【朗報】PS4「電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995〜2001」配信決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 19:50:45.93ID:gXQxf8xN0
>>266
オラタン5.66の力が一番強いとよく分かったね。
マーズも嫌いじゃないけどやるんなら他全部移植してからだよな。オラタン5.66押しのけてまで出せるタイトルじゃない
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 20:13:41.53ID:z7QQg/aj0
>>270
>>276
超極少数のマニアしかいなかったっていうバーチャロンですら年間一位になれるくらいしか市場規模なかったんじゃんwww

>当時のXBLAは今と比べてもかなり盛り上がってたよ。

それは今の日本でのXBOX ONEと比べて、って話か?wwwww
それならそうだろうなwwwww
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 20:15:39.45ID:Q9jwumEH0
いい加減死んどけよ
クソラノベのやつも大コケしたろ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 20:25:50.25ID:0mLzEIxy0
箱タンフォースは
いまだ昔の友人とたまに遊ぶからなあ
環境できるといいもんさ

これローカル対戦でもPS+経由しそうな雰囲気がある
詳細まだか?
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 20:28:39.57ID:SJOgAU5g0
>>3
もともとマニア向け。
一般人に買ってもらおうなんて思ってない。
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 21:05:53.69ID:PTz8EJs40
マーズや禁書チャロンなどぷれすて独占のバーチャロンは尽く爆死
アーケード移植やオリジナルバージョン等を出してきた箱○やセガハードのバーチャロンは話題性も人気もあったなぁ
1度は大失敗したクラウドファンディングも常識的な内容になってやっと実現
いやー、やっとぷれすてでマトモなバーチャロンが遊べるんだね良かった良かった
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 21:22:31.02ID:iXQjxZdVa
>>281
いや、熱量と言う意味では今のPS4以上だな。
今のPS4は(PS3もそうだったが)AAA以外は話題にすらならないだろ。
インディーズはそもそも馬鹿にしてるくらいだし。

当時の360はPCとの親和性とMSの技術支援で開発費が抑えられ、
他と比べてライセンス料も安いから出しやすく、
人柱上等なゲーマーが揃ってたから新規IPもネット上で盛り上がって、
その勢いでPS3にも移植なんてのも多かったぞ。
チャロンの様に消えかかってたIPも360で息を吹き返したし、
日本のゲーム業界のHD化に大きく貢献してた。
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 21:24:34.97ID:0c9KV7rpa
えらい遅いな
過去作の移植なんぞこの夏には終わっててもいいレベルだろうに
もうOMG、OT、4thは360で十分だわ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 21:26:07.55ID:LjsszeRQ0
オフゲーマーは360でいいだろうがな
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 22:24:59.26ID:ayrda7TF0
>いや、熱量と言う意味では今のPS4以上だな。
基地外ゲハバトルにかける熱意はまったく衰えてないのがゴミ箱信者のすごい所
ゲハの一歩外に出ると完全に死んでるのが悲しいが
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 22:55:37.76ID:7HM+VUbJ0
masterpiece、なるほど「とある」シリーズと繋がってしまったな
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 23:00:07.64ID:Y4kJs1bL0
確かに360の時は盛り上がったな
当時和ゲーが少なかったから注目が集まっただけともいえるが
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 23:02:12.20ID:66GxTTAw0
360版で一旦整理したコードを移植した、って感じでいいのかな?
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 23:15:41.95ID:4N9LwgWW0
対戦しか受けてないのに一人用バーチャロン出したのはさすがセガっていう空気の読めなさ
バーチャファイターをRPGにしようとしたり一人用サイバーアクションにしたりとにかく市場の見えてなさ半端ない
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/14(土) 23:38:15.66ID:xCvwfRUZ0
箱タンの時にスティック改造や自作がネットで話題になって、ホリのスティックが一瞬で予約達成になったのに比べてこのPS4の動きの鈍さ
あれがPS3だったら箱と同じ展開が可能だったか?
歴史にifはないが、まあありえんだろうな
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 00:32:22.30ID:rn+WP1CXd
箱版出たとき専コンを再生産させるほど売れたのに「自覚を持って買え」とかほざいたのここだっけか
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 00:57:44.90ID:qWqf4iPB0
再生産はよかったんじゃない?
フォース版のやつ
再々生産版のPS3マルチになって失敗したけど・・・
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 01:02:33.38ID:rlJo4PLK0
>>287
> いや、熱量と言う意味では今のPS4以上だな。

