X



【悲報】ゼノブレDEのグラ、2とほぼ同程度のグラと判明!まさか、これがスイッチの限界なのか…!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:53:17.14ID:/eGH896A0
>>4
なにこれPS2のリマスター?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:04:14.18ID:tuUPq86m0
多分ポケモンよりはゼノブレイドの方がいい
ポケモンは単純にクソグラ
3dsポケモンの解像度だけ上げた感じで酷い
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:05:26.34ID:g9/TbwqE0
このシリーズって携帯モードの解像度極端に低いけどなんか理由でもあんの?
2も低かったよな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:07:25.48ID:fpX4+pSCa
>>4
これがPSの現状なのに何故switchゲー「だけ」大問題として扱われるのか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:08:54.29ID:W8tVwlHM0
ダブスタっていうのは
UE5のデモ叩いて
この糞グラ持ち上げてる奴の事をいうんだよw
及第点にも届いてねえw
今2020年だよ?w
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:09:17.00ID:4rT8kX/Q0
改めて言うのもなんだが、買う奴らが概ね満足しているのに、買わない奴らが外野で喚いてるってのもおかしな話だよな。
それがゼノコンプって物なんだろうが、欲しけりゃ買えばいいじゃんとしか思わん。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:11:25.41ID:mXNIGU68a
ゴキブリはswitchのゲーム買ってプレイ時間だけ水増しして証拠作って
エアプ知識でネガキャンするからな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:11:44.80ID:mAgz4eadd
今日の叩きは「ゼノブレイド2DEはリマスター!!」から
「ゼノブレイドDEはリメイク!!」にSwitchしたのか。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:13:35.07ID:1a1kTM7M0
俺は予約してるしなあ

PS2のICOやワンダとかリマスター前のバイオショックとかみたいな
低解像度でリッチな画面にロマンを感じる方だから文句はないけど
解像度が高い高精細な画面が好きな人なら気になるんじゃないか?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:15:31.84ID:mXNIGU68a
>>4
こんなゲーム絶賛して大喜びしてる癖にゼノブレのグラフィックを叩くとか馬鹿丸出しだな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:16:46.08ID:e19zIqQ5d
>>84
任天堂のはファーストタイトルだからだろマヌケ
中小のサードと比べてどうすんだよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:16:47.07ID:YzbG/115M
>>65
Switchでちゃんとした解像度でゲーム出来る時点で
CDPRやカプコンよりは技術力は余裕で上だな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:18:48.57ID:n3h4r7Re0
ミクの画像見るとVitaのほうが綺麗なんだよ
ゴミッチよりも5年以上前の携帯機だぞ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:26:41.86ID:ZxqCY+1pM
>>90
このシド学園長、序盤だけ背景に溶け込んでて後にはちゃんとシド学園長の造形が貼られてた
基本話し相手以外のギャラリーが背景と同化してるって感じ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:28:30.12ID:NGV7Cl87a
>>27
携帯モードだとWiiより画質落ちるとか言ってる人たまにいるけどさ
dpiという概念があってだね

