X



桃鉄が大ヒットしたのに、カルドセプトをスイッチに出さない理由ってなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:18:40.77ID:FdfuNZLl0
パッと見たとき桃鉄は何するものなのかがすぐにわかる
カルドセプトはなんか難しそうってなる
この差は大きいものだよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:21:36.21ID:dytDMYiD6
どうせ地理とか知識学ばないじゃんとかだろ?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:21:37.19ID:kTqsEvrqa
カルドセプトは人選びすぎるんだよね
面白いのはわかるけどカード1枚1枚の性能とシナジー理解してやっと一人前とかハードル高すぎるわ
出たら買うけど
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:23:43.92ID:FdfuNZLl0
カルドセプトの需要はあるんだよね
ただそこまで売れないものだから出てくるかどうかだなー
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:24:08.68ID:QRlRUyER0
>>7
あと1試合の試合時間が長い
リボルトでだいぶん高速化されたけどまだ遅い
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:24:18.06ID:x3c2Wenv0
本家はともかくフォロワーは
あそこからカジュアルに振ってるフォロワーなんてまあ居ないか
やってる人間はカジュアルにされても嬉しくないんだろうからな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:24:57.81ID:w+OpikEc0
あれ根幹がカードゲーム寄りでしょ
桃鉄はすごろくとか人生ゲーム
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:27:40.91ID:QRlRUyER0
>>13
いただきストリートもカルドセプトもボードゲームのモノポリーの派生だぞ
いただきストリート+カードゲームデッキ=カルドセプト
みたいなやつ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:28:40.12ID:qOVAzcX+0
ゲームとしては十分に面白いけど試合に掛かる時間が長すぎて流行れないかんじ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:29:13.50ID:BHY8e4lVd
金出すとしたら任天堂だろうからゲームデザインそのままでガワだけポケモン借りてやってみたら?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:30:26.32ID:Vs6i8Q1sd
面白いけど万人向けじゃないからな
一戦が長いしルールも複雑
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:30:30.52ID:yJFVwHyu0
カード集めが面倒だし
しばらく離れるとカードの効果とか全部忘れてやる気なくなる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:31:59.45ID:+Dagnwsn0
>>17
これ、ポケモンの皮をかぶせたら面白くなるんじゃないか?

という向きでIP貸しが選ばれるから
IP借りて作ったらいけるかもってのは任天堂の作法じゃない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:32:35.73ID:BSO2FEDga
カルドセプトはMAPがダメすぎた
脱出困難な場所が多すぎてパーティーゲームじゃ無理
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:34:00.55ID:aW3eQPVAd
昔買ったけど面倒ですぐに止めた
万人には売れないから出ない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:38:38.59ID:rhiFVchZd
毎回思うけど大して面白くもないストーリーモードや苦行でしかないカード集めに無駄に時間掛けさせ過ぎなんだよ
あんなん大半の新規が醍醐味であるオン対戦行く前に脱落しちゃうわ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:38:48.57ID:54JeHZr3a
カルドセプトがくそつまんねーんだよ
なんてダイスの目がランダムじゃないんだよ、決められた目が出るんだよ、ゲーム成立してねーじゃん
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:40:06.81ID:+Dagnwsn0
>>21
他からのクレクレじゃなくて、出せ出せ! MSKKを蹴るのと一緒 仕事しろ!
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:40:23.91ID:kz0gueRK0
大宮ソフト生きてんの?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:41:15.67ID:1jZrKBTSa
桃鉄はボンビーにヘイト向けられるから良いけどカルドセプトクラスになるとガチ対戦ゲーだかな
ファミリー層は来ない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:41:36.52ID:N8Vnaqdup
一般人「桃鉄?あのすごろくのヤツでしょ」「カルドセプト???」
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:42:21.76ID:BrSCpIgmM
1戦に時間かかるうえにカード持ってるか持ってないかでめちゃくちゃ不利になったりするしな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:42:53.63ID:Vs6i8Q1sd
ストーリーモードでCPU相手にしてるとダイスの出目がおかしいと感じることは多々ある
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:43:30.99ID:m2Y36ymn0
箱でやらかしたからな…
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:45:26.17ID:JAYrBoZ4M
ゴリガンとかいう爺がウザい
案内人はかわいい女の子に変えよう
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:45:50.72ID:GMt5RBsd0
>>14
大宮関係ねぇやつじゃんww
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:49:40.07ID:BSO2FEDga
カードデッキ揃ってからスタートだから
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:50:44.97ID:vgTMjF6+0
まず、カルドセプトというゲームを知らない。

