X



ゼルダBOTWの成功ってユニークを信条とする任天堂にとって害でしかないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/18(月) 23:40:45.84ID:my15dB600
これまで任天堂はライバルがいないところを狙って勝負するスタイルだったのに
あんな強いライバルとガチンコ勝負するようなコンセプトのゲームつくって成功しちゃって
これまでの任天堂の信条を任天堂自信が否定しちゃってるよな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 10:28:43.96ID:BVSRzU/wd
これも固定観念の話になると思うが、ゲームを物語や設定ありきで考える人はけっこういるのよね
任天堂は特に「遊び」とかシステムとかが先にある、っていう話をインタビューなどでは散々してるけど、そんなもんは一部のファンにしか届かないし
また任天堂以外のメーカーは必ずしもそのスタンスを徹底しているわけではないので、ゲームが小説映画漫画アニメなどの創作とは根本的に異なるものだということがなかなか浸透しないのだと思う
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 10:35:37.06ID:qbheAlOb0
>>218
一般ユーザーはソレで良いと思う

ゲハは一応業界板なのでその認識だと困るが
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 11:42:12.66ID:e1jSLSiq0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 11:48:49.45ID:BR+k0DXU0
任天堂がその引き出しを持ったことで
オープンワールドという呪文の効力が消えたことが物凄く憎いんだろうな
無能ゴキブリはキーワード振りかざすしかないんだから
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 11:53:38.79ID:PiqIBL1S0
>>218
その認識は間違ってるな
ADVとかは物語を重視したジャンルだし、遊びを重視したゲームが絶対優れているというわけでもない、好みの問題
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 12:13:43.80ID:pZMsm89da
リンクはプレイヤーの分身でしかないうえに毎回扱いが違うもんで
設定もクソもないな
BOTWなんて下着だけで変なメカから目覚めちゃうし
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 12:24:42.05ID:jeKXoVjT0
>>222
優劣の話などしていないし、好み以前にそもそも「遊びありきというゲームならではの概念を認識出来ていない人が多い」という話なんだけどな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 12:34:38.50ID:BVSRzU/wd
そしてそれが良いとも悪いとも言ってない
ただ、そういう状況があるので、製作側が考えてる以上に物語や設定にこだわったり固執するユーザーがけっこう出てくるのだろうということ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 12:39:24.24ID:PiqIBL1S0
>>226
遊びがないゲームなんて存在しないし、ゲームを映画やアニメと同じように捉えてる人なんかいないだろ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 12:41:24.48ID:8btFokdE0
カテゴライズにはめ込んで何々じゃないから駄目とか言い出す奴とかはそういうのかな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 12:50:45.29ID:BVSRzU/wd
>>228
「遊びのあるなし」ではなく、「遊びありき」、つまり設定や物語は後付けだし遊びの都合によって変わるよ、というスタンスね

現実として、映画やアニメに対するのと同様の捉え方で設定や物語に固執する人が出て来ているので、それは以上の理由によるものだろうという考え

論点が全く伝わらず話が噛み合わないが、俺の能力では限界なのでこれで終わるけど
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 12:54:15.06ID:B8xKJ9RVa
>>230
論点が理解出来てないのはお前だよ
「ゲームが小説映画漫画アニメなどの創作とは根本的に異なるものだ」って言ってるけど、ADVみたいな物語ありきのゲームもあるから根本的に異なるとは言いきれないってことな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 13:10:30.60ID:rBedQ0m2a
リンクの出自

初代:不明
神トラ:ナイトの一族の末裔、親戚か不明だが育ての親らしきおじさんが登場
時オカ:貴族の子供らしい?母親はデクの樹にリンクを託し他界
風タク:プロロ島生まれの村人、おばあちゃんと妹のアリルが登場
トワプリ:トアル村の牧童、家族は居らず生まれも不明
スカウォ:騎士学校の生徒、寮生活で実家は見当たらない
ブレワイ:代々近衛騎士の家系、ハテノ村出身と思わしき設定あり

