X



【朗報】PS4の最新ゲームのスクリーンショットが凄まじいクオリティーっす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 19:49:52.54ID:ciC5fostF
はい
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 09:19:00.64ID:DfUHFdUfM
アトリエは凝り性だと止まらなくなるけど普通にRPGやるんだったら凡キャラゲー
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 09:21:13.02ID:KLJWerO80
>>778
いや、一応マリーとかPSで出てたのは初期の頃から遊んでたよ
俺がアトリエが糞だと思い始めたのは品質とかが出始めたあたり
あれで同じ素材でも厳選が必要になってめちゃくちゃめんどくさくなってつまらなくなった
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 09:22:43.00ID:Fakqf/b60
>>763>>769
そのとおり、オレはイースをプレイしたことはないし、フリューの最新作もプレイしたことはない
でも今はイースや軌跡のグラについて語ってるんだから、スクショのみで比較するのは筋違いではないだろう?
実際、オレはゲーム自体の面白さについては言及していないつもりだ
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 09:22:55.06ID:poqm5bWLp
アトリエはPS2時代のは楽しかった思い出
いつから遊ばなくなったんだろう…
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 09:24:30.04ID:i11gcxaO0
>>777
解像度の話じゃなくてまずそれが前提でしょ
テクノロジーの格差を理解できてないから縮小されたスクショを持ち出して白痴面で「負けてない!!むしろかってる!」と思い込んでるだけ
PS世代の3Dゲーに対してSFC世代のドットが!とかほざいてる脳死と同じ

>>779
俺は粘着なんてしてないよ?
キチゲェが発狂して突進してくるから「叱ってる」だけ
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 09:24:52.00ID:KLJWerO80
>>786
アルトネリコみたいな品質とかなくてストーリー進めるだけで必要な素材はほぼ手に入って
調合も複雑じゃなくてってゲームが遊びたいんだよね
アトリエはもうただただ調合がめんどくさいゲームってだけになってしまったわ
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 09:27:16.81ID:Fakqf/b60
>>787
返事しなくてもいいオレのレスに返事しながら「オレは粘着しない」は論外だわwww
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 09:27:19.41ID:dUlQoInZ0
>>760
老舗なのに...
ファルコムは老舗なのに...
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 09:28:30.93ID:KLJWerO80
後もう一つアトリエがだめだと思う理由は
周回全体ゲーだから必然的に1週目2周めが捨てプレイになってしまうところ
1周目遊んでてもどうせまたもう一周してこのイベント2回も3回も繰り返し見なければだめなんだよなぁ
とかんじてなんか白けてしまう
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 09:29:31.35ID:DfUHFdUfM
>>791
もう七、八年前から周回ゲーやめてますよ…
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 09:37:07.44ID:KLJWerO80
>>792
アトリエを真面目に買ってたのはメルルが最後だわ
それ以降もうアトリエのシステムが全然面白いと思えなくなって全く買ってない
ソフィーだけはフリプで来たから遊んでみたけど
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 09:43:52.45ID:i11gcxaO0
>>789
返事は粘着ではないでしょ
イースかっけーってスレで「す、すごくないブヒ!イースのグラよりブヒッチで出る旧世代グラのほうがすごいブヒぇア!!」と喚いてくるのは粘着だけど
いちいち突っかかってこなきゃ有象無象はわざわざ屠殺するまでもないし捨て置くよ?

