X



【悲報】ポケモンユナイトさん、面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 12:00:25.46
こんなはずでは
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:12:55.10ID:jeEdT6R50
金稼いで装備買うが無いんでビルドの幅は狭い
Dota2やLoLに比べて底浅と叩かれたHotSを更に簡略化したもの

二重の意味でPTゲー
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:14:25.83ID:cfugV89qM
mobaを知らなくても、好きなポケモンを適当に動かして適当に立ち回ってるだけでもかなり面白い
ポケモンってのもあるし、敷居はかなり低いぞ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:16:27.25ID:cfugV89qM
敷居の低いlolとして見たらかなり面白い
普通にハマって数時間は余裕でイケる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:17:34.37ID:MP4NszL/0
ポケモン大して興味無くて付き合いでやってる程度だけど面白いっちゃ面白い
ただ今回のテストは引き継ぎないからもうやらん
モンハンとterrariaと戦国で手一杯なんで
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:18:26.59ID:BNnXiMSN0
ピカチュウ1凸するごとに10万ボルトのマヒノックバック1秒追加 (最大5凸6秒)

ソシャゲなんてそういうのでいいんだよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:25:29.03ID:bDFMnb3Oa
覚えることがめんどくさい要素とか
無意味にテクニックが必要な要素とか
ゲーム開始後にだらだらしがちな要素が解消されてんのほんといい
レーンにモブが湧いてて、レーンに向かって歩きながら逃げるところとか最高
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:26:22.06ID:oJfFib5e0
開発中国なんだろ。
二ノ国みたいにマイナンバーやら口座番号やら抜かれるんだろ。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:27:10.69ID:xw97wuHO0
これ成功したら絶対ドラクエ版LOLも出るだろうな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:27:17.66ID:pWC7MPnP0
ルールやセオリーが広まってギスギスし始めてからがMOBAの始まりだぞ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:29:56.69ID:WxGyBT+P0
PUBG MobileやCoD Mobileもここが開発してるぞ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:31:06.29ID:rPBmcMjr0
なあ
ピカカス強すぎる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:31:06.86ID:BNnXiMSN0
成功するソシャゲに絶対必要不可欠なアレがないんですよ アレがない 正確に言えばアレする必要ない
何のことだかわかりますか
答え

リセマラ

え、ないの。。。チーンでしょ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:33:14.43ID:nKZ+/JIla
>>13
ボイチャが無いんだから飛んでこない
チャットは定型かな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:34:34.13ID:nUZNJ80z0
>>89
野良ボイチャできないの?
正式配信でも?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:34:53.54ID:nKZ+/JIla
>>61
何年前から提携してると思ってんだ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:35:23.94ID:Bih05gHp0
MOBAやったことない入口としてならいいんじゃね
流石に本家と比べるとやれること少なすぎるけどキャラゲーとしてならあり
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:36:00.66ID:Couh9MH80
これMOBAやった事ない人は一方的に狩られるゲームだぞ
負けてた側がサンダー倒したけど逆転するどころか
勝ってる側がULTで高ポイント持ち複数KO→ポイント強奪→更に差が開く
逆転要素は全然機能してなかった
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:36:36.55ID:emwrmEC0d
>>52
積みノスケやっぱりはじプロ投げて積んだんだね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:37:10.44ID:nKZ+/JIla
>>81
ガチャじゃなくて買うだけたから凸とか無いが
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:38:11.18ID:HxdvQu3/M
MOBAてのがよく知らんけど配信見る限り
なんか多人数戦のシューティングみたいな感じでいいの?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:39:10.65ID:nUZNJ80z0
>>98
スプラトゥーンだよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:40:24.61ID:MXjaw/si0
>>95
全くの新次元対戦ゲームじゃないんだからそんなの当り前でしょ
それよりもランクマッチのレートがちゃんと機能するかの方が重要だわ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:44:58.41ID:nUZNJ80z0
>>101
初心者が楽しめないならあかんちゃう?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:45:26.86ID:RUj2fNgQ0
>>100
やるゲームやり切れてないのになんでゲハにいるの?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:46:40.96ID:tT9TzOVZ0
100レス君出かける用事があるはずなのに1時間居座り続ける
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:46:41.31ID:nUZNJ80z0
>>103
マリオゴルフの合間に書き込んでるだけなんだが?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:48:27.58ID:RUj2fNgQ0
>>105
なんでゲハにいる必要があるの?
ゲーム出来ないよ?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:50:46.76ID:+UsJOb9m0
手軽な入門用MOBAとしてよくできてるな
まあだからと言って日本で流行るかどうかは微妙だと思うが
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:50:53.55ID:emwrmEC0d
>>104
ホラノスケはホラ吹きだからね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 13:56:25.86ID:6RRNJL4pM
>>83
テンセントらしいからその辺は大丈夫なのでは
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:12:11.38ID:qSO7MQr7a
テンセントは中国とか関係なくあんま印象よくないなー
EAみを感じる
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:14:36.83ID:zY0JA6vM0
なんか、点差でポンと勝敗決まってLoLみたいに陣地をとことん蹂躪されてイライラするみたいなトコまで全然行かない感じ?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:22:59.85ID:nUZNJ80z0
>>112
負けると相手が攻め込んできて蹂躙されたよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:29:18.14ID:rOZ8vWZJ0
開発は世界NO1の売上の王者栄耀のTiMiスタジオだよ
本家の主力部隊開発でポケモン使って出来もよくてこれで駄目なら日本では永久にMOBA流行らんだろうね
テンセントが本気だから中国での失敗はないだろうからビジネス的には成功するだろけど
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:34:20.12ID:MuExxrpup
これがコケたら日本でMOBAは永遠流行らないな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:39:22.87ID:CUnveAa5a
暫くしたら談合やら初心者狩りやらが流行って人減って民度も下がって地獄と化しそうだな…
今のうちに楽しんどかないと
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:39:53.98ID:g0WJ4/Gt0
mobaの上手さって知能指数の高さと相関性があるらしいね FPSは微塵もないらしいけど
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:51:26.05ID:R681aN0+d
LOLってゲームらしいよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:54:43.17ID:teuhyTSj0
テンセント嫌い
中国嫌い
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:56:37.27ID:yktO0rp9M
ポケモンてw
小学生まででしょw
ギリ中学
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:59:15.15ID:6RRNJL4pM
>>118
FPSは操作の精密さとか反射神経だから運動能力とかじゃないの
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:01:02.24ID:3GjbYEQLa
プレイヤーが敵を倒してポイントを獲得
そのポイントを敵陣にダンクして初めて得点
というのがちょっと捻ってるな

