X



一瀬「過去作では素材不足に悩まされていたが、モンハンライズでは気軽に新しい武器を作れる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:16:16.05ID:hLVHq0utd
https://jp.ign.com/monsterhunter-rise/49841/interview/
「モンスターハンター」の武器は奥が深く、
武器を変えただけでゲーム体験が大きく変わった経験のあるプレイヤーもいるかもしれない。
だが、やっと慣れて、武器をアップグレードした後となると、気軽に変えられなくなるのも事実だろう。

一瀬氏は「ライズ」でプレイヤーがもっと頻繁に武器を変えられるようにしたいと話している。
同氏は1つの武器にこだわりたいプレイヤーの気持ちも理解できるが、
そうしたプレイヤーは14種類もの武器が用意されている「ライズ」の
多彩なゲームプレイのほんの一部しか体験しないことになってしまう。

「武器を簡単に変えられない理由の1つは、
素材が手に入りにくいことによって作れる武器が限られてしまうことでした。
今作ではそこが足かせにならないバランスになるように調整しました」と一瀬は語っている。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:30:36.60ID:hLVHq0utd
https://i.imgur.com/wHw4zQ6.jpg
https://i.imgur.com/b7qIyWq.jpg
https://i.imgur.com/ibRacK1.jpg
https://i.imgur.com/LHGKSti.jpg
https://i.imgur.com/Sv5WYZg.jpg
https://i.imgur.com/80265zj.jpg
https://i.imgur.com/Wpc0lXL.jpg
https://i.imgur.com/tTZJmdN.jpg
https://i.imgur.com/dVvxmxB.jpg
https://i.imgur.com/M4T35ck.jpg
https://i.imgur.com/aq5xEQL.jpg
https://i.imgur.com/SDftp5W.jpg
https://i.imgur.com/Ib2DyuG.jpg
https://i.imgur.com/6RMJMKk.jpg
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:31:40.05ID:mkgjhWMZd
>>6
皮ペタ蟻の巣マップこそが王道だよな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:31:43.80ID:9Y4rzhRL0
無いとは思うけど、ある程度集めた素材は金なりポイントなりで手に入るようになるとか
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:32:09.34ID:++B/i58h0
王道を突き詰めた結果がアイスボーンならそんなもん捨ててまえ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:32:09.46ID:YJpVKURu0
イカで言えばシューターでウデマエXなのにチャー使おうとすると
C-から初めなきゃいけないみたいなもんだしな
下準備が必要で他の武器気軽に使えないのは普通にマイナス要素
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:32:33.83ID:oXB5TyPB0
自称コアゲーマーの老害だけが喜ぶマゾゲーなんかもう流行らないんだからこれで正解
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:33:23.13ID:ODd2tQnd0
良いことやな〜
せっかく14種類もあるのに作るの大変すぎてなかなか手が出せなかった部分もあるからね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:33:37.79ID:4P0za4xBa
年を取ると新しい武器に慣れること自体が億劫になるんだよな
0029上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2021/02/05(金) 19:34:52.04ID:xBNxCd3oM
>>16
介護っていうか、長年のモンハンの問題点を改善した
っていうだけの話だよ
モンハンの武器はRPGのジョブ的な立ち位置にあって
普通に進めると使える武器が一つだけになってしまう
まあ、それでもゲームバランス的に問題ないんだけど
開発者的に色々な武器を触ってほしいから変えただけ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:34:58.59ID:HrrdVJWX0
鱗10個で上鱗1個と交換とかして欲しい。あとはいっそ上位クエで買い素材でなくするとか
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:36:23.85ID:pMHz406z0
>>3
言うだけで特に何も変わってないに1票
カプコンがよくやるやつ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:36:23.93ID:l+2D6Yvw0
>>2
モンハンにリアリティなんて最初から無いのだがゴキ豚にはそれがわからないらしいからなw
本物の狩りならヘッドショット一発で終わるっつーのww
モンハンはゲームだと割り切れよってね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:37:29.13ID:5MjlbD8v0
簡悔モンハンはMHFみたいに200体同じモンスター狩ってやっと素材が揃うぐらいにしよう
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:38:20.64ID:47r7l0Y+a
所詮バランスだろ
3%の宝玉が8%になるくらいだよ
こいつら開発とユーザーの視界は違う
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:41:37.24ID:wJZnGLIea
まあでも古い伝統を排除しようとしてる姿勢は既に感じられるし
ちゃんと無駄な部分はカットされてるんじゃないの
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:41:57.63ID:mQOPXYEU0
武器変更しやすくなると武器によって有利不利が出やすいモンスターが出しやすくなるよね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:43:03.17ID:69/I1YQ20
一度作成した武器は別の武器種を作るときに要求素材が緩和されるんじゃない?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:45:51.85ID:5xrqeevj0
1人プレイの難易度低減と合わせてこれも良判断。

