X



PS5のPS4互換機能完全な互換が担保できるのか全力をあげて検証中の為最悪消える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 00:01:54.08ID:gqcXU23I0
PS4との互換について

現状、SIEの公式発表としては「PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計」と
記載のあるPS4ソフトの互換については、「現在、開発チームが完全な互換が担保できるの
か全力をあげて検証しております。続報をお待ちください」との回答を得た。互換を前提
としているが、どこまでのタイトルが対象になるのかは未確定というところだろうか。
https://www.famitsu.com/news/201910/08184763.html
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 02:07:10.99ID:7qIvIdgnM
ps2の互換欲しいんだけど
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 02:13:11.47ID:50yTSVlGM
>>37
アーキが同じx86だからーAMDだからーで簡単に互換が取れるわけじゃないよ
Windowsで異なるハードやOS間で互換性が取れてるのは
ライブラリやAPI、フレームワーク、ミドルウェアetcと
互換性が取れるように血が滲むような努力と開発で環境を整備して来たから

予め互換を見越した設計や環境の整備をせずに作ってたら
互換性を維持するのは決して簡単ではない
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 02:14:58.01ID:KbB+ik6R0
>>37
PS3はチップをそのまんま積んでただけだろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 02:16:11.76ID:YlJgRLC30
もうこれ第2のVitaTVだろ…
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 02:26:35.76ID:w+KSWVvL0
>>1の言い方だと
PS4互換だけど全ソフト互換できるかどうかは検証しないとわからないから地道に調べてるって感じじゃね
まあ9割方動けば十分だろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 02:32:14.54ID:Vx8lQQxU0
リマスター商法したいソフトメーカーからの要望と初期からPS5用ソフト充実してるように見せかけたいSIEの思惑の合致でなあなあにしてきそう
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 02:34:03.06ID:TsnvKTBT0
さすがにPS3からPS4みたいにアーキが全く違うなら互換が難しいのは分かる
でも、PS4からPS5なんてアーキ的に上位互換みたいなもんだろ
普通にできるだろ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 02:35:20.45ID:KbB+ik6R0
>>44
それを出来なかった妥協の産物がPRO
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 02:40:43.67ID:aQq4CIYN0
最低でもPSVRとソフトは動かなきゃ論外。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 02:40:54.91ID:GpO1TdYK0
アカンわ
なんかどんどんお茶を濁した言い方になってる
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 02:43:04.60ID:nQPMHxsX0
>>44
PROはPS4と全く同じアーキテクチャを内包して且互換モードの時はクロックをPS4と同じに落とさないといけない代物だったからなぁ
ONEXとは互換のアプローチの仕方が全く違う
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 02:51:14.57ID:3vHTzs6MM
>>33
PS3の時の互換もそうだったよな
PS2は互換だいたい上手くいってて騒がれなかったけど
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 03:44:44.31ID:db+Il7sx0
proは開発者の手を煩わさないがコンセプト