>>791
軌跡もそういうとこあったし俺はそんな気にならないなぁ
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 09:49:42.19ID:KLJWerO80
>>794
軌跡って別に周回を前提にしてないでしょ
1周で見れないエンディングやストーリーなんてまったくないし
アイテムの取りこぼし回収や高難易度プレイで2周めってのとアトリエのそれはぜんぜん違う話だし
っていうかガストはなんでアトリエ以外にゲーム作らないんだよ、アルトネリコ4出すなら買うぞ
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 09:49:57.95ID:UvP/LC5+0
少なくとも「イースかっけー」ってスレではないよな
「イースかっけー()」ではあるかもしれんが
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 10:00:49.50ID:i11gcxaO0
>>796
取りこぼしだけならともかく最強装備が二者択一だったり絆ポイント考えると
周回への強制力というか初週が準備フェーズなのは同じだと思うけどね
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 10:01:55.94ID:Fakqf/b60
>>798
そうそう、自分を狂信者だと自覚していない狂信者が居るんだよ…
そういう人は自分が普通だと思ってるから、あべこべに平均的な人間が異常者に見えるそうだ
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 10:04:45.54ID:80cnK7lB0
やっぱりニダガイジちゃん、今でもファルコム(のゴミ)が好きなのねw
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 10:06:13.55ID:s3sybnwf0
ファルコム信者やソニーハードファンが持ち上げようが発狂しようが
ぷれすてのイース9のグラが格段にショボいのは間違い無し
これは誰もが認める事実やね
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 10:08:03.42ID:i11gcxaO0
考えてたら思い出したけど零で実績にレベル制限あったからラスダンボス以外全スルーしてやりこまずに初周は終えたんだよな
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 10:09:08.98ID:KLJWerO80
>>799
いや、言いたいことはわかるんだけどさ、俺も軌跡大好きだから必ず2周してトロコンするし
ただ軌跡の場合は自分の意志で楽しんで2周めって感じで遊んでるけどアトリエの場合は
強制的に2周めやらされてるって感覚が強くてね、2周め行かないとほぼベストエンディング見るの不可能だし
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 10:12:50.21ID:KLJWerO80
2周で済むならまだましだけど2周でもベストエンディングまでたどり着けないと3周目まで
やらされることになりもういいかげんにしろよこのゲームってなってだんだんつまらないと思うようになってきた
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 10:16:35.12ID:i11gcxaO0
>>802
俺が認めないので誰もがではないね
むしろその誰もって豚しか入ってないのでは
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 10:19:34.41ID:zC2yBGrO0
モノリスなんかよりファルコムの方がずっと上だというくせに画像比較されると怒り出すし
インゲームのモーションを流用したリアルタイムデモ限定とかいう謎の条件に従って比較してもゼノブレ2の方がよく動いてるし
https://www.youtube.com/watch?v=8OVIm7l6L_0&;t=410s

モノリスの方が格上だと思ってるのにあえて噛み付いていくニダヤの思考が理解できない…

買ってる君みたいに「誰が何と言おうと俺はファルコムが好き」じゃいかんの?
比較されるのが嫌なのにどうしてわざわざモノリスを貶そうとするの?
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 10:26:21.21ID:dUlQoInZ0
>>796
まったくないは言い過ぎだねぇ...
閃2の黒の史書は二週目じゃないと見れないんだよなぁ...専用のイベントもあるんだが...
絆イベントもセーブロードしなきゃ一周で全部見れないし、周回前提だろう
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 10:35:02.95ID:KLJWerO80
>>808
たしかにそれがあったか
でも黒の史書や絆みたいなゲーム内のおまけ、サービス要素とアトリエのメインストーリーが見れないはぜんぜん違うわ
軌跡の場合は最悪その部分は見なくてもストーリー部分には影響ないし黒の史書の部分なんて5分程度のおまけイベントなんだから
最悪ネットで見るって手もあるけどアトリエの場合は1周じゃゲーム全体の半分も楽しんだことにならないからなぁ
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 10:38:04.87ID:i11gcxaO0
>>807
いうくせにじゃなくて純然たる事実でしょ
そのシーンも字幕ムービーだよね、ゼノショボイドの現実はこれ
https://youtu.be/TrFO5qtCq04?t=4
遙かに格下の分際で身の程知らずにも喚いてくるから気味悪がられてるの理解できないとかヤバすぎでしょ
完全に勘違い系ブスだよね
わざわざじゃなくて序列を理解しろよ、インネンつけてくるのはいつもキチガイゼノブレ信者の方だけど?
このスレだって何の関係もないのにしゃしゃりでてきてるテメーの頭の異常さを心配しとけキチガイ
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 10:51:29.95ID:dUlQoInZ0
ニダヤに世間の常識は通用しない
吹き出し付いてないイベントシーンは、全部プリレンダムービー扱いにされるからな...w
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:05:06.42ID:i11gcxaO0
454 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/12/30(土) 23:39:36.58 ID:XiBsCW+z0 [35/39]
>>446
コピペでいい?