終盤1-2分でフルの50ポイントを最奥ゴールに叩き込まれて
逆転されることがたまにある

lolと違って陣地自体が防御機能を一切持たないので
敵倒してレベル上げだけに固執してると
裏からこっそりデカイ玉叩き込まれてポイントガシガシ取られる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:02:50.96ID:HUOGIQvP0
>>121
伝説対決 -Arena of Valor-
でんせつたいけつ アリーナ・オブ・ヴァラー
『伝説対決 -Arena of Valor-』は、TiMi Studiosが開発し、
テンセントゲームズがAndroid、iOS、Nintendo Switch向けに中国本土外に配信するマルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ。
2018年9月時点で、本作は中国国外で1億4000万ドル以上の収益を上げている。

こいつにポケモン着せただけかもしれない
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:03:22.63ID:S3VcEJB2a
1ヶ月LOLやってた俺が開幕10連勝+初プレイMVP取れる
という事は競技として、Eスポーツとしてまともだと言うことだな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:07:11.41ID:3GjbYEQLa
まあ ビギナーランクだけど
開始直後3レベルで4-6ポイントをわざわざ正面からシュートしにくる初心者だらけだから
lol経験者は余裕だろw

3レベル同士だと陣地の回復効果で1対2でも抜けない
シュート決まらないの一回二回やればわかるだろうと思うけど

わからんのだなあ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:08:15.24ID:yYUyJdDa0
>>127
AoVやLoLとは操作性はほぼ同一だけどルールが異なるよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:10:35.88ID:MXjaw/si0
「最終的にゴールぶっ壊したもん勝ち」
「ムキになって戦うよりも引く事が大事」
「数的優位なら攻め時」
「マップによる状況確認重要」

この基本は他のMOBAと共通するところだし
知ってる知ってないは勝率に大きく関わる部分だな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:11:46.54ID:P5AsYflyr
>>130
ルールはスプラトゥーンっぽいな
スプラキッズが来てワンチャンあるかもしれん
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:12:08.07ID:MXjaw/si0
>>127
操作形態はAoVだけどルールとかは大きくアレンジされてる
ポケモン着せただけっていうのはかなり語弊アリな表現
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:14:52.30ID:ruNmg45W0
昨日数時間遊んだけど楽しい
今が有利な状況なのか否かの判断すらまあ経験ないと意外と判断つかんものだし、不利なら後退するって発想自体最初はなかなか身に付かんもんだしなあ
このジャンルにおいて経験値の差って大きいけど超強力ブランドの力で一発当てれるか期待
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:17:02.59ID:AhoUDWwMa
>>132
スプラキッズは多分これスプラでよくねってなるからあんまアテにできないと思う
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:19:40.89ID:S3VcEJB2a
スプラトゥーンより忙しくないからプレイ後疲れないのが良い
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:29:03.24ID:tT9TzOVZ0
>>126
防御機能は防衛側が回復したり攻撃側に速度デバフがかかったり程度だな
しっかり防御有利にはなってるけどあくまで防衛キャラがいる前提の防御機能しかない
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:40:21.22ID:6RRNJL4pM
味方のサポート的な動きしてたら普通に勝てるな
てかチュートリアルもせずにいきなり始めてるっぽい人いるから今がチャンスな気がするw
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:42:40.56ID:6RRNJL4pM
>>125
今なら初心者だらけっぽいので全然ok
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:46:41.04ID:6RRNJL4pM
>>136
そこは気楽にやれるね
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:57:18.29ID:dDY1TyXy0
動画見た限り最奥のゴールって壊れない仕様かな?
そうだとすると降参しない限り必ず10分の対戦になる
そうなると負け確定になったらさっさと降参したいプレイヤーと10分遊びたいプレイヤーでギスギスするかもな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 16:00:53.85ID:hYME/mg80
・MOBA経験者との差をどうするか
・ランクマに野良フレ混合できるのはどうなの
・アイテム強化が事実上の課金要素
・シンプルなのはいいがビルドが試合前のアイテムのみなのですぐにキャラ固定されそう
・民度が高いMOBAは存在しない