熱量とか言い出した時点で終わってるわw

> 今のPS4は(PS3もそうだったが)AAA以外は話題にすらならないだろ。
> インディーズはそもそも馬鹿にしてるくらいだし。

どこの世界の話だよ、お前もう帰れ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 01:12:56.41ID:2OqgMOKQ0
箱フォースのことをPSハードファンが「9年前のアーケードの残飯で喜んでるクソユーザーwwww」
って笑ってたのに
今度はPSハードファンが箱フォースから9年経つゲームで任天堂ハードファンを煽ってる…
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 01:38:57.73ID:JpE5uQm00
>>297
とあるの時は最初からコントローラー動かすようにしてるのでツインスティック的な操作を実装してなかったんや( ̄∇ ̄)

体験版の時点でツインスティック勢を切り捨ててしまい
自作又は乗っ取りでも無理矢理に作る道すら絶たれたんだ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 01:52:04.75ID:aD+TZECf0
>>303
いやいや、とあるがオラタン準拠操作だったとしてもデュアルショックにベビーチョコのケース仕込む人がいたかなあ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:12:21.45ID:GugIKEPnd
>>202
マーズはヒドイ代物だったな、DCのオラタンが如何に良く出来てるかを再確認させてくれた。
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:17:18.05ID:lGH1vJei0
360版を勝手に作ったから360独占っていう意味がわからんは
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:17:19.90ID:GugIKEPnd
>>224
配信当時はマジで楽しまさせて貰ったよ。
ゴールデンウィークが全部チャロンで終わった。
指にタコが出来たのは初めてだった。
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:18:46.86ID:3ZZ1pNEO0
セガを完全に下した感…いいね
ゾクゾクする
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:05:49.08ID:LWynvWqR0
>>293
HDと巡愛が正史の世界観ですから
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:49:33.12ID:HrjcEX7c0
>>306
開発費出す気も宣伝する気もゼロだけど、もうあるものをストアに置くだけなら許してやるよ→360だけ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:43:49.01ID:2OqgMOKQ0
>310
SEGAはロボゲーに厳しいもんな…
チャロンも「若手はロボゲー作りたがるけどあんなの売れん!まぁ一回失敗したらわかるだろ」
ボダブレも「また若手がロボゲー作りたがってる、まぁシャイニングクロスの当て馬くらいにしてやろ」
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:52:06.99ID:LXitTKcpM
>>311
けものフレンズ3のことかと
1が傑作だったのに2で大失敗したところからセガは3からスタート
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:55:49.08ID:k2JkPFH2M
デイトナとかセガラリーも出してくれACのまんまで
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:56:27.98ID:5Q5BuS/dd
>>89
PS3でも出てなかったっけ?
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 12:09:33.46ID:cXXFk7WD0
>>312
ロボゲー実際売れないからな
セガは半端にうまくいくことがあってドツボにハマっているあたりセガらしいというか…
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 12:49:11.98ID:qWqf4iPB0
BBは闇ガチャでボクソンして、マウス混在でgdgdになったから自分は止めちゃった
まだサービスやってるの?
一応30万DLされてるけど
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 13:07:14.23ID:HSOE8/9A0
360のチャロンはリプレイデータの管理の仕方がすごい雑だったから、この辺りはUI含め改善しておいてほしいんだが…

