X



ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:54:27.11ID:sLhtIUsWp
流れをぶった切って自分勝手な感想を書いてしまうが
初プレイのこと思い返すと
始まりの台地から飛び出した時とか樹海の中で勇気の泉見つけた時とか、ハイラル城の隠し通路へ入っていって図書室に出た時とか凄いワクワクしたのを覚えてる
自分は広い場所から入り組んだ場所に入っていったり、狭い場所から突然ひらけた場所に出るシチュエーションが好きみたいだ

次回作はマップを横に広くするのも良いけど、こういうロケーションをたくさん入れてくれたら良いなー
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:43:48.86ID:WqWXgS9hd
続編のマップがどうなるか分からないけど、秘境ポイントや絶景スポットや隠しスポットは欲しいよね。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:04:22.29ID:I1ogiOcE0
白地図が欲しくて自分で作ったんだよね
書き込むのが楽しかった
公式で発売して欲しかった
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:09:44.37ID:M4pWjp1Za
ブレワイのマップもタワーでDLされるのは完成地図じゃなくて、
実際に現地を訪れないと細かい地名とか記載されないんだけどね
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:19:05.68ID:M4pWjp1Za
巨大な魔物を出して欲しいって要望がたまに出るけど、
モノリスは超巨大クリーチャー作るの得意だから、やればいいのにね

今回、制作の中でモノリスの割合がだいぶ高まるし
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 15:07:35.42ID:vRkFGz+L0
ちゃんと原作にいる魔物をそういう形で出してくれるならいいけどな
オリジナルで出されると世界観に合わないSF要素高めなの出されそうで不安だわ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 15:31:26.46ID:M4pWjp1Za
>>205
ブレワイの続編に原作なんて無いぞ?

完全新作のゼルダの原作って何言ってるの??
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:01:55.68ID:sLhtIUsWp
>>206
>>205
いくら得意だとは言えモノリスに任せて、ゼルダの雰囲気に合わないデザインのモンスターが出てきたら嫌だってことを言ってるんだろう
であるなら過去のゼルダシリーズにいたモンスターを払拭して巨大なモンスターとして登場させて欲しい、と

ゼルダチームがちゃんと舵取りしてくれるだろうからそんな心配はいらないとは思うが
別に変なことも言ってないだろ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:04:55.71ID:gTPkKw1a0
原作とかオリジナルとか何言っとるんや……
過去作が原作でオリジナルってこと?
意味不明やな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:19:02.15ID:sLhtIUsWp
>>208
ごめんミス
払拭→踏襲
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:38:10.70ID:M4pWjp1Za
>>207-208
だから、過去作は原作じゃないって言ってんだよ
そんくらいの皮肉は理解しろよ

何で新作のゼルダのモンスターが過去作に限定される必要があるんだ?

ブレワイのガーディアンだって過去作にいないし、
過去作のゼルダの雰囲気とガーディアンが合ってるとも言えんだろ

そもそも、過去作のモンスターだってどこかで新登場してるんだし、
そんな文句は単なる難癖でしかないわ

>>208
元もと、205が難癖なんだから十分に変なことだよ、アホか
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:39:22.96ID:qOTsi9Eqa
踏襲してたらテバとかフォルム変わってる時点でどういうことですかね?となる
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:39:42.19ID:qOTsi9Eqa
テバっていうか、リト族ね
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:49:34.10ID:M4pWjp1Za
>>212
リトもゾーラも大幅にデザイン変わってるよな
過去のゼルダとは別物
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:52:56.81ID:BAW/4qV70
まあゼルダの一作目だろう文脈から
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 17:06:59.62ID:I1ogiOcE0
龍は敵じゃないっぽいがあいつ攻撃してくるから狩れるように・・・ならんよな
龍は倒さなくてもいいけど乗りたい

