X



switch独占 ドラクエ9リメイク 開発はレベルファイブ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 18:00:59.19ID:lTiAEyxGd
>>935
思った。クリエイターとしてはどうかわからんがプロデューサーとしては依然として相当敏腕だよな

リメイクしてフジゲルもレベルファイブで一緒に開発するのが一番いいし、作品も愛に満ちたものになるだろうなあ
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 18:02:29.78ID:DuVwoSg20
ドラクエ9のクリア後は10よりおもろかったな
よくヨドバシまでマルチプレイに出かけてたわ
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 19:09:00.83ID:6qXx6N6f0
すれ違い無くてもアサクリとファークライからエディット機能とCo-opパクれば良い
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 19:40:02.82ID:04ZXTOM5a
9はすれ違いで人気だったって印象しかないから
ブーム過ぎてから今更やろうとは思わなかったな
よくよく考えてみたら結局まったくやってないの9だけだわ
他のは発売日に買わなくてずいぶん時間経ってからやったのもあるけど
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 19:41:46.07ID:wV5wP4WG0
当時も1周しかやってない人が多くてストーリーを覚えてない人が多そうだから
もしリメイクするならストーリーを重視するのもいいかもって言ってたな
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 20:55:18.18ID:+a/6w4FV0
>>958
ガナン帝國とか終盤で急に出てきてなんのこっちゃって感じだったから
序盤から匂わせ程度に出した方が良さそう
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 21:02:01.23ID:zD8HMEpC0
サンディの正体にはびっくりした
あとエルキモスは笑った
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 21:23:55.49ID:hpirpkwfp
サンディって最初な何こいつだけど
一貫してプレイヤーの味方してくれる良い子だよな
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 22:21:52.35ID:XhblwtoW0
9の話自体は全然覚えてないけど
キャラメイクした自分のPTは凄い好きだった
やっぱ3方式の無個性PTも良いと思うわ
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 22:32:27.61ID:VCNuCva1p
>>967
サンディを好きかどうかでドラクエ9をクリアしたかどうかが分かると思うんだ
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 22:42:02.58ID:kWQDKdn90
>>968
何かわかるわ
最後までプレイすると「このコ、ええコやん」ってなるよな
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 23:44:31.49ID:+a/6w4FV0
ギャルって存在自体も白を黒とする同調圧力の群れに異を唱え飛び出した
ドロップアウター気質が多いだろうから、主人公自身がドロップアウトしてはじめて
彼女の純粋さに気づく的な構造だけど、その辺をもう少し強化して演出してやると
より好かれるキャラになるかもね
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 23:47:02.40ID:QwLNC2E10
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaa
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 00:52:53.13ID:jW8dYjb30
放送見るまでなんで天使から人間になったのかすら忘れてたわ
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 01:53:41.14ID:nYlNdZa8p
アンロックシナリオはもうチーと使わないとできないからね
リメイク歓迎よ
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 05:53:34.16ID:794ftm920
>>967
普通はそうなんだけど、ネガキャンのネタにされちゃって残念だわ。

9は、
PSから離れた。
携帯機で出た。
一般巻き込んでムーブメント起こした。
のが気にくわない層に、今でも叩かれる不遇なタイトルだよなぁ。
ネットで声だけ大きいマイノリティのくせに。
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 06:36:23.88ID:1kBhjGsN0
漫画家の富樫にも蝿呼ばわりされてたよねサンディ
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 06:41:04.70ID:fQR/QONyd
追加というか、大幅見直ししないと無理じゃね?
ドラクエ9-2作るくらいじゃないとな
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 06:47:52.56ID:zCuwiFBI0
それだと3年コースになるから
軽い追加で1年コースがベストかと
まあ没になったアクションも同時収録とかだったら年数掛けていいけど
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 07:08:14.39ID:T9bAQvnm0
セーブが一つしかないから一回しかクリアしてねえんだよね
だからかシナリオ全く覚えてない
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 07:42:35.71ID:Ljz7jt9K0
ギャル萌えとか近年はオタク向け創作にも結構あって受け入れられてるけど
堀井は先取りし過ぎたのかもな
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 07:50:52.44ID:aD6mnKM80
サンディは良いキャラだがドラクエの世界から浮きすぎたデザインは今でもクソやと思う
リメイク5のデボラもキャラはいいのに衣装で損してる
0987名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 07:54:49.50ID:PBL0PMoG0
>>982
当時、堀井がケータイ小説にハマって、鳥山に「こんなの描いて」って提示した雑誌が「小悪魔ageha」だったらしい
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 08:17:46.04ID:L8ko6laF0
9最高傑作だろ

エアプゴキブリ「ポポポポ!ポリステポポーーーー!」
0992名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 10:39:40.48ID:dtYpCq9sd
サンディって今だと平成っぽいデザインだから受けるかもな
ソシャゲでもこういう感じ居るし
0994名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 11:20:01.41ID:3MQ2gY550
すれ違いダンジョンはローグライクとかウィザードリィ的に面白かったけどメインシナリオは打ち切り漫画みたいだった
0996名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 11:23:43.07ID:1ERco4Yh0
真ボス追加いいねえ
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 12:14:20.57ID:1kBhjGsN0
>>984
残念ながら7は割と人気なんだよなぁ
シリーズの人気ランキングだと大体真ん中くらいに位置することが多いが
9よりは大体上
1000名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 12:15:56.05ID:hHEoA+p30
ボスと戦う大義名分を感じずに戦った記憶が
天使みたいなやつだったし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 2分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況