体験版で色んな武器を使ってみて楽しかったが本編では固定になるかもと心配してたから
0044上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2021/02/05(金) 19:46:03.90ID:xBNxCd3oM
レア素材を鍛冶屋を育成するためのキー素材に
変えてしまえば武器成長の横並びはできるね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:47:08.90ID:gsQ8eivAd
色んな武器に触らせるようにすりゃプレイさせる時間も増えるんだから
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:47:21.66ID:KsThzmwhM
レア素材求められなくなったら嬉しいけどそのモンスター周回する動機が無くなっちゃうから難しい気がする
武器はレア素材納品すると使えるようになって防具全部位でレア素材求めるとかそんな調整かな?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:47:35.75ID:x+mSZe1/d
同じモンスター延々と相手するの飽きてくるから良い判断
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:51:01.59ID:r4g1jUAfM
レア素材で14武器種セットのレシピを取得出来て、武器自体を作るのはコモン素材だけでいい、くらいが理想
これならレア素材は1回入手で済むし、ある程度の素材集めは必要になる
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:51:10.84ID:HeR96D/x0
分解で素材還元できるようになれてもいいんだ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:52:30.05ID:LcLIPo2Q0
>>6
3分の2の客に逃げられるのが王道シリーズ?w

むしろ失敗作ワールドシリーズの反省点を修正してるだけでは?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:53:08.04ID:5iYlWzCzd
素材ってゲーム内の素材のことか
ゲーム開発用の素材が足らんくて皮ペタになったのかと思ったわw
0054上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2021/02/05(金) 19:53:34.31ID:xBNxCd3oM
>>49
開発「その分、要求数を今までより多くします」

普通にやってきそう...でもまあ、それも悪くないか
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:54:31.51ID:UhMygTLZp
っぱ一瀬モンハンだよな
“楽しい”を追求してくれる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:56:30.59ID:4jQEdmNd0
まぁモンハンユーザーて〇〇欲しいから××行く為に△△作ろうみたいな遠回りが好きな奴じゃないと続かないよな
別にヌルくなるのはいいと思うけど
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:56:36.66ID:pMHz406z0
気持ちよくモンスターとのやりとりを楽しんでもらおうなどとカプコンが考える絵が思い浮かばないです
お守り掘り受けてるって思ってたような人たちだぞ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:57:44.86ID:TQljM3hla
これはかなり嬉しいな流石俺が認めた一瀬だわ
従来モンハンはどの武器も大体レア素材が1つか2つ必要になってたからなー
手に入れてもメインにしか使えなくて複数武器とか死ぬほどしんどかったし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:57:53.19ID:LhELjXV2p
昔から一瀬はモンスターとの対峙を重視して、それ以外の要素は簡略化したり利便性重視にする傾向強いからな
初めに世界観ありきの藤岡モンハンとは色んな意味で方向性が違うと思う
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:59:17.54ID:/YMobNKBd
使いこなせないからどうせ1つか2つしか使わんぞ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 19:59:59.64ID:gKnURRNR0
>>62
プレイヤーがストレスで怨嗟の声上げる姿を見て笑うようなやつだからな藤岡は
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:04:57.29ID:T7/eESzS0
他のゲームでも同じ構成で浸すら錬度を高めるプレイヤーと
色々な構成を試すプレイヤーが居るが
モンハンプレイヤーはてっきり前者の集まりだと思ってた
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:05:26.10ID:2xnEoyR80
>>63
これ
モンハンはどんどん操作が複雑化していってるから覚えられん
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:06:08.00ID:VkXsPbpb0
はっきり言って何度もモンス倒させてレア素材集めさせるのはただの時間稼ぎだからな
作りきれないほどの膨大な量の武器用意すれば済む話だけどそれが出来ないから素材集めさせてるだけだし
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:07:51.16ID:Itxpti70a
チャアクとかアホみたいに操作複雑なのに火力ランキング下の方とか哀しくなりますよ…
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:08:35.24ID:lrcKFGfX0
>素材が手に入りにくいことによって作れる武器が限られてしまうことでした