161 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/12/29(金) 16:14:40.75 ID:I9GBCxr70NIKU [5/15]
>>159
プリレンダとムービーって?お前がわかってないだけじゃん
「プリレンダムービー」「リアルタイムレンダムービー」というムービーの制作手法に違いがあるだけ
どちらもムービーであることに変わりは無い

ムービーの利点はレンダリングに100%CPUパワーや容量を使えるからインゲームよりグラフィックや演出を強化できる
欠点はその逆でインゲームとのグラフィックにひどい差が生じて没入感が薄れること
選択肢やログ、メッセージの送り待ちと言ったゲーム要素が一切入れられない、
スキップするか見てるだけの二択になること

軌跡はシリーズ通してゲーム中のムービーをほとんど排除していてゲームへの没入感が全く変わらない
演出で使われる必殺技とかも実際にインゲームの戦闘で使われるモーションを使ってる
全部をイベントシーンにする利点は選択肢を選んだりログといった色んなイベントや機能を盛り込むことができるし
ゲームのボリュームとクオリティをバランス良くあげられること

165 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/12/29(金) 16:44:14.79 ID:I9GBCxr70NIKU [6/15]
>>162
簡単な話でしょ
キチガイゼノ信者が「これプリレンダだと思ったの!?」と白痴面で絡んできて
「いやただのムービーでしょ、クオリティもファルコムの方が高いよ」と笑われてるだけ

まあお前が本当は「これプリレンダに見えるほどクオリティ高いだろ?実はリアルタイムレンダなんだよ(ドヤァ」って
ミキプルーンの苗木みたいなホルホルやりたいのはわかるよw
他にもしたがってた奴がいて俺が口はさむたびに発狂してくるからさ
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:06:18.73ID:zC2yBGrO0
インゲームのモーションを流用したリアルタイムデモですらなく
テキスト会話シーンにまで限定条件が後退してたのか…

本当に格上って認識してるなら、変な限定条件なんて付けず
相手の全力を叩き潰すところじゃじゃないのかねぇ
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:06:41.91ID:rwSqwNKb0
怒濤の連投ガイジ
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:07:47.27ID:i11gcxaO0
メッセージウィンドウのない「退化」したムービーを真っ向から叩き潰されてるけど
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:10:45.96ID:dUlQoInZ0
ニダヤの常識に当てはめると、これもプリレンダムービーってことになるんだよね...w
https://youtu.be/MjIGl4IdB-Y
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:12:10.68ID:zC2yBGrO0
そういやゼノクロのフィールドを
FF7〜9のようなプリレンダの一枚絵と勘違いしてたっけ
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:12:23.16ID:UvP/LC5+0
ファルコムって「凄い戦い」の描写ができないから観客に「なんて凄い戦いなんだ…」とか「まるで○○だ…」とか説明セリフ喋らせてそう
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:12:24.83ID:i11gcxaO0
「何度も言ってるが」
「プリレンダ」ではないね、ゼニクレも
単語の意味を理解せず喚いているらしい
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:13:27.28ID:i11gcxaO0
>>819
>>533
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:39:04.20ID:Fakqf/b60
>>794
スレが70進む間に20回もレスしちゃうのは粘着だろw
ちなみに、9回もレスしちゃってるオレも粘着質だよ
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:42:40.96ID:KLJWerO80
ワイはイース9発売までの暇つぶし
発売すればイース9の世界にどっぷり浸かる予定だから
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:58:42.16ID:egtqnQLb0
アンチも信者もああ言えばこういうで顔もIDも真っ赤や
あとファルコムアンチスレがここまで伸びるのって珍しいね
大体はケンカ→作品語りを何回か繰り返して200前後で力尽きて落ちる印象なんだけど
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 12:15:47.27ID:KLJWerO80
>>827
ゲームの面白さでごまかしてるから大丈夫
遊べばグラなんて全然気にならなくなるぐらい面白いから
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 12:25:07.75ID:egtqnQLb0
社員50人
3本同時開発
1年に1本新作必ず出す
ボリュームは1周40〜70時間
グラ以外は最低限遊べるクオリティを保つ
外注は最低限
開発費とかは知らんけどこういった縛りが多いからねここは
グラ良くするなら他の何かが犠牲になるんじゃね
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 12:35:12.86ID:/sjBGYdPd
グラも悪い、ストーリーはゴミ、アクションはそこそこ
合わせてクソゲーですね
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 12:39:13.28ID:k4KaQPbP0
軌跡の戦闘とかよくあの底辺レベルのものを使いまわしてるなと思う
くっそつまらん
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 12:44:19.39ID:i/2rnIWJ0
Wiiですら通り過ぎたグラをすげーって信者は喜んでいる
喜んでいるだけならいいが例外なくゼノコンプでタチが悪い
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 13:07:38.79ID:i11gcxaO0
>>824
俺はやろうと思えば200レスぐらいはできるし
お前みたいな小物の物差しで測ろうなどと言うのはおこがましいことだよ
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 13:11:24.42ID:i11gcxaO0
>>826
俺のログにあるので1000いった軌跡スレは4本
一番上はたしか買ってる君が立てたやつ
ゼノブレ信者のキチガイがファビョると伸びやすいね

