X



アストラルチェイン「主人公の台詞が一切ありません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:32:39.54ID:u2DrWKMq0
そっちのほうがいいよ最近のゲームはしゃべりすぎ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:33:11.32ID:yd4tQKIga
ええやん
主人公喋らんゲームは面白いの多いからな
和ゲーの主人公とか癖強いの多い
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:33:26.48ID:DZ0CpxFJa
主人公=自分だからな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:33:59.15ID:G3guYc+Ea
正直ベラベラ喋りまくるかと思ってたからこれは評価できる
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:34:43.54ID:ItN6Jy7Y0
主人公が勝手に人格持つのは甚だ不愉快だから、これがいい
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:35:14.99ID:OYCO6ev/0
喋ったら喋ったで褒め称えるくせにコイツラは・・・
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:35:35.21ID:eFPC65NU0
行くっス! とか、やっぱつれぇわ! とか
昔からいらんと思ってたわ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:35:52.83ID:OqpSpXWd0
ゼノクロじゃん
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:35:59.25ID:ekSr89Bjp
これ双子の選ばなかった方はベラベラ喋ってるんだよな
動画見てりゃわかるが
余計な情報入れるより主人公力になりきる優先ってところかね
田浦Dのこだわりポイントなんだろうか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:36:06.60ID:iXI09fZ0a
PVでペラペラ喋ってたあれは誰の声なんだ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:36:22.13ID:6CGUCyIgd
ゴキちゃんがアストラコンプ発動しちゃう
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:36:38.72ID:iXI09fZ0a
ああそういうことか
ポケモンの選ばなかった性別の方みたいなもんか
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:36:59.00ID:8LfPuY+oM
これに関してはどっちでもいいわ
台詞があるならそのキャラクターの個性として楽しむし、台詞が無いなら記事にあるように感情移入しやすいし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:37:40.65ID:ekSr89Bjp
>>16
選択肢なかった双子
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:37:57.08ID:8LfPuY+oM
そうなると主人公は男で確定やな
女の方が色々喋ってくれて男は寡黙で自操作キャラがベスト
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:38:04.95ID:Xzh9RQyp0
カマくせぇ声でベラベラしゃべられるよりよほどいいわ
主人公がしゃべらんゲームは名作多いで
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:38:59.27ID:ekSr89Bjp
>>21
ブレワイはあかんかったか
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:38:59.62ID:4CZXL4lud
ええやん
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:39:59.21ID:eFPC65NU0
witcher3 の名探偵ゲラルトは軽いサスペンス劇みたいで
本人の偏屈さとプレイボーイな性格をいい味を出してたけど

JRPG全般でボイスはいらんわ
別に感情移入はしたことないしな
ガキの頃でもピンとこなかったし大人になったらつまらんボイスを聴きながらプレイするのも苦痛になったわ
和ゲー離れした原因がコレかも
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:40:51.51ID:eOpaUAJZ0
まあアクションがメインのゲームだからその辺はどうでもいいよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:41:08.96ID:DZ0CpxFJa
>>23
そら昔のは喋らんだろ(笑)
今は2019年だからなぁ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:41:11.66ID:F7pTFKci0
これについては全然問題ないけど、そろそろ神谷の作った尊大でふてぶてしい主人公を見てみたくもある
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:41:44.76ID:rT81HEppa
良い取り捨て選択

ゼルダシリーズもリンクは喋らないけど神ゲーには変わりないんだから
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:42:12.57ID:NxU/q+360
主人公しゃべらないのか
俺が見た町での探偵パート?ではボイスなしだったな
そうとう予算けちってるな
てかゼルダもほとんど声なかったな
手抜きばっかだな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:42:32.61ID:Iu07Y4hsa
GEみたいに普段は掛け声しか言わないけどここぞというシーンで喋るとかそういうのが好き
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:43:25.80ID:i2WIzfgyd
>>34
すぐに離脱するけどな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:44:32.41ID:4CZXL4lud
>>37
で、闇堕ちして敵として再登場
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:45:30.21ID:ekSr89Bjp
>>38
で?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:48:56.13ID:ekSr89Bjp
ゴギブ理論だとペルソナ5は糞ゲーってこと?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:49:24.41ID:Y1Kwsycg0
主人公しゃべらん型って基本あんま好きじゃないんだよなぁ
主人公=自分とかやらないから
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:50:11.03ID:NxU/q+360
>>42
低予算の中小のゲームだと思う
持ち上げてる奴もいるけど俺にはさっぱりだね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:50:16.73ID:i2WIzfgyd
>>44
まあ自分とは似てもにつかんし展開を自分の意思で左右できるわけでもないからな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:51:11.63ID:DwpwaEXsa
主人公がしゃべるのは嫌だと言いつつゼノブレ2は叩かない豚さんたち