考えてごらん
テレビのモニターの大きさでやる420p
Switchの携帯画面の大きさでやる378p-540p
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:29:04.09ID:4rT8kX/Q0
>>87
だから概ねって言ったろう。
そりゃ解像度高けりゃ高いに越した事ないし、Switchのスペックは低いのは事実だが、その中でゼノブレイド2と変わらない感覚で1がやれるってだけで満足な奴が多いと思うよ。
画質だの何だのに縛られて、追加ストーリー無しの、着替え無しなんて愚策だったら俺だって買った上でボコスカ叩くわ。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:30:56.83ID:0v1NZKyva
そもそもSwitchのゲームって大半が720pなのに
今更ゼノブレの話だけで解像度ガーはエアプか外野でしょ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:35:31.82ID:xhmWL3jMM
任天堂にとってPS2レベルのグラが終着点になってるんだろうな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:35:47.86ID:Og3tz87Ad
たぶんどれだけオブジェクト処理ができるのかとか、すでに基準ができてる2のサイズを採用したのでは?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:37:02.15ID:tuUPq86m0
>>104
wiiのリマスターだからでは?
正直wiiのリマスターで720p以下は誰も予想してなかったろ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:40:23.61ID:R0e5DxiCF
まあグラはゲームに最重要なものではないけど、今の時代にこれはキツイというのが正直な感想
これで満足できる人が逆に羨ましい
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:44:40.20ID:Cx5Te2Vf0
ドラクエ11のような狭いフィールドが見えない壁だらけのゲームの方が勘弁だわ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:45:37.86ID:m2oy7yle0
>>99
良い所は良い、悪い所は悪いってはっきり言うべきだろ
モノリス様のやることは全て正しいみたいな考えは宗教と同じだろ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:46:54.26ID:m2oy7yle0
>>103
まあここで文句言ったところで今更変わらないからな
実際にやれば解像度の差なんて気にならなくなるだろう
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:47:59.59ID:MUF74/Ep0
モノリスは開発環境に問題でも抱えてるんだろうか
なんでこのグラでこんなに重いんだよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:49:03.64ID:0v1NZKyva
>>109
リマスターっていうけどほぼ作り直しだぞこれ
技術的にはゼノブレ2にほぼ等しい
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:54:35.06ID:EjGKc4GCa
>>120
やっぱSwitchあかんな
FF15のおにぎりの方がどう考えてもうまそうに見える
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:57:34.86ID:AQZw8neO0
>>122
最高級ポリゴンだしそりゃうめえでしょ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:59:11.21ID:tuUPq86m0
>>119
そうなの?
どういったところが技術的にゼノブレ2に等しいの?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:03:21.20ID:XPMSkBMv0
TVモード720pじゃボケて見えるんだよなあ
ゼルダは900pなのに
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:07:17.42ID:S1Xbq4Xm0
お手軽移植じゃないなら携帯モードでもドックモードでも
ドットバイの60fpsで動くように調整すりゃいいのに

優先するものを見誤ってるとしか思えん
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:08:53.38ID:83368Guc0
4%以下になってもグラグラ言ってて草
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:21:21.97ID:PQDBb07XM
>>106
うん、カプコンのモンハンXXよりは上だね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:27:55.27ID:5ZuV/8xra
ゼノブレのグラフィックの720p
軌跡のグラフィックの4K
だったらどっち選ぶ?って話
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:31:29.16ID:odkygkGW0
DE、ワープ移動時に読み込み速度を重視してゼノブレ2みたいにちょっとずつフィールドが描画されていくんだろうか
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:32:35.62ID:WGHpyEOuH
ゼノブレ2のグラフィックはスイッチの限界を感じるクオリティだった
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:40:02.69ID:gJitdfdN0
そもそも2と同じなら720pじゃなくね?
比較動画作ってるところも720pとか言って900pだって指摘されてたし
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:44:46.71ID:YCFEg1IR0
とりあえずマップがリアル過ぎてキャラが浮いてしまうのはアレだし
少し滲んでるぐらいなら所用範囲かな
ゼルダbotwだってモヤがかかってるように見えるけど
雰囲気は悪くなかったし

シャイニングレゾナンスみたいな気持ち悪さにならなかったら良いんでないかい?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:46:44.14ID:YCFEg1IR0
witcher3は悪くなかったな
AAいれたらチラつきはマシになったような
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:48:33.15ID:YCFEg1IR0
2←旧エンジン
イーラ←少しカスタマイズを加えた新エンジン
DE←移植用エンジン

こんな感じか
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:49:23.20ID:9vbLIaA3d
ゼノブレ2基準で完全に作り直しててこの程度の出来栄えだと余計に開発力無いって事になると思うが
外注ならともかく新作と同じラインの自社開発チーム使っておいてこれって
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:49:48.14ID:hW/heS3Pa
>>114
聖剣3リメイク、FF15、FF7Rもそうだったな
ショートカットは許さないスクエニ問題
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:51:44.05ID:YCFEg1IR0
>>141
草木を生やすのが開発力なのか?
日本のソフトメーカーはアンチャーテッドやForza horizonには一生追いつけないな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:52:18.19ID:6Cjb8/wf0
なんで>1はいちいちニシくんに相談して来るんだよ
知らねーよお前なんか
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:53:16.11ID:1a1kTM7M0
解像度はレンダリング解像度と出力解像度があって
さらにUIが別解像度だったりして混ざってるやついそう
テクスチャ解像度とかになるとまったく別の意味だし
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:29:04.88ID:mEIjy41Za
普段画質連呼してるゴキブリが、画質の違いに気づかないとか何の冗談だよw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:46:49.45ID:4BEB3uc30
これはさすがにガッカリ
ゼノブレ2もかなりひどかったからな
まぁ3DSレベルになるのはさすがにトリゴ周辺くらいだったが
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:50:15.21ID:X+mE8RWn0
720pにしては綺麗に見えるけど本当に720?

