X



「Switch Liteが出たら、今後は携帯モードを基準にしてゲームを作らなければならない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:27:33.05ID:+iaEYuDXa
…とかいう謎理論を撒き散らしてるアンチがいるが、そもそも現時点で、
「携帯モードにしたら動かなくなるゲームなんてない」
んだが。それにLiteでも今までに出てるSwitchソフトは問題なく動くし。(当たり前の話だが)
一体「何を変える必要がある」のか?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:30:15.11ID:a2SHV5cFa
動く動かないではなく、
インターフェースはLiteの
小さい画面でも見やすいように
作らなきゃあかんぞ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:30:58.67ID:unMmTFDB0
>>2
ゼノブレイドクロスは許さない
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:31:00.60ID:r31zcpMa0
Altくんは前からこの論調だね
サードはVITAと同世代の携帯モードを基準に作らないといけない!
サードのためにPSP3は必要!っていってる
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:31:56.13ID:unMmTFDB0
>>4
最後の一行が飛躍しすぎてる
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:36:09.91ID:RhRakFYCr
PS5は縦マルチ優先で、グラ設定アップ程度でゲームの中身はPS4でも動く程度のスカスカになるんだろうな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:39:32.26ID:dUKsrmL0M
え?
Liteで遊べないタイトルあるぞ??
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:40:02.30ID:6T+Zh+W7M
画面サイズが少し小さくなるので文字は一回りかそれ以上大きくしてほしいかな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:41:51.53ID:dDB78v6w0
>>6
携帯モードで動くのは当たり前じゃん
そういう話ではないと思うが
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:43:28.17ID:o39lNXVp0
>>8
それを無くす為の労力が今後サードに押し付けられるってことでしょ
別に動かなきゃ動かないまま出してもいいけど売り上げは変わってくるし
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:43:59.09ID:XElMjIGOM
>>6
全てのタイトルが携帯モードでも全コンテンツ遊べるのか?
おすそ分け出来ないから気軽に複数人でプレイするってのも出来ない

そもそも現状のタイトルも携帯モードを重視してるなら何故タッチパネルに対応したタイトルが少ないんや?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:46:23.19ID:4M4XrzGHd
携帯機に出したかったサードが嬉しくて仕方ないだろうね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:47:52.44ID:XElMjIGOM
勘違いしてるから説明するけど
全コンテンツを携帯モードで遊べることと、一部コンテンツを携帯モードで遊べるでは雲泥の差やで
現状あるタイトルで全コンテンツを携帯モードで遊べるタイトルはどれだけあるのよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:48:53.43ID:7yONKuI80
なんかこれから売上全部ライトに置き換わるどころか現行機まで据え置きで動かなくなって携帯機のみになるみたいな妄想してないか
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:49:19.78ID:vy2h0NQ2d
全コンテンツ必要じゃない人に売ってるんだぞ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:49:47.65ID:XElMjIGOM
>>17
なんでライトとjoyコンを持ち歩かなきゃいけないんよw
俺は「気軽に」って言ってるんやで?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:50:56.54ID:yh/VleRYd
ライトはテーブルモードもできるからジョイコン買い足せば全コンテンツプレイできますよProコンも使えるし
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:51:16.08ID:zqidn70/0
>>1
ゼノブレイド2みたいにモザイク画質にして無理やり動かすのを動いたとは言わねーんだよ禿
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:52:27.69ID:kBkFWwnc0
ソフトパッケ裏の「携帯モード」マークは、liteを見越してのことだったんだよなぁ