ゲーム本編は箱版移植出来てたら問題ないだろうけど、それ以外にどこまで手が加わってるのかは気になるな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 13:35:52.25ID:LWynvWqR0
>>312
チャロンもオラタンで大ゴケしたしねえ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 15:53:18.21ID:2bDDcJKA0
>>151
オラタンが3バージョンあるんだけど最初の2つとあとの1つで2タイトルにカウントされてるから
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 17:05:46.56ID:2OqgMOKQ0
>316
ボダブレはこの前終わったとはいえ10年続いたんだから成功の類じゃないかねぇ?
シャイニングだけじゃなくぷよアケとかもじゃんじゃん切って行ったなかで生き残ってたんだから
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 17:28:15.57ID:vHJAcX6q0
基本無料で自殺してたな
ガチャで搾り取ります宣言に等しいから興味あったがスルーした
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 17:52:50.13ID:oT/QTUmX0
ボダブレはスキンとか見た目で課金か素材ブースト○日みたいなのにすればよかったのにパーツガチャにしたのは成功させる気ないだろとしか思えなかったな
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 18:01:25.47ID:l4nmkpiz0
ロボゲーと言えばスクエニのフィギュアヘッズも爆死してたな
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 18:20:23.02ID:vQVFqd260
ロボゲーと言えば何故任天堂はカスタムロボを捨てたのか
元制作者がstramでロボゲー作ってるらしいが…
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 19:55:57.85ID:pxTLlVEy0
ツインスティックとOMGやオラタンにフォース移植の為に禁書チャロンは生贄やスケープゴートにされた感じだな
マスターピースが出ても目もくれず禁書チャロンをツインスティックで遊び尽くす人って居るのかなぁ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:20.03ID:HSOE8/9A0
>>324
4thは4作目という意味じゃ無かったと記憶してるけどな
オラタンも5.2、5.4とあったけど最終バージョンで1作のカウントのはず
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 21:23:41.52ID:OO24K49B0
フォースは2on2でフィールドに4機出ることと共闘が生み出す力FORCEが掛かっているんでしょ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 21:33:56.77ID:Ur6kimBr0
マーズがPSでしか遊べないのは
火星ゴキブリって意味だったんだよ!!!
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 22:25:45.66ID:s1ahNC6o0
スイッチならLabo方式で安くツインスティック出せただろうになw
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 23:17:26.69ID:QuqinZbWH
いまさら個々配信はじり貧かもな
オラタンしか買わない人多そう
一気に詰め込んで高価で売り逃げる打算かな

