X



PS4→PS5のセーブデータ移行が面倒すぎてXboxのスマートデリバリーが再評価されるwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 21:35:05.86ID:OMrBpNaC0
日本語でOK
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 21:35:35.19ID:RMXZ1Vw9a
Xboxはマジでこの辺楽だよな
過去からずっと一貫して積み上げてきただけある
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 21:36:50.63ID:/7/4jkeC0
スマートデリバリーはまさにスマート

「ただのアプグレw」って言ってたゴキブリ息しとるか〜?w
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 21:53:01.34ID:4+OV19kf0
>>4
前世代版なんか起動する必要無いからな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 21:55:36.99ID:Qdww6r9X0
>>1
・PS4でPS+クラウドに保存
・今まで使ってた外付けストレージをUSBでPS5に挿す
・PS5でPS+クラウドからDLして戻す

これが手間?
あと2番目は要らない手間かも知れない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 21:58:16.80ID:TAL7pJFxa
箱版は設定が違う同じソフトだけどps版は別ソフトなんか?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 21:58:37.93ID:5blnEQ4U0
>>7
原文嫁
次世代移行前にPS4でゲーム起動して手動でゲーム内からデータアップロードしないとPS5版にセーブデータ引き継げない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 22:00:15.37ID:AjvxfhTM0
PS4とPS5のセーブデータには互換がないんだよ
だからメーカーが仕組みを用意してサーバーサイドに預けないといけない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 22:01:02.34ID:JDdDiwH10
まてまてPSのクラウドって有料じゃなかったか?
クラウド使えないやつは引継ぎ不可なのかと
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 22:01:42.41ID:tvjfTyWN0
気が利かないソニー
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 22:03:38.90ID:m1Mhu7JV0
360からoneかっ飛ばしてXSX買ったけど360時代のニューベガスのセーブデータ普通に保存してあってくれてビックリしたわ
過去のゲームやりたくなった時はこういうのいいよね
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 22:04:07.66ID:TJx77+VwM
>>11
英語力英語力
ゲーム内にアップロードする項目があるんだよ
PS Plusのクラウドセーブは使わない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 22:04:11.59ID:YnD1RlSPa
互換はありまぁす
でも互換はソフトメーカー側で何とかしてくださーい
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 22:04:23.79ID:lLmo/jRvd
世界で一番売れてるOS作ってる会社やしな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 22:11:14.36ID:625Lhhnd0
>>6
確かにw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 22:11:53.27ID:TAL7pJFxa
ドラクエ11sもXSX版とPC版で勝手に同期取ってるしね。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 22:13:10.83ID:3TsVRXqf0
ps3も壊れたら新しい本体にhdd付けるだけで移行できたらどんなによかったか・・・
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 22:14:25.40ID:x6zB65X0d
PS5はゴミだなwww
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 22:23:59.59ID:JDdDiwH10
>>14
サンクス、そのゲーム内ってのはPS4版のことかな?
仮にアプグレ版出すわってなったときにPS4版起動する工程があるから
パケ勢はパケないと詰むのね、最初からやるわってやつには関係ないけど
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 22:24:48.94ID:YnD1RlSPa
箱はずっと互換前提でやってきてるからなぁ
PSは3初期型以降その辺ぶれっぶれだから今回も力業で何とかしよう感が
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 22:58:03.70ID:1N6LNa8V0
この説明全く見てなかったから

PS4→アップロード→PS5でPS4のデータセーブデータダウンロード→上手くいかず

結局最初からPS5でやり直しした。マジでTwitterとか見てなかったから分かんねーよマジ説明不足だわ。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 23:00:56.84ID:1N6LNa8V0
>>7
それではできない。あくまでPS4版に最新版のパッチ当ててPS4ソフト起動→ゲーム内でデータ移行→PS5でダウンロードされる

これが正式な方法になるみたいよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 23:01:00.58ID:ABXiqBwv0
PS4からPS5へのアップグレードを検討している人にとっては大きな頭痛の種であることが判明しました。
まず、ゲームの両方のバージョンがコンソールにダウンロードされ、更新されていることを確認する必要がありました。
次に、保存データを移行する必要がありました。数時間と数十GBのデータの後、PS4バージョンを削除して、ようやくプレイできるようになりました。


