[1/22]Switch 96,458 PS4 6,325 3DS 766 XboxOne 74 ★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:28:37.54ID:UywBwjc60
ゴキブリくやちい??
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:32:47.89ID:hUdYBPred
カグラもカグラでまったくグラフィックの向上が無かったからな
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:36:22.25ID:dJ2Aybj1a
任天堂ソフトと質の勝負から逃げた結果瀕死になったサード達
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:41:04.06ID:8it7iVNHr
>>834
新品のままだと資産価値としての税務署の言い分が洒落にならんからな
新古品落とししないと商売なんてやってられない
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:07:14.62ID:CilFowAOa
>>882
あれあれ?
ソフトが出なくなったのはPS5に備えてるからって設定はどこ行ったの?
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:09:23.97ID:o3NKcAXj0
>>834
なるほど、それでセール後も謎のヨンケタンか
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:40:58.27ID:vADXLWe20
>>867
PS4ってなんとなく買ってみたけどパッとしないからすぐに使わなくなってホコリを被ってしまったっていうひとがものすごく多いのでは?

ゲハを見てもプレステユーザーって継続的に使ってはいるけれど単なる暇つぶしツールとしかみていなくてあまり楽しめていないようにみえる人が非常に多い。
遊び続けている人たちですらこれならホコリかぶりユーザー率が異様に高くてもおかしくない。


>>887
別に任天堂並の質なんてなくてもいいんですけどね。
ちゃんと面白くて、かつ自分たちの強さを生かして任天堂が作れないものを作ればいい。
(もっともPS4のクソゲーだらけの状況を見るとそもそも単に無能なだけなのか?w)

大手はもう何年も前から海外向けにPS5に入れ込んでいるはずですから
スイッチには中規模以下のソフトと昔のソフトのベタ移植が多少出るだけでしょうね。
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:04:49.81ID:3di9gMIR0
>>891
>大手はもう何年も前から海外向けにPS5に入れ込んでいるはず
流石に大手メーカーもそこまでアホじゃないよ
普及するかどうかもわからないハードに発売前から全力を出すようなメーカーがあるわけない
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:48:40.69ID:TGwx8RYp0
心配しなくてもPS5に入れ込んで死ぬと思うよ
今より高性能になるんだから更なるクソゲー化が期待される
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:56:17.49ID:lHdqt4C40
まあゴミステ5がダメでも箱やPCがあるからね
日本ではまとめてまともに市場にはならんと思うけど
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:12:44.32ID:3KGxfqFs0
>>891
>大手はもう何年も前から海外向けにPS5に入れ込んでいるはずですから

それが事実だとして、Switch発売以降のハードやソフトの売れ行き見て後悔してるけどもう引くに引けなくなってるってところかな
もう血を流しながらマラソン続けてPSと運命を共にする覚悟なのかねぇ
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:16:54.29ID:SzmpweLnd
PS5に力入れてはいないだろうな
マルチ先にはするだろうが
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:18:19.22ID:+m7MaUMgM
次世代機になっても売れるのはCoDとFIFAなんだろうなって気はしてる
シリーズの強みで売り上げ見込めるしユーザーも安心感がある
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:18:30.68ID:AxDZ5j/Fp
>>892
それで成功したらいいけどね
市場が形成されてここまで国内任天堂に蹂躙されてる状態なんて無かったけどPS5で流れ変えられるんか?
スプラ1級の新規ヒット5タイトルは要りそうだけど、どーすんの?
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:23:08.64ID:cISMQCkA0
優遇受けてPS5とかで出しといて後でPCでも出せるから
普通に大作作るよりは保険がある感じじゃないの?
SwitchにはSwitch特化のソフトと
出せそうなものなら移植ぐらいのスタンス
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:31:27.00ID:YAT+7vE70
>>883
そもそも波の表現からしてウェーブレース64-以下って時点でアニメ有りきで売り逃げする気満々なのが透けて見えたわ
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:33:00.56ID:Q3DhNj420
3DS(N2DS)は在庫あるうちに確保しといたほうがいいかもな
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:40:09.92ID:sr/7hgRdr
>>891
>>大手はもう何年も前から海外向けにPS5に入れ込んでいるはずですから