とあるはゲーム部分だけでフルプライスは無理と判断された感じだから
コラボやらストーリーモード付けた感がありありと見える

まあ、ただ単に対戦しかないゲームは高いね
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 23:19:24.68ID:QuqinZbWH
BBなんか取って付けたようなストーリーモード・・・
基本無料だから手抜きも手抜き
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 23:33:48.43ID:wWZzJ9g5M
>>338
>>339
HORIのツナイデント4か何かでTSEX認識したってTwitterで見かけたから出来るかもしれないけどキーアサインで使えなくなってそう
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 01:14:10.79ID:dKdSaZE/0
どこかガングリフォンみたいなロボの外観を持たせた戦車戦作らないかしら。
人型ロボットだと捉える必要は、ゲーム本編では全くないんだよね。
その攻撃はどうやってるんだとか事細かに描写する必然はない。
プレイヤーの視点で求める攻撃ができてればそれでいい。
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 01:20:15.09ID:XTb/8QGm0
ガングリフォンみたく熱源探知切替で林の向こう狙撃出来る様なロボゲーどっかに無いん?
ロボ好きとしてはアレめっちゃツボだった
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 01:43:06.96ID:+CtqkrFx0
あれもPS2で死んだんだよな、、
建物こわしたら回復アイテムが出てくるとかいう世界観無視やらかして
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 05:03:42.93ID:ksVaTndc0
>>347
一応その後もXBOXで出たけどな
韓国メーカー開発でトドメをさされた感があるが・・・
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 07:06:42.23ID:h1sHhQPd0
もう宮地武はいないんだよ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 07:48:09.49ID:2MH2NeWM0
ロボゲーといえば王者防衛軍がいるからなー
このクオリティに勝つのは容易ではない
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 07:50:58.48ID:oJOQa9V10
スイッチなら即買うけど、PS4ならplus入りたくないからやめとくわ
ARMSみたいな感じで操作できたら面白そうだけどなぁ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 09:45:18.56ID:alKL905Fa
Switchで出してからがブーム再来の本番だな
PSだけじゃすぐに飽きられると思う
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 11:40:00.09ID:H5xrY1ccd
結局はガンダムにアイデアパクられた挙げ句シェア乗っ取られた敗北者じゃけぇ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 12:27:49.17ID:M36SMXEra
何故スイッチ推しなの?
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 12:36:09.16ID:uhhpGsC3a
Virtua Fighterまとめたヤツも出るかな?
ぜひ出して欲しいモノだか
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 14:42:09.78ID:KcXabFrN0
後からでもsteamで出れば歴戦のチャロナーは成仏できると思う
もうそれで完全に終了でいいだろう
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 15:46:20.43ID:M36SMXEra
ps4とか箱とか、ハードで出すから廃れるんだよな
まぁ、その都度買い直しさせる手口なんだろうけど
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 16:12:50.38ID:bCWmxhD+0
>>347
燃料気化爆弾がもったいなくて使えず仕舞いで
一回クリアしたら2度とやらなかったなぁ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 19:29:44.07ID:mmxEEcEX0
steamで箱タンスティック対応したら買ってやるよ
もうそういうレベル
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 19:38:00.77ID:2MH2NeWM0
みんな同じ条件で戦うという安心感はあるよ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 20:16:08.01ID:Tzt0+ZxRM
>>248
お金があったらテムジン立像は買いたかった
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 20:20:50.72ID:XTb/8QGm0
まあセット売りな所にセガの
これバラで売ったらオラタンだけ買うヤツばかりだろ…って意図が透けて見えるのが寂しい
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 20:34:08.66ID:Tzt0+ZxRM
>>319
SSOMGは移植度という点では他に全く及ばないんだけど
リプレイ周りは何故か作り込んであって逆に他の追随を許さない
アレ以外のチャロンのリプレイは全部ダメだ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:02:05.64ID:nH6KQsOR0
バーチャロンはオラタンを出したことでガイジホイホイになり終わったシリーズ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:12:31.91ID:5DbZ3pfya
初代バーチャロンは神だった
ロボ操作とアクション対戦ゲーとしてのバランスが見事だった

オラタンになってロボ操作部分が削れてただの対戦ゲーになって泣いた
オラタンのデザインは好きだけど
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:22:20.66ID:7z3azF6U0
唯でさえオン人口限られてんのに3作同時とか更に分散するだけやんけ、
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:29:13.80ID:7ZYFWWib0
オラタンはそれこそDCで十分だった感もあるので
箱にはフォース目当てな人が結構流れた印象がある
自分もその口で人気無い言われてても結構好きだった人もいたと思う

今だとスイッチの客層でOMGのシンプルな対戦してみたいな感はあるな
最初期のOMGみたいな空気になりそうで
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:31:29.55ID:asK0vsMs0
XBLAオラタンからずっと
あれ付けるの意外と手間かかるの一言で削られてる
ローカル対戦でも付けばいいんだが…プレイ人数ってどうせオンの事だよな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:32:09.87ID:PI3QkuZu0
目が潰れる定期
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 07:20:51.64ID:NfquUEvCM
>>372
うん?
あ、画面分割の話か
システムリンクならついてるじゃんと思ってしまった
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 07:37:32.60ID:R7QprL5s0
今時ローカルとか持ち寄りとかいってるやつは時代遅れすぐる
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 07:39:46.30ID:Fc6xS3jy0
クソグラ残飯
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 07:54:01.86ID:F1z34Vknp
ネットワークのみ対戦可能とか通信周りは箱の時よりヤバそうだな
直接繋がれるとヤバイんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況