X



スカイリム←10年も色んなエディション出し続けるほどの名作か…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 08:23:06.84ID:nRymPmoE0
そりゃ超劣化ps版でしかやってない奴にはわからんよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 08:24:32.38ID:Q0uej1CZa
PCでmod入れてやらないと
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 08:25:44.02ID:tCsFnP1dM
MODいれてもいうほどか?って感じだが
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 08:27:26.79ID:Djnl4SBQ0
PC以外は全部ゴミ。PSでやるなんてもってのほかだね。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 08:28:29.26ID:0xWk+Eao0
FFDQよりは面白いんじゃね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 08:30:09.90ID:1oqO1qeS0
世界で一番売れてるRPGだからね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 08:54:53.19ID:fwVhjhMm0
PCで遊べば名作!
こんな事言ってるからGTAもRDRも何年も待たされるハメになるw
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 09:13:18.25ID:1oqO1qeS0
>>26
いやそのリメイクよりダガーフォールのがやって欲しいわ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 09:19:23.84ID:WdBpd3iW0
>>26
SkywindとSkyblivion期待しとこうか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 09:21:35.86ID:M8OFeYek0
PCでやるとすごい奇麗だけどまあ飽きるね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 09:21:36.00ID:cyqrh1mza
次の世代のハードでもきっと言うぞ
またスカイリムか…またGTA5か…って
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 09:22:53.73ID:1oqO1qeS0
TES3以降は日本語で遊べるからなあ
バトルスピアやレッドガードもリメイクしてくれないと日本語は絶望的でしょ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 09:25:44.67ID:iZsLqXXgd
今更2世代前のゲームなんかやらんよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 09:32:53.70ID:rfrVSXCp0
PCのオマケで出てるだけだろ
そもそもMODも無しで遊ぶゲームじゃない
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 09:54:03.85ID:hrzMNDZ80
ゲームの性質的にもうPCとMODさえあれば一生遊べるようなものになっちゃってるからな
そういう意味ではマイクラなんかとも被る部分があるが
後出しバージョンはただの集金業務みたいなもんで

次回作はあるとしても本当大変だろうね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 10:15:31.49ID:/7Ffl3jyM
盗賊ギルドのスポンサーのおばはんと
メインストーリーのおばはんぬっ転せるエディションなら欲しい

あの二人が一番むかつくキャラだわ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 10:20:30.32ID:tCVH5tBN0
盗賊ギルドクエのデイドラロードまで巻き込んでのショボい内輪もめ好き
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 10:23:38.22ID:rOC29odAM
>>9
一生はオーヴァーだが数年はまじで遊べるわ
さっきmod盛り盛りのskyrimちょっとプレイしてきたところ
modで追加した家で寛いでるだけで時間が溶けていく…
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 10:26:15.31ID:rOC29odAM
>>29
skyblivionはそろそろ完成が近そう
出ても当分は日本語化されないだろうが
むりやり英語でプレイするつもり
楽しみだ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 10:32:34.50ID:EM3bK8blp
>>37
雲地区には頻繁に行くのか?のおっさんもな

この手のやつらを懲らしめるMODならいくらでも出てるだろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 10:32:48.11ID:0av7e21Cd
昔360でやった時、内戦で姫殺しちゃったら関連サブクエ進まなくなって積んだからな
姫が死ぬのはバグだったのかな?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 10:39:00.75ID:7tx22cjkp
オープンワールドだから
プレイヤー次第で遊び方変えられるからだろ

俺も未だにたまにゼノクロやってるし
ゼノクロもアップデートして欲しいわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 10:43:34.29ID:JJCpumTza
スカイリムは好きだけど雪山ばかりな点はマイナス
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 10:45:08.14ID:WhHiRZF+0
スイッチニングハブだから豚が急にまたたたき出してワロタw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 10:46:56.97ID:rOC29odAM
>>46
天候系mod入れると吹雪になる確率跳ね上がるんだよな…
せめてゲームの中くらいは寒々しい景色見たくないんだが
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 11:38:27.05ID:5i4WdAdv0
クエストが終わると同時に何処かに向かって旅を始めるタイプのキャラをストーキングした事あるけど、ちゃんと洞窟に入ってモンスターと戦い始めて衝撃を受けた
こんな訳のわからん作り込みがゴロゴロあるオフラインゲームは他に知らない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 11:59:21.77ID:rZX31fen0
面白くないよこれ

昔でいえば火吹山の魔法使いとかのゲームブックやってたような陰キャくらいしか好まないっしょこういうの
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 12:02:11.63ID:Er8IwHHd0
黒字なら出すだろ

生かされてもらってるニートは気楽でいいよな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 12:18:50.05ID:1E82JyU50
>>53
火吹き山とバルサスから始まったゲームブックの流れは当時の一般人を巻き込んだ大ブーム起こしたんだぞ
今のゲームブックはマニアとオタクしかやってないだろうけどな

当時はコンピュータゲームのゲーマーやマニアの方が陰キャ扱いだった
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 14:10:01.08ID:cEVBjbBj0
オブリビオンのほうが楽しかったと思ってるけど
今オブリビオンやれって言われても無理だわ
旧世代のゲームすぎる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 14:44:40.82ID:rZX31fen0
>>55
そうそう
お前さんみたいなのはスカイリム好きなんだろうし、俺みたいな「巻き込まれただけの当時の一般人」にはまったく楽しめないってこと

あれが楽しめるように努力するモチベなんか無かったよ
お前さんみたいな手合いと楽しさを共有したいとはまったく思えなかったしな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 15:15:45.48ID:QD75EUsi0
ダークソウルはバイオと同じくずっとシリーズが残っていくだろうがこれは無理だろ
オブリビオンなんて若い子だれも知らんでしょ。ロードオブザリングのARPGなんて
言われてああ、そんなのあったなあって感じだろ。洋ゲーは古くなるとみんな忘れる
結局戦闘の部分に印象があるかどうかでその後の生存が決まる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 15:22:18.40ID:ildvdWk9a
>結局戦闘の部分に印象があるかどうかでその後の生存が決まる
ダクソ信者が可哀想と思うのはこういうとこなんだよな
ほんとに貧弱なんだよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 15:23:18.77ID:+WSP9NlL0
合理化(Rationalization)[5] - 満たされなかった欲求に対して、理論化して考えることにより自分を納得させること。イソップ寓話『すっぱい葡萄』が例として有名。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 16:30:13.93ID:QD75EUsi0
>>61
で、お得意のOWとやらでどこのメーカーが幸せになってんだ?
延々クエストマーカー追いかけて劣化ドラマを見せられて楽しいかい?
ああでもダークソウル化MODとか馬鹿らしくて笑ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況