これまだ言ってんのかよ いきなりPS5向けの出す訳ねえし当分縦マルチだっていい加減PS4初期の流れで理解しろ
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 11:16:24.46ID:kgVTaQCWa
3DSは昔のゲーム遊ぶには揃ってるんだよな
オンライン特典はオマケだから更新かなりゆっくりだ
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 11:59:11.25ID:mdpDMBfG0
今日久しぶりにデモンズやりたくてPS3買ってきたけど
PS3のゲームってほぼPS4かPCにもうあるんだな
結局デモンズとノーモア完全版と東京ジャングルだけ買ってきたわ
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:25:03.82ID:5eGpfwMud
PS5ってそんな何年も前から大手が入れ込んでソフト開発始められるほど仕様決まってんの?
互換一つとっても「完全後方互換を実現!」がいつのまにか「モノによっては互換できるとイイネ」まで後退してるけど
PS2やPS3みたいな独自仕様が排してあれば新箱かPC向けに開発してるソフトで
簡単にコンバートできるものはコンバートするぐらいのスタンスでないの大手も
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:25:18.62ID:6azLjE8vd
縦マルチにしないと大手サード自体が死ぬからな
少なくとも3年は縦マルチ続くんじゃね
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:59:48.28ID:cbVB1tvua
64、GCで任天堂から逃げたサードを見てヤバイなぁ、とは思った
GOTYのアンチャ4、witcher3、GOW、セキロウがミリオン売れないのをみてそれが確信に変わった
ゼルダbotwは150万本売れてるというのに…

サード連合、SIEステマ作戦、海外志向、大作志向…
大いに結構だがあくまで開発者のエゴとしてだけ
結局、64GC時代に任天堂との競合を避けゲームユーザーを無視し続けて来たのが終わってる

シンプルに面白いゲームを作るノウハウを鍛えず、SIEやアニメ業界のパイプを強めるだけの事に20年以上費やしてきたツケが今来ている
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:15:47.84ID:HTgcI6280
頼みのおっさん層もゲームやらなくなって行ってるしな
やっぱ子供から大人まで広くアピールできないとダメなんだよなぁ
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:37:10.91ID:3tYYLdIgK
>>906
VITA(のクラウド)でPS2PS3(どころかPS4)も全部出来る様になるから3DSオワコン
ってどうなった?
括弧内は消えたり戻ったり言う事変わってたが
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:39:07.50ID:lHdqt4C40
ソニー真理教信者の馬鹿どもは
その時任天堂を煽れればその後どうなろうと関係ないからな
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:06:03.65ID:y9ddtEtA0
ここがへんだよ日本人って番組で、韓国人男が
思いっきり嘘をついて、直後に「私は嘘は言ってない、言ってると思うならVTRを確認しろ」
って言ってて、確認したら嘘言ってた、っての思い出した
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:37:33.04ID:f0ET4FVtK
実際に記憶が数分しか持たないハンデを負った人もいるけど、そのへんの人種は考えて発言しないだけだな
ラップ上級者が口ずさむかのように悪口だけは無限に出てくる
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:39:00.61ID:vADXLWe20
>>892
> 普及するかどうかもわからないハード

もしこれが「あらゆるゲーム機は普及するかどうかなんてわからない」という意味ならそのとおりだと思います。
でも実際には発売前から入れ込んだメーカーはたくさんあります。

あるいは「売れなかったゲーム機の後継機」という意味なら海外という視点が完全に抜け落ちています。
PS4は日本では失敗しましたが海外では成功し、トータルでは成功したんです。
海外で売ることを想定しているなら海外で成功したPS4の後継機であるPS5は大本命でしょう。
それが正しいかどうかはもちろん別です。

