X



ぶーちゃん「スマッシュ攻撃だ!→+A!復帰で↑+Bで崖捕まり!」俺「( ´,_ゝ`)プッ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 12:18:20.21ID:3/v4FBXn0
俺「ほい↓\→+Pで波動拳」
ぶーちゃん「ブヒ?今のどうやって入力したブヒ?」
俺「フンッ更に↓\→↓\→+PPPで真空波動拳ね」
俺「やはりスマブラは低レベルだな…だってふっ飛ばされても復帰できるんだから、格ゲーだと体力0になったら終わりだぜ?」

【ぶーちゃん衝撃を受けて感動して涙を流す】

ぶーちゃん「ブヒー!俺の頭は悪いから格ゲーのコマンドは覚えられないブヒィィ!俺くん頭良すぎィ!単純なスマブラより高度な格ゲーを教えてくれ!」

ぶーちゃんスマブラがいかに低レベルかわかった?🤔🤔
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 15:29:43.84ID:mA7n8vW+M
スマブラの方が圧倒的に難しい
ゲーム持ってるのに上位プレイヤーが何をやってるのか理解できない
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 15:43:23.58ID:sRWKyncMr
プレイヤー数が非常に多いから、できなくてもその層と戦えるのでフツ号は無いんだよな
上目指すと苦行すぎるけど
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 15:46:14.02ID:jkTQwxYc0
ケンノスケ
コマンド技一覧
大発狂 Nボタン連打(ナースコールボタン連打)
敗走 Bボタン連打(バスの降車ボタン連打)
大迷惑Qボタン長押し(緊急停車ボタン長押し)
覚醒必殺技 ホモチョニーパレード
234 234+Wボタン(ウォシュレットボタン)
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 16:20:58.08ID:ONFjLakR0
真空波動拳のコマンド間違ってるって突っ込んで良い?
ストリートファイタープレイしたことある人なら間違わんだろこれ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 16:28:28.55ID:oQiPy8R00
>>100
昔はPボタン複数押しもあったよ
zero無印とかzero2とかだったかな?
スパコンゲージのLVが三段階あって、ボタン同時押しの数で放出レベルを変えるみたいなのだったような

記憶曖昧だが
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 16:36:32.20ID:Dy0tC/j5d
>>100
リュウとは明言してないので間違ってるとは言い切れない
(さくらの真空波動拳コマンドが>>1)


まあその程度でドヤられても
今の格闘ゲームはついていけないけど
(トレモに目押しを入れるなよと)
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 16:52:31.35ID:rhdgkR5sa
スパコンでLv3出すのにPPP主流だったのってZEROとZERO2位じゃね
後はストEXのメテオコンボもあるって程度かな
0106ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2020/08/31(月) 17:04:24.55ID:idwovERs0
昨今の格ゲー、必殺技コマンドはどんどん簡略化されてる傾向にあるんだが……
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 17:23:44.70ID:GO+Jx8Kpa
復帰を脳死で上Bでできるレート帯なのか…
しかもそれでスマブラの全てを語った気でいるのか…
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 17:43:39.32ID:9NbeTItZp
でも実際ゴキブリと格ゲーやったら全部圧勝だったんだが
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 18:05:00.95ID:aZe7cJjfd
>>110
真面目に格ゲーは反射神経が重要だから、年取るほど不利になる
例外はコンボ暗記すれば脳死で戦える昔のコンボゲー
スマブラは状況が流動的なので常に集中と思考がいる
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 18:06:35.26ID:aZe7cJjfd
ところで自分で持ち出したソースも読めない馬鹿は逃げたかな?
書き込みがピタリと止んだが
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 18:13:57.73ID:s9TBXv50a
彼はチャージ切り札使わんとまともにKOもできないんだっけか
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 18:36:44.11ID:D/Xt0i1EM
一度対戦したことあるがラグとアイテムを活用した戦法だぞ
あの頃はまだかまってちゃん的な子と思ってたのにaltと同一人物とは思いたくねぇわ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 20:01:31.55ID:oQiPy8R00
>>111
反射神経というか、決まった行動を体に覚えこませたやつが勝つのが格ゲーだと思う
パターンを覚え込ませると、ある程度の応用も効くようになって強くなるみたいな感じ
とにかく身体に覚えさせるのが第一
新しく見る行動などにも反応出来る「反射神経」とは違う

