X



【任天堂大勝利】スマブラ、ついにストリートファイター2を超え格闘ゲーム史上歴代最高売上を記録

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 06:43:09.51ID:o1ZHhqBE0
大乱闘スマッシュブラザーズSpecialが格闘ゲーム史に残る金字塔を打ち立てた。
1991年にストリートファイター2が成し遂げた業績を28年ぶりに更新し、このジャンル歴代最高の
売上を記録したのだ。


今作は発売直後から任天堂史上最速の記録を次々に積み重ねており
例えば昨年12月7日に発売されてから、僅か3週間で1208万本を販売している。
そして今年の9月30日時点で、ついに1571万本をも売り上げているのだ。
つまり発売から1年もかからずにストリートファイター2(売上1550万本)を凌駕した事になる。


またスマッシュブラザーズは第2四半期をもって
スーパーマリオオデッセイ(1538万本)、ゼルダの伝説BotW(1454万本)を抜き
任天堂スイッチ史上歴代2位の人気を得ている。
同作を上回っているのはマリオカート8DX(1901万本)のみだ。


さらに、このシリーズは過去約20年の間に5303万本を売り上げ
シリーズで見た場合でも格闘ゲーム史上最高の支持を得ている。
比較対象として幾つかのソフトを挙げれば鉄拳、ドラゴンボール、ストリートファイター、モータルコンバットは
いずれも4500〜4700万本であり、任天堂の人気シリーズは、その全てを上回った。


内容的に今作を分析するなら、まずこれまで登場したキャラクター全員が
使用可能になっている点に目が行くだろう。
勿論シングルプレイとマルチプレイの両方でも進化が見られ、これもユーザーから好意的に受け取られたと思われる。
ここ最近ではOverwatchのディレクターであるジェフ・カプラン氏が、もし任天堂から依頼がくるのであれば、
Overwatch内のどのキャラクターでも了承すると答えるなど、ゲスト参戦を巡っては業界内でも大きな注目を集めている。


最後に今作が歴代最高記録を樹立した背景にはハードそのものの人気が強い点を付け加えておきたい。
任天堂スイッチは発売直後から大きな人気となり、米国では1500万台を超える販売台数となっている。
前世代機のWiiUが世界全体で1356万台だったが、Switchはアメリカだけでそれを超えたのだ。
しかも任天堂によれば9月30日時点で、このハードは全世界で4167万台を販売しているようである。
https://www.digitaltrends.com/gaming/super-smash-bros-ultimate-best-selling-fighting-game/
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:49:13.14ID:Cu0t3uymM
Switchは売れないと言ってたオバサンYouTuberがライトを持ち上げたら売れないでやんのw
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:11:51.12ID:loRUVZXoM
スト2は移植列伝動画作られるくらいにあらゆる機種に移植されてたな
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:16:06.31ID:EaItbyWM0
ミカドでレインボーの大会やった事あるけど海賊版代表のゲームだったなほんと
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:51:02.46ID:TlR+y5K50
スマブラは格ゲーじゃないって言ってる人に聞きたいけど、スマブラのどこが格ゲーじゃないの?
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:23:15.79ID:ob5DmeoJ0
>>418
弱者なんて死んでしまえっていう蟲毒性蛮族がデカい面する事に制作者自身が釘刺してた所