そのレベルだから
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:51:11.60ID:bQUGLLUqd
スペルやアイテムの名前と効果とイラストが覚えにくくてとにかく分かりづらい
ここら辺の当たり前を見直さなきゃ出したところでヒットはしないよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:51:58.43ID:Xri55wvNM
すてま豚、ぶひっちで遊ばず今日もすてまネタでブヒブヒと鳴く
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:52:25.38ID:4b671NW20
>>35
開発がダイス操作はしてないって言ってるんだけどな
明らかにおかしかったのはサーガだけては
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:52:26.64ID:u6yzUM880
理想はそこそこのマップで対人四人戦だけど人居ねぇしなぁ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:52:55.02ID:QRlRUyER0
>>44
それは流石にプレイヤーの問題だわ
ポケモンのモンスター全部覚えてるみたいなやつ別にそんなに居ないだろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:53:18.25ID:SNCmpjVya
刺さる人には刺さるゲームだが、敷居が高いと思う人がいるのも事実。
それ故か売上も10万本いかなくらいだし。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:53:41.81ID:om1lsq65a
カルドセプトはほんと面白いんだけど1ゲームが長いのもあってなかなか難しいな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:53:58.55ID:rhiFVchZd
常時手札公開でさえリボルトでようやく導入されたくらいだしなあ
諸々新規に優しくないのは間違いない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:54:40.66ID:4TPmsRcB0
面白いけど、売れない理由もよく分かる
見た目の時点でカジュアルさゼロだからな

ポケモンかドラクエのキャラで新作を作った方がいい
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:55:32.62ID:rWhixrGVd
巻物攻撃←これいる?
物理攻撃とか特殊攻撃とかそういうのでいいじゃん
なんだよ巻物って
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 12:59:27.54ID:4TPmsRcB0
ダイスの出目は無印の頃から「補正が入ってるんじゃねーのコレ」って感じだった
高額な土地とか、そこに止まって欲しくないってところに吸われていくw
まぁでも、何も起きないよりそっちの方が荒れて面白いから
本当に補正が入ってても構わないが
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:03:18.74ID:HA8YiDre0
あんなインチキサイコロゲーイラネ
システムでイカサマしてくるゲームが楽しいわけがないだろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:03:24.19ID:d08znZ9Zp
ゲーム内容的に仕方ないけどイライラする事多いからな
ほのぼのゲーじゃねぇ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:05:31.55ID:ZMyFmBD0d
ガワをポケモンにした
ポケセプトだよなあ
今までのカードに似たタイプのポケモンいるだろうし
新規が入りやすい
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:07:05.46ID:d08znZ9Zp
コラボとかする前に家庭用ゲーム版のポケカを先に出せの声が出ると思う
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:07:20.62ID:nxwMYijYd
>>24
ドラクエの他のジャンルにガワかぶせた外伝ゲーム作るフットワークの軽さはすごい
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:07:53.67ID:JsyzCCb9a
カルドセプトはゲームとして好きだけど、あくまで分かってる人同士やCPUと対戦してなんぼみたいな所のある、端から見ると面白さが直感的に分かりにくい
既出だけど時間かかりすぎるのもね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:08:33.13ID:Xjn/3+Kr0
元々がマニア向けセガハードのゲームだから
桃鉄ほどは売れないだろうな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:08:54.99ID:Y7prOPaz0
難しいのもあるけど相手を蹴落とさないといけないシステムはウケないと思う
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:09:16.83ID:cU6gee9gd
要はカードでモンスター召喚しながら陣取りしてく桃鉄みたいなもんなんだけどいかんせんカードの効果が分かりづらいのがな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:10:53.52ID:R7IIKowKa
カルドセプトって相手のカードは常にオープンだっけ?
それくらいしないと一般受けしないだろ
逆転される時に納得できない要素を運以外は減らす方が受けやすい
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:15:25.53ID:HIl/WDKw0
複雑になればなるほど
腕が必要になればなるほど遊ぶ人を選んでしまうからな

ただ任天堂は見かけとブランドでそこを突破させたりするから強すぎる
スプラとかね
やってることは地獄の戦場なのに国民ゲー
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:16:57.28ID:QRlRUyER0
>>70
病気か何かで漫画版の作者がフェードアウトしたまま連載中断でいつまでも復帰しない……
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:18:58.67ID:OK/pgz4s0
最新作でもまだ攻撃の選択肢周りのバランスがあまり取れてないんだよな
あとやっぱり皆言ってるように根本的にテンポを改修しないと最近の熱帯タイトルと比べられちゃ流行らないと思うわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:20:01.67ID:GMt5RBsd0
>>71
スプラに見かけとブランドなんて無かったろ
試射会まで買うかどうか迷ってたぜ、やったら即買うのキメたけど
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:21:34.34ID:lj39mtuQa
大宮ソフト、twitterも公式サイトも2017年を最後に更新されてないな
3DSでも頑張ったけど、結局、サーガでのやらかしから立ち直れなかったな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:22:53.67ID:FdfuNZLl0
>>74
横からだけど
見かけでいうとわかりやすくおもしろそうって思わせる見た目の話で
ブランドというのはこの場合任天堂という会社が出す安心感の話では
汲み取ってあげて?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:23:39.53ID:HIl/WDKw0
>>74
最初にやったゲーマーはそうだけど
面白そうだから後から広まった時な
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:23:43.01ID:lzhvNe/v0
サイコロの出目がおかしく感じてイヤになる問題
結局これ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:24:26.30ID:tuZJKruN0
>>69
昔から常にオープンだったろ
元は据置機のゲームだぞネット対戦のない時代にどうやって隠すんだ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:27:02.75ID:R7IIKowKa
>>79
オープンだったかそりゃ失敬
3DSのやつでしかも曖昧な記憶しかなかったんだ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:29:21.97ID:AsUmT37fd
完全なランダムの方が人間は違和感感じるから
気持ち優先ならある程度サイコロに細工はアリだろう
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:30:06.35ID:GMt5RBsd0
まぁ相手のカードが見えなかったというより、自由に覗けなかった。が正しい

