X



【DQ】なぜストーリー主導のRPGは完全に死んだのか?【FF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 21:59:06.92ID:+uHcYoMg01010
TESやfalloutと言ったベセスダ製RPGは重厚な世界観や設定はあってもストーリーがメインではない

フロムソフトウェアのARPGも戦闘はあってもストーリーはメインではない

ゼルダブレワイは探索や息抜きの謎解きがメインでストーリーはメインではない

もはや現代のユーザーはRPGにストーリーを求めてない。


ドラクエで唯一ゲーム性があったのが戦闘部分だが、コマンドターン式戦闘が完全にオワコンになった結果、ストーリー主導型のRPGの欠点だけが浮き彫りになってるよね。

FF7Rはこのままだと映画FF並の不良債権と化する可能性がある。




ストーリー主導のRPGが完全に死んだのって何で?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 17:42:57.12ID:14MJEw09r
>>82
キモオタ需要とはいえ
CSのユーザーや時間、金が移ったのは確かなんじゃない。

数はともかくライト層より金払いいいから馬鹿にならんで。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 17:43:25.87ID:BKTTKL6HM
>>83
いや同じだが?
原因は全く違ってRPGファンなんて存在がいなかっただけだと思うよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 17:44:25.99ID:+uKBAdVZa
>>83
それはRPGにゲーム性が無かったのが原因でしょ
対戦系みたいなスキル勝負のゲームはちゃんと生き残ってて新規も入ってきてる。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 17:45:17.39ID:BKTTKL6HM
>>84
CSユーザーのシェア奪ったって違う話だね
RPGに関しては事情が全く違う
スマホが出てくる前から売上ガンガン減ってたのだから
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 17:46:45.24ID:fpxhnhbS0
設定さえきちんと盛り込んでくれれば後は勝手に妄想して楽しむから
ストーリーなんて必要最低限あればいいんだよな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 17:47:43.86ID:BKTTKL6HM
>>86
それは一理あり

RPG流行ってたような時代は2Dアクションに2Dシューティングしかなかった
ジャンルも少なく広い層に受けるゲームが少なかった
PS2あたりでもうRPGはドラクエFFしか売れなくなっていた
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 17:59:22.93ID:sCbNnDFQ0
10メートルおき「絶叫」「一回転」「スクリュー」ってかかれた看板が設置してある高低差2メートルも無いレールの上を1時間かけて一周するジェットコースター
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 18:01:00.17ID:iB4ICyRjr
>>87国内ゲーム市場規模
    CSソフト スマホゲー
2007年 3823億円
2008年 3980億円
2009年 3341億円
2010年 3442億円 1120億円
2011年 3185億円 2117億円
2012年 2932億円 4448億円
2013年 2537億円 6069億円
2014年 2264億円 7154億円
2015年 1909億円 9453億円
2016年 1824億円 9690億円
2017年 1875億円 10580億円

実際ゲハじゃスマホゲームに
CS衰退の原因を押し付けだけど、
実際はその前から衰退してたよね。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 18:11:42.02ID:o3nQf3f2r
ソフトもハードもオンラインマルチも合うかどうかすらわからんのに昔より高い金を前払い。
DL版なら返金すらままならん。
どのゲームもオンライン前提だから設置も設定も面倒。
始めればまた操作やシステムが面倒。
その上今時はdlcだなんだで追加料金前提仕様

スマホゲームなんぞ関係ないわ。
ライト層のCS離れ自体が必然でしかないよ。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 18:19:12.80ID:wcJ1yCYB0
wiiがブームを起こして失速したタイミングともかぶってるから、そこの数字だけ並べてもわかりにくいけどな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 18:20:38.80ID:BKTTKL6HM
RPGの衰退と同時期にCDの売上も激減してる
CDの方が壊滅したが
娯楽にかける金自体が激減した

少子化で若者の数も減って、自己責任の名に賃金がカットされデフレが進んだ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 18:22:13.51ID:BKTTKL6HM
PS2のドラクエFFをのぞいたRPGの売上見れば
Wiiなんて登場する前からRPGの売上は死んでたし
RPGが死んだからWiiみたいなハードが支持されたということがわかるよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 18:26:22.01ID:JPRuZdq/0
画面やオブジェクトの持つ情報量が増えるとストーリーを語る必要性が薄れていく
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 18:30:20.80ID:+uKBAdVZa
RPGにしろ音楽CDにしろ衰退したのは人々が「共通の神話」を共有する必要性が無くなったからでしょう。