出自がはっきりしてて家族も登場してるのって風タクだけやな
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 13:15:54.07ID:5f8rCuDh0
ここまでくると「根本的に」のそれぞれの定義次第にしかならないから不毛だけど
それなりにだいぶ違うのは確かだし、
ゲームという文化への一般層の認識が未成熟なのもたしかだと思う

というかゲーマーを自称する人種すらゲームという文化をちゃんと理解できてるか怪しい。
ゲームの厳密な定義なんてそもそもなく実態も多種多様なのに
十把一絡げに語りたがる人多いからな

それは本でいうなら純小説と漫画をごっちゃに扱うどころか飛び出す絵本や辞書まで
書籍というカテゴリーで雑にごっちゃに扱っちゃうようなもの
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 14:08:20.26ID:e1jSLSiq0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 14:45:38.02ID:yissdMJY0
そっか
botwの何が良いのかあまりよく分かってなかったけど
昔の和製RPGをしっかり3D化された良ゲーだから懐かしくてどこか安心するんだな

あつ森をやっててもよく感じるけど、細かいところまで
作り込まれてるよなぁ
あとゼルダもあつ森も空気感を出すのが上手い
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 14:52:43.78ID:yissdMJY0
リアルなことがいいと言われるゲームは色々あるけれど、
任天堂のソフトもちゃんとリアルな部分はあるよなぁと感じる
グラフィックに凝るか、そうじゃない部分に凝るか、色々バランスの兼ね合いもあると思うけど
上手く言えないけど、遊んでいる人はみんな何か感じてるものはあるんじゃないかな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 17:48:35.01ID:182qvB7H0
>>237
任天堂のゲームにおける重力加速度の存在はまさにそれの気がする
人間って結局はガンダムのセリフじゃないけど地球の重力加速度に魂を縛られてる面があるから、重力加速度を無視した落下は違和感を感じるものだし、
任天堂のゲームは基本的にちゃんと1Gの加速度が働いているから脳内で想像した通りの動きをする、だから想像通りにキャラクターが動くから「動かして気持ちいい」ってなるのは確実にある
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 19:06:43.27ID:PHI/G/Mua
>>236
プレイヤーの行動を極力縛らないような造りは似てる
それは同時にプレイヤーが過度に保護されないということでもある
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 19:21:58.97ID:rVyYrKKn0
風タク無視してブレワイ語るのは無理筋だと思うし
ブレワイで今更オープンワールドの話するなら風タクとGTAの時に話題に上げろよと思う
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 19:25:09.43ID:x2qy2bKg0
>>241
そんな事いうなら、それこそ初代ゼルダの地点でオープンワールド構成してた訳で
というかブレワイは「タイトル文字含めて初代リスペクト意識してるだろ」って発表当時から言われてたしな
ゲーム開始直後に爺さん登場するし
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 21:32:27.70ID:GcKv/K3kr
まあ確かに新しい体験を提供したわけでもないしな
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 21:38:13.32ID:zRafLEJJ0
いや、ゼルダはずっとこういう路線なんだがw

他が勝手にゼルダの道の真ん中に飛び込んできただけ

その割には我が物と勝手に主張するとは図々しい
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 22:39:54.51ID:e1jSLSiq0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 22:55:40.82ID:Dq8x3ae10
発売されて3年も経つソフトのネガキャンにいそしむなんて、3年間何もなかったPS4から目を逸らしたいのかね
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/19(火) 23:16:46.18ID:dn1PbS7L0
BOTWはユニークの塊では?
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/20(水) 00:04:33.14ID:Q78SKN2n0
>>238
好きに妄想したらいいよ