>>202
足跡マップ古いの消えてくのがね
あといろんな気づきをメモしときたくなる
web上にあるのは知ってたけど手書きが冒険してる感覚になれた
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 17:09:10.38ID:sLhtIUsWp
>>211
落ち着いて
原作って原作(シリーズ)ってことだと思うよ?
それで通じなかったから過去作と言い換えたのであって「過去作は原作じゃない」で読み取り方したら余計話が混乱するよ

ブレワイ が初登場のモンスターは沢山いるのはわかってるよ
ガーディアンもイワロックもイーガ団もだしね
205が「原作(シリーズ)にいる魔物を…」って言ったのは「(モノリスが)オリジナルで(デザインしたモンスター)を出されると…不安だわ(そうなるくらいなら)」ってことで「新規のモンスターは今後出すな」ってことではないよ

言葉足らずで分かりづらかったのかもしれないけど、だからって怒るようなことじゃないでしょ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 17:15:06.67ID:JN4BkwbPa
>>217
もう収束してたのにいちいち掘り返さんでいいよ
そんなん書くからまた反論したりするんやで
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 17:19:00.58ID:LIah/5s6a
日本人的感覚なら龍=神聖な生き物
だから倒させろとはならんやろ−
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 17:32:29.45ID:eXV/FUOZa
文脈から読み取れないアスペが難癖だとか一人で騒いでるだけじゃん
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 00:22:54.01ID:2dWMqIfv0
ライネルがついに3D化したからな
次はアクオメンタスかグリオークあたりのドラゴン系を復活させてもいいんじゃないか?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 01:44:00.54ID:ficfhNtv0
>>221
3龍が合体しそう

ヒノックスも何気に初3D化だよね
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 01:45:58.42ID:Akvhtc2y0
あ、ごめん初3D化させたい敵の話か
文脈読めてなかったわ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 01:48:35.47ID:BHCAztrA0
大したことないのに過大評価されすぎ
専門学校一年目の俺でもこの程度作れるから
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 04:36:04.20ID:QodBEV1U0
ゼルダはもう次回作が期待値ナンバーワンになった
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 04:40:10.33ID:/81pJ9V10
メトロイドとゼルダとメガテンが出ないうちはゲーム卒業できない
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 06:30:56.59ID:2VWtfG3ba
ブレワイは、昨年、国内パッケージ30万本(ファミ通)に加えて、
国内DL15〜20万本(DLランキングからの推定値)売れたようだ

3年目でハーフミリオン近く売れるとか、すごく息の長い人気ソフトになったな
従来のゼルダシリーズとは明らかに一線を画してる

続編が出たら、ブレワイももう一盛り上がりするだろうな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 08:14:45.00ID:eYAalIVH0
ゲームデザインに古臭さもなく、UIも必要最小限でハイラルに没頭できるからね
じわ売れしてて当然だなってやってことあるヤツは素直に思える
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 11:42:28.49ID:CkxobigW0
神ゲーの続編ならマイナス要素なしで全部プラスすべき。
マップ2倍に巨大地下ダンジョンと天空城あり。
過去作の敵キャラ全部入り、定期的にボスキャラが隠れているエリア出現。
デクナッツなど新しい会話できる種族登場。
マイ料理メニューの設定できる。
武器は壊れるけど、鍛冶屋で修理可能。
雨で滑るけど、雨の日の利点も追加。
待望の釣りと流鏑馬追加。

このぐらいあると、ウォー!と思うけど。
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 11:56:34.80ID:QodBEV1U0
メトロイドはどうなるのかねえ
そろそろ出てくるか
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 13:02:33.29ID:nn9YbDFs0
流鏑馬も雨の日の利点もあったけどな
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 13:04:15.66ID:DcwnXjNo0
>>231
「(ユーザーは)リンクがみたい」発現から期待はしてないけど
せっかくの3D対応なんだしFPS視点欲しい
座る動作取り入れて、そのときだけFPS視点とかでもいい