まぁ確かに・・・
全種類試したいとは思うわないけど、
種類位でとっかえひっかえ出来れば楽しいかも。
007271
垢版 |
2021/02/05(金) 20:09:26.23ID:lrcKFGfX0
5種類くらいね
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:11:42.16ID:PXCAscX90
別の武器触る度に悪い意味で初心者気分味わってるよ
よくこんな面倒くさいゲームやろうと思ったな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:18:24.63ID:BPeSK7GI0
そんな事したらすぐ飽きるやんけ

あとワールドの珠ガチャは最悪だった
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:18:37.73ID:JnB8oVPn0
野良が慣れてない武器持ってくる地雷だらけになりそう
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:20:16.62ID:BPeSK7GI0
なんか開発は勘違いしてるよな
モンスターとの戦いを純粋に楽しんでるのは一部のガチ勢だけ
多くの人は、
このモンスターが強くて勝てない→強い武器が欲しい→作るための素材を集めるぞ!
の過程で狩りをしてるだけ
その素材が簡単に集まったらすぐ飽きるよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:24:27.46ID:aymFe+1m0
>>77
それなりにゲーム性のあるものでもネトゲやソシャゲに特に多いけど
結果だけ求める奴って何が楽しくてゲームやってんだって思うところはあるな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:24:59.12ID:V/NxT15S0
飽きないだけのものを用意してるからできる事なんじゃないの

過去に一瀬は3rdでヌルゲー化して批判されたけど
その反省かクロスで獰猛化や二つ名入れたりして
コンテンツボリュームをかなり多くしてたからな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:26:10.11ID:LTarr/O00
素材問題よりも武器ごとの操作が複雑で覚えるのが面倒くさいっての方が大きい
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:26:30.75ID:Zag0nQcb0
>>6
バカは黙っとけ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:27:45.68ID:LwI2IFbZ0
ワールドアイスボーンの武器なら少し戦えば素材は手に入るし
チケットもある
別に作成に苦労はしなかった
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:31:41.56ID:7Pcq32TW0
まじか
ワールドむちゃくちゃはまったけどエサがあるからこそ楽しめるんだよな
あんまり簡単すぎるのはな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:33:57.90ID:CYJWYqbU0
この仕様マジでありがたい
いろんな武器に挑戦したいのにレア素材出なくて諦めたことあったからな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:35:02.46ID:xp5DjhaQd
実際問題武器一種類に決めてそればかり強化して他の武器は弱いままだから手付かずなケースは多い
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:35:02.72ID:3nF+eHd50
素材より倉庫がきつかった記憶しかない
3武器種ぐらい集めたら満タンだったろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:36:38.59ID:tRGCVEOV0
逆鱗宝玉天鱗の類はレア度の低い素材が大量に有れば交換とかか?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:38:38.51ID:TQljM3hla
メインというか里クエは太刀縛りでやる予定
集会所解放からはヘビィライトチャアクガンス辺りも使っていくぞ
製品版でも笛が強いままなら笛も使いたいな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:39:57.21ID:Oe2LAYNvd
生産武器はすぐ作れるけど最終的に深い深い武器ドロップ沼が待ってるんだと思う
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:40:57.89ID:K31eQWMTd
ワールドアイスボーンには前のみたいな
アルバトリオンの角みたいな
滅多に手に入らないなんて素材ないしな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:41:36.87ID:ru/fgNGb0
うるさいだけでワンコインでしか買わないコアゲーマーw切って間口を広げてるだけだろ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:42:40.26ID:tRGCVEOV0
>>61
昔は防具作成にレア素材求められて○○一式作るだけでも時間かかってしょうが無かったが
MHXXは作るだけならG級ですら不要なケースが多かったな
その代わり本気で使い込みたくて防御力上げていくと鎧玉+レア素材の組み合わせが必要になったが
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:53:58.72ID:fiPIKUaEa
まぁ
簡単な方法としては
武器の分解だろうな
武器→素材の逆合成を用意する