このゲームや音楽知らなきゃ話題について行けないみたいのが、趣味の多様化で完全になくなった。

多様化を加速させたのは間違いなくインターネットだろうな。

もうこれからの時代は「流行」という言葉が死語になってそう。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 18:34:45.82ID:rZEEkUWl0
>>97
俺も昔そんなこと思ったけど
相変わらずブームになるものはブームになるからな
一極集中に近くなってるけど
逆にネットのおかげでお祭り化しやすいものもあるかも
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 18:42:17.95ID:IiiSjdHW0
PS2後期のRPGをやっていた「オタク」の場合はROとかFF11とかネトゲにかなり行っちゃってたよな
それがCSRPG全体へどれくらい影響あったかはよくしらんけど…
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 18:48:49.43ID:wcJ1yCYB0
まあ、ストーリー主導RPGって、ある時期から下の世代が入ってこなくなった感じではあるよな
一定のファンがずっと遊び続けて先細り、ドラクエFFはかつて遊んだ人も一時的に戻ってくる
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 18:49:51.40ID:6m/qZwatr
そもそもファミコンやスーファミの頃は
ストーリーを語れるジャンルが
ADVとSLG、そしてRPG位しかなかった。

前者2つはマイナーなもんだし、
何よりRPG自体が国内ゲームの花形的な存在だった。

>>99
それでも90年代は後期にもゲームバブルあったし
ケッコウ売れてたよ。
本当の冬は2000年代以降のPS2からだな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 19:00:39.57ID:I+XxPXDer
>>83
RPGというか今のCS全体に言えるかも
switchはともかくPSは旧来の高齢ファンだけで支えてる
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 19:02:45.61ID:iWvMFa5Ea
>>60
相変わらずそのデマ垂れ流してんな
「海外版が売れなきゃ海外版が作れなくなる」って話をねじ曲げんな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 19:10:09.94ID:Z4NKDt270
ストーリーゲーやるくらいなら雰囲気ゲーやってたほうがマシ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 19:28:32.30ID:SQmNfu7la
>>1がエアプでゲーム語ってるのがもうね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 19:38:15.02ID:Z6EJ/Frj0
ゲームを進める動機が「この先のストーリー展開を楽しむため」だけってのは弱いよなあ

昔は何でそれだけで良かったんだろう?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 19:43:12.97ID:BKTTKL6HM
昔はゲームの中に世界が感じられるだけで秀でてたんだよ
名前が付けられるのもキャラが選べるのも自由に育成できるのもRPGの専売特許みたいな感じだった
今はそういう状況じゃないからあえてRPGを選ぶ人は、ただストーリーを追いたいだけの下手糞と戦術や育成・パーティ編成などアドベンチャーしたい人の2種になった
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 19:57:37.11ID:BGWQsGop0
やっぱりPSになって大容量化してテキストがいくらでも入れられるようになったのが良く無かった
それ以前は容量節約のため要らない贅肉部分をそぎ落として取捨選択されたスリムなシナリオになっていた
当然1イベントが異常に長いと言う事も無かった。それがCDの大容量でいくらでも入るようになり製作者のオナニーが増えた
まあ、そのもっとも解りやすい例が野村サンですけどねw

当時はFF7みたいなRPGが物珍しくて非常にウケたのだが、今思えばあれが好評で調子に乗らせたのは良く無かったね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 20:02:13.62ID:wcJ1yCYB0
大容量化が理由だってなら、GBAやDSでストーリー主導RPGが繁栄してないと理屈に合わんだろ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 20:49:46.18ID:BGWQsGop0
>>107
これもFF7ぐらいから生じた事だが、イベントが冗長化、逆に戦闘が易化したために
「イベントを見るために戦闘と言う作業をこなすゲーム」になった感がある
本末転倒だなって気がしちゃう
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 23:31:10.84ID:M2g4eotCr
>>91
90年代の半分以下まで市場規模減ってて
いまだにスマホゲームに客取られたことを信じられてない輩がいる
ゲハは流石におかしいわ。

じゃあ聞くけどさ、
今後CS業界内だけの自助努力だけて市場規模がスマホの無かった
2000年代の水準迄回復するとでも皆思ってるの?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 23:38:04.40ID:XQoZGAYX0
FF15はストーリー主導じゃない
仲間との旅をワイワイ楽しむゲーム
ドライブ、キャンプ、釣り、バトル、探検、会話等
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 01:52:50.32ID:m4T6lxe2r
>>1
少子化やスマホゲームの台頭によるCSの市場縮小に伴い
ポケモンFFドラクエペルソナ辺りのブランドで売れる一部のRPG以外が
瀕死になってるだけだぞ。

スマホRPGがあれだけ儲かってる以上、CSのオワコン傾向以上の理由なんかないわ。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 01:57:23.19ID:u0mYMYnd0
『今までにない物語を創る!』
という売り方しか出来ない媒体じゃないし最低限のストーリーでも別にいい
重厚なストーリーでもいいし有って無い様な設定や凝った設定も
ガチなシリアスものやバカゲーだって構わない