スマートデリバリーなら全部自動なのに…

Xbox SmartDeliveryはかなり大きな取引であることが判明しました
ttps://kotaku.com/xbox-smart-delivery-turned-out-to-be-a-pretty-big-deal-1846515502
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 23:07:00.98ID:AjvxfhTM0
家庭用ゲーマーはアホばっかだからこの問題理解できないだろな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 23:09:13.12ID:YxhZT5R10
現行PS5は未完成品だから
来年末辺りに発表される新型PS5まで待てよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 23:14:12.27ID:NTxviYxj0
アプグレ版やる奴ってトロフィー目的だろ
セーブ移行すると自動で全部開くのか?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 23:22:57.24ID:l21qKl910
PS4と5でセーブの形式変えたのはたぶんPS4でセーブ改造がめちゃ流行ったから
箱は過疎のおかげかチートとかそういう話は一切きかない
たぶんPS5も同じ道をたどる、これからは健全性もウリにできるな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 23:24:58.13ID:/7/4jkeC0
Xboxはデータ移行じゃなく双方向に同期できるからね
リビングでXSXで遊んだあと、寝室でOneXで続きが遊べる
将来的にクラウド開始したらスマホでも続きから遊べる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 23:31:17.77ID:VxLVfGlZM
>>7
まずテクスチャや音声データの圧縮形式が違う
テクスチャや音声データのサイズも違う
次世代に最適化されたゲームは互換性がないんだよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 23:35:00.15ID:AjvxfhTM0
>>32
PS4とPS5のセーブデータはローカルに保存してるから改造できるんだろ
xboxはクラウド(キリッ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 23:35:13.36ID:1N6LNa8V0
そもそも手動でやっても移行でやっても一部で不具合出てるだから移行の手間だけの問題じゃないでしょ。少なくとも分かりやすい説明ではないわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 23:44:54.16ID:7fr4J3/10
>>33
PS4→PS5へのセーブデータ移行ですらこの面倒くささなんだから
PSじゃゲームパスのようなプラットフォームを横断するようなデータセーブなんて100年経っても無理そう
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/20(土) 23:46:46.50ID:3fL6JZSE0
何時代遅れな事今更言ってるんだ?
と思ったけどPSって基本セーブデータ本体保存ってマジなのw
しかも手動でクラウドUPって大爆笑www
今時信じられないよなw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 00:11:09.51ID:W7l5Evo40
少なくともPS4のソフト起動してソフトでそっからアップロードさせてる時点で手間以外の何者でもないでしょ。XBOXはそんなのすら必要ないんだし。その上不具合出してれば世話ないわ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 00:17:17.85ID:ZsNdq3YS0
箱はクラウド保存オンリーなん?

基本セーブが本体保存はSteamもそうだけど
まぁSteamクラウド対応タイトルは本体かえても自動同期するが
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 00:25:12.05ID:jTWGN8U10
箱は本体とクラウド勝手に同期してどっちも保存される
いちいちクラウドに送るとかやらなくていい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 00:33:46.24ID:l5ubRwHsd
マイクロソフトがハナホジでできることを車輪の再発明しないと実現できないソニー
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 00:43:04.60ID:/cStFYEva
互換前提機種と互換付ける気なかったのに慌てて無理やり互換付けた機種の差が見事に出たよね
というか設計や技術云々は置いといて一般人が互換で想像するのは箱の仕様の方で何でこれができないの?ってなるよね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 00:44:20.79ID:WIluqlKg0
PS4からPS5は互換想定してただろ
アーキテクチャは似たようなもんの正統進化なんだし
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 00:45:54.92ID:AITDPne90
>>38
冷静に考えたらこれは笑えるな
本体買い替えたり修理に出すと全て失う可能性があるのかよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 01:07:44.99ID:vbrqN2Td0
マイクロソフトはWindowsそのまま使うためにx86にしたと思うが
PSは毎回変えていたわけで想定していなかったんじゃないか
VITA除くとアーキテクチャ変えなかったのは初じゃね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 02:20:24.44ID:dyQ8ErIwa
>>50
セーブデータにCPUアーキテクチャなんて関係ねーよ
エンディアンの扱いが面倒なくらいだ
それで手こずるようなら、どんだけソニーは技術ないんだって話
まあ、プレイス低豚®みたいな低性能ハードしか作れないし、1億件の個人情報流出させるし、技術力に疑問があるのは確かだが
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 02:57:57.91ID:c3fVTc2k0
これもなんか手間多いな
なんでPS4本体使わなきゃいけないんだ