ま、昨今はそういう風潮じゃないみたいだから、
キャラごっそり削る次回作辺りで支えが千切れて格ゲーと同じ末路辿るかもしれんが
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:27:13.82ID:A08swkj30
スト2タイプのにはもう飽き飽きなんだよねえ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:30:58.13ID:PFETmhHo0
>>418
桜井に聞いてこいよ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:10:19.17ID:e9r9u41V0
スマブラが格ゲーだと困るのってカプコンとバンナムの鉄拳作ってる奴だけだよね
eスポーツ利権死ぬもん
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:27:39.98ID:9TA6GP6z0
>>407
売上の枠組おかしくね?MDにスパ2でてたはずだし、スパ2入れるならSFCや3DOのスパ2Xまでカウントすべきだし、昔のPS2だかにも移植されてた記憶もあるし。
まあスパ2までくるとそれまでとかなり内容が違うから同一タイトルとして扱うべきじゃないんだが。
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:37:56.02ID:2Ef96EK40
逆にカプコンがスマブラちっくなゲーム作ったらあかんの?
昔はパワーストーンみたいな変わり種を作ってただろ。
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 02:23:42.83ID:DlbhriBT0
>>423
ps1とssのカプコンジェネレーション5に2、ダッシュ、ターボ、ps2のストリートファイターコレクションにスーパーとXがあるな
あとストIIIとハイパーがパックになったタブルパック
で最近でたアニバーサリーコレクション
他にもx68やらcpsチェンジャーやら
多分全部足した数は出せんだろうな
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 02:29:14.43ID:PrBlqcw20
>>424
パワーストーン作ってる頃のカプコンならワンチャンあった

今のカプコンは無理。ストVのセンスとか絶望的だろ?
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 02:31:46.69ID:mkxXD/BZ0
今のカプコンに新規対戦アクション作らせても
いいもの上がってこないだろうな・・・
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 06:03:02.82ID:qvsILXWM0
クソゲーにだまされたやつ多いな。
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 07:04:10.01ID:l3jXGRPD0
>>430
ストUって今思うと大したことないよな
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 07:09:37.72ID:1MelRyvVd
>>431
現代の目線から見ればそうかもな
実際はエポックメイキングな傑作だけど

