X



3D格ゲー、ゴミしかない説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 10:08:13.69ID:KG2FFg8BM
鉄拳=代わり映えのしないゴミ
ソウルキャリバー=ゼルダ人気に便乗してただけのオワコン
DOA=ゴミオブザゴミ、ただのエロゲーなのにエロ要素削除
バーチャ=ゴミすぎて続編でない

スマブラSP=神ゲー
サムスピ=良ゲー
モーコン=良ゲー、格ゲー界売上No1(スマブラは格ゲーと見なさず)
DBFZ=神ゲー、アークの最高傑作
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 10:11:49.45ID:C2ZMXJsz0
VF5は秋葉原セガ行けば対戦出来るからオフラインになってもあまりダメージ無かったな 今でもカード作れるし
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 10:11:59.46ID:mgrXGo790
代わり映えしなくなったな
格ゲーは結局格ゲーの枠から出られない
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 10:13:58.79ID:Q3cSwPl1M
アーク持ち上げるの草
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 10:17:54.64ID:3wi5n5d40
ブシドーブレードも面白い事は面白い
完全にクソゲーだけど
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 10:21:17.50ID:MbiRkLSi0
>>1
スマブラこそゴミやん アンパンマンみたいな幼児向け
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 10:22:42.90ID:Q3cSwPl1M
格ゲーやってたらスマブラで感動するだろ
オンライン対戦が普通に出来るってすげーわ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 10:23:38.36ID:6+v2d7L4r
これは本質的に仕方ない事だから

つまり格闘という物自体が根本的にゲーム化することに向いていない訳

任天堂がやっているようにアクションゲームの範囲で対戦ゲームになっていますというのが
ゲームデザイン論として正しい

対戦ゲーム自体にはバトロワ物含めて今でも大きな需要がある
対戦ゲームが駄目なのではなく
シューティングはいけるし
アクションもいけるしだから
格闘がダメということ

やはり格闘という物自体がゲームに向いていないと言う他ない
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 10:28:27.61ID:F6tRlsHD0
格ゲーが向いてないと言うより対面して殴り合う事に執着した
一般的な格ゲーの文法がZ軸のある3Dに向いてない様に思うが
既に挙がってるブシドーやエアガイツみたく地形を活かし
逃げたり飛び道具で牽制する様なゲームなら機能するんじゃね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 10:35:09.29ID:6+v2d7L4r
>>14
要は格闘からアクションゲームに寄せていくって言ってるでしょそれ

つまりアクションゲームの範疇でなら需要があるけど格闘まで行ったら需要が無いって同じ事をちょっと違う言い方してるだけでは
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 10:38:34.75ID:+mRGD12Z0
コーモン
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 10:39:10.52ID:QmeL//g40
3D格ゲーは技多すぎて覚えられん
特定のルートからしか出ない技いっぱいあるし
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 10:43:51.45ID:3wi5n5d40
バーチャ6とか今だったら完璧フォトリアルになるんだろうなあ
気がついたらDOAに抜かれてた
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 10:45:10.91ID:PWujTdm0a
むしろ格ゲー好きな奴こそスマブラに移行すべきだよな
ここまで環境整ってる格ゲー他に無い
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 10:45:22.49ID:HvTwig8UM
ベヨネッタで対人できるようになったら格ゲーとか一瞬で存在価値無くなりそう
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 10:50:05.16ID:QmeL//g40
>>23
トレモと熱帯の機能がゴミなのが格ゲーマーにとっては入りづらいかもなー
ゲーム部分は文句無しに格ゲーなんだけど
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 10:59:03.57ID:tVbBFlnG0
>>13
鉄拳と同じ評価でいいだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 10:59:12.09ID:JhN5IhjKa
>>25
まともに熱帯できる格ゲーってスマブラだけだぞ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 11:02:09.06ID:C2ZMXJsz0
バーチャ6はデュラル関連の話いい加減終わらせて欲しいわ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 11:07:31.93ID:QmeL//g40
>>28
まともに(回線指定なし、クソルール混同)
まあいつ繋いでもすぐにマッチングするのは魅力だが
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 11:08:37.05ID:JhN5IhjKa
>>30
他の格ゲーはロード死ぬほどそもそもマッチングすらしないんだが
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 11:12:16.86ID:QmeL//g40
>>31
そりゃ旬を過ぎたマイナータイトルは厳しいだろうが有名所は対戦相手に困らない程度にはマッチングするだろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 11:13:37.62ID:9rF0laAK0
スマブラもサムスピもモーコンもDBFZも2Dじゃね?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 11:13:48.93ID:JhN5IhjKa
>>33
旬のタイトルってなんだよw
大体格ゲーなんて何年も続けんのに即過疎ったらダメじゃん
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 11:14:35.55ID:4cmdPMgg0
バーチャファイターはCGモデリング変革の歴史
それを取ったら唯の地味過ぎる格ゲーでしかない
今は歴史上の存在でいればいい
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 11:15:26.57ID:QmeL//g40
>>35
そりゃ流行り廃りはあるだろ…
「何年も続けよう」って思ってるやつが少ないなら過疎るわけで
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 11:19:13.93ID:JhN5IhjKa
>>37
じゃあダメじゃん
3DSのスマブラとか普通にマッチングすんのに
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 11:22:48.44ID:QmeL//g40
>>38
ダメって言われてもな…
「そのうち過疎るけど快適な相手と遊べるゲーム」をやってるやつが
「過疎らないけどクソラグ、クソルールとやらされるゲーム」に移行するかって言ったら微妙なところだろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 11:28:02.13ID:JhN5IhjKa
>>40
クソグラて
鉄拳とかスト5が綺麗に見えるんだw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 11:29:52.15ID:ftbW/mY30
こういうのって大抵1つしかできない奴の発言だよなぁ
2Dも3Dもスマブラもやるってるから個別タイトル云々とかどーでもいい
自分の所有物と自分の所有物戦わせて得られるもの無いし
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 11:30:32.88ID:/uzeOLQ+M
格ゲーなんてスマブラ以外オワコンだろ
スト5の新キャラ発表されて爆笑したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況