閃の軌跡のモーションについてお前らにどうしても言いたいことがある
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543935808/
閃の軌跡III 初週8.7万本wwwwwwwwwwwwwwwww
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1507122109/
ゼノブレイド2って金かけて作った閃の軌跡だよね
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1514622080/
【悲報】閃の軌跡3とゼノブレイド2のイベントシーンの差がやばすぎる
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1510319068/
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 13:18:55.54ID:dUlQoInZ0
ワロタwwwwww

73 名無しさん必死だな sage 2018/12/05(水) 04:20:53.09 ID:Qbx2OSdY0.net
http://i.imgur.com/kt3hAdz.gif
ファルコムはマジでモーションやカットシーンの演出なんとかしろよ
アニメスタジオに協力してもらうとか、やりようあるだろ
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 13:48:39.07ID:6XollGi1M
ファルコム信者はファルコムのゲームが好きなだけで
グラやウリアゲやゲーム内容とかまったく興味無さそう
まさにソニーハードファンとは対極的な価値観やね
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 13:54:52.33ID:KLJWerO80
>>841
ゲーム内容には興味あるよ
ファルコムのゲームが神ゲーだと思ってるから絶賛してるのであって
面白くないゲームばっかり作るメーカーならこんなに好きになってないよ
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 13:58:52.06ID:KLJWerO80
というか今でこそ俺の中ではJRPGメーカーの代表格はファルコムだと思ってるけど
理想はファルコムがJRPGメーカーを作ってるメーカーの一つと呼べるになることなんだよね
SFCやPS1,2の頃みたいにファルコムが埋もれるぐらいJRPGを各メーカーがこぞって開発してたような頃のように
もうあの頃の熱量でJRPGを作ってくれるメーカーがファルコムしか無くなってしまった
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 14:36:15.33ID:i11gcxaO0
今でも単発ものは結構出てる気がするが作り込みが甘くて売れずに続編無理ってなるパターンばっかだから
ソシャゲと殺人アプリでプレイ人口を奪う任天堂を日本から排除しないと無理だろうね
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:20:15.44ID:Kz9bW3L40
開発人数規模で言えば結構効率良さそうなクオリティだと思うがねぇ
スクエニは開発規模デカそうな癖に超効率悪そう
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:23:03.22ID:uCmzxYgqa
>>845
FF13ヴェルサス時代から延々掛かって出来たのがつれえわなので、
費用対効果は、まあそういう事なんだろう
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:52:20.32ID:i11gcxaO0
ヴェルサスは凍結されてたから延々開発費が食いつぶされたわけじゃないけどね
むしろ和田がHD(据え置き)開発用の年間予算を締め上げてたから1本づつしか作れなかっただけとも言える
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 16:05:07.29ID:MDI/93R50
>>9
マップ製作外注に出して納品されたらスケールちぐはぐでしたみたいな
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 16:14:10.28ID:uCmzxYgqa
>>847
作り直しが発生した地点で、凍結以前の開発費がドブ銭になってるんですがそれは
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 16:27:37.41ID:i11gcxaO0
>>849
2006年から設立された「研究開発部」による「スクエニの独自エンジン」の「先行使用・運用例」なので
損失計上されただけの研究開発費として考えりゃドブ捨てではない
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 17:27:55.00ID:zC2yBGrO0
モノリスくらいの技術があれば、野村の公言してた
見える範囲はほぼ全て歩ける広大なオープンフィールド(≠オープンワールド)として
完成できたのかねぇ
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 17:32:59.58ID:6OoKljvYd
>>851
多分それ以前のプランニング段階の問題だと思うわ
共通認識としての完成図すらなかったと思う
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 17:35:22.39ID:i11gcxaO0
だからいまさら糞箱360時代の苦肉の策だったリアルタイムレンダムービー()とか
時代錯誤なことやってるモノリスは普通にスクエニ未満だと気づけよキチガイ
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 17:47:12.59ID:dioSdMVO0
リアルタイムレンダリングムービーは時代とか関係ないだろ
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 17:50:34.82ID:i11gcxaO0
キチガイ信者がずっと一緒にやりたかったのが叶った野村や1からゲーム作りを学んだファルコムのゲームをディスりまくってるとか
さぞかし肩身が狭いだろうな〜高橋はw
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 17:52:13.07ID:WHVhyrRu0
というか今の時代こそリアルレンダムービー主流だろ
プリレンダだと装備反映とかされないし
ID:i11gcxaO0はPS2の時代で時が止まってるんだろう
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 18:03:35.16ID:i11gcxaO0
>>857
リアルレンダムービー主流()とかそれ以前にムービー自体が旧世代の化石だけどねw
ましてや国際映画祭に出展した野村「監督」とディズニーコラボであるKHのムービーならともかく
アニメ脚本家の三文芝居長々見せられて感動してるとか失笑なのだが
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 18:07:09.35ID:dioSdMVO0
ファルコムのムービーのクオリティはひっどいからな… そりゃそうなるわ
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 18:08:12.22ID:a3tUxGMQa
リアルタイムレンダのムービー自体を否定とかファルコム信者でゼノコンプって本当にガイジなんだなw
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 18:10:06.70ID:a3tUxGMQa
>>830
発達障害なんだろ
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 18:12:46.79ID:6OoKljvYd
>>861
こいつはファルコムアンチじゃないのか?
>>859とか旧世代の化石すら満足に作れないとか言ってファルコム追い詰めてるけど
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 18:14:01.24ID:i11gcxaO0
ファルコムはムービー自体ほとんど入れない>>294けど山場のダンジョンとか入れ方が自然だから違和感ないよね
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 18:28:24.90ID:a3tUxGMQa
ファルコム信者がドヤ顔で見せてきた軌跡シリーズのムービー、
実力者同士が戦う山場っぽいものだったけどのクオリティがゴミで笑ったわ
声優の演技だけが迫真で滑稽だった
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 18:31:25.88ID:i11gcxaO0
ムービーと錯覚してるところ悪いが、それ通常のイベントシーンだよw
ほんと古いゲームしかしらないんだよなぁ豚って
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 18:34:01.32ID:dioSdMVO0
ムービーじゃないからクソクオリティでもノーカンってそれでいいんだな
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 18:37:45.15ID:a3tUxGMQa
ボタンで文字送りするシーンだから演出がゴミでもOKです!!
それでいいのか...
まあどっちみちファルコムは話がクソだから関係ないか
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 18:39:11.22ID:5xMtJO6sd
強者同士の対決、主人公の秘められた力を見せる等の魅せ場ですら貧相なモーションのショボ寸劇になってしまうファルコムの哀しさよ
理想はオープニングアニメみたいなカッコいいアクション見せたいんだろうなぁ
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 18:39:47.13ID:i11gcxaO0
ムービーじゃないからじゃなくて要はゼノブレが任天堂の低スペにひーひー言いながら
「ムービーでやっと達成できる表現と見紛う出来」だと認めちゃってるわけでしょ?
メッセージウィンドウで、「ただの会話シーンの延長」でやってる表現をムービー認定してくるってそういうことだよね

