X



ロックマンとソニックってなんであんな海外で人気なんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:10:41.23ID:6sgB6Zlu0
どっちもろくに新作出してないのに、常に一定数やりこみ勢いてファンメイドの作品が作られてる
マジでなんでこんな人気なんだろうな
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:11:56.83ID:Exm1ji0/M
人気だったら作られてるだろ
コアなマニアがいるだけが実際
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:13:27.63ID:6sgB6Zlu0
>>2
じゃあなんでそんなコアなファンがガッツリくっついてるんだろうな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:15:22.00ID:jTLl+Ynz0
ソニックがろくに新作を出してない?

まぁ日本のあの売上じゃ新作を知らなくても当然か
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:15:32.11ID:WfjssCL2M
人気無いだろ

日本人は海外事情に疎いから
「昔人気があった」って話を
今も人気があると思ってるだけ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:15:50.37ID:r5WpYEeCp
ソニックはケモナー需要かね
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:17:14.75ID:6sgB6Zlu0
>>4
だしてねえだろ
まともな新作はソニックフォースで最後だったじゃん
ソニックマニアなんて完全新作と呼んでいいかわからんし
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:20:04.98ID:lYAGt9d10
ロックマンはゲームデザインの根本が優れていて派生インディを量産できたが
PS期からのロックマンXはろくな支持がないのが明白
オナニーに走るだけだからな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:20:56.89ID:6sgB6Zlu0
>>9
X4〜X6普通におもろかったけどなぁ
7と8はびみょうやったけど
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:23:05.41ID:WfjssCL2M
ロックマンは2D横スクロールゲーで
開発費がインディーズ並に安いから
どうにか生き残ってるってだけだよな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:28:09.97ID:2lK5yAf50
ロックマンXでオナニー...オナニイイイイイイイ
見損なったぞカーネル!
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:28:13.97ID:yPuRFYMm0
ロックマンのゲーム性は普遍性がある
今の時代にロックマンゼロやエグゼ出しても十分受け入れられるし、ロックマン11も好評だしね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:36:23.02ID:jTLl+Ynz0
>>7
チームソニックレーシングとマリソニ東京は?
こいつらもまともな新作だろう
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:39:29.44ID:6sgB6Zlu0
>>15
レーシングはある程度譲って新作なんだろうけど、流石にオリンピックのやつはない
あれ単純にゲストキャラで来ただけじゃん
それいったらスマブラだってソニックの新作じゃん
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:41:54.30ID:ILzCImj3a
ソニックはドンキーみたいなもん
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:42:55.99ID:aYCfJ3kIr
俺としてはクッキングママの海外での異様な人気も気になるけどな
逆に日本でしか人気ない海外ゲーってあるんかな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:43:01.80ID:yPuRFYMm0
>>15
全然まともじゃねぇわ
マリオでもマリオテニスやパーティをマリオオデッセイと同格のゲームなんて思う奴はいない
ファンが期待してるのはあくまで箱庭マリオに類するモノでそんな版権だけ貸したようなモノではない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:43:56.18ID:yPuRFYMm0
>>18
Apexは課金プレイヤーのほとんどがアジアでその中で日本人比率がかなり高いぞ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:51:41.60ID:jTLl+Ynz0
>>16
???
オリンピックはマリオとソニックのダブル主人公だぞ、ゲストじゃない
ちゃんとしたソニックの新作だ(マリオの新作でもある)
スマブラのソニックはゲストだからソニック新作ではない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:53:53.62ID:6sgB6Zlu0
>>21
いやー流石にあれ新作はないわ
マリオもソニックもどっちも好きだけど、あれを新作なんて一度も思ったことないよ
ちょっとおかしいんじゃね?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:54:24.45ID:4efMYZgh0
>>9
ロックマンXはメトロイドの派生みたいなもんじゃね
あるいはレッドアリーマー派生というか
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:56:12.57ID:yPuRFYMm0
>>21
ゼルダbotwの続編望んでるところにゼルダのボードゲーム出して新作言ってるのと同じだと理解してくれ
文脈を読めてないだろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:57:16.62ID:6sgB6Zlu0
なんかやべえのいるな
こういうやつは無視したほうがよさそうやな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:58:54.28ID:zMeQ7NLj0
ソニックはともかくロックマンは全盛期ですら海外でそんな売れてない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 13:59:19.43ID:yPuRFYMm0
典型的アスペ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 14:06:37.23ID:2MX6ryBi0
実はソニックがどういうゲームかよく分かってない
爆走してコイン取ってるイメージしかない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 14:07:15.19ID:z+RLVgHj0
縦スクロールになっちゃったロックマンあったよな
色々革新させなきゃならないんだろうけどあれ以来ロックマン触ってない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 14:12:00.44ID:6sgB6Zlu0
>>29
大半はエッグマンが絡んだ事件に巻き込まれて、事件を追うためにジャングルやら遺跡、厳重な警備がある都市を地形を利用して高速で駆け抜けていく感じのゲームだな
やってることは倒すと言うラスボスに向かって走ってると言ったほうがいい
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 14:42:55.77ID:VOyDb5wAM
>>29
普通にアクションゲームだよソニックは
面クリ型のACTゲーム、マリオ等と同じ

マリオと違うのはソニックはスタイリッシュを推してるゲームキャラだから
ダメージを受けたり怯んじゃうのは格好悪いでしょ?
だから練習してノーダメで格好よくクリアできる様に遊ぶ、その反復アクションが面白い

そういうのはDevil May Cryとかベヨネッタみたいなのと似てるかな
ステージクリアして後にSランクとかリザルトつくのも同じ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 14:47:37.55ID:6sgB6Zlu0
>>32
DMCと比べるならソニックなんてまだハードル低いから流行りそうなんだけどな
DMC4のコンボなんか解説とか見てるととてもじゃないが常人には出来ないし
それに比べてソニックなんてものすごいスピードってだけでステージ構成だけ見ればぶっちゃけ大したことやってないんだよね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 15:01:13.90ID:WgGe2QrF0
ソニックとマリオくらいしかまともなアクションゲームが無い
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 15:21:55.60ID:J35HbjSWd
ロックマン、ソニック、ゼルダ
この3つはやたら外人に気に入られてる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 15:30:05.88ID:svxrgb6z0
日本以外ではドラクエが刺さらなかった

ある意味、そこを起点にFC時代のゲームの思い出は
日本とそれ以外の国で別ルートに分岐した
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 15:47:25.56ID:jTLl+Ynz0
>>26
返事がないのでマリソニ東京は新作と仮定した上での話になるが
>>1の「ろくに新作出してないのに」って部分は
ソニックに限っては間違ってるってことでいいか?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 15:54:49.85ID:giCia4jI0
ロックマンは日本でもミリオン超えてたタイトル
ゼルダやソニックみたいな日本で50万がせいぜいのソフトとは違うだろう
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 16:41:30.67ID:ptLh3wo/M
>>1
青いから
ポケモンも緑じゃなく青だった
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/12(水) 18:01:01.40ID:aYCfJ3kIr
ゼルダもミリオン越えてるんですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況