0
高い腕時計は
・資産価値がありあまり価格変動しない
・金塊などと違い持ち運べるし換金し易い
という点で優れてる

上にもある通りアップルウォッチなんかを買い換えて使うより結果的に得かも
特にスマホ含めたデジタルガジェットなんかは数年で陳腐化するから腕時計の方が長期的に見て得

ケチ臭い考えだけど金持ちほどケチなもんだよ
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 14:18:35.46ID:+yPsktMnd
いつのまにかアップルウォッチはOKとか話すり替わってて草
時計自体ダメとか言ってたのが無理あるって痛感してんのかよwwww
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 14:30:30.45ID:8S16BSiP0
アップルウォッチはいいだろ何言ってんだ
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 14:35:27.46ID:P6j6uC+4M
普通に考えてアップルウォッチも腕時計だろ
ビジネス時計はしないがアップルウォッチする俺も一応腕時計派だな

と、いうと今度はアップルウォッチなんか富裕層はしませんwwwメイウェザーのコレクションにありましたか?wwwとか言いそうだけど

このアンケート自体が腕時計の有無なんだから
高級腕時計からアップルウォッチ、チープカシオも含める
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 15:39:05.21ID:cDE2IRkx0
ガジェット感のあるものなら使う
貴金属感のあるものは無理
ぶつぶつでるし
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 16:10:49.42ID:6dpLTdlRd
アップルウォッチはいい、と言う理由が
自分の手に入りそうな金額だから、ってだけだろ?

要は結局貧困層にありがちな思考回路にある
自分が買えそうなものは肯定して、絶対に買えないものを否定
しているだけで
脳みそコンプレックスに支配されてんのかよ
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 16:35:15.88ID:P6j6uC+4M
アップルウォッチは手頃な価格だし昭和おっさん臭くないしな
いいと思うよ
金を持ってる人なら資産価値のある時計を買えばいいし
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 20:45:40.67ID:IK0lYoxo0
アイテム身に付けないと自我崩壊する人は大変ですね
精々、高級品を身につけて日本の経済回して下さい
貴方の虚栄心が満たされることを願っています
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 22:36:25.91ID:mU1ue4A80
社畜奴隷の腕輪自慢

・・・いい加減、解放されよう!w
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 23:31:53.85ID:7aeiTbCBr
>>872
たしかにお前みたいなアホな奴隷は社会に必要だな
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 23:33:30.78ID:7aeiTbCBr
いや違うな奴隷の人生の方が幸せってことか
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/06(土) 23:45:15.60ID:7aeiTbCBr
俺にも当てはまるけど本当に人生に満足してたら他人をバカにしたりするだろうかってのはあるな
おれは人生に満足しててもたぶんaiueo700 の動画を見てゲラゲラ笑ってるだろうし
このスレの昭和腕時計おじさんを煽るためにアレコレ考えてると思う
他人をバカにするってのは人間にとって重要な行動で
多分腕時計をしない人をバカにする人にとっても重要
つまり戦争は終わらない
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/07(日) 00:06:48.48ID:1kPBMiNM0
社会からの解放(親に寄生)
行き着く先は?岩崎か?熊沢か?
好きな方選べて羨ましい()
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/07(日) 00:17:06.06ID:7ybp7aOKa
× 他人をバカにするってのは人間にとって重要な行動で
〇 他人をバカにするってのは心が貧しく卑しいイキモノにとって重要な行動で

自分の薄汚い感情を「人間らしさ」というもっともらしい言葉で正当化すべきではないね
こういう手合いはだいたい自分に甘く他人に厳しいんだよな
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/07(日) 00:44:19.54ID:HNGTKQNvr
>>879
薄汚いとかそんなことはどうでもいい
他人をバカにするなんて上層の人間だってやってる事なんだから
他人をバカにしちゃいけない
とかそんなおためごかしをやってきた結果は
裸の王様とかポリコレみたいな結果しか引き起こさない