【PS5™版での前作セーブデータ連動特典取得方法】
※PS4™とPS5™で同一のPlayStation™Networkアカウントをご使用ください
※PlayStation™Networkのステータスが「オンライン」になっているかどうかをご確認ください

@:PS4™版『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』のシステムデータが保存されたPS4™本体でPS4™版『ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜』を起動し、タイトル画面を表示させる
A:PS5™版『ライザのアトリエ2』を起動し、任意のセーブデータをロードするか、「New Game」を選ぶ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 03:28:05.30ID:O+RSwSXPM
セーブデータの同期すら取れないのか.....

ポンコツステーションw
 
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 03:35:30.89ID:o0Hfj/OK0
xboxなんかなんも考え無いで普通に続き遊べるんだがなあめんどくさいハードだな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 05:12:26.76ID:AVb8LXbt0
PS4とPS5でホームネットワーク通して移行するだけじゃないの?
昔のソフト起動してなんてやってないんだが
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 06:08:12.51ID:dyQ8ErIwa
>>60
ソニーの技術力じゃ対応できないから、サードに丸投げしたんでしょ?
サードごとに手順が違うんじゃないの

箱ならMSがやってくれるのにね
最近プレイス低豚のアプデハブとかもあるらしいけど、サードに不必要なコスト強いてるんだろうな
技術力のないメーカーのハードだと色々損するね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 06:13:30.13ID:UxG1lPQQ0
>>23
Xboxは過去2回は互換を捨ててるけどな
360もoneも互換性は後付けだよ
本当にお前Xboxユーザーなのか??

series xとoneは次世代機というか
one XXみたいなもんだからな
そりゃ動くだろっていう
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 06:19:49.62ID:QoezHTlbM
>>62

