X



欧米メディア、まだ懲りない「ゴーストオブツシマは侍の良い面しか描いてない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 18:51:58.27ID:To7ooS7u0
「Ghost of Tsushima」は、侍を題材につくられた“大衆映画”のような作品に仕上がっている:ゲームレヴュー
https://wired.jp/2020/08/02/ghosts-of-tsushima-essay/

蒙古襲来をテーマに制作されたオープンワールドゲーム「Ghost of Tsushima」が世界的に大ヒットしている。誉れ高く無敵とされ、美しい鎧で身を固めたサムライを主人公にしたこの作品。
だが実際は、侍についての深い文化的な考察がないまま、敵の胸に刀を突き刺したときのカッコよさの演出に終始した“大衆映画”のような存在になっている
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 19:50:30.56ID:FADXevgnF
日本を舞台にした侍のゲームをどうにかして貶したい反日中韓人が謎の論理でレイシズムゲーム認定してるの草。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 19:53:31.04ID:H7yB3JcUa
日本人からしたらどうでもいいわな
メタスコア80点のそれなりゲーだし
次回作に期待
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 19:56:41.00ID:2kCOSeewM
どうでもよすぎて大半の日本人はツシマ遊んでないからなあ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 19:56:41.15ID:Oa2eE7Z7a
日本人からしたらアマゾンレビュー☆4.6点の神ゲーだと思うけど
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 19:59:11.51ID:0KE6z2qQa
次回作ではさらに史実通りの鎌倉武士を出せば双方ニッコリなんじゃねーの
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:02:22.55ID:qL1OMhgRa
>>13
じゃあ俺も日本人だけどこのゲームはわかってないって言うわ
ちゃんと日本人の意見として喧伝してくれよ?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:07:21.64ID:77Q368c10
侍の良い面って誉に拘りすぎて無駄に人死なせることか?
それで仁と叔父上がぶつかってたのに何を言ってんだ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:11:03.00ID:Gzr9pG6D0
>>110
敵兵を道端の草くらいにしか見てない戦国無双シリーズとか?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:14:06.63ID:uaOvz0BB0
>>1
>誉れ高く無敵とされ、美しい鎧で身を固めたサムライを主人公にしたこの作品

は?何いってんだこいつ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:22:26.08ID:fCy69QIS0
侍より毒くらいでビビりまくる蒙古に違和感しかなかった
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:25:16.62ID:ix7mT86Gd
ポリコレ的には白人が作った侍ゲームは否定したくてしょうがないんやろな
これ認めると、文化盗用とか言ってやってきた過去の攻撃も否定されるから
実際は日本人は感動してるくらいだけどなぁw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:26:49.75ID:X/SErIOhd
ぶっちゃけ一番気持ち悪いのは「爆発的に売れてる超人気作品」ってことにしたがってる工作だよな
十三騎兵くらい無理があるわ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:27:09.37ID:AxFNhF330
ようやくまともに日本映画を知っている人がレビューしてくれた
そうだよこれは米国の大衆映画的価値観のサムライゲームなんだよ
ちゃんと日本の歴史や時代劇を知っている人がやれば違和感しか感じないのが当たり前
ゲームの出来はちょっと不便でオールドタイプなオープンワールドだから百歩譲って及第点はあげてもいいけど、これを歴史や日本映画に忠実だとか言って持ち上げる連中こそが無知で異常なんだ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:30:46.45ID:uduOhIHBa
陰鬱で汚い高尚なゲームがやりたかったらラスアス2でもやってろカス
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:31:53.29ID:0xZri4bcd
よく分からんが誉おじさんの声が大塚明夫なのに違和感
明夫は重要な役で出過ぎてうんざりしてくる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:36:06.57ID:ix7mT86Gd
>>118
何でやねん
普通に売り切れまくってたやんけ
ほんとゲハはキモいヤツがいるな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:39:14.86ID:cG3o3yaI0
このゲームはリアリティとエンタメを上手く融合させていると思うけどな
ロードも短いしプレイしていてストレスを感じることもなかったわ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:40:08.97ID:1MsKSYjmM
「ブスザワ持ち上げてるのはオープンワールド童貞」とかいう戯言が今になってゴキブリにぶっ刺さってるの笑える
ツシマ持ち上げてるのお前らだけやんw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:47:29.47ID:acqmzBov0
>>52
気力3しかない最初が一番緊張感あって面白くて
後半は体力も気力も増えてきて敵にあった型で戦うようになると
殆どの敵は何回か△で強攻撃してよろめいたら何度か切り付けて殺せるからな
戦闘が楽しいっていうのは事実なんだけど、底は見えやすいというか浅いんだよな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:56:11.12ID:ix7mT86Gd
>>20
キリスト教は植民地化のツールだったからな
自由にさせてたら日本もどうなったか分からん
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 21:03:14.55ID:kO8CG0A70
シグルイをゲーム化しよう(提案)
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 21:05:35.27ID:u2EPXG490
>>130
ぬふぅ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:54.56ID:ghypyNz20
リアルにすれば面白いの?
ニシ君いつも言ってるよね?
ほら今回も言ってごらん
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 21:08:43.88ID:SxZHKF9p0
ビジネスモデルが崩壊してる洋ゲー終わってんな

Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/


【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/


【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/

洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 21:09:14.37ID:SxZHKF9p0
この週刊ポストの記事、的確な指摘だな
ソニーは洋ゲービジネスモデルが崩壊している現実を直視して、
和ゲー重視に転換した方がいい
それが日本市場の立て直しにも繋がるし、世界市場で見ても、
ビジネスモデルが崩壊してて将来性のないアメリカコンテンツから、将来性のある日本コンテンツに切り替えた方が有望


専門家「ソニーが本社機能を米国に移し日本を見捨てたから国内PSブランドは凋落した」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595634109/
●PSブランドはなぜ凋落したか
そして、同時にPSブランドの凋落も示している。かつてPS2は国内で2000万台を大きく上回る販売を実
現し、キャッチコピーも「すべてのゲームが集まる」だった。しかし、今やPSブランドは特定のマニア
のものに過ぎなくなってしまっている。
ソニーは「スマートフォンゲームの普及でゲーム機が廃れたから仕方ない」と思っている節があるが、
ニンテンドースイッチの大成功は、その考えが極めて甘いものだったことを証明している。
米国に本社機能の大半を移した結果、市場サイズが米国の半分以下の国内市場が小さく見えるようにな
ってしまい、日本市場を見捨てるような行動に繋がった。結果、国内のゲーマーの心が徐々にだが、確
実に離れてしまっているように見える。これが国内におけるPSの没落をもたらした要因と考えている。
 日本はPS4では10%満たない市場で見捨てるべき存在かもしれないが、ニンテンドースイッチでは4分
の1を占める大きな市場である。この認識のズレは、ソニーの戦略ミスに思えてならない。
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 21:43:15.20ID:sfoeuIA+0
実際あった蒙古軍に○んこ投げつけて戦意喪失させるとかそういう泥臭い手段が取れないのは残念かな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 21:55:24.64ID:fiMPLqJv0
そもそも「誉」とかの考えは江戸時代の方だし
侍の装備も江戸時代だし
鎌倉武士なんて公務員が山賊してるようなもんで礼節とかそんなのは上級武士ならまだしも地方の鎌倉武士は客人を弓の的にしたり商人から略奪したりする奴らだし
実際の元寇も夜戦するわ水源潰すは相当外道な戦いをやってるからな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:04:59.62ID:6RL6P3ve0
今日届いた
連休中どっぷりハマるでー
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:05:58.00ID:6RL6P3ve0
そんなん言うたらモンゴルの手下の中国のさらに手下の朝鮮人までリアルに描かんとあかんくなるがな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:08:15.44ID:vH0xfTLt0
マカロニウエスタンの作品群も当時は叩かれまくったんだろうか

インタビューで開発者がゴーストオブツシマはマカロニウエスタンならぬハンバーガーサムライを目指したって言ってたけれど
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:08:26.32ID:B7ePfbbG0
何をゲームに求めてるんだろうか?
0148ラヴリーペンゴ
垢版 |
2020/08/12(水) 22:12:29.70ID:JTqnqf050
歴史を正確に描いた表現作品というのは皆無だからな
西洋作品もアメリカ作品も全てデタラメ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:18:12.59ID:i1dfN0Af0
ていうかゲームに何言ってんだこいつら
ちょっとやったらわかるけどそんな真面目な時代再現ものでなく
時代劇サムライごっこゲーだぞ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:23:47.23ID:CyxTm3K40
やはり本当はガマガエルに乗って口から火を吐いたりして欲しかったんだろうな
ジャパニーズサムライには
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:33:13.30ID:ABcdLidsM
鎌倉時代なら生首飾らないとね!と思ったけど仁も飾ってた
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:51:29.14ID:/qxKZ9oB0
>>13
当の日本人でも絶賛してるのはファミ通の記者みたいに基本的な歴史知識すらない様なのが主
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:55:50.22ID:NVX21qybM
ゲームなんて大衆映画的なもんでちょうどいい
メディア受け狙うとラスアス2みたいなひねくれたもんが高評価されっからな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:56:33.10ID:paLaoK7I0
Wiredだとこういう意識高いレビューになるよな。kotakuとかとは違うのよ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:00:44.32ID:91jrgSm70
大衆に向けて作ってるんだからそれでいいのでは
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:02:57.11ID:q5cgJlVt0
>>140
武士道が江戸時代
民を守るための戦もなくなったから生まれた武士の思想で
誉はその思想のルーツだぞ 
叔父上も仁も民を守るのが誉と連呼してたろ
徳川太平の世になってすることがなくなったら武士道が生まれたんだよ