だから相手のカードは相手のカード選択中に全て覚えておく必要はあったんじゃ無かったっけ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:30:28.24ID:IhnPjiNm0
初見のとっつきにくさが凄いからな、試合時間も長いし。
目標スコア競うんじゃなくてスコアの削り合いでノックアウト勝ち狙うゲームにした方がいい
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:38:43.53ID:RrlQq6rS0
多分出すつもりはあるだろうけどその決定をしたのが去年秋とかそれくらいのスピード感なんだろ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:38:51.97ID:iGWFTi3e0
古くから続いているシリーズに共通する開発会社のグラ能力問題
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:50:44.42ID:67/CCeFP0
ここって確か3年前から音信不通だろ
それまではずっと動いてたのがぱったり
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 13:53:18.73ID:V7x4LKiG0
カード集めの面倒さと収集具合でのユーザー間の格差
ここが大きな問題かな
対戦はどういうデッキを組むかカードを集めきってからが本番な感が強いからな
買って即対戦でも問題ない桃鉄と違ってやっぱマニア向けなんだよね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 14:08:44.26ID:xLXqfqCM0
実際は、ボドゲが基本だから他のカードゲームに比べればカード資産差があっても全然立ち回れるんだけどね。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 14:15:44.00ID:b+fmv5sPa
高速化しないと眠くなる。特に戦闘シーンは先攻、後攻と登場シーンとスキル効果が別々で待ち長いから一気に登場して欲しい。

また、CPU同士の対戦は簡易表示の選択くらいあってもいい。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 14:19:54.56ID:vYei/6WW0
新作じゃなくても歴代のカルドセプトをコレクションにしたのでもエエんやで。
PSのエキスパンションプラスやDCのセカンドみたいなバランス調整甘々な頃のカルドももう一度やりたいわ。
PSのヤツはすぐに出来るけどね。

あと、絶対に出ないんだろうけどサーガはリベンジして欲しいなあ。
普通に遊べたらそれで良いので、なんとかなりませんかね。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 14:24:50.15ID:qcpjywiga
勝ち負け関係ない私怨で粘着しだすクソがいるとどうしようもなかったな
んでそれをヘイトコントロールとかいって正当化しようとするやつまでいて
結局みんなサイコロで走るだけになった
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 14:43:48.55ID:2jCr0dl+a
ミートピアは出るけどカルセプは出ない
つまりはそういうこと
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 14:48:23.17ID:WPx+qGxya
カルドセプトは内容が良くても悪くても衰退傾向が止まってないから厳しいわ
最盛期にブランド確立できなかった時点でね

何か特別な秘策でも無ければ、
任天堂が出資して作らせるってのも難しいと思う
零とかも同じ状況

少数の固定ファンはいるんだけどね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 14:54:59.69ID:aRQNLkaf0
カルドセプト面白かったけどまたやりたいかと言われたらそうでもない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 14:58:00.34ID:kTqsEvrqa
対戦するために前準備が長すぎるのも問題だよな
まずカード集めないとならん
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/18(木) 15:01:41.84ID:hAqQX3TOK
>>84は過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎの業者
メインのIPは218.228.83.220

彼のレス傑作集をご覧ください

中年独身者って性欲処理どうしてるの?風俗?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599354356/

58 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/09/06(日) 11:49:52.95 ID:0ujgyHtl0

風俗は金かかるのがなぁ
最近は本田姉妹と神戸まつり中学生美少女サンバダンサーがお気に入り
youtubeでカメラ目線の時にモニターの前で出して
ほーらおじさんのここ見てごらんとか言うのが興奮するんだよな

【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/

16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ

これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力

ID:IhnPjiNm0
http://hissi.org/read.php/ghard/20210318/SWhuUGppTm0w.html?thread=all

昨日、必死1位
ID:MPD8j98r0
http://hissi.org/read.php/ghard/20210317/TVBEOGo5OHIw.html?thread=all
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています