X



PS5さんロゴを発表しただけでインスタグラム最高記録を達成してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 17:30:14.14ID:JAKdcaY8M
ソニーは7日、米ラスベガスで開催中の『CES 2020』にてPlayStation5のロゴマークを初めて公開。Instagramでは「史上最も人気を得たゲーム会社による投稿画像」になったようです。


PS5のロゴ投稿後、Instagramでは48時間以内に約500万件の「いいね」を獲得。さらに13.6万件ものコメントが寄せられていました。

これまで「ゲーム会社が公開したもので史上最も人気を博した画像」は2019年4月に270万の「いいね」を獲得したもので、大人気ゲーム『フォートナイト』が『アベンジャーズ エンドゲーム』とコラボした時の投稿だったようです。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:00:08.70ID:IS/Qo7snp
>>43
ようこれからPS4の推移が0台と考える馬鹿w
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:00:11.50ID:FIDkVsoj0
似たような限定勝負をこの間見たような
なんだっけ最もフォロワーの多いゲームクリエイターだっけ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:01:29.79ID:XV9Ts03ua
>>45
では聞くがこれからPS2を超えるとでもお考えで?
既に全世界的に超失速してるってバレてるが
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:01:55.58ID:ywyUDpFKM
>>41
Eurogamer「特に疑う理由のない確実性の高い情報です」
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:04:57.54ID:XV9Ts03ua
ハード単体の台数しか見ずに周りの影響を見ないからアホみたいなこと言うんだよな虫は
Wiiの1億はライバルが強力なハードモード、PS4の1億はライバル皆無なベリーイージーモードでの達成
重みが全く違う
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:05:09.04ID:GElW6dYC0
>>22
56CU、12TFlopsという情報からXSXのダイサイズ400mm2という推測を見事的中させたのは流石のDF
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:08:38.74ID:XV9Ts03ua
ちなみにWii PS3 360時代は全ハード総計2億7000万ほどだったが、 WiiU PS4 One時代は1億6000万ほど
実に1億以上ものユーザーが単一ハードのはずのPS4に流れずにどこかに消えているという現実
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:08:47.90ID:wKIcP1SC0
心無い>>4のせいでホルホルするはずのスレがブタガークソバコガーの発狂スレになっちまったじゃねぇか
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:09:58.70ID:ikQ0YI9+0
>>49
それはその当時のものとしてはそうだんだろ
あんまよく分かってないみたいだな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:10:23.87ID:U9S2ubu70
72億再生と比べたらザコすぎるやん
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:13:43.56ID:JueMu86rp
何割が無精卵なんだろう
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:14:10.32ID:Gt5lyUV20
>>56
一番最新の情報がこれやからゴキちゃん哀れだなwww
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:32:07.24ID:W3FyOfXe0
>>16
聞いたことないんだがソースある?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:32:26.23ID:ikQ0YI9+0
>>59
よく分からないならレスしないでくれる?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:34:23.95ID:57OHFCXA0
あんな何の変哲もないロゴがなぁ……。せめて本体画像晒すときにヤればいいのに
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:41:30.08ID:TA4pcc6Td
ツイッターの方は大したことなかったのにね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:44:10.41ID:yWx0HE650
psロゴでなりすましてdq10に突撃した任天堂信者いたな・・・

キネ豚って名前の豚さん・・・
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:48:25.77ID:12w+X7QA0
もはや擁護のしようがないのがな

出るのがわかりきってるハードだってのに
「ロゴだけでこんなに人気!」って、
それで誇れるならもう哀れとしか言いようがねえ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:50:45.00ID:4iRIogIf0
>>4
初めて知ったわw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:55:38.24ID:57OHFCXA0
まぁ次世代は箱に性能的に負けてそうだから、
こういうところで全力を出してくるのかもな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:58:43.58ID:bTvaydx40
>>53
キチガイ「任天堂とMSが勝手にコケました。その分をカバーできないソニーを叩きます」

据置のPlayStationは今まで全部売れててゲームやるならPSって認識が染み付いてるのよ
他機種の動向は関係なく確実に一定数の需要があるブランド
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:02:25.93ID:XHTyo3GIM
>>53
そう言えば、前世代のときに総普及台数を根拠に世界規模でゲーム市場は拡大してるとか抜かしてたアホがおったなぁ
三つ巴になったから、結果的に増えたんだって言っても何一つ理解できない奴だった
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:03:09.54ID:sinZD8To0
こんなのばっかで
PS5からのVita臭がすごい
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:04:57.24ID:vnbUS2qkM
ほんま本体まで発表しても何の話題にもならないゴミ箱かわいそうになる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:06:33.52ID:NvgE7PQEa
>>72
増えた=市場が拡大した
あの…あまり難しく考えないでね?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:22:22.66ID:tSzvpBze0
ソニーの株価もやばい
創設70年で1位を更新中
わっしょいわっしょい
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:25:37.28ID:7760gE7C0
思えばPS4にしても3年目に「PSハード史上最速で4000万台達成!」とか言ってPS2よりも盛り上がってるように見せ掛けておきながら、
最終的には遠く及ばず終了だよね
最近のソニーは誇大広告と現実の盛り上がりとのギャップが激しすぎてバレバレだから、もうちょいやり方考えないと誰も騙せないぜ?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:29:37.23ID:sDxX4Ufu0
>>81
出だしは据置ハード史上最速とか煽っておきながら1000万台超えたあたりで普及ペース負け出してその後触れなくなった任天堂の悪口はやめろよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:31:11.07ID:7760gE7C0
>>83
なおSwitchはPS史上最速のPS4すら凌駕するスピードでペースを一向に落とさずに普及が続いている模様
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:45:53.03ID:Lu+sDKa40
>>48
確実に1億2千万台は超えるぞ
家庭用ゲーム板見てもほぼPS4のゲームだろ
どこの世界から来たんだお前は
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:46:41.98ID:vnbUS2qkM
スイッチもPS4も両方すごい