(いろいろイチャモンつけてくる輩もいるし、)任天堂、さすがやわぁ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:53:15.78ID:PC6FroImM
>>12
段ボール以外はほとんどジョイコンあれば良い
サードゲーで携帯モード対応してないのあるの?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:53:58.56ID:XElMjIGOM
>>19
>>20
スレのタイトルに話を戻そう
ライトが出る結果同じSwitchユーザーにもできる出来ないプレイスタイルが出てしまう
今後作るゲームの開発者としてはより多くのユーザーに遊んで欲しい
なら自然と最大公約数のモードに特化したゲームが多くなってしまうと容易に予想できる
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:54:39.84ID:PC6FroImM
>>18
据え置きモードと携帯モードに内容の差があるゲームってどれくらいあるんだろうか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:58:04.54ID:NZb/3XPEa
ラボ以外で遊べないソフトが思い浮かばんぞ
勿論12Switchのように別途ジョイコンが必要なソフトもあるけど、そういうのとは違うだろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:58:12.43ID:vy2h0NQ2d
>>27
携帯モードメインに作ってるのは今もそうだろ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:58:16.78ID:OjnKdSjzM
基本的にマリオゼルダスプラはテレビモードを前提にしてるから携帯だと辛い
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:58:25.01ID:7jLfAxkv0
12Switchやマリオパーティみたいな特殊な遊びじゃなければいいだけで
あとは今までどうりでいいじゃん
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 12:58:58.07ID:v/clq8xVd
スマブラをGCコンで遊ぶ事もできるんだよなー携帯モードでも
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:02:34.10ID:W42PGh+8a
例えばオーバークックとかがライトで出来ないからおすそ分けやめなきゃとかなるってことかな
ごめんなならないよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:03:25.90ID:XElMjIGOM
>>28
据え置きモードと携帯モードで差があるタイトルは少ないだろうさ
俺が言ってるのはjoyコンを分離持ちしたり、おすそ分けしたりするプレイスタイルの需要が薄まる為に今後のタイトルで実装されないことが多くなるだろうなと言う懸念だ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:04:21.75ID:IdXGPuf8M
まぁUIの調整はあるかも知れんがな
見やすさとかね
それ以外で携帯モード基準って何かある?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:05:13.40ID:dUKsrmL0M
>>16
調べもせずにw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:07:12.72ID:PC6FroImM
>>37
なるほど
分離持ちで専用操作があるのはArmsくらいしか知らないけどおすそわけは減ってもおかしくはないな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:08:31.86ID:vzZrJvCbd
おすそわけって単なる2P対戦だから無くなるわけないw
任天堂が対戦をおすそわけプレイって呼んでるだけ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:10:06.13ID:PC6FroImM
>>43
ジョイコンセットじゃなくて片方で横持ちするコントローラ入力の話でしょ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:11:58.44ID:tvXCxSRJd
マイジョイコンとライトをケースに入れて持ち歩く小学生が増えるだけ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:12:36.74ID:McX53kSD0
通常のSwitchだけの時もグラに全力な洋ゲー大作なんて出ないんだから何も変わらない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:13:58.89ID:eIVfDmkX0
ライト買うような人がおすそわけプレイしたいとは思わないでしょ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:16:05.46ID:PC6FroImM
ライト買うキッズはわざわざジョイコンじゃなくて友達にもスイッチ買うように布教するだけでしょ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:20:50.24ID:Zc5/AtKIx
PS4とのマルチはコントローラー操作だからほぼ動作保証できる
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:24:30.66ID:IEN1emq/d
ライト買うユーザーは、自分用のSwitchが欲しい層なのに、おすそ分けするか?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:25:31.65ID:pxW2UbzUp
むしろ携帯モードしか対応してないゲームもあるぞ現時点でも
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:27:34.56ID:Aij5Lt5X0
スイッチが普及してしまえばおすそ分けより「お前もスイッチ買え」って話になる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:28:59.40ID:7yONKuI80
批判してるやつが言いたいの持ってない人用におすそ分けがライト買ってローカルで遊ぶようになる、で合ってる?
おすそ分け出来なくてもそれ系のマルチは増えるとしか思えないよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:29:57.19ID:PC6FroImM
家族で遊びたい、大人数で遊びたい、って人は従来型買うでしょ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:30:14.52ID:RAQJzJEGd
あの手この手(ただし全て戯言)で精神安定をはかろうとする姿が殺虫剤かけられてもがいてるゴキブリの姿と重なる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:30:36.62ID:XElMjIGOM
>>56
全くもってその通りなんだが、
ここで問題にしているのはそこじゃない
プレイスタイルの公約数が変動する事による今後のタイトルで実装見送りになる可能性が高くなる対応モードが出来やすくなると言うことだ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:33:16.93ID:I5/Cm1PEd
>>61
ハード1:デフォでお裾分けプレイ可能
ハード2:お裾分けプレイ対応可能