スト2がなければスマブラもなかった
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 07:37:00.95ID:EV9hNO4j0
>>422
カプコンはともかく鉄拳は作ってる原田がスマブラにバリバリ関わってるからな
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 07:40:50.69ID:EV9hNO4j0
>>406
これだけ有名キャラ集めたゲームたった一本(しかも独占)に今までのスト2の売上全部集めて敗北する時点で恥じろよw
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 07:57:30.53ID:bmnoEwTj0
このスト2の数字ってマイチェン全部含めての話だからな
それを一機種かつ一年で超えたんだから人気でいいんじゃねーの
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 07:59:17.40ID:1MelRyvVd
スト2の主戦場であるゲーセンをまるっと抜かした売上じゃん
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 08:23:41.51ID:CQF+Ws650
スト2はゲーセンでクレジット稼いでたんだからコンシューマの売上で抜かしたとか言われてもだから何?っていう
金額ベースの比較するならともかく
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 08:31:16.84ID:o+cmBMN5M
>>431
学年誌とか色々なところにも広げてたからそれはない
ストゼロからなんかマニアックに行ってしまってそこから自分はSNKに行ってしまったわ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 08:32:25.71ID:/hF/J0pna
>>431
「今思うと大したことない、単に技出し合って対戦するゲーム」だからこそみんなでやっていたとも
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 08:34:44.30ID:/hF/J0pna
>>418
プレイ画面を見れば分かるけど、
いわゆる格ゲーは殴りあってる方が多いけど、スマブラは飛んだり跳ねたりしている方が明らかに多い
格ゲーは「技出すために飛んだり跳ねたりする」けど、スマブラは「飛んだり跳ねたりする傍らで目の前の敵を殴る」とも
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 09:11:47.88ID:pbydOGC30
格ゲーの未来はスマブラにかかってるからな
これが死ぬとジャンルが終わる
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 09:24:17.44ID:B7abXRmDa
>>443
オリジナルタイトルの統括だけど他社IPには関係ないのでは?
ツイッターで巻き添えくってたけど
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 10:05:43.17ID:6LNoMqzid
同じジャンルだと困る人って全ゲーマーの中で格ゲーマーだけだよなwww
必死で自分たちのステータスを維持するためのジャンル名守るための行動
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 10:06:02.09ID:A08swkj30
だいしょうり〜!
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 10:41:01.01ID:yUF2PD+qr
>>44
WiiUが大ゴケしたから保険で3DS出したんだろうな…
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 11:53:32.66ID:1MelRyvVd
>>447
言ってること矛盾してるぞ
同じジャンルならスマブラやる奴も「格ゲーマー」だろ?
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:32:02.66ID:ae7/c2YMr
パワストやくにおが定着してたら格ゲーから3D格ゲーが派生したみたいに乱闘ゲーってジャンルになってたかもな
くにおも新作出てるけどパッとしない
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:33:01.84ID:1MelRyvVd
>>452
だな!
格ゲー大人気ぃぃぃぃぃぃ!!
ひれ伏せカスども!こちとら格ゲーマー様やぞ!
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:15:54.51ID:zGvVWy0YM
格ゲーマーとされると不愉快だから、スマブラは格ゲーではない、もしくは上位概念としたいね
スマブラはスマホ。それ以外はガラケー
スマブラ以外は国内アクティブユーザー1万割れの完全は過去の汚物
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 16:10:49.58ID:1IDREbcj0
アイテム多めでギミックありのゲームでも格ゲー名乗っていいのか。やったぜ。
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 16:17:51.24ID:49voIs90d
モンハンもギリギリぶち抜いて年間国内売り上げ阻止して今回はスト2とかカプコンきらいなんか!
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 16:23:48.18ID:+pVs6qX7d
スト2がスゴくね?
筐体の稼働も考えたらスマブラどころじゃないだろ。
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 16:24:09.52ID:PFETmhHo0
そもそもスマブラ勢って終点タイマンやりたがるけど
桜井があれは全然ガチじゃないとか馬鹿にしてたくらいだしな
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 16:38:25.18ID:mh28vaLQ0
今やスト2と同一に括られるのは
スマブラの方が嫌がる時代だからな
あっち逝けスト2
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 16:42:03.25ID:hJc08z96r
格ゲーマーをバカにするつもりはないけど、スマブラは格ゲーを過去の物にしたな
スマブラこそ最先端
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 16:46:07.44ID:XH7lbxUA0
スマブラにもリュウとケンが参戦してるの何気にすごいな
なにより今作はかなり出来が良い、forで暗黒面に落ちたけど見事に復活した
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 17:00:20.59ID:dJurNAsnx
格闘ゲームを十数年ネガキャンしつづけたネット工作の成果だな
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 17:02:41.17ID:mDcz990Cp
スマブラといいマリカといいバンナムはなぜ任天堂下請けの時だけ良い仕事するのか
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 17:04:48.24ID:6LLje19RH
>>468
コーエーもゼルダやらFEやらドラクエやら他社コラボの場合だけ張り切って
自社タイトルはバグゲーにしたりクソゲーにしたりするやろ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 17:05:59.24ID:dJurNAsnx
岩田が直々に格闘ゲームを中傷した歴史は無かった事になってるのか
歴史を創作する企業はすごいなあ
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 17:14:21.07ID:ae7/c2YMr
>>456
お互い雑魚巻き込み吹っ飛ばしながら対戦出来たらさぞ気持ちいいだろうな
まぁ元はあれも格ゲーだし
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 18:16:35.44ID:ob5DmeoJ0
>>462
実際、情報量とそれによる心理負荷が抑えられるから下位〜中堅層もそれなりに選びたがるんだよね介入無し式

桜井は「最近気づいたけどゲーム性を高めて面白くするとほぼ間違いなく一般性が犠牲になる」的な事も言ってたし、
バカにするのが一周回ってバカ(ヘタクソ)を受け入れる姿勢と繋がっちゃったんじゃなかろうか