ただ発生の早すぎる中段に対応するのは反射神経に近いものかもしれないが、でも結局はどれほど反射神経が優れていても、全ての中段に対処出来るプレイヤーっているんだろうか?というくらい見たことないのでほぼ不可能
つまり中段に対応するのも経験と訓練によるものの気がする
中段の来るパターンというのもある程度決まってるしね

歳とるとというか、30代くらいは問題ないんだが、40後半とかになると、妙な間違いとか勘違いが増えて、それらの覚えたはずの行動をミスったりする苦笑
そういう意味で格ゲーの限界年齢は40代かなぁと思ってる俺個人の感想
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:06:19.41ID:A5dvn4y+r
なおゴキブリスト5フリプ待ち
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:12:12.54ID:DXQe5zxm0
スマブラって操作が簡単なのが売りの一つだと思ってたのだけど、最近複雑になりすぎでは
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:29:43.26ID:Yj7Q3Yup0
イキるなら貯め時間が長すぎて戦ってる最中から押しっぱなしにしておかないと出せない初代モータルコンバットの究極神拳くらい持ってこいや
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:33:46.53ID:eJnLz2i/0
>>105
自分が間違ってるソースで草
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:52:31.04ID:d3LQHQb80
難しいコマンドってなんだろう
瞬獄殺とかレイジングストームとか?
2回転系も難しいけど
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 22:32:28.59ID:rDokS4gT0
>>2
つまり浅いと
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 23:08:57.99ID:ymSCigUn0
>>4
ガイジか?w
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 23:21:51.75ID:k6dLMRNa0
まぁ全然ゲームしない嫁がEVO観た時、スマブラは何やってんのかわからんとは言ってたな
スマブラのほうが難しいんだろう
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 09:01:54.56ID:BT78UgnY0
矢印で表すのは昔のやり方だよな
最近は格ゲーの情報は集めてないんだろうな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 09:20:00.93ID:W/Q/L+PLa
N64の頃にあったようなスレだな
単純な乱闘ゲーとかいわれてたのが
今や格ゲーのスタンダードとは
タイトルを大切に扱う任天堂だから出来たこと
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 10:24:27.08ID:RU6LZKy80
中国武術て流れが決まってるらしいな
相手がこう動いたら自分はこう動く、という不文律があるらしい
眺めてる分には美しいかもしれないが実戦的ではない

格ゲーはまさにそれ
この技にはガード後何フレーム有利だから対応する技はこれ、て決まっちゃってる
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 10:29:41.26ID:qBbbTjOQ0
>>125
ネクロ怒った場合の古い方のコマンドとか
操作の複雑さだとザトーやアラクネみたいなヤツかな
まぁでもスマブラの歩きや振り向きの正規入力の方が単純にムズいな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 17:54:29.93ID:BssqJrjba
/\だと斜め矢印入力がどっちかわからないからテンキーで表すのに移行したんだけど
端末としてスマホがメインの現在は↖↗↘↙とか簡単に出せるんだからパッと見でわかる矢印表記を主流に戻していいと思う
コンボ検索して236表示で糞長い奴だと解読めんどくさくてまあやらなくていいかなってなるし
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 17:59:21.60ID:ub/3jsn4r
ニュートラルを5で表現出来るから数字表記で良いと思うけどね
Nで良いだろってツッコミは無しで
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 18:02:03.76ID:MzHQi9H30
任豚に複雑なコマンド入力とか無理だろそりゃ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 18:11:26.50ID:CMsfJcjQd
ブレイブルーのカルルとレイチェルの操作難易度の高さは今見ても頭おかしいレベル
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 18:14:11.39ID:mKngJC640
格ゲーマーはスマブラやった上で語るけど
スマブラーは格ゲーをやらずに語るよね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 18:19:27.68ID:CMsfJcjQd
格ゲーも面白いんだけどなぁ
スマブラであれだけ複雑な差し合いしてるなら全然格ゲーでもイケるのに
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 18:21:47.71ID:7QRRduV70
↓←と↓→が一見して鏡像じゃないのに実操作では鏡像になるような列記の原理的限界そのものが欠陥の根源臭い
これに斜めまで加わるんだから矢印記述だろうと依然として充分過ぎるほど初見解読めんどい

表記で簡単に出せると言うには「はどうけん」でレの字型に動いて見せる1文字のアニメーションアイコンに変換できるような文字コードが要ると思う
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 18:26:16.76ID:snBm3Psu0
格ゲー全盛期と比べると必殺技がほぼ波動拳系のコマンドばかりでだいぶバカにされてんのかなと思う

まぁ必死になってレイジングストームとか練習した俺らが変人だっただけだが……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況