だとしたら画づくり上手いな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:01:54.65ID:4BEB3uc30
ゼルダの携帯モードはほとんど劣化を感じさせなかったから
この手のゲームは大丈夫なのかと思ってしまったが
結局はゼルダが特別なだけだったなぁ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:14:22.97ID:Q+KX2zmF0
>>114
ゴキブリはグラ至上主義でゲーム性は考えないから
何故考えないか?プレイせずに動画で済ますから
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 16:17:19.14ID:1CbRysxa0
ゼノブレ並にやばい解像度の任天堂タイトルっていうほどあるか?
モノリスのこだわりどころがおかしいだけでは
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 16:22:59.40ID:GYx5Y8fjd
まぁ正直、初報のPVに草生やしたのをアピールポイントにしてた時点で『あれ?こだわる所ズレてね?」みたいな違和感はあったんだよな
せめてSwitchの標準的な解像度で作れてて余剰スペックでオブジェクト増やすのならともかく、最低レベルの水準で草生やすのはそれは違うわ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 16:31:30.07ID:ILTOS1eCa
>>157
どのPVでそんなのアピールしたのよ
よくそんなすぐ嘘がバレそうなネガキャンできるな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 16:55:41.91ID:g9OEUfltM
>>157
最初にアンチがな、草も表示出来ないほどなのかよwって煽ってたんだよ。草の表現云々ははそれに対する皮肉みたいなもんだ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 17:10:59.62ID:SFqYUhrO0
>>158
pvでアピールしたんじゃなくてpvから草が増えたことをどっかの記事で言ってた
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:38:33.23ID:2qA+JLmM0
>>131
つまり糞グラはスイッチ独占ということじゃん
(画像あったけど捨てちゃった)
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:42:27.81ID:dcLM9bR40
>>159
皮肉言わなきゃ気が済まないほど悔しかったんか?
普通無視するだろそんなしょうもない事

TOZANに対するGEZANもそうだけど開発指揮する奴がネットに毒されてどうすんだ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:56:33.38ID:OJsCwebW0
モノリスってクロスの時から解像度がイマイチなのがなあ
2もぼやけてたしそこを1番直して欲しい
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 20:14:59.74ID:taThEK630
>>161
それ1じゃなくてイーラじゃないっけ
1でも言ってるのかもしれんけど
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 20:17:34.62ID:9MtIADuA0
>>5
マリオデ、ブレワイ、あつ森で手伝ってくれたモノリスが技術力皆無とな?w
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 20:23:19.55ID:lGUjWor60
むしろ自社開発でこの程度の技術力しかないから他のソフトの兵隊やらされてるんじゃないの?
って言うのが今回ので疑惑から割と確信に変わったわ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 20:26:32.63ID:53DP+8di0
ゼノブレってキャラが小さめに表示されるから
解像度高い方がよくね
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 20:29:31.06ID:taThEK630
>>167
つっても和ゲーでならゼノブレ以上のマップ作れるとこそんなにないぞ
2レベルでも和ゲーならトップクラスだろ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 20:32:53.49ID:U/QIjl/Ud
流石に可変720Pの30fpsが限界で、もはや和洋のRPGにおいて評価対象にならなくなった(広いのが当たり前)
フィールドだけで技術力アピールしようってのはもう無理でしょ
現に1の頃には92点付けてたメタスコアも最新作83だし
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 23:09:41.92ID:lZdOTgvJ0
何でもいいけど可変はやめてくれないかな
とっても残念な気分になるから
パワフルなハードならちゃんと描かれるんだろうな思ってしまうから
いっそのこと下限に設定してほしい
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 23:41:43.12ID:1a1kTM7M0
UIがフルHDだから低解像度が目立つな
UIもちょっとは下げた方が統一感があっていいかも
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 00:06:01.55ID:NaDCGx+k0
多分UIは720p固定だぞ
ゼノブレ2もUIだけはTV携帯どっちも変わらん
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 01:49:32.81ID:69wOMUsSM
プレステ版のゼノブレはどのくらい綺麗なの?


あっ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況