あとは宝箱のランダム性増やして欲しいかな
古代兵装弓が欲しくて巨大なコア集めでガーディアン狩るのはそれができてて楽しい
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 15:22:09.83ID:Uj3RJJCgp
宝箱の中身はなー終盤は大したものが入ってなくてワクワク感が半減してしまった
もうちょっと貴重なものが入ってるのがあってもよかったと思う
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 16:18:24.41ID:QodBEV1U0
もっともっと楽しみたかった
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 17:30:33.11ID:CpvJDwdta
まぁ神獣をはるかに凌ぐ超巨大ボス出してくれればいーや
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 18:00:01.99ID:OxhGCHOl0
>>236(このスレのスレ立て主)が立てたスレ

全ゲハ民は俺をもっと崇拝すべきである
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579941604/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/01/25(土) 17:40:04.57
俺です
ID:QodBEV1U0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200125/UW9kQkVWMVUw.htmlhtml?thread=all

1時間で90レスの偉業を達成しました

3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/01/25(土) 17:49:20.80 ID:FaQ0A0Dg0
他にやることないんか

4 名前:ルンファ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 投稿日:2020/01/25(土) 17:55:40.61 ID:VadAWA0gd
>>1
あー、スゴイスゴイ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 18:53:30.45ID:CkxobigW0
>>232
メトロイドは懐古厨も新規も取り込める様に、地上部がゼルダBotW仕様の広大なオープンワールドで地下部が2Dのスーパーメトロイド仕様の全部入りが良いね。
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:59:43.16ID:ZGMR5Edr0
>>238
ID消してるのは必死チェッカー監視員ですよ…w
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 11:17:29.51ID:ZGMR5Edr0
今度はダンジョンを強化してほしいねえ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 11:23:55.55ID:iIEf2ZrKa
>>231
流鏑馬追加とか言ってる時点でエアプぽい

雨の日には、不意打ちがしやすくなったり、
電撃の効果がアップしたり、雨でしか出現しない生物ちか、
火炎系の矢を使ってくる敵が弱体化されたり
普通にメリットがあるよ

>>234
アクションゲーでFPS視点は有用ではない
ついでに言うと、疑似的にFPS視点はブレワイでもできるよ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 12:49:35.72ID:W8+vbcXi0
ゼルダBotW続編は今年6月のE3の目玉だろうけど、近々開催される冬のダイレクトでチラ見せして欲しいよね。
成長したシド王子、ルージュ様大正義、ユン坊、テバが新四天王として続投して欲しい。
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 12:53:18.50ID:W8+vbcXi0
>>237
過去作のダンジョンは難易度が高く脱落者が出た原因になっているので、本当に巨大ダンジョンにして複数の攻略ルートがあると良いよね。
何ならカギを廃止するぐらいの自由さが欲しいね。

高難易度を求める人には難しいルートでゼルダ姫の水着セットなど珍しいお宝がある程度で良いと思う。
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 13:40:20.75ID:cdohubzWp
巨大クジラの化石
ゲルドはかぜのさかな、オルディンはナリシャ様なのはなんとなくわかるんだけど
ヘブラだけ分からん、他にクジラのキャラって今まででいたっけ?
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 15:33:27.37ID:JCAD+Jtx0
絶対新四英傑出るよなぁ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 16:03:01.97ID:cdohubzWp
タイトルなんだろねー
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 18:00:49.35ID:bpc4yuQy0
>>248
【哀れ】ゴキさん、IDチェンジに成功するもバレバレの自演をしてしまう【カサカサ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1580024846/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/01/26(日) 16:47:26.82 ID:3Vf8A3ee0
書き込んでるスレの順番に着目していただきたい
IDが変わる前と後で全く一緒である

ID:ZGMR5Edr0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200126/WkdNUjVFZHIw.html?thread=all


ID:JCAD+Jtx0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200126/SkNBRCtKdHgw.html?thread=all

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/01/26(日) 16:51:51.79 ID:b6rNxX9WK
ゴキちゃんどう言い訳するの?