今まで通りに作れば最大公約数に対応可能
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:34:55.07ID:XElMjIGOM
例えば俺がインディー開発者だったとして、
今後Switchライト層が増えたのならばスニッパーズのようなおすそ分け前提のゲームは作りにくいやろうな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:39:12.48ID:8LfPuY+oM
12switch、マリパ、各ニンラボはLiteじゃ無理やな
それらをやらないなら問題無しってことか
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:42:29.26ID:9LiUefwzd
ジョイコン横持ち入力に対応しなくなるって話?
対応しなくなるわけがない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:45:23.86ID:VhcRgVle0
ゲーム中の文字をLiteでも見える大きさに作られ、ノーマルでやるとバカっぽい大きさになってたら嫌なんだが大丈夫?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:48:39.72ID:4CZXL4lud
これ言ってるのPS信者だろ?
信じられないくらい頭悪いやついるからな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:49:01.16ID:7yONKuI80
>>64
割合とか言う意味が分からんなぁ
スニッパーズなら10万売れたとして
ライト対現行が5対5になったら絶対5万に半減すると思ってるのかな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:50:06.74ID:XElMjIGOM
>>67
そうだな...じゃあマリオオデッセイを例にとろう
このタイトルは基本的に1人用だ
今までの3Dマリオタイトルもそうだった
しかしオデッセイにはおすそ分けしてキャッピーを操作できるというおすそ分けモードがあった
正直これはあってもなくても問題ないコンテンツだ
オデッセイが発売された当時は気軽におすそ分けが可能だったから実装されたものだが、今後ライト層増えた場合にこのあってもなくて問題ないおすそ分けモードは絶対に実装されると思うか?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:53:34.83ID:ohM9w1Vo0
PS4で最初の頃どのゲームにも実装されてたコンパニオンアプリみたいに消えるのか
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:56:01.64ID:XElMjIGOM
>>71
半減するなんか思ってないよ
ただ、おすそ分け前提のゲームを作るより携帯モード前提のゲームを作った方がよりパイを獲得できなら自ずと携帯モード特化のゲームを作りがちと言うことだ
どうせ売るならよりパイが多い方が儲けれるだろ?
誰もゲーム開発を趣味でやってる人はいない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:57:52.19ID:C0H4MVKZ0
携帯モード特化PS4みたいにギミック無しの純粋なゲームが沢山出る事になるから最高だわTVモードでもやり易そう
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:58:21.54ID:Z0Bu+MHWr
>>72
されるだろうな
Liteのメインターゲットは国内の女子供で
ポケモン森のユーザー層を取りこぼさないためだけのハードだろう
普及台数から見てもメインプラットフォームはノーマルSwitch
IPが大型になればなるほど海外が主戦場になるし
むしろLiteとの差別化のためにジョイコン推しを進めてくるだろう
任天堂サイドとしても単価の高いSwitchの方を売りたいからな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:59:43.00ID:IIIiFIWo0
前提としてLiteでは遊ぶことが出来ないゲームがあるというのを公式に発表してるんだから
今後もメインコンテンツは既存switchで作ることに変更はないだろ

ゴキブリの妄想を拡散して印象操作してるゴミが多すぎて引く
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:00:38.93ID:RJwcskWCd
携帯モード特化はサードは参入しやすくなるじゃね?
HD振動とかJoy-Conを使った操作を取り入れなくて良くなるし
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:01:46.12ID:XElMjIGOM
>>75
そういうタイトルが好きな人にとっては今回のライト発表は嬉しいんやろな
俺はjoyコン特化のゲームが好きだったから残念だった
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:02:29.28ID:IEN1emq/d
>>78
別に今でも対応してなくてもいいから、サード的には何の問題もないよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:02:49.86ID:IIIiFIWo0
もともと特需仕様なんだからゴキブリが心配するようなことは全くねぇよ

ゴキブリのやることは国内でswitchにぶち抜かれたハード台数を
どうやって抜き返すかじゃねぇのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況