よくその程度の知能で語る気になったな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:03:17.86ID:/5+sE+Bk0
>>140>>152

 鎌倉武士の誉畠山重忠も知らないニワカ丸出しのサヨクでワロタ

  おまえらソレ「  真偽不明の一部のネタ  」じゃん

鎌倉武士全体の話ですらないし殺人は当時も違法で鎌倉武士側が決めてることだwww
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:03:20.87ID:cQPHyUoA0
>>8
酒に毒入れて虐殺してたしな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:05:01.22ID:/qxKZ9oB0
>一見すると往年の日本映画の高尚な文化的由来に敬意を払っているように思える作品だが、あくまで中心に置かれているのは米国人のプレイヤーとその視点である。


ほんとこれ これを和の心とか言って絶賛してるヤツの薄っぺらさがすごい面白いという話
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:05:50.50ID:SGjdfBNT0
まあこのレビュアーの見方もあたってるだろ
ほんと浅いゲームだよ、対馬は
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:11:06.56ID:vH0xfTLt0
なら深いゲームはなんなんだろう
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:11:24.40ID:/5+sE+Bk0
>>140、152
>>159続き
逆に

  大河ドラマ等が「  農民をただの弱者にしすぎ  」なんだよ

水合戦・村合戦みたいに村vs村の殺し合いや兵農一体みたいにそもそも農民は力強かったのに
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:12:17.22ID:q5cgJlVt0
>>160
倒しても倒しても蒙古が無限沸きするし
暗殺したら近くの蒙古がヒビって走り出し
たき火のなかにつっこんで火達磨になったと思ったら
それを発見した蒙古が角笛吹き鳴らしてミッション失敗になるとか
不条理しかなかったわ、ここ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:13:06.18ID:/5+sE+Bk0
むしろ鎌倉時代辺りは

現代に近いかなり厳しい法律を鎌倉武士側が作っていた訳だがwww
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:14:19.81ID:SGjdfBNT0
>「Ghost of Tsushima」は、あくまで米国の子どもたちと、大人になった子どもたちに向けたゲームである。
>本作は侍について深く考察することなく、「サムライ」が敵の胸に刀を突き刺したときのカッコよさの演出に終始している。

>これは悪いことなのだろうか? ゲームに何を求めるのかや、文化的アイコンとの関係性によってはそうとも限らないだろう。
>だが、このことは知っておきたい。「Ghost of Tsushima」は“サムライ映画”ではなく、むしろポップコーンを食べながら観るような大衆映画に近い存在なのだ。

まんま俺と同じ感想で草
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:15:19.07ID:LBBeXqJqd
>>168
こどおじ向けゲームで草
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:16:40.47ID:/5+sE+Bk0
>>140、152
>>159続き
現代人が妄想で叩いていい道理はないw

現代
  ・ 国民レベルでコロナ等のウイルスばらまきに荷担

  ( 知識技術がありながら現代は企業・国民レベルでコレだからなw )

 ・ 凄まじい売国社会で大量のクソ外国人に乗っ取られかけの現代w

こんな現代社会の人間が鎌倉にナメたことを抜かすな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:17:03.28ID:uaOvz0BB0
>>168
つまりお前がポップコーンやてバレてもうたんやな草
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:17:12.29ID:kXYXgJM00
深い考察()
こういう意識高い系レビューのが中身ペラッペラ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:20:29.81ID:Gzr9pG6D0
頭空っぽにしてポップコーン齧りながら
サムライかっこいいー!ってキャッキャしてるぶんにはちょうどいいって事だろ?エンタメとしてよく仕上がったんじゃないですか?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:24:38.10ID:EMBkrX4Z0
>>173
主語が抜けてるわな
子供か精神的子供がって言われてるぞ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:27:23.83ID:/5+sE+Bk0
>>173

Aさん「冷笑してる俺カッケー!」

尚、外人共々冷笑さん達は知識スッカスカな模様

それこそキリスト教外国人等の残虐性をリアルにやって貰いたいねえwww

売国NHK等でもキリスト教キリシタン等は被害者扱いされすぎ

加害者のくせに
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:32:40.72ID:/5+sE+Bk0
>>1
コロナ等ばらまき欧米が笑わせんなよ