4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 17:01:48.30 ID:d1E5E2U90
いや今更言わんでも分かってただろ・・・

5 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 17:07:13.30 ID:hybzdZtO0
100レス君も都合悪くなってルーパチするも即バレして逃げ出したりするしな

7 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/01/26(日) 17:19:34.72 ID:s2q/4mGE0
いつものこと
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 23:26:43.17ID:ggSmNqhK0
ダンジョンというか今回のハイラル城みたいな感じの場所は増えそうな気がする
ブレワイは開けた場所の探索がメインだったから、次は閉じた場所かと
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 23:42:04.34ID:V42tbqoX0
>>252
あれ楽しかったから大歓迎だわ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 03:15:40.23ID:MQ1hBxJf0
ゼルダは永遠
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 06:30:08.74ID:04Xi+9EBF
>>248
一応、ブレワイは成長の物語だと思うので続編で新四天王出さなかったら、ブレワイの価値が半減する。
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 13:13:01.37ID:bTJWK74a0
>>1(>>254)はゴキの成り済ましらしい

【哀れ】ゴキさん、IDチェンジに成功するもバレバレの自演をしてしまう【カサカサ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1580024846/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/01/26(日) 16:47:26.82 ID:3Vf8A3ee0
書き込んでるスレの順番に着目していただきたい
IDが変わる前と後で全く一緒である

ID:ZGMR5Edr0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200126/WkdNUjVFZHIw.html?thread=all


ID:JCAD+Jtx0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200126/SkNBRCtKdHgw.html?thread=all

13 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 18:56:06.78 ID:9r3mRPqTd
こいつゴキのなりすましってバレてるのに…
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 13:57:01.90ID:MQ1hBxJf0
シドの物語が楽しみだなぁ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 19:21:54.80ID:Hg3pHe290
まずないと思うがプレイアブルだったらと妄想…
飛べるテバ最高だな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 20:29:53.53ID:7k9pA8am0
リーバルとの関係がかなり薄いせいで新英傑って言われるとどうしてもテバさんだけ印象が弱くなってしまう
好きなのに残念
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/27(月) 20:37:37.05ID:Lu3qEW3qd
リト族だけテバとサキのペアで良いよ。
おしどり夫婦って事で。
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 01:43:12.81ID:OpWu1LLk0
新四英傑が出てくると仮定したら1のマップも登場させなきゃいけなくなるけど
まあそこんとこは力の見せどころかな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 02:50:10.29ID:Nnk5UgOPa
>>248 >>255
何か勘違いがあるみたいだけど、
シドたちは四英傑の末裔ではあるけど、四英傑じゃないよ

そもそも、四英傑は、100年前のハイラルで、
占い師の厄災ガノンの復活を予言を受けて選定されたもので、
伝統的に四英傑が選ばれる制度や風習があった訳じゃない

だから、厄災ガノンが封印された今となっては、
新たな四英傑を選定しようという話にはなりようがない

それに四英傑は、ハイラルの守護の任に当たる者だから、
ハイラルに来なきゃいけなくなるけど、ゾーラの跡継ぎのシドを始め、
他の2人もそれそれに地元で仕事を持ってるから、
それを放置してハイラルに来るのは無理だよ

さらに言うと、四英傑は神獣の繰り手だけど、
続編では神獣出しても盛り上がらないし、出ないと思うよ
もう解放されちゃってるから、ダンジョンには使えないし、
無理矢理にダンジョンに再利用しても焼き直しだしね
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 02:50:48.52ID:ZN3zFG3Ld
ハハッ、愚の骨頂だね
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 02:51:35.06ID:Nnk5UgOPa
訂正
×他の2人
〇他の3人
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 05:03:19.73ID:7CG4n6UM0
>>262
そこまで四天王に対して厳密で無くても良いし、続編だってハッキリ言ってるので何らかの設定は継続されるハズ。
時オカでも「えっ?俺って、私って7賢者だったの?」的な感じだったので、任天堂の設定は後付けでも良いんだよ。
何にしても今作でシド王子、ルージュ様大正義、ユン坊、テバの活躍が無かったら神獣も開放されなかった訳なので、彼らが新たな力に目覚めるのは不思議ではないし、彼らを続投させなかったら続編が盛り上がらない。
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 07:07:33.15ID:oTQIcTBe0
かまうなかまうな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 07:40:46.62ID:PQg/bg3l0
クソゲーだとスレが荒れやすいなあw
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 10:14:41.44ID:OpWu1LLk0
>>262
でもいかにも4英傑の後継者っぽい人がそれぞれにいた訳で
これは絶好の設定じゃないかって言ってるわけ