正当に他人をバカに出来てるのが前提で
自分が他人からバカにされた時にどう振る舞うかはその人次第
狭量な人間なら自分に甘くとかやるんだろうが
それをもって他人をバカにする権利を奪うのは人間の権利を奪い社会の停滞をまねく
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/07(日) 00:45:34.31ID:HNGTKQNvr
つうかお前ら他人をバカにするなとか言われてすぐやめるタイプの人間でもないだろ
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/07(日) 07:45:38.42ID:k//Q0LGpx0707
時計派とスマホ派でバカにし合っているようには見えないけどな
スマホ派がバカにされないように神経質になっているようにしか見えない
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/07(日) 07:56:25.37ID:90Hy82/ZM0707
スレ良く読もうね
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/07(日) 08:02:45.43ID:nm8qzsUzp0707
30万以上の腕時計ならステータスとして分かるが、
10万もしない腕時計してる奴の意味がわからん
しない方がマシじゃん
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/07(日) 08:38:59.96ID:MP1Bl4WGr0707
チープカシオやセイコー5も良いものだと思うよ
舶来品ならティソも10万以下でコスパ最高
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/07(日) 08:41:19.53ID:MP1Bl4WGr0707
並行品ならスイス製で国内定価40万以上なのが10万以下で買えることもある
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/07(日) 09:44:08.97ID:LCUsomgb00707
安くてもいいから付けといた方が良いよ。
2秒で時間確認できる手段は他に無い。
その手段を確保している、という
アピールはやはり必要。
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/07(日) 11:47:13.25ID:fzS+IsnU00707
安物の普通の時計つけてるけど
普通のカラーはあまり好きじゃないんだよな金銀黒は興味ない
最近は文字盤グリーン系を探しては買ってる
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/07(日) 13:54:16.33ID:8KYPOqaAd0707
スマホよりも腕時計の方が時間確認早くできるからって理由はきついな
どんな腕時計をしてるかで人間性や会社のランクを測る古い人間がまだまだたくさんいるから仕事上で仕方なくしてる
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/07(日) 15:57:51.07ID:zA2Xrib300707
本当に時間の確認の為なら100均ので十分なはずなのに
高級()腕時計を着ける老人
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/07(日) 16:07:46.15ID:FPFWoif+M0707
ブリニョルフ
「金を持っているようだが、その1ゴールドも真っ当に稼いだものじゃないだろう?」
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/07(日) 16:15:59.34ID:XcDzoSIT00707
>>1
こういう奴らは腕時計を2-3万の物を想定して言ってるからだろw
数十数百万のレベルだとあれは時間を見る為のものじゃ無いから、そのスマホ云々の馬鹿みたいな理由もわかる

男は女みたいにイヤリング・ネックレス・ブレスレッドも無いから、時計が特に貴重な装飾品
あれは装飾品としてやってるものだから話が違う
指輪・ネックレスを差して、それ付けて何の意味あるの?ってのと同じ
おお金持ちは数千万レベル以上の時計付けるけども
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/07(日) 16:28:20.11ID:hh6N2GV000707
俺の父も若い頃は20万円くらいのロンジンの腕時計をしてたけど
今は1万円くらいのソーラーの腕時計をしてる
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 08:59:05.38ID:mO7guWhPd
その昭和のセンスを持ってる人間が社会の上層で
令和のセンス()持ってる人間が下層に固まってるなら
俺は上層の昭和の人たちと毎日を送りたいですwwww
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 10:33:15.73ID:i4Rx2TvIr
仕事中もPCから視線逸らさずに時間わかるしな
あとスマホで時間がわかるというか、手が空いたらスマホの画面見るからついでに時間もわかるんだよ
やりたい事の殆どがスマホに集約されてるから時間を知りたい時に取り出すのは面倒とかは的外れ
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 17:51:32.59ID:FYfMWcxMr
昭和腕時計おじさんの自己肯定だ
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/08(月) 17:53:19.94ID:JrHpv5G40
いや指輪ネックレスバッグと同じだろ・・・
今の時代に腕時計で時間見る奴なんかおらん
 
むしろ時計やめてペットの猫の様子でもうつすようにしろ
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 00:29:41.28ID:0W6VWwHD0
外出ある仕事なら腕時計しといた方がいいよ。
安物でも構わないから。
 