>>895
覚悟なんてないと思います。
5年8年がかりのプロジェクトをはじめてすでに何年も経過しているはずで、
この未知は間違いでした、ってやめればその数年分を丸損するわけで、
「スイッチのヒットなんて一時的なものさ」って現実逃避するか「お願いだ売れてくれ」祈るだけでしょう。
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:41:32.02ID:vADXLWe20
>>906
近年のゲーム機なんてどれも似たようなものです。
しかもゲームエンジンでの開発が主流ですから仕様なんてわからなくていいんですよ。
あとは「このくらいのマシンパワーかなあ」ぐらい。
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:43:47.75ID:CAFikNC1d
>>918
そんな状態で作るから似たり寄ったりで没個性なゲームばっか出てんだな
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:52:03.00ID:IrhJDcsZ0
PCマルチ前提になっちゃったからな
パッドの大幅な変更をしないのも
新機能をろくに活用しないのも

ここまで来るとPSのハードウェアに
特徴付けるのは自殺行為になってしまう
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:58:59.91ID:VWrN46zK0
CSマルチで出してるくせにPCでしかデバッグしないでバグをフォーラムに報告しても無反応でまれにCSでスタッフが遊んでようやく気づくってレベルの所もあるし
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 15:03:33.47ID:p6wQVxbk0
>>919
だから結局はコスパ比べの消耗戦になる
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 15:12:01.52ID:IYKN1V4Ua
そこは小さいところの方がフットワーク軽かったり
自分が作ってみたいのを作ったりできるからなあ
腰が重い大手はそういうの支援してみたりすりゃいいのに
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 15:24:37.16ID:VWrN46zK0
それはもうやってる
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 16:13:32.88ID:TroexSER0
【チェックアウト!】PS4がSwitchを追い越すまで、あと3,060,865台!!!!!!!!!!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579708487/


SwitchがPS4の累計を抜いたのって去年の5月頃じゃなかったっけ?
それが既に300万台差って・・・

仮にPS4が週7000台ずつ売れるとすると300万台売ってSwitchに追いつくのに8年ちょい(429週)かかることになる
(なお、この間にSwitchは1台も売れないものとする)
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:15:35.72ID:D4le29rf0
日本で起きた事はあとから世界でも起きる傾向があるし、世界でのPS5は今の日本のPS4みたいになるんだろうな。
任天堂が販路を持たないところでは「なんちゃって任天堂」として売れるかもしれんが。
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:29:53.26ID:TGwx8RYp0
欧州でPSが強かったのもいち早く市場を作ったからだが
Switchはその欧州でも売れてるって事で今後は簡単には行かないと思う
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 20:46:23.47ID:NtAwcDL4a
ポケモン実況者はおっさんに近くなっても続けてるままなの少なくないし
やはりゲームは中身が大事なんだなって
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 20:47:06.59ID:4yt0+reB0
実況するとしても子供からその親の世代まで視聴者が見込めるゲームは美味しいしな
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 20:50:04.25ID:HQj3600g0
>>933
ポケモン、マリカー、マイクラあたりはまさにそれだな
スプラも主婦層人気高い
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 21:00:29.66ID:9EO6RZVb0
でも、ポケモンは初代から半減どころじゃないくらいの落ちっぷりだよな・・
任天堂ファンだけど悔しいorz
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 21:24:46.12ID:g0D7oLbW0
バブル期言い出したらかつてトリプル売ってたFFは今や半減どころか三分の一以下だろ
ブランド成長期の3〜4より減ってるんだぞ
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 21:39:44.35ID:Blf3+Gob0
本当に斬首くんは勢いなくなってからしか来なくなったのう
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 22:11:50.60ID:3wMRMH360
>>845
マイクラは配信で売上伸ばす新時代のゲーム
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 22:13:16.12ID:LX82b6Rq0
ソフトが売れなくなったのはライト層の切り捨てが過ぎたせいだろう
もう普段の会話でゲームの話なんて殆ど出ないし電車の中とかの会話でも聞かない
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 22:20:16.44ID:wkc1P/2Xa
>>935
ワロスwww
腹抱えてワラタwww
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 22:21:09.94ID:CQZnUFOn0
普段というか職場で出てきたゲームの話題って、

・リングフィット実際やってみてどーよ?
・今の子供にもポケモンって人気なんだなあ(サンタさん談)