ガノンドロフが目覚めたなら、その新4英傑がまた新たなる力に目覚めてもよさそうであってね
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 11:39:25.90ID:ChKmqdVIM
出来る事なら続編よりもゼロが見たいな…
廃墟になってない城下町やタパンダ村でアドベンチャーしたいぜ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 13:20:02.40ID:OpWu1LLk0
続編とはいってもタイムスリップして過去に行くという可能性も捨てきれんぞ
ゼルダはそういう事やってるし、ストーリーから見てもゾナウとシーカーの因縁とか
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 13:36:46.24ID:sMlmYW7j0
ゼルダは何よりもゲームデザイン優先で開発するから
いつもゲームの内容に合わせてストーリーと設定を作るし
必要なら開発の終盤でもストーリーも設定も変更が入るので
どうとでもなるわな

逆に言えば、設定から考えるのは本質的には意味がないな
過去の設定を利用したりはするから結果的に一致することはあるけど
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 13:49:56.77ID:0smFcrmR0
新武器としてガーディアン砲が使えるか、ガーディアンお供、飛行ガーディアン搭乗などわくわく感がある
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/28(火) 17:07:17.34
>>270
wwwwwwwwwwwwwwwwww

ラヴアール公式、ゴキブリの執拗なクソリプにキレる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1580129229/

395 自分:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/01/28(火) 16:19:31.55 ID:OpWu1LLk0
な?ゴキちゃんはキチガイだろ?

399 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/01/28(火) 16:33:54.63 ID:8uuCZSuSK
>>395のレス傑作集をご覧ください

任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558090730/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!

【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/

16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ

これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力

403 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/01/28(火) 16:45:53.20 ID:lRuw53ZR0
>>395がキチガイなのはよく分かったよ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 00:50:41.98ID:dHdrnxuf0
次は釣り入れてくれよ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 03:54:39.67ID:kA8Pkj0Qa
フィールドで出来ることはさらに増やして欲しいな
自由にぶらぶら遊んでるだけでも楽しいのがさらに増すから

スローライフ的な要素で、釣りや栽培とかがあっても良いね
それと、骨馬、クマ、シカ、ヌシ等も自宅に1,2匹だけ置けるようにして、
それぞれに異なる特性持ってて、NPCももっと反応するといいな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 03:59:52.33ID:kA8Pkj0Qa
あとは、ウルフリンク以外のペットの追加だな

ブレワイで犬を撫でるアクションが無いのが広がりが無いからだったけど、
犬や狼類をペットに出来るなら、撫でる行為にも意味が増える
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 10:00:42.58ID:/Ml3SlK90
BotWが、眠りから覚めたリンクが100年前の事を思い出して、
100年の間に起こったことを知る物語だったのは、
リンク(=プレイヤー)が今のハイラルを知らないからだよね
続編では誰も知らないハイラル、
BotWエンディング時から未来に進む時間軸の物語だと思う
それによって発見や冒険が促されるシステムになってくれれば満足
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 12:33:53.23ID:dHdrnxuf0NIKU
ほんと欲を言えばどんどん要望が出てきてしまう
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 13:08:15.78ID:PsQXEPAm0NIKU
変化していく「既知のハイラル」と、それに連動した「未知のフィールド」両方があるといいな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 13:16:59.78ID:hxsZVsmopNIKU
シーカーアイテムは一部でも残るかな?一新されるのかな?
ビタロックとか無茶苦茶遊ばれてた要素が消えちゃうのは惜しい気がする
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 14:12:54.45ID:FiGYQMfudNIKU
もしかして、俺たちとんでもないミスリードさせられてるってことはない?