腕時計してない時点で、上司や客に
見限られる可能性がある。
そういう考え方の人もいるのは事実だからね。
そのリスクをゼロにできると思えば
安いもの。
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 01:29:51.33ID:yj3ezmQrd
ジャップは馬鹿だな、こういう価値観だから衰退を辿ってんだよ、腕時計www
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 08:00:34.77ID:pfpK4PNl0
サッカー武田の発言が大人としての在り方だよね
なぜ毎回スーツなんですかという質問に対して
スーツであるリスクとスーツでないリスクを考えた結果
みたいな話ししてたけどまさにそれ
自分以外の大人のココロなんて読めないんだから
相手がスーツでないと気分悪くするのかしないのかなどわからない
ならスーツ着てた方が間違いが少ない

昭和だーとか叫んでるやつは相手が
時計だとか見栄えだとかの価値観を気にしない人間である
という結果論ありきの妄想設定クンか
完全に相手のココロが読み取れる超能力者かどちらかなのだろう
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 10:07:55.46ID:ojONIsee0
>>906
まあ同意だけど武田の場合スーツと革靴が大好きだし
それぞれが10万円どころか20万円超のブランド物やビスポークだから
おそらく時計も余裕の100万越えだろうし一般大衆の参考意見としては微妙だよね
というか彼の靴スーツ時計は女にモテる為の装備と考えるべきw
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 11:03:30.51ID:N/LWlDUaF
良い腕時計してたら靴も10万円くらいのしてないと恥ずかしいから安物で結構です
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 11:54:25.37ID:Nyi1tb620
そもそも時計が要るかいらないかの話なのに
鬼気迫った表情の貧困が話逸らして
高い時計、安い時計に区分して会話すっからごちゃごちゃすんだよ
挙げ句の果てにはApple Watchは、OKとかブランド時計はダメとかすり替え始める
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 14:23:11.06ID:e/hi7rV/M
>>906
いや、おかしいのは時計を着けない人に「貧乏」だの「底辺」だの宣う輩なんです
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 14:42:32.60ID:ZpYpLpYnM
時計に限らずそういう輩はだいたい持ってないから。うpしろって言うとすぐ逃げちゃう
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 14:45:05.39ID:+znZj+nZ0
高級な腕時計って
ボクはバカで虚栄心の強い無能ですって自己紹介してるようなもんだよな
女のブランド好きと一緒で傍から見たらただのバカ
時計に出す金で楽器でも買って練習したほうが魅力的な人間になれるよ
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 19:56:34.88ID:HTrqoHNQr
下層の人間が上層の人間の力を借りて下層の人間を叩く感じがしていいね
とても人間らしい
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 20:11:20.92ID:HTrqoHNQr
下層の人間にはバカのままでいてもらった方が
コントロールし易いのだから
いいよいいよ腕時計などせずあなたの思う通りに生きなさいと言った方がいいと思うんだよね
変に知恵をつけられても困るんだし
腕時計を付けない=下層を避けることにもつながる
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 20:12:52.25ID:HTrqoHNQr
資産とか投資としての腕時計ってのはどう?
数年後上がるとかあり得る?
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 21:00:07.98ID:ojONIsee0
>>917
アベノミクス開始から今までの間にそれが起きていた
もう今は山の頂上付近だからもう遅いと思うけど
2009年に100万だった116520と、60万の16622で迷った結果
後者を買った(クロノグラフは維持費が高いという理由もある)
しかし前者を買っておけば10年経った現在の相場は200〜250万、
対し俺の買った後者は変わらず、選択を誤った事になるな
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 22:10:32.20ID:9ZfnS//5d
下層の人間には感謝しないといけないよ
262の法則ってあるだろ
今いる人類のゴミカス下2割を粛清してしまうと次は真ん中6の中の
下2割が「下の2」になることで262が形成されてしまう
俺は自分で6の中に含まれる下層だと理解してるから
もし人類のゴミカス下2割がこの世から淘汰されてしまったら
次にそのポジションになるのは間違いなく俺だ

だからガチ2割の底辺には本当に感謝してる
キミたちが底辺だからこそ俺は真ん中6に所属していられるのだから
キミたちは俺を生かすための必要悪なんだ
本当にありがとう
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 23:18:15.66ID:1Yu/V4r00
多分生物のシステムってそういう風に収束するんだろうね
パレートの法則的な感じで
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/09(火) 23:21:38.34ID:1Yu/V4r00
上層や中層にヘイトを集めされるやり方は統治のやり方としてはレベルが低い
下層民同士で争わせて上層に注目させない方がいい
分割統治ってやつだな
下層民には夢だけを見させて真実を知らせないのがいいよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況