 
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 06:41:53.22ID:OzXg8dmGp
>>56
何にも知らないんだな
自分が時代に取り残されてる事を
少しは恥じた方がいいぞw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 06:43:26.36ID:XA7s8emRM
ソニーのサービスは※が多すぎる
めんどくさいことこの上ない
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 06:48:35.13ID:OzXg8dmGp
>>56
何にも知らないんだな
自分が時代に取り残されてる事を
少しは恥じた方がいいぞw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 06:50:53.15ID:HZQEpDFd0
音楽ながしたら自動でゲームのBGM消えずに両方出たりほんまクソ
箱だと音楽流したらゲーム内のBGMは消える
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 07:15:03.13ID:dyQ8ErIwa
>>70
あったね
互換いらねーとかエンハンスショベーとかも
それら全部噛み合って便利で快適になってるのになw
ソニーの貧弱な機能やサービスしか知らないんだろうな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 07:29:21.58ID:ao62gf9t0
箱◯からの復帰で普通にアカウント生きてたのは当たり前だけど驚いた
FO3とかラスオデも普通に起動できた
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 08:33:49.59ID:kloxKwqg0
旧本体側で作業が必要なのはぶっ壊れたりした時に困るね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 08:42:20.62ID:PPQr5c5m0
マジで糞ステーションじゃん
セーブデータの互換性すら出来ない低性能
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 08:56:32.76ID:jthPlVw00
>>74
ほんとマジで驚いたわ
xboxで当たり前に出来る事が
全然出来無いw
ステイ豚達は何にも知らずにマウント取ろうとしてるってマジ笑ったわw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 09:01:08.64ID:6c4gtZh3M
>>9
ソフト100本持ってたらそれを100回やらないといけないのか
ひどすぎる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 09:04:19.28ID:lmfFAo3E0
これからXcloudも始まるしセーブデータのクラウド保存の仕組み作ってる
Xboxじゃないと家の続きを出先で気軽にプレイできない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 09:06:18.20ID:Z3Yxdyk/0
そもそも日本人は箱のソフトもセーブデータも持ってない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 09:12:06.18ID:AQWCWQyZ0
まあソニーはゲーム辞めそうだしもうどうでもいいと思ってそう
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 09:57:44.44ID:zJKLrHL+a
>>56
箱ユーザーからしたら糞箱ってゴミ捨てのことなんだけどな
豚®︎はいつまでもクソニー信仰しとけばいいよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 10:11:44.59ID:dyQ8ErIwa
いない人間にすら煽られる低性能プレイス低豚®ww
せめて製品レベルに達してから発売してくださいよソニーさん
ステイ豚®が反論もできず発狂するしかなくなってますよw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 10:43:47.08ID:Z3Yxdyk/0
現実で考えたら100人のグループ相手に1人のアホがトイレで愚痴ってるのと同じ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 10:48:57.53ID:F6/IE4z60
やっぱWindows作ってる企業は違うな
最近は旧作にオートHDRやFPSブーストまで掛かるようになってるし神対応ってこういう事だよな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 11:20:12.08ID:01DTbdJt0
>>32
箱1以降はOSが仮想化されてる上にアプリも実質UWPだからチート出来ない
チーターが居るゲームは箱○からセーブデータを移行出来るタイトルくらい
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 11:22:25.29ID:qurLVS+60
別にセーブデータ移行する必要ないしな
ただPS5買ってきて垢入れるだけだ
DL版買ったものは勝手にライブラリに入ってくるからDLして遊ぶだけ
当然セーブデータやらはないけど何の問題もない
アケアカとかシューティングしかないから
あーGTSはまた苦痛のコース解禁作業いるのか
いいやもうやらない
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 11:30:50.54ID:Z3Yxdyk/0
そもそも旧作からのアップグレードタイトルって数えるほどしか無いぞ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 11:32:38.58ID:dyQ8ErIwa
プレイス低豚®ってゲーム以外のところで意欲削がれすぎじゃない?
このセーブデータの件だったり、低性能で劣化してたり、PSN障害で遊べなかったり
アウトライダーズ発売日にゲーパス入りでも、箱ユーザーは興味なかったけど遊んでみようってなってたのに、ステイ豚®は9000円払うことに萎えてたぞ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 11:33:55.50ID:8N8jbMFiM
え?
PSってクラウドでセーブデータの
同期すらとれないの?
 
PSNって障害ばかりで
なんの役にも立たないんだね
 
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 11:35:18.68ID:BuI7qB8nd
全世代の時から準備してたのと、あぐらかいてたのとの違い
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 11:37:06.72ID:VPeuUNEc0
ソフトウェア技術でソニーがマイクロソフトに勝てるわけないだろ

今でこそPS事業がアメリカに移ったけど
もし日本のままだったら悲惨だぞ
きっと任天堂レベルだ
(ここもネットワークを介したサービスがずっと弱かった今も弱い)
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 11:44:47.94ID:BKWlNFne0
>>56
両方持ってるからはっきり書くが、XBOXに対してPS5は遠く及ばないぞ
性能もそうだが利便性やサービスの練り上げられ方が違いすぎる

お前みたいなクソステイ豚が評判を落とすだけだからROMって勉強してろ、クソステイ豚
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 12:05:29.10ID:Kabso3ll0
XBOX 「ちゃんと比べてくれ」
PS5 「他とは比べないでくれ」
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 12:11:29.65ID:GyjGRjSJ0
>>90
といっても>>1のMarvelだったり、>>5のライザ2だったり、縦マルチのヴァルハラ、レギオン他
PS4とPS5版が別の場合同じことだよな。FF7Rも同じことになるはず。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 12:11:59.89ID:dLdhiKmp0
アップグレードタイトルどころか互換タイトルですらセーブデータ移行が難しいの?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/21(日) 12:12:28.30ID:Z3Yxdyk/0
クラッシュでまたしても箱が負けてたけど性能が凄いんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況