ここらへんをどうするかやね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 16:06:46.87ID:yqQn2dCqp
>>131
まともな知能持ってて数こなせばわかる範囲やな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 16:09:56.25ID:GTDHmh4Pd
面白いんだけどポッ拳は二度とないんだろうなあというジレンマ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 16:29:42.40ID:A+aOD1Un0
日本でとにかく流行らないでお馴染みのMOBAだけどポケモンのガワと独自のルールでどこまでいけるか
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 16:35:57.55ID:tT9TzOVZ0
言うてチーム戦のシューターが流行ったんだから切り口次第ではいけそうな気もするけどなぁ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 16:36:00.37ID:lnHeit3cd
経験者との差とかはユーザー数多けりゃ勝手に分かれるだろう
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 16:39:09.80ID:odiBN/3R0
>>146
どうだろ?DX後開発チームはポケモンスナップ作っていたから
まぁ星野が株ポケに行ったから共同開発って形で無くはないだろう
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 16:44:43.38ID:odiBN/3R0
>>119
早く新しい道具、ポケモン使いたい人と
あとはトレーナーとポケモンの衣装、ぐらいじゃね?
そんなに課金要素ないかと
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 16:53:42.83ID:SFO9mI910
>>128
何その西海岸で飲むいつもの味的なのは
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 16:54:58.43ID:tT9TzOVZ0
>>150
そうそう。この手のゲームはマッチングがちゃんとしてるほうが大事
初心者と上級者が混在してても出会わなきゃ問題ないんだから
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 16:57:47.78ID:PQnMTA0la
経験者との差はランクマあるから大丈夫
それよりプリメイドとソロがチャンポンだとつまらなくなる
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:13:31.77ID:xYIMbiZKp
ポケモンの用語で話してほしい
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:27:34.61ID:XW+ns1Eia
ポケモンブランドでMOBAが流行らなかったらもう日本じゃ10年はこのジャンル無理だと思う
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 17:29:06.61ID:dCmbCqHRr
ゲーム自体もカジュアルでポケモンだしMOBA初心者にも薦められるね
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:01:00.47ID:vjietlQ50
>>151
アサリはルール理解してない奴ほんと多かった気がする
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:12:21.68ID:nUZNJ80z0
>>159
そのレス何回言うの?
別にMOBAとかいうのがはやろうと流行らなくてもどうでもいいんだが、お前何様なん?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:17:26.66ID:wBUJK5nEM
>>162
これも理解してなくて相手を倒すゲームだと思ってる人結構いる気がする動き見てると
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:18:38.98ID:qp2Np99d0
好きなポケモン操作出来るのが嬉しい
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:48:51.47ID:DED4a6e60
相手を倒した時の経験値量が多くて割と相手倒すプレイしてもいい気がする
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:56:38.59ID:wBUJK5nEM
ファイアローはそらをとぶとかタックルみたいなの(名前忘れたw)
フシギバナはソーラービームとか毒ええなって思ったんだけどどうなんだろ
まだ下のランクなので普通に勝てる
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 19:24:46.51ID:EI/OtXUY0
途中の点数がでないのはガチ勢には不満だろうが英断かもしれんな
負けた時の不快感があまりない。「あ、負けた」って感じ。
負け続けてるって感覚もない。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 19:53:36.43ID:qp2Np99d0
途中で降参されるのはどういう仕組みなんだろ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 20:13:42.76ID:MXjaw/si0
ユナイトではやったことないけど他のMOBAだと
投票で3人がギブアップしたら終了じゃなかったっけ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 21:16:44.87ID:ScyGU2MXM
降参しない馬鹿ばかりでうんざり
ゾンビアタックで逆転するとでも思ってんのか
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 21:20:00.50ID:zmkoJlwLd
他のMOBAだと20〜30分無駄にするけどこれなら10分で終わるから別に降参しなくても良いだろ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 21:36:57.58ID:dutiH6r80
戦力格差が凄まじいな
一方的な戦力差になりがち
ファイアローが強すぎ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 22:32:32.66ID:vG2dm65G0
これは普通におもろいし
流行るルートも余裕で見えるな

あとモデリングがめちゃいいわ
自キャラの女めっちゃ可愛い

これが中華資本の現在の実力か…
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 22:40:45.50ID:xw97wuHO0
これ対戦時間短めなのがいいわ
eスポーツ的には浅くなるのかもしれんがカジュアルにやるぶんにはちょうどいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況