PS5が出たら開発者は新作ソフトを発売するにあたってPS5互換も検証しなければならなくなる


問題はすでに発売されてるタイトルはどーなるか
だけど。

まーバグが出たらパッチあてまーすって感じじゃないの
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 04:08:12.31ID:OX6SiqF0M
PSNのID変更で不具合が出たタイトルにはパッチが当たりましたか…?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 05:46:16.50ID:w9uORz+q0
まぁ発売後半年から一年は様子見するからその間に真相は判明するさ。
対応ソフトも専用ソフトもその頃には出揃うことだろうし。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 07:45:06.20ID:+dTO8oRTM
>>14
負ける方で
見せてくれそうだな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 09:43:15.96ID:bqm4fVgL0
発売前 完全な互換を提供する。ユーザーはPS4のゲームを新たな美しい映像で楽しめる
発売日 互換は後日アップデートで提供される。現在は最終チェックの段階なので、待たせる事はない
1年後  うちソニーですよ,分かってます?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 10:26:40.20ID:66URfFjm0
「互換するわ!安心して4のソフト買ってね!」
→「ごく一部しか無理だったわ!5に速やかに移行しよう!」
かな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 10:36:55.65ID:zg07RgOga
jaguarに合わせたローレベルAPIだと
結局jaguarの呪いを克服出来ないってことか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 10:45:04.00ID:FfubhtiD0
完全互換からめちゃめちゃ後退してるやんけ
ニダヤどうすんの?www
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 10:50:26.80ID:zMevdKrG0
>>1
1年後発売のもん検証中ってなんだよハッタリかよ
箱のマネしようとして上手くいってないのかね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 10:53:29.08ID:/pTc041N0
互換って新ハードのセールスポイントだし、本当に互換する気ならとっくに検証してるだろw
「PS4互換あり(一部例外あり)」で発表出来なかった時点で大半のユーザーが察したよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 10:55:31.59ID:BmabSZipM
互換チームじゃなくて新ハードの開発チームに互換検証作業やらせるとか
そりゃあ遅れるだろとしか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 11:01:37.66ID://BcfaVS0
数か月後には生産始めなきゃ間に合わないのに検証中て
ギリギリまで濁してやっぱり無理でしたってオチになりそう
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 11:05:34.51ID:X2deA6Lja
本当に互換させる気があるなら
設計段階で持たせるはずだが
OSで完全互換性取るつもりが互換性
結局OSでは完全互換性取れませんでしたって落ちかな?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 11:07:23.31ID:mhKuy1aGM
ps5で互換ついてもその次の世代で互換付くか怪しいからなぁ
結局PCマルチはsteamで買うことになる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 11:12:30.92ID:3vHTzs6MM
互換付けられるなら互換ありますって言うんだよなぁ…w
無いって言うとイメージダウンするから出来る方向で頑張ってますって言うしかない
まぁメジャーなソフトいくつか互換してあとは不具合出てもリスト化してぶん投げるだろ。いつも通り
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 11:13:04.73ID:kvQ5BW+O0
リマスター商法できなくなるからやめろってサードからクレーム出て互換性取りやめになりそう(小並感)
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 11:16:50.77ID:aQq4CIYN0
PS4のチップ乗せればオッケー。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 11:17:31.29ID:EpRbgdwG0
完全互換でセーブデータ・DL版引っ越しおkじゃないと買い替えが進まないんでしょ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 11:29:09.15ID:slnR5lx70
バンナム「いや、ウチは手伝わないっすよ」ってなったら
計画が暗礁に乗り上げるなw
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 11:43:09.23ID:7GOUTz5z0
4K8Kリマスター商法したい国内メーカーばっかだしな
特定のタイトルだけできないとかしてきそう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 11:46:11.87ID:rUMvR1fxa
な?
ソフトなんて持ち続けても意味ないんだって
どうせまた買い直し要求してくるんだから
ダウンロード版とか買う奴なんてアホの極みだわ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 11:50:51.47ID:TjyiRtip0
下手したらwiiuみたいにサポート終了でDL版も何日以降再DL出来なくなりますとかやるのがソニーだぞ?
互換とか夢見過ぎ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 12:00:14.82ID:KcTz7xKqM
MS式は資金的にも技術的にもパクるのは無理。
ソニーがドヤる機能は大抵真っ赤な嘘か無かったことになる。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 12:06:28.64ID:Xs/YtVbX0
Scarlettは初代箱、360、One、Scarlett、の4機種のゲーム動くと明言されてるのにな
ゴミ捨てはいまだに実現できるかどうかすらわからん状態
MSの足元にも来れてない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 12:19:30.53ID:V7GxBtl2M
>>65
だな
ファースト独占タイトル買うくらいにらいになりそう
今はサードタイトルのほとんどはPCでも出すし
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 12:44:33.61ID:aBqbxwMOp
ソースレベルで修正再販しか出来ないと予想。
手直しで対応できるならそっちの方が確実だろう。
費用に見合わないならリメイクかな。
既存のディスクが使える状況は…多分無い。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 12:46:24.34ID:aBqbxwMOp
現在のPS4をPS5発売時に9800円に価格改定した方がずっと楽。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 12:48:40.88ID:bW6lyGoD0
MSみたいな歯抜け互換やられると
割とどうでもよくなるが
マルチプレイ主体のゲーム増えてるのが厄介だよな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 13:09:52.25ID:C5TpWoTyr
甘く考えてたんだろうな。箱のように現ハード稼働中に徹底検証しないとダメだろ。低性能、互換なし。コントローラー高いなんて買う要素がない。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 13:12:25.55ID:WobW+evSd
MSが言ってるように、CSゲーは特定ハード前提で権利関係が処理されてるから面倒なんだよな

互換前提でタイトルが作られるようになっても新世代ハードでの動作検証はやらんとダメだから
そう簡単には行かなそう
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 14:05:24.16ID:Fx3uMD9x0
PS4が出た時は互換何て必要無い、互換して迄遊びたいソフトなんて無い!って熱弁奮ってたのに・・・
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 18:44:50.02ID:w9uORz+q0
こういう点ではPCは簡単でいい。
PS 3の時代に出たトゥームレイダーもグラボの性能で今でも通用するグラで遊べるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況