>>463
今やって言うか初代スマブラ当初からだよ
彼我の本数差がどうのってなる前から格ゲーは屍山血河で築かれた害悪暴君の玉座だった
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 18:35:04.33ID:9cRDiKI4H
クソニーが起こしたゲートキーパー騒動と同じだな
自業自得なのに被害妄想でネガキャンされたとひたすら喚く
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 18:40:02.73ID:dJurNAsnx
任天堂のネガキャンは綺麗なネガキャンですからね
ハードではなくジャンルを攻撃する事でゲハの外でも工作を可能にするという
任天堂が編み出した工作テクニックはほんとエグかった
ニコニコでもどこでも工作できるんだからね
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 18:41:49.36ID:PL1x2TgQ0
格ゲーって未経験者からしたらコマンドが難しいからね 波動コマンドでさえレバー入力したらそのままレバー離さずにボタン押すとか初見じゃわからんわ
最近は簡単に必殺出せるようになったけどもう気づくのが遅いわ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 19:02:34.76ID:dJurNAsnx
アタリも業界の先駆者ではなくクソゲーメーカーとしてマウンティング材料に使うのが任天堂
そうやってハード対立じゃないふりしながらゲハの外で
ネガキャン正当化してきたのが任天堂なんだよ
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 19:37:52.21ID:LiIQH9tq0
>>478
レバー離しても受付時間内にボタン押せば必殺技は成立するぞ?
波動拳コマンドは↓→+Pだが、↓→Pでも成立する

なんなら違う方向にレバーが入っても成立する
↓→↑Pとか↓→←+Pでもいい

↓P→でも成立するゲームもある、スト2とか
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 19:47:50.74ID:XFATHbpEa
そんないい加減でも出るのか
とりあえず全部のフラグが立てば発動なのね
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 19:50:23.08ID:ZER9rU5oa
>>480
なげーよ
分かりやすく言え
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 20:02:01.01ID:2naNdA0V0
いい加減にしたら
KOF97で暴発しまくって大変だったけどな
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 20:03:38.43ID:S/5HEXt/0
対戦するゲームが少ない時期に格闘ゲームというジャンルが総取りしてた
そして対戦ゲームの選択肢が増えていくうちに格闘ゲームは選ばれなくなったそれだけ
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 20:53:57.17ID:A08swkj30
カプコンwwwwww
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 20:54:10.47ID:36oC00Dt0
ゴキブリがなんで発狂してんの?
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 22:16:11.33ID:dJurNAsnx
任天堂の組織的格ゲーネガキャンをなぜか美談として外に持ち出すの
ゲハ以上に異常な行為だって自覚がないのがやばすぎる
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 22:51:37.36ID:DlbhriBT0
>>480
知り合いの子にやらせたら毎回Nに戻して入力しやがったわw
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 23:01:37.21ID:2Ef96EK40
>>480
まずそのめんどくさい矢印を連続で出す時点であかんのやろなあ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 23:06:05.14ID:dJurNAsnx
格ゲーをシンプルにする取り組みは初代PS時代に各社が試行錯誤していたのに
任天堂は自分だけがそれをやったみたいな歴史修正もすごいよね
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 23:07:46.67ID:5OVw8z9X0
>>22
じゃあスマブラを除く格ゲーは今加熱してると言えるの?
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 23:10:19.39ID:5OVw8z9X0
>>468
任天堂からの豊富な資金があるから。
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 23:14:13.30ID:dJurNAsnx
任天堂は格ゲーシューティングのボリューム主義を批判してたはずなのに
スマブラは金の力にまかせたボリュームで勝負してるんだから
批判内容はなんでもよかったのが分かる
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 23:14:40.13ID:5OVw8z9X0
>>491
でもその各社はスマブラに劣り、格ゲーマーからも嫌われるゴミゲーしか作れなかったんだろ。それが今のスマブラ一強と他の格ゲー衰退の状態を作り出した。いくら過去に試行錯誤してたって成果出ないならただのリソースの浪費でしかない。
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 23:29:25.07ID:dJurNAsnx
ストUはその後の格ゲーの雛形になったけどスマブラはなってない
もう答えは出てるでしょ
スマブラが初心者にやさしいから売れたんじゃなくて
マリオやピカチュウが出るから売れたんだよ

マニア向け云々は実際はゲーム内容とは関係なく
ただ格闘ゲームをネガキャンするために「発明」した概念なんだよ
まさにゲハ工作の王者であり仕掛け人が任天堂なんだよ
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 00:06:50.62ID:aZ0jWIgqd
雛形と言うよりパクろうとした三流メーカーが2社ほどいたけど、クオリティ低くて自滅したよなw
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 00:28:35.37ID:s79XdoyyH
昔はスマブラのパクリゲー結構出てたんだけどね
タートルズのやつとかwiiに出してたな