今のはメラゾーマではない、メラだ状態でテクノロジーが隔絶してるのに
糞クオリティとか喚いてるのはただの嫉妬バイアスにしか映らないよw
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 18:44:21.46ID:a3tUxGMQa
>>872
これが隔絶したテクノロジーwwww
4-5年前のものとはいえ凄いな
隔絶してるわ
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 18:44:22.06ID:KLJWerO80
>>868
軌跡は毎回ストーリーの続きが気になって辞め時がわからなくて一気にクリアまで遊んでしまうわ
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 18:48:57.69ID:i11gcxaO0
https://youtu.be/qYo_DNagIwk?t=644
「ムービー」ってこういうことだからね

任天堂の低スペハードとモノリスの低スキルじゃ、メッセージパートで>>872の表現は出来ないわなw
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 18:55:25.83ID:a3tUxGMQa
ゼノブレイドって全部リアルタイムだから
軌跡で言うところのメッセージパートでアニメ演出やってるわけで、やってることのレベルが違い過ぎるだろ
>>876のでファルコムがムービーにせざるを得なかった演出も全部リアルタイムでやってのけるわな
ていうかそれが普通
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 18:56:07.74ID:s7ggzxPM0
>>852
表にPVが出た時点で、それを現場の開発チームが知らなくて
後から「あれが仕様書のつもりだった」とか言うようなチームだからな
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 18:56:56.94ID:dioSdMVO0
もしかしてリアルタイムレンダムービーがなにかわかってないんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況