現代のこそコロナばらまき等を民衆レベルで荷担してるから残虐

知識技術がありながら目先の金w

そもそも戦争で死ぬ数より感染症で死ぬ数の方がクソ多いからな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:35:38.82ID:/qxKZ9oB0
>>158
江戸以前の武士の考える誉れとこのゲームの考える誉れは全くの別
戦があった時代の誉れは要は武勲であって、正々堂々ストレート投げるんやあみたいなのじゃない
戦の無い時代とあった時代の侍を同じように扱うなっての
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:41:48.04ID:J+CMbfvHa
鎌倉時代後期に太刀が流行った理由が突撃してくる騎馬武者の馬の脚を切り落とすためだしな
突出してくる指揮官が居れば弓矢も集中したし正々堂々と戦った時代はない
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:47:18.15ID:/qxKZ9oB0
>誉はその思想のルーツだぞ 
>叔父上も仁も民を守るのが誉と連呼してたろ

あのさぁw
民を賊から守るのはその方が経済的に得だからであって、別に名誉の為じゃないのよ
お前は自分の畑がカラスに荒らされてたら追い払うだろ?それと同じ
あと幕府の言いつけってのもある 御恩と奉公の時代だからね 
より高い金払う上司に付く、ビジネスだけの関係ってのが普通な時代

ツシマ脳からしたらこれもお侍様の世渡り方じゃねーwってか???
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:50:05.78ID:ix7mT86Gd
>>167
ほんとにな
ネットの与太話だけ見て「鎌倉武士は蛮族」とか言ってるヤツらは無学でビビるわ
御成敗式目調べてこいって感じ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:55:07.12ID:uaOvz0BB0
>>177
そうなんよなあ
その違い分からんで語る人多いからおかしな武士道なんねんな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:58:24.24ID:7X1XyEBU0
くっせぇ奴がいるせいで主張全体が眉唾もの感じられる
これに名前とかないのかな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:58:48.70ID:D0Qn7i6Da
>>180
蛮族だったからこそ土地の庇護調停で従えられたんだろ
それに従わなければ粛清しまくって押さえつけた
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 00:06:02.51ID:AjdhLab4d
時代に合わない云々は、開発者も分かってて意図的にそうしてるんだわ
彼らが書きたい侍は「七人の侍」の農民を守る侍だからな
時代が違う要素も寄せ集めて理想の侍ゲームを作ったって、インタビューで言ってる
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 00:08:23.31ID:AjdhLab4d
>>183
上の方の鎌倉武士は貴族化してた
したっぱだけ見て武士像語られてもなぁって感じ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 00:13:01.05ID:zt1gJVn/0
>>179>>172
あのさあ()とか妄想はいらないからなwww

  道徳観を語る鎌倉武士側の法御成敗式目や吾妻鑑等をスルーして

マイナーな妄想を語られてもな

チョンモメンかな?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 00:14:52.50ID:zt1gJVn/0
>>183
という妄想

  蛮族はおまえだよwww

  マイナー妄想でネカキャンしすぎ

チョンモメン等のネットde100回言えば工作がウゼエ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 00:15:23.38ID:ouuMZiYx0
鎌倉武士自信ニキはそんなに言うなら参考文献でも提示したらいいのに
まさかこれでネット知識マンってこともあるまい
0192ラヴリーペンゴ
垢版 |
2020/08/13(木) 00:16:37.80ID:GLYTepFn0
>>183
土地の庇護調停で従えられたらなぜ蛮族なんだ?
言ってる事の意味がさっぱりわからん
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 00:18:06.91ID:zt1gJVn/0
>>185

  農民を守る武士は昔からじゃん

  山賊・海賊等を取り締まるのが守護(武士系)だからな

まあ盗賊・山賊等の正体が農民という方が多いとは思うがな時代的に
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 00:20:30.39ID:zt1gJVn/0
>>191
ソース出してるのにごまかすとかわらう

まず御成敗式目すら最初に神社寺への道徳観が出ている

鎌倉武士の誉・畠山重忠すらスルーはよくないwww
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 00:25:26.06ID:O+7H/B1a0
>>193
ああー、俺が言いたかったのは◯◯はこの時代に無い
みたいな細かいツッコミに対してな
無法者の退治が昔から武士の仕事だったのはその通り
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 00:28:54.69ID:zt1gJVn/0
>>192

  法律を作ったら蛮族なんだ!

って言いたいんじゃない?

つまり大量の法律で従わされてるスーパー蛮族が昔々を見て蛮族って吠えてんじゃないかな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 00:38:08.89ID:5/t3TXHm0
石川先生とか誉れ伯父に日本人の悪い要素が凝縮されとるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況