自分の周りだとこんなもんだわ。
ポケモンもクリスマスだったから話題になったというだけで。
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 22:26:07.29ID:6sHb8t2O0
周りはスマホゲーばっかでCSゲームしてる人自体少数派だわ
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 22:26:10.61ID:d9rXWZzHa
自己最高売上げ更新中のスマブラがある以上
全て言い訳になっちまうな
みんな欲しければ買うさ
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 22:34:02.48ID:y9ddtEtA0
残念ながら「CSハード買う!」という勇気がない人が大半なわけで
スマホで十分だからなあ
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 22:38:08.59ID:1hdxvwfg0
スマホゲーはガンガン更新されるのにCSは全然でねーのが終わってる
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 23:24:32.02ID:HTgcI6280
話題としてゲームをやるって面もあるだろから
皆持ってるスマホに流れるってのも確かにそうなんだよなぁ
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 00:47:49.30ID:OJT8hr59p
>>935
初代って発売2カ月で800万も売れてたのかよ、すげえな!
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 00:52:28.10ID:r/MpjvVj0
初代は発売して1年目はそんなに売れてなかった記憶あるな
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 01:34:09.86ID:bdrsVl070
Switch本体の販売台数
2018年 16万→3.1万→3.8万
2019年 22万→8.3万→7.1万
2020年 28万→11万→9.6万
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 02:06:42.17ID:uhA5lBSe0
>>935
設定あやふやだよね…
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 02:46:58.33ID:3buDL3cva
ソニーってほんとなんだったのか
勝手にゲハ戦争仕掛けてきて業界荒らして勝手に落ちぶれて
体に入って荒らしまわったあといつの間にか消えるインフルエンザみたいな会社だなほんと
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 05:30:39.40ID:q29ID3kSr
勝手にピンチになって勝手に慌てて騒ぐ手首切るブス
これはつまり朝鮮人のやること
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 05:55:28.65ID:0vtuqvPIK
すべてはチョンの末裔クタの逆恨みから始まったこと
所詮パーツ屋の身の程弁えて母屋を乗っ取るような真似をしなければ良かったんだよ
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 06:30:48.73ID:CJdwnfVCa
母屋を乗っ取ったと言えば
PS2で同じグループ会社であるSMEを追い出したんだよな
ここから凋落は既に始まってたんだろうな
SMEが残していったのはステマの技法だけで客寄せの技法は残さなかったから
ステマで相手を下げることしかできずそれが回り回ってじわじわ毒として自分に帰ってきてたという
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 07:55:45.46ID:/MDNw3Jp0
>>958
そしてSMEは飄々とUNTIES立ち上げて
Switchにソフト提供しているというこの恐ろしさよ
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 08:19:06.00ID:eYAalIVH0
>>955
PalmOSのときだって荒らすだけ荒らしてどっか行ったからな…
あいつらピラニアみたいなもんやわ
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 08:28:10.39ID:LDsEyHRSp
>>835
有料化してからどれだけ売れて上位に居座ってたと思ってんだよ
有料化から約1年半経ってんだぞ
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 11:48:07.45ID:RYi5ULDia
>>957
あれは逆恨みなんかじゃなくて任天堂の取り分の総分取りを任天堂側が気付かなければそれでよし、
気付かれてもゲーム業界に殴り込み掛けて天下のソニーブランドでゲーム業界支配出来るっていう目論見ありきの最初からの規定路線だったんじゃねえの
クタの飼い主のSME丸山と始めから示し合わせた上での、でなけりゃあそこまでは出来ん
丸山は知りませんでしたとかほざいてるがそんなわけもなく
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 12:07:16.06ID:RKu/xgsha
朝鮮人が日本を乗っ取りしてる活動なんだよ
種族に染み付いてる習性
それが反日パヨクソニー
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 14:19:59.58ID:ECyA/VLRH
持ち寄って遊ぶゲームはスマホに持ってかれた
共闘系もなかなか厳しくなってきた感じはあるからモンハン持ち寄りも今になると厳しいかも
モンストとかああいうマルチの方で誘うようになってそうだしな
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 14:43:04.02ID:4e5sW5I90
>>964
久夛良木の飼い主は丸山ではなくソニーの最高責任者だった大賀だよ
丸山は暴走しがちな久夛良木の歯止め役を兼ねていた
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 16:25:55.06ID:K92E9rN6K
>>966
モンハンの共闘はもはや修験者がより良い修練の為に集まる山籠りの行みたいなものだからな
嫌がらせし過ぎて苦行を楽しめる一部以外は日帰り登山で脱落してもう寄り付かない
普通の人は他所行って楽しい行楽するよ
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 16:57:18.02ID:NCsX7ArG0
>>966
そのモンストを作ったのが元カプで、カプはスマホゲーを一本も当てられないのが皮肉だよね
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 20:51:54.89ID:JCp0CKrva
一匹のモンスターを何時間も何度も時間かけて倒すゲームって
時間が有り余ってるニートでもないときついし正直古い
一回の戦闘が短いゲームのほうがやりやすいし今は流行りやすいと思う
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 21:14:54.42ID:8zG+8NLP0
>>967
丸山さんはSMEを音楽レーベルのトップメーカーにした人ですでに地位も名誉も手に入れていたわけでそんな野望を持つとは考えにくいですよね。
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 21:46:37.64ID:UFq8mSVf0
丸山はSME・ソニー流通部門担当
クタは半導体事業部・広報広告担当
だったんだっけか?SCEJで両派閥が内紛して下記が勝ったと

任天堂がDSで展開するカジュアルゲーの元ネタの一部でもあったSCEJAのライトゲーは
SME出身組が作らせたが完成度が低くてことごとく続編が売れにくかった為
成績不振を大義名分に半導体派に排除されてSCEJのソフト開発力は喪失してしまった

イノケンは下記の派閥傘下で上記の流通部門と喧嘩して出奔したんだっけな
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 22:32:33.31ID:45zS3+o60
>DSで展開するカジュアルゲーの元ネタの一部
具体的になに?
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 22:48:07.63ID:rUfd/UVY0
モンハンは全体的に低速過ぎるのがねえ
装備にしたって素材を集めて装備作成よりは
ボス討伐で装備解禁(ゲーム内金銭で購入)ぐらいのが速度的に妥当な気もする
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 23:26:41.67ID:fHC5ex6A0
モンハンはヒト狩あたりかかる時間が前時代すぎで長く感じるなあ
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 00:19:49.15ID:uFeoevLId
>>971
モンハンが流行ったのは持ち寄りに加えて「一狩り行こうぜ!」って言える気軽さだったよな
だから移動や待ち時間が多い芸人が楽屋や移動中にスタッフと暇潰しに遊ぶのにちょうどよくて
テレビでモンハン芸人て言うぐらいハマってた
でも売れっ子ほど家で大画面の前でじっくり腰据えてなんて不可能だから今は全く影もなくなった
スプラが流行ったのも一戦が短い手軽さが要因の一つだと思う
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 01:01:29.52ID:ANLlawAh0
>>975
ドチラかというとレア素材とメジャー素材〇個分と交換とかにして欲しいわ
1クエ3頭狩りでもホント出ないし出た時は達成感よりも疲労感の方が勝る
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:10:33.69ID:a/ookPsQ0
任天堂はサーモンランでモンハン喰うつもりなら喰えちゃうだろうな
そこはカプコン次第

長くて1仕事6分で済む上に操作感はイカ本編譲り
最初は「バトルで使える装備も手に入る」だったのが
今やサーモンだけ勢っていうのがいるらしいからな
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:24:23.17ID:D//sY8iK0
>>979
サーモンは基本無料ゲームで出すべき
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:28:14.70ID:Ie6k7Vws0
日本人の特性としてPvEの方が性に合ってるというのは今でも根強いので
サーモンを掘り下げたスプラ外伝というのは確実に需要あるだろうな
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 07:27:37.85ID:BAuFzi0w0
PSはパクリトゥーンを出したいだろうね
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 10:04:18.33ID:DUexS5X+M
モンハンはソロだと時間掛かるけど4人マルチだと5分以内に終わるだろ
0984名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 10:11:55.33ID:O2XmsWPS0
スリープ使いながらちまちまやるのが好きだったから
携帯派だったなモンハン
PSP時代はガチで他にやるゲームなかったから捗った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況