おっと、早速ゼノコンプと言われちゃうかなw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:52:19.58ID:duMH0RkA0
>>44
じゃあこのゲームには向いてないな 作り手がこう言ってるのだから 
>プレイしてくれる人が自身を投影して、自然に感情移入できるものにしたい。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:52:20.03ID:uvEcQ8Sfd
喋らない主人公なんて別に珍しくないだろ
というか、キャラメイクできるゲームは喋らない方が多くね?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:54:19.92ID:R3jGqEb+a
選択肢すら出ないレベルなら嫌だがポケモンの主人公みたいな感じならむしろありだぞ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:54:52.25ID:67v/qkbLp
作家性の強いゲームだと主人公喋らないときつい
例えばメタルギア以降のの小島監督のゲームで主人公喋らなかったら成立しないし
がっつりと世界観を練り上げる高橋哲哉タイプでやるとゼノクロみたいな大惨事になる
でもゲームプレイ優先のゲームだと主人公ベラベラ喋られると邪魔でしかない
プラチナは正しい判断をしたね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 13:59:00.81ID:OlpXdwJV0
>>47
ゼノブレイドみたいな奴が好きな奴もいれば、ゼルダみたいなのが好きなのもいるだけだぞ?
唐突にゼノブレイド2ガーとか言い出すからゼノコンプなわけで
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:05:55.75ID:67v/qkbLp
>>58
まぁゼノクロのサイドストーリーは声なしのおかげで
クソ非情な選択肢選んで異星人見殺しとかできてそれはそれで面白かったがな
高橋哲哉監修じゃない新規ipではガンガンやってくれて構わん
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:06:14.03ID:13tGcm+ud
>>47
いや、FEとかもあるんだけど…
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:08:16.95ID:2KbHUyfk0
このゲーム、アクションなの?RPGなの?
どっちなんだよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:10:14.84ID:7sG0U5S90
じゃあプレイヤーの行動次第で結果が変わるんだ?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:11:06.18ID:uvEcQ8Sfd
ゴキブリは声の有無という部分しか認識できないから極端な事しか言わない
どちらがいいなんてゲームによって変わる部分であるだなんて考えもしない
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:11:42.26ID:NxU/q+360
>>64
アクション
RPGではない
ベヨネッタにショボい味方1体つけて戦う
別マップで探偵ごっこもできるよっていうゲーム
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:14:48.59ID:OlpXdwJV0
>>63
がっつりいじれるぞ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:18:03.37ID:eDsC7leIp
つまりジュネスとか接近戦おばさんみたいな主人公面した準主役が主人公っぽいセリフ喋ってくれるいつものRPGだろ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:18:50.13ID:lygNf6e30
ゼノクソ再び
ぶーちゃん…


wwwwwwww
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:19:37.92ID:ER/6t4A30
ゼノブレ2は声に合わせてコンボするから喋ってくれないと困る
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:24:19.05ID:2XOuDKn+0
主人公が喋るタイプのゲームと喋らないタイプのゲームはそれぞれに得手不得手があるからな
どちらの方が秀でてるってものじゃないんだよ

ところでこれを叩いてるゴキちゃん的にはペルソナとかどうなるんだろうね
海外で大評価されてるクロノトリガーも主人公がしゃべらないタイプだけど
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:24:46.51ID:4J5j9OFp0
>>1
駄目だこりゃ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:26:18.69ID:gS/r7iya0
ドラクエ式か、好きでも嫌いでもないけど没入感とかを大事にする人はこっちの方があってるんだろうね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:30:54.59ID:ChQjPKWU0
これゼノクロの流れだろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:36:56.09ID:UX7WdM2sd
【朗報】アストラルチェイン、アマラン1位に
http://imgur.com/QlYJ1Jw.jpg
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:37:57.30ID:AjKHIuMs0
ゼノクロの悪夢が…
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:47:28.90ID:2ClnwIQZM
ゲームだと割とよくあるだろ
アトラスのメガテンシリーズなんか毎回そうだぞ
てかアストラルチェインPVでめっちゃ喋ってたような
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:48:24.10ID:sBHSRcIoa
プラチナ関わってて主人公が喋らないってなんか逆に珍しい印象
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 14:54:00.63ID:r4hZse9Id
そんなゲームいくらでもあるだろ ゴキブリはゲームやらないから知らないかもしれんが
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 15:05:09.74ID:+pcicS2Ba
ゲームデザイン次第の仕様だな

まあゴキちゃんはゲーム知らないからアニメみたくなんでもかんでも喋るのがデフォだと思っているみたいだけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 15:12:46.13ID:lYZ09ngra
じゃあ、女主人公を喋らせるには男使わなきゃならんのかよ 男とか操作したくねーのに、女キャラ操作したら男主人公が駄弁り出すってことか
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 15:13:44.98ID:Vi9vBh2s0
容量がDVD一枚分だし爆死に備えて相当コスト抑えてるんだろう
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 15:16:05.59ID:KfOXOmZ+a
ポポポポポポポ、ポポポポポポポ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 15:20:07.88ID:eFPC65NU0
FFシリーズが死んだのは色々要素があるけど、そのうちのひとつがボイスじゃないか?

行くッス! の時点でヤバい気はしてた
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 15:24:00.64ID:2KbHUyfk0
売れなさそう
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 15:24:36.71ID:rT81HEppa
FFのティーダ、ヴァン、ノクティスはアウト
気持ち悪過ぎた
自己主張は控えめだが強そうなロスオデのカイムはカッコいいからOK
WitcherゲラルトもOK


個人的にはこうだが許せる許せないのラインは何となく見えてくる
クソガキの声を聞いてたらイライラするということ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 15:25:33.58ID:oPxm4mQV0
喋らないのは全然いいんだけどさ
だったらもっと細かくキャラクリできるようにして欲しかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況