武器種ごとにクエストと報酬を用意する
ガンランスで00分以内に〇〇を討伐みたいな
トロフィだけかも知れんし
報酬でスキンや装備をゲットとかかもな

まぁガワを変えた訓練所なんだけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:55:01.45ID:I8PqxF190
縛りプレイやりたきゃ勝手にやればいいだけだしな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:58:02.88ID:p2Mnd+4F0
もうランス作ったらガンスも使えるくらいにはなんねえかな
コンプする気なくなって飽きちゃうのよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 20:58:07.70ID:H87b++xiM
ソロだと素材カツカツになりがちだけど
マルチ回すとクソ楽に稼げるのがな
マルチで装備整えてソロをやるのがいいんだろうけど
0101shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/02/05(金) 20:59:32.87ID:xaEdbhuN0
えぇワールドの時点で素材入手ぬるくなったけど
それ以上にぬるくするのか?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:05:30.41ID:TOPV+82l0
分解じゃなくまんまおいとけばキャンプで武器変えられるやん
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:06:17.70ID:+mYsIwva0
3Gみたいにいちいち別のモンスターの素材が必要なのはめんどかった3G自体はいいゲームなんだけどか
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:07:25.65ID:T2b3KA780
ちくちくゲーとかもう流行らんのよ
さくっと手軽にわいわいものじゃないと十代の連中とかまでユーザー層広がらんわ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:07:45.27ID:bDhINmPO0
当時ハマってたメイン層が社会人だからこれはかなり助かる
もうあんなに時間かけられん、Wもゼノジーヴァ倒してやめた
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:14:01.98ID:i17MdP180
序盤から必須スキルが少なくて攻防に優れる太刀笛ならサクサクで進められそう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:14:30.85ID:IhxwLpzX0
これは解体実装きたな
金はかかるだろうけど間違って消費したレア素材もやり直せるって考えたら嬉しいわ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:17:58.51ID:r8a9maUja
素材集めがダルくなければ別にいいんだけど
ワチャワチャマルチできる難易度で遊んで気づいたら集まってる程度が良い
クシャやキリンみたいなクソモンス周回で低レアドロの場合最悪
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:48:19.95ID:hjWDVnLfr
同じ敵を何度も倒すの繰り返すのは飽きる原因だからなぁ
上位素材が被るからなんだけど
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:49:15.53ID:zTi6QGKM0
素材要求量減ってレア素材はクエスト以外で再入手方法が用意されたりするのかなあ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:58:28.96ID:Zod2s0joM
モンハンは武器を使いやすくしてくれ
武器毎に癖がありすぎて他のを使うの億劫だわ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:20:04.06ID:rAN1s/9Y0
>>3
発掘武器みたいな性能ランダムの武器掘りなりマラソンなりがエンドコンテンツってオチとか?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:22:31.64ID:8kh95hWA0
発掘武器掘りは好きだったなぁ…極限嫌だったから一番ストレスないテオにして狩り続けてたわ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:23:35.38ID:8aTfhISu0
ワールドで他の武器で行きてーってなってもマムだったりムフェトの武器が強かったりしてだるかった
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:27:13.96ID:JHnWThUA0
一度作ったモンスターの武器は他の武器種でも簡単に作れるようになるとかか?
レウスの片手作ったらレウス弓作る時は翼膜2個あれば他負担するからいらないよーみたいな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:39:03.06ID:V003aM9i0
作れば作るほど同じ素材割引優待されるとか

逆鱗と逆鱗なら
同ランク品なら素材交換が可能とかかな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:44:09.72ID:XTSeBwikp
分解でも正直ダルいぐらいなんで変形してくれ
素材求めてハムスターすんのはやり込みとは言わん
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:48:42.80ID:r4g1jUAfM
素材集めはマルチプレイの大義名分なんだから無くならんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況