ゴミ箱見てみなよ 2019年でトータルたったの8000台しか売れなかったんだとさ
過疎ってて悲惨だぞ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:50:31.77ID:DFKThnec0
>>1

喜ばしいニュースのハズなのに
朝鮮ゴキブリが火病起こしてるのに笑える
このキチガイ共も薄っすらと感づいてるんやろなw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:54:03.18ID:U9S2ubu70
>>80
株価まで工作で釣り上げるとはキタナイw
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:54:16.69ID:IISr1JrUp
>>85
あれ?ついこの前1億600万って出てたような
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 20:20:41.63ID:YzAGHuL60
>>12
モンハン動画の伸び方がおかしい事がとうとう外国人にばれてしまう Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1498196118/

4 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/06/23(金) 14:36:27.52 ID:3szZCu0Y
【72億再生 検証 (1/2)】

TGS2015初日 基調講演第二部での発言

テーマー
「ゲームマーケティング新時代 ?動画配信プラットフォーム活用の新しい可能性?」

語りはドワンゴ横澤大輔氏。

取り上げているメディアは4gamerとファミ通
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150918010/
https://app.famitsu.com/20150917_570993/

再生数に関しては記述の食い違いがみられる

 ファミ通
>【これまで配信されてきた約638億の動画】のうち、
>およそ31%がゲーム関連の動画。ライブ配信されるニコニコ生放送では、
>月間配信数347万のうち、じつに67%がゲーム関連のものだという。

 4gamer
>ゲームカテゴリは,ニコニコ動画における最大のマーケットであり,
>再生数で見ると,【638億再生がゲームカテゴリで発生】している。
>また,投稿される動画の34%はゲーム関連だという。

http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150918010/TN/017.jpg
画像だけみるとファミ通の記述が正解に思えるが解説次第なのでなんともいえない
(ただしファミ通は動画再生数でなく動画と記述している)
ファミ通の場合は197億がゲーム関連の動画再生数ということになる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 20:21:15.36ID:YzAGHuL60
>>12
8 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/06/23(金) 14:37:30.90 ID:3szZCu0Y
【72億再生 検証 (2/2)】
問題の72億再生およびスプラトゥーン関連は4gamerでは記載されていない。
このことから一般層への宣伝目的で嘘で72億という数字を使うには
あまりにアピールが弱くリターンがないといえる

ファミ通では
>『スプラトゥーン』は、動画数2万6089件、【総再生回数約72億】を記録。
と記載、画像も掲載されているか【再生数】としか書かれていない

もし、スプラトゥーンの再生数が動画再生数だった場合、
ファミ通解釈ではゲーム関係の動画再生数の36%がスプラトゥーンということになる
(4gamer解釈では11%)

ニコニコ動画視聴数推移を調べてる方のデータによると
2015/9/13時点の総視聴数は644億9340万5138らしいので
総再生数でなく動画数と書き間違えてるもののファミ通解釈が正しいことがわかる。
2014年E3発表時の総再生数は504億なので2015/9/13までとの差分は140億。
もしスプラトゥーンの再生数が動画再生数とした場合、50%がスプラトゥーンということになる
しかし、前述のゲーム関係は34%という言及があるため
それを単独タイトルで大きく越えているのは不自然

結論をいえばファミ通も4gamerも記述や解釈を間違えておりいい加減であり、
ニュースサイトに掲載されている不確かな情報をそのまま受け取り
スプラトゥーンの再生数=動画再生数と解釈すると講演内で矛盾がでる。
おそらくファミ通が再生数の単位に関する説明や補足を書き洩らしてる可能性が高い。

考えられるのは上記動画再生数に含まれていない生放送の視聴数を加えているか、
ゲームマーケティングという主題にそってサムネなどの表示回数も
広告として再生数をカウントしてるかあたりだと思われる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 23:23:28.88ID:N9hRF+a70
>>44
単にPS4が強いから1億行ってるとは絶対言いたくないのはわかる

>>51
ソフトもすでに11億本行ってるけどな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 23:31:32.22ID:N9hRF+a70
>>61
ドワンゴ 株 61万2200株 任天堂 でググればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況