あのPVのリンクとゼルダは、1万年前のリンクとゼルダってことはない?
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 14:45:29.51ID:hxsZVsmopNIKU
それはそれで面白そう
ただ、PV中のハイラル台地の絶壁が目覚めの祠から出たときの映像と同じように崩れてるから時間軸は大きく動いてない気もする
1万年前の勇者はゲルド人(ガノン)説とかもあるし
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 14:52:03.77ID:NdC+LYdkMNIKU
2出たらswitchごと買うだろうけど初代を超える衝撃は多分無いだろなあって諦観はある。
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 14:54:16.20ID:FiGYQMfudNIKU
初代の時はディスクシステムごと買った?
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 15:10:05.40ID:EJsGCvcE0NIKU
>>281
メタい話をすれば1万年前云々て設定は設定リセットのために作った設定なので
そこをゲームにすることはないと思うよ
負け試合歴史なのに勝てちゃうならまた時オカのパラレルワールド問題が再発するから
そういう設定にした意味がなくなっちゃう
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 15:35:55.41ID:NdC+LYdkMNIKU
>>286
既にマスターモードがあるしな…
どう言うシステムなのか想像つかないくらいが期待持てる。
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 15:40:13.68ID:FiGYQMfudNIKU
>>285
1万年前は勝ち戦なのでは
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 18:23:04.45ID:T/4Cn8wI0NIKU
>>280
シーカー族のアイテムはちょっと強すぎたしバグの温床みたいになってたからなあ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 19:21:56.51ID:PsQXEPAm0NIKU
いずれにせよ物理エンジンを活用したチートクラスのアイテムは登場するだろうしバグ技も隆盛するだろう
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/29(水) 19:22:27.38ID:GOrjo4pZ0NIKU
やっぱ結婚システム実装かな
ゼルダは容姿的に血のつながりあるってことにして
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/30(木) 00:14:34.15ID:qJkbCmYM0
ロウラルがあるじゃないか
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/30(木) 03:25:38.35ID:SsCqqliya
>>289
通常のプレイ範囲でバグなんて発生しないのに、
バグの温床とかアホ杉でしょ
0294リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2020/01/30(木) 06:00:48.14ID:jHFTh9x50
>>292
神々のトライフォースをプレイしたことがあるから、ハイラルとロウラルの概念はわかる。

ロウラルに入ると、リンクは猫の姿にされる。
それを防ぐために、ムーンパールがある。
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/30(木) 06:31:03.95ID:1dxtl4al0
>>292
100レス君、深夜から大暴れで必死1位に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1580331590/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 05:59:50.75
ID:qJkbCmYM0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200130/cUprYkNtWU0w.html?thread=all

2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 06:15:38.57 ID:6G77Vkiua
書き込んだスレめちゃくちゃ多くてびびった

3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 06:17:09.70 ID:aZIaVNVxd
ゴキブリは毎年1〜3月だけはゴキブリも儚い夢を見れてたが今年はそれすら無いもんなw


まあどっちにしろ年末には発狂するしか無くなってるわけだが
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/30(木) 11:50:13.56ID:qJkbCmYM0
>>294
そこでゼルダの出番ですよ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/30(木) 14:28:28.14ID:31LurR2j0
>>294
神トラの闇の世界と2のロウラルは設定上は別の世界だから
必要な時にその作品に必要な設定をテキトーに作るってだけの産物だな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/30(木) 21:41:41.72ID:yd04Ov1Ba
祝 ブレワイ世界1800万本達成

2019年末で1784万本なので、現時点では1800万本はほぼ確定
ちなみに、WiiU版の水面下での売上を考慮すると昨年末で既に達成かも


是非、ブレワイ続編を今年中に出して、
ブレワイ2000万本への弾みを付けて貰いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況