今もインディー探せばちょこちょこ出してるんだけど
正直スマブラの今作のバランスは完璧すぎて
今更バランスがめちゃくちゃな二番煎じゲーをやろうって奴がそこまで居るか怪しい
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 01:37:34.97ID:mgtXIWsix
格ゲーは衰退衰退と十数年に渡って超絶ネガキャンを受けながらも
定期的に新作は出ててそしてそれはスマブラ型ではないんだよね
結局格ゲーファンは人格攻撃を含む悪質なネガキャンを受け続けただけだったし
スマブラがジャンルの救世主というのも真っ赤な嘘だった
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 02:14:24.06ID:kbuZpXh/H
逆逆
クソニー社員ことゲートキーパーのレビューサイトや掲示板でのありとあらゆるネガキャンを受けても成長し続けたのがスマブラ
ユーザーの声を聞かずにネガキャンだと跳ね除けた結果が今の格ゲー界
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 02:32:59.58ID:mgtXIWsix
ソニーを叩きたいのか格闘ゲームを叩きたいのか
まあマウンティングできればなんでもいいんだろうね
まさにゲハを体現した会社だと思うよ
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 02:38:40.22ID:/Sy6cy/00
そこまで掲示板荒らし会社クソニーのことを卑下しなくてもいいよ
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 02:40:47.25ID:mgtXIWsix
そうだね
任天堂のネガキャンは綺麗なネガキャン
任天堂だけはどこにでも出張して格ゲー粘着が許されるんですよね
さすがネット工作の王者だと思うよ
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 02:43:53.86ID:kG0cYPWw0
大会の参加者数でスマブラによって格ゲーが生かされてることが顕になってしまったからなぁ

奢りでも過大評価でもなく公平な数字という物差しで証明されちゃったw
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 02:45:32.58ID:mgtXIWsix
ジャンルネガキャンという新しい工作手口を発明したのは間違いなく任天堂
核兵器なみの恐ろしい発明だった
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 02:53:55.09ID:icwhfWGn0
なんでそんな無理してまでハード対決させようとしてるんだ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 03:03:39.01ID:/Sy6cy/00
>>503
いや、逆になんで許されないんですかね証拠もないのに
逆にソニー社員が掲示板荒らしやった証拠は腐るほど出たけど
君の中ではどうやらゲートキーパーはなかったことになってるらしいね
なんで?
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 03:11:04.14ID:mgtXIWsix
任天堂のほうがずっと悪質でしょ
だって「ジャンル叩き」だよ
自分は反撃されないから叩き放題だし
嘘も言い放題
そのジャンルのファンまで攻撃する
悪質さはゲハどころじゃない
よくこんな方法を考えつくとぞっとする
だってソニーはそんな事してないんだよ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 03:14:21.26ID:mgtXIWsix
アタリ叩きもそうなんだけど
任天堂のネガキャンは先人に向かって「あいつらは失敗した、我々は同じ轍は踏まない」と言ってる
謙虚なように見せて先を走ってきた人たちを堂々と足蹴にしてる
こんなネガキャン手段を取る会社が他にあるの?
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 04:37:12.58ID:g5xU93Ps0
>>505
そんな画期的なネガキャンなら、
なんで他は真似してないんだよ
頭altか?
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 05:15:04.48ID:OKfEqLMs0
ソニーによるネガキャンは証拠が腐る程あるけど、
任天堂の場合ないし、ただのゴキブリの妄想っていうね
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 06:06:06.12ID:BxCphOiy0
>>510
本当に失敗してる物相手にそれを認識して同様の失敗しないように工夫したら
「足蹴にしてる」とか意味不明だな

「ファンを攻撃した」とかも具体的なソースどこだよ
過度に貶めようとしてるのお前自身じゃねぇか
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 07:31:07.11ID:UzZCf0890
ひれ伏せ任天堂に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況