X



「音楽が主役」という感じのゲーム教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 08:42:37.03ID:oDMUt/ued
とにかく音楽が前に出てくるような
ポケモンぐらいのバランスが理想
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 12:56:30.58ID:pzu3ttOTd
メタルマックス4
ベートーヴェンピアノソナタ月光がテーマでもある
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 13:27:25.34ID:TUezfAihM
64のゼルダ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 13:55:59.36ID:nKQs4Tb00
MOTHER2
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 14:00:03.79ID:b/PKK9w60
アクションならマリオ
RPGならドラクエ
パズルならぷよぷよ
レースならマリカーと言うように
音楽ゲームならこれってもんはないなあ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 23:42:26.22ID:dPWA8Bgn0
ギルティギアストライヴ
対戦中のBGMが全部ボーカル付きだった
https://youtu.be/FuWN7J942Rg
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 23:49:11.00ID:9b3misPD0
つい先日、スイッチに移植されたばかりの「グノーシア」

BGMが上がってくるのを待って、その曲調に合わせてイベントを考えるくらいBGM重視で作ってたらしい
その甲斐あって、実にBGMとイベントの不に気が心地よい。ラストに行けば行くほどその効果が凄い事になってる

ちょっと方向性違うけど、アンダーテイルもBGMの使い方良かったな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 23:58:15.62ID:RrCZ5byod
SO2
シナリオは所々痴話喧嘩されて勝手にやってろと言いたくなるが
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 01:00:37.19ID:hdsBq58g0
音楽だけが評価されたゲーム
FF13
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 03:42:37.06ID:M7gwGbZtd
アイマスとかアイカツ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 03:55:26.78ID:2J9cQnEHd
>>1
ビートマニア2DX
アーケードゲームじゃんって言われそうだけど、一応専コンと共に家庭用もあるから、答え的には別に良いのかなと
ちなみに俺はアーケードだと元廃人だったので皆伝です
DDRとドラムマニアもユビートも素晴らしいゲーム
まあ要するにコナミの音ゲー全般的に最強なんすけどね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 04:26:25.68ID:e10XslVh0
迷宮組曲
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 04:32:21.79ID:c7PcEjvS0
a-jax
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 12:06:42.41ID:YKJAFa6A0
スプラトゥーン

シオカラーズ最強
WiiUもってる
2はまだ未プレイ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:36:12.38ID:QOGJwvHt0
>>85
古くから音楽が聴きたいから遊ぶ需要というのがあったのだ。
最近は音色的にゲームらしくないのも増えたんだけど、
印象的な曲で彩られた物はやはり廃れにくいし長年に渡って語られ続ける。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:03:43.08ID:0Bd5yyCW0
音ゲーでは?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 21:22:15.72ID:s+HZqRB30
のみたいな扱い受けて
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 23:17:46.64ID:DFZc49e50
迷宮寺院ダババ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/08(金) 01:02:01.53ID:msu0w+cOd
天使のうた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況