ただし、購入したプレイヤーの(できる限り多数の)感想は
「プレイしてて面白い」と唸らせるゲームであってほしいわ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 02:00:50.45ID:QkOzrb+TM
>>99
ゼノギアスがミリオン未達の90万台だから打ち切られてスクウェア追われるほどにはミリオンが当たり前だった
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 02:07:31.04ID:f39hMp/v0
単純にまわりくどくストーリー追っかけるのが面倒くさくなったんじゃない
昔からやらない層は割とそう言ってるのは居たけど
今は動画で見れちゃうわけだし、収集育成要素も既に別のジャンルでもやってたりするし
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 02:18:03.85ID:e7ksJseJr
>>1
スマホRPGやっとる人いくらでもいるぞ
CSがオワコンなだけ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 03:04:06.44ID:QkOzrb+TM
>>114
若者の人口減で全く同じ水準は無理だけど8かけくらいは行けるんちゃう

RPGのスレだからRPGについて言えば2000年代前半にRPGは壊滅して、2000年代後半にゃRPGはドラクエFFしか売れなくなってる
RPGが売れることはもうないが、RPGではないソフトが売れれば可能ってこった
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 03:14:50.05ID:Kcq91eiG0
風花良かったぞ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 03:19:58.58ID:hDdk/iEU0
ストーリー主導の定義があやふやだな

つかドラクエもストーリー主導に含むのか?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 03:24:09.06ID:QkOzrb+TM
ドラクエは4から7くらいまでしだいにストーリー依存が高まってムービーも入って
8と11はパーティ固定されすぎでレールプレイ感が強いな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 03:26:46.89ID:RMOCeh400
FF14は最新の漆黒部分はマジで良かったからな
オフゲーのFFは死んだよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 03:46:26.39ID:ZiBu7fqma
JRPGに関しては完全に死滅したと思うよ

俺自身DQ11であぁもう完全に終わったんだなと思った
懐古向けに細細とやっていく未来を選んだのは本当に残念
JRPGの元祖であるドラクエですらこんな状況なのに他のJRPGが盛り上がるわけないよね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 04:46:15.19ID:u0mYMYnd0
2DRPGフォーマットのままムービー入れたり高画質な3Dグラで突き進んだ結果かもね
ムービー、3D使うならゲームの根幹仕様もいくらかは換えなきゃいけないかもしれないし
思い切ってまるっと取り換える必要があったんじゃない?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 05:46:03.72ID:Wz3s+oeb0
>>109
ストーリーっていうのを理解してないんだよな、ゲーム陣営が

テキストが並べられてたらストーリーか?
キャラが動いたりムービー流れたらストーリーか?っていうと違うんだよな

有名な映像の原則あるじゃん、
ガンマンが2人向かい合ってる→Aを映す→Bを映す→発砲音がしてまた引いて映したら、どちらかが倒れている
ストーリーってこれだけでもいいんだよね

そういう根源的なところから考えてみると、ゲームのストーリーも
「自分が撃つ、敵が倒れる・・・」でいいんだよ
それが「ゲームのストーリー」なんだよ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 05:47:54.23ID:Wz3s+oeb0
だからゲームのご褒美ムービーも、映像とかテキスト・台詞を
見たり聞いたりして感動しているんじゃないんだな

「ご褒美が貰えたこと」に感動しているんだよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 05:59:08.73ID:Wz3s+oeb0
>>126
DQだと自分でどこに行くか探すもんだと思ってたが
11はちょっとおったまげたねw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 09:04:36.09ID:5Fl7bN+ba
ゲーム(障害の大小あれど)をクリアした達成感もストーリーの次が分かるってチャートだよね

別に壮大な謎や大仰な設定はあんまり必要じゃないよね
お約束なお涙頂戴、世知辛さ、切った張った惚れたはれたでも充分なのに
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 11:53:07.25ID:A4hAI2uX0
(1)ゲームでストーリーを語れなかった

(2)ゲームでストーリーを語れるようになった

テキストだけの簡単な人形劇でも感動。

(3)ムービーで表現力が上がった

まるで映画みたい!でも見てるだけだよね。
これなら映画でいいよね。 

(2)の時点で新鮮な驚きがあっただけだよ。
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 13:03:14.78ID:dfYK87Hi0
ドラクエは懐古向けでいいんだよ、どうせ未来がないゲームなんだし、開発スタッフの寿命的に
未来のあるゲームはドラクエ以外が切り開くだけの話で、ドラクエじゃないと未来を切り開けないのだとしたら、鼻っからそんなジャンルは死んでいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況