ブレワイリンクには実は妹がいて
そいつの孫が萌えキャラでリンクは大おじさまと呼ばれる
とか妄想してみた
スカウォリンクは育ちの良さを感じるのでどっかに実家ありそうとか
ゲーム内で明かされないことは自由に妄想していいんだなコレが
ゼルダは本当に妄想しがいがあるゲームだわ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/20(水) 01:39:50.29ID:6/ezDcwU0
今の技術ならもっとすごいことが出来そうなのに何でこんなのがいつまでも持ち上げられてんの?
地形が変わるほどの大規模な戦闘をリアルタイムで処理したり、破壊規模によって勢力図に影響を与えたり
自らに由るっていう世界に爪痕を残せるゲームを頼むぜ
ブレスオブザワイルドって究極の過大評価だったよねって笑って話せる未来が欲しい
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/20(水) 01:45:50.38ID:dAz+dqyu0
そりゃ技術的には可能だろうね
ただ、アホみたいに時間も金も人員も必要だし、それ作ったところで利益に見合わないんだよ
高性能だか神グラフィックだか言ってるアホはゲーム作りが商売という事を分かってない
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/20(水) 08:15:04.06ID:I+ZsuqOga
>>248
コエテク「それ、リンクルでやっていいですか?(真顔)」
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/20(水) 08:16:28.64ID:nzOLp9BV0
まーたゴキちゃんがユニークだのなんだの
勝手な独自ルール作って勝利宣言してるw
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/20(水) 08:29:51.36ID:GIxV0P9d0
>>249
凄いゲームと面白いゲームの区別がいまだついてないのな。
だから感性がどんどんずれていく
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/20(水) 10:20:21.47ID:RQOlgo76d
>>254
一部サードもそれだよね
見た目で凄いことやろうとしてゲームとしての全体図が見えてないからバランスが悪くなる
最たる例が5年かけてリメイクしても序盤までしか作れなかったFF7R
任天堂はピカブイもブレワイもポケダンもきちんと完成させてる
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/20(水) 16:04:13.97ID:ZZpSMsES0
>>254
そんな言葉遊びしてんじゃねーんだわ
単純に行動が結果に反映されないのが詰まらんつってんの
それとも誰が何をやっても同じ結果にしかならないほうが面白いって言いたいの?
今の技術ならもっと『面白い』ことが出来るんじゃねーの?
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/20(水) 17:34:49.78ID:yG4Ol/HX0
好き勝手やらせんのは簡単なんだよ
重要キャラ殺して進行不能みたいなことになるけど
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/20(水) 20:26:08.14ID:TdAZxxLJ0
逆に同一ブランド上で逆転の発想のやり方の道筋を立てたってことで
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/20(水) 21:32:46.78ID:cYdydj71K
>>263はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
altに雇われた3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県のサクラ大戦大好き業者(最近alt本人の可能性も浮上している)
メイン以外の2つのIPはIDを変えるのを失敗して、巡回したIDでそのまま速報に投稿したせいで判明している

IP218.228.83.220(メインで使っているIP)
IP114.187.36.43
IP122.133.108.171

ID:TdAZxxLJ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200520/VGRBWnh4TEow.html?thread=all


昨日
ID:fGoZ1CFq0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200518/ZkdvWjFDRnEw.html?thread=all
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/20(水) 21:34:05.38ID:cYdydj71K
>>263のレス傑作集をご覧ください

任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558090730/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!

【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/

16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ

これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/20(水) 23:23:28.59ID:YYBNBR4Sp
>>259
イベントアイテム着服して詰んだりとかもな
一周回って昔のゲームになっちゃうんだけどID:ZZpSMsES0みたいのにはわからないんだろうな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 01:47:23.96ID:k+hRZKNo0
超コストかけて凄いグラ→イベントフラグ管理などまで手が回らず→見た目が良い一本グソ誕生
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 09:19:45.30ID:Jlx4wcnzd
>>256
先の事を考えられないからアホなことを言えるんだな
大規模にゲーム世界を改変できるとして、この先のゲーム進行に不利益が出るならストレスでしかないし
影響がでないようにゲームデザインするならゲーム自体が淡白になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています