X



【祝】ポケモンとうとう洋ゲーCODにシリーズ累計売上で抜かれるwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 09:59:34.01ID:EnKDXJNS0
ポケモン3.8億本
COD4億本

あのポケモンが負けるなんて・・・
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:15:30.65ID:6FtSsCehM
CoD何で毎年こんなに売れるんだろうな
毎回ロケーションだけ変えただけのゾンビゲーでストレスしか溜まらん
日本でもそれなりに売れたりするから謎
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:17:56.22ID:EnKDXJNS0
>>34
海外はインディが数えられないくらい生まれまくってるのに
日本はクラフトピアくらいか
あとは90年代からあるゾンビ企業しかない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:18:39.92ID:peHSS+oZr
>>8
CoDって一作目からPCで販売してるんですが…
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:21:32.84ID:yoAKRgfD0
どうすんのこのクソスレ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:24:43.81ID:peHSS+oZr
>>38
クラフトピアよりサクナヒメの方が売れてると思うけど
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:25:19.07ID:96/XZyfS0
>>20
やめたれwww
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:27:43.31ID:EnKDXJNS0
欧米は代謝いいからな
GAFAなんて90年代にはなかった
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:29:22.96ID:peHSS+oZr
>>46
Google
Amazon
Apple

全部90年代にはあったけど
お前全部嘘しか言わないな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:30:12.97ID:6B8sW7x7a
>>46
海外に夢を見過ぎ
あそこまで代謝の悪い頭の凝り固まった国ねぇぞ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:30:55.61ID:PjD5FtzHr
ソースは?
モバイル無料含む
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:32:11.69ID:hu1r2opR0
>>43
洋ゲフルプライスだと近年はサイバーパンクくらいやろか
Valheimは行くやろけどアレ2000円のアーリーだからなあ
Among Usはリリースしてから結構時間経って配信経由で爆発したんだっけ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:33:35.09ID:Q8y4+g8z0
>>46
お前さっきから出鱈目ばっかりだな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:34:10.73ID:/w7xWUCS0
もはやコミュツール的な定番って感じじゃないか
E3とかイベントにもあまり出さなくなったな
CoDが出ると会場が一気に冷めるみたいになってたし
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:35:31.90ID:PjD5FtzHr
>>53
もう>>1から出鱈目だしなw
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:35:36.87ID:v2KMQnAX0
ウォーゾーンのDL分も含めて4億でしょ
そらまあそのくらいになるわ
ポケモンGOを累計に加えるようなもんだもん
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:37:04.35ID:dFvJ4iHI0
なんでちょっと調べたら分かる嘘をつくの?
虚言癖なら病院行きな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:37:32.09ID:hZJZM1iVd
>>1が無能過ぎるな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:37:33.48ID:0mwxJ04Z0
なんだろうBTSと同じで数字だけ目立って
本当に流行ってる気が全然しない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:38:06.64ID:PjD5FtzHr
虚言癖のある自称日本人
あっ、
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:42:49.27ID:84dpzT3y0
>>56
つまりポケモンは6億3000万を足して10億ちょいか
ダブルスコアやん
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:44:05.54ID:drOlRN1ka
>>1-5
CoDは、スマホゲー含めてるのに、
ポケモンは、ポケモンGOもユナイトもポケクエ等々の大ヒット作を除外してて、
アホというか酷い印象操作だなwww

ポケモンは総合したら、既に十数億って水準でCoDの数倍の規模になるよ

【現実】
ゲームシリーズ歴代総収益ランキング

1位 ポケットモンスター(1996年発売 900億ドル)
2位 スーパーマリオ(1981年発売 302億5000万ドル)
3位 コール・オブ・デューティー(2003年発売 170億ドル)
4位 Wiiシリーズ(2006年発売 148億800万ドル)
5位 パックマン(1980年発売 141億700万ドル)
6位 スペースインベーダー(1978年発売 139億3000万ドル)
7位 アラド戦記(Dungeon Fighter Online)(2005年発売 118億ドル)
8位 ストリートファイター(1987年発売 112億7900万ドル)
9位 ファイナル・ファンタジー(1987年発売 106億5600万ドル)
10位 ウォークラフト(1994年発売 106億2700万ドル)
>>12
ぶっちゃけ、マイクラでもポケモンGOの足元にも及んでない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:47:45.98ID:ChSBoVlu0
ポケモンってだいたい2バージョンある訳のに、それでこれか
まあcodが強過ぎるだけなんだろうけど
というか何時になったら2バージョン商法やめるのかねぇ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:49:58.00ID:Q8y4+g8z0
>>64
まだその出鱈目で話し続けるのかよお前
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:50:35.54ID:k1Jp2Zhk0
ピカチュウが銃殺されたか
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:52:34.10ID:k1Jp2Zhk0
>>69
いや、また次の作品で2バージョン商法するぞ笑
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:53:43.99ID:0gSyvSFWM
>>63
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:53:47.31ID:7bRDAeJx0
>>62
ポケモンGOは2019年間時点で10億ダウンロードされてる
無料ゲーのダウンロード数まで足しだしたら数字めちゃくちゃになるよな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:55:55.29ID:ChSBoVlu0
遂にスマホゲーに頼らんとあかんレベルにまでなったのか
むしろポケモンGOが本体?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 10:56:53.60ID:Q8y4+g8z0
>>74
CODがまさにそうだな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:09:52.07ID:apzyCzGo0
>>74
いやーさすがにもう厳しいっすわ
大人しく認めろ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:11:37.13ID:166/RZFg0
CODってちょっと古くなると500円とかで投げ売りするんじゃなかったっけ?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:12:18.90ID:pCUyw54cd
最近スマホ版あったよなとかチラッと脳裏に浮かんだけど
まさかの?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:13:33.22ID:AfrUJILIa
>>74 >>64
スマホアプリに頼ってるのが>>1のCoD本数だなwww
ポケモンも同条件にしたら、ポケモンが数倍差で圧勝しとるわww

>>65
ここの基地外ゴキ(1や64等)はCoDにスマホアプリのDL数まで含めてる
ポケモンの方にはスマホアプリ含んでおらず、非スマホの派生作すら除外しとる

【現実】
ゲームシリーズ歴代総収益ランキング

1位 ポケットモンスター(1996年発売 900億ドル)
2位 スーパーマリオ(1981年発売 302億5000万ドル)
3位 コール・オブ・デューティー(2003年発売 170億ドル)
4位 Wiiシリーズ(2006年発売 148億800万ドル)
5位 パックマン(1980年発売 141億700万ドル)
6位 スペースインベーダー(1978年発売 139億3000万ドル)
7位 アラド戦記(Dungeon Fighter Online)(2005年発売 118億ドル)
8位 ストリートファイター(1987年発売 112億7900万ドル)
9位 ファイナル・ファンタジー(1987年発売 106億5600万ドル)
10位 ウォークラフト(1994年発売 106億2700万ドル)
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:14:35.06ID:mOLzIxfJd
ステイ豚大好きの勝手に条件つけて切り取りして勝利宣言スレタイ印象爆撃w
スレの中で内容総ツッコミされても見えない聞こえないwww
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:15:21.94ID:3ukP3YMdp
見てたらクラフトピア持ち上げてるやついて野菜ジュース吹きそうになった
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:17:58.72ID:I12QT75kM
CODもやるなーと思ったら基本無料のモバイルアプリ込みなの!?
流石にそれは比較対象として成立せんだろ……
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:19:27.11ID:sQyICL42d
こういういちゃもん付けるようなやり方を考えてスレ立てるくらい行動力があるならそれをなにか別なことに生かせるだろと言いたくなる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:19:55.53ID:DDEouPiVd
>>81
CoDの値引きはマジでケチだぞ
PS3360時代の旧作でさえ3000円+DLC1500円×4を売り続けてるし
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:20:40.24ID:TS22KEF80
なんでCoDをCODと全て大文字で書いてしまうのか?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:21:29.95ID:SF7VH6aS0
まあ、ドラクエ11の売り上げに平然と3DS版足すような連中だからな
雇い主からしてPS本体の売り上げに、返品交換や修理品入れるくらいだし
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:29:08.31ID:zNYRA6N7a
>>1
PSが不調な今の時代にCODが絶好調になるなら
やっぱもうPSって要らんのだな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:29:08.61ID:uZ9iPGUc0
タイトル数比較してるなら
2バージョンで2タイトル扱いはズルい!
は理解するけど、
売上本数比較する時には
2バージョンだろうがどうでもよくね?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:30:57.88ID:n2OvnfK3a
>>97
何バージョンあろうが買うのは客だからなw
客が欲しいと思えば何種類あろうが売れるし売れないものは売れない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:34:07.23ID:6IDJc7cr0
全合算しないと戦えないのかw

コールオブデューティーとかいうオワコンはw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:35:45.98ID:lOwY3ZUu0
いざとなったらガキゲーに頼るファンボーイ
恥ずかしくないの?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:37:25.20ID:KwmNAVBKa
「CODがついにポケモンを抜かす」じゃなくて
「ポケモンがついにCODに抜かされる」なあたりCODへの興味の無さとポケモンに対する強烈なコンプレックスが窺える
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:38:48.99ID:hu1r2opR0
>>99
それって集計調査サイトでの調査って書いてあるけど
10億は確か記念イベント時の動画での記載じゃなかったっけ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:38:56.90ID:iizbpQyha
定価で売れるポケモン
薄利多売で数を稼ぐCOD

100円SHOPで物が大量に売れて喜んでるようなもんだろw
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:39:27.20ID:AfrUJILIa
まあ、こういうねつ造の印象操作スレが立つのは、ゴキの焦りだな
PS5市場が死んでて、PS4市場も死にかけてるからな
嘘をつくしかゴキがゲハでやることが無いんだわ

【現実】
ゲームシリーズ歴代総収益ランキング

1位 ポケットモンスター(1996年発売 900億ドル)
2位 スーパーマリオ(1981年発売 302億5000万ドル)
3位 コール・オブ・デューティー(2003年発売 170億ドル)
4位 Wiiシリーズ(2006年発売 148億800万ドル)
5位 パックマン(1980年発売 141億700万ドル)
6位 スペースインベーダー(1978年発売 139億3000万ドル)
7位 アラド戦記(Dungeon Fighter Online)(2005年発売 118億ドル)
8位 ストリートファイター(1987年発売 112億7900万ドル)
9位 ファイナル・ファンタジー(1987年発売 106億5600万ドル)
10位 ウォークラフト(1994年発売 106億2700万ドル)
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:40:02.79ID:iizbpQyha
>>91
ポケモンより安いんだが
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:41:32.38ID:3pHl4Unca
11 名無しさん必死だな 2021/09/08(水) 10:03:52.81 ID:EnKDXJNS0
>>7
ポケモンGOは洋ゲーだよね
日本人として悔しい・・・

ケンノスケってやっぱ朝鮮人なんだな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:44:36.68ID:6IDJc7cr0
PS xbox PCとか合算してるけど

迷惑なのでうやりたいならステイ豚のPSだけでやってよねw
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 11:53:02.09ID:ur3rbRgX0
CoDがポケモンに勝てるのはマルチだから
マルチで本数が伸びるのは当然の事

同じスマホならポケモンGOの圧勝
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 12:01:02.03ID:5ulOlQPlp
投げ売り無効おじさんが来るぞ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 12:02:31.81ID:n/AZoH8P0
ウッソだろwww
アプリも入れてんのかwwwww
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 12:03:47.69ID:GJjh1pZXr
やっぱゴキブリって捏造ばっかなんだよな
これでドチモドチって言うんだから不愉快だわ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 12:09:19.27ID:oiLNfVyod
ポケGOだけで負けてて草
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 12:11:52.32ID:tmrUkFn70
剣盾からもともとキャラゲーなのにポケモンキャラリストラしまくった
影響だな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 12:12:54.91ID:m4uQ/Xzfd
>>51
本編ポケダンポッ拳名探偵ピカチュウポケスナアルセウスポケGOユナイトポケマス全部ゲーム性違うぞ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 12:14:18.02ID:oiLNfVyod
レンジャーも好きだから仲間に入れてくれ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 12:16:03.05ID:ur3rbRgX0
>>51
それは勘違い
妖怪ウォッチは飽きられ衰退したが
ポケモンは飽きられてないで売上を維持している
ポケモンは飽きられないように変化している
君がポケモンの変化に気づけてないだけ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 12:18:38.82ID:e7Ti0H+6a
本数ベースでCoDが抜いたとして利益ベースならどんな感じなん?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 12:22:37.55ID:afboKlPFd
さあ今度はCODの変化を教えていただこうか
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 12:27:31.33ID:7dp3QW+kp
捏造指摘されたらさっといなくなるあたりわざとやってんだろな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 12:34:44.48ID:va67+1uyd
>>125
スレタイだけ見て中身を見ない人に誤認識させられればそれでいいんだろう
センセーショナルな見出しや変なハッシュタグ流行らせようとするだけで中身はペラペラのマスゴミやアッチ系と同じ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 12:42:11.25ID:AfrUJILIa
>>123
本数ベースでも利益ベースでもポケモンはCoDに圧勝しとるよw

>>1は基地外なので、CoDだけスマホアプリ等も加えてて、
ポケモンの方はポケGO除外だけでなくユナイトやポケクエ等を除外、
さらに、ポケモンの数多の派生作も全部除外してるインチキ数字なだけ

【現実】
ゲームシリーズ歴代総収益ランキング

1位 ポケットモンスター(1996年発売 900億ドル)
2位 スーパーマリオ(1981年発売 302億5000万ドル)
3位 コール・オブ・デューティー(2003年発売 170億ドル)
4位 Wiiシリーズ(2006年発売 148億800万ドル)
5位 パックマン(1980年発売 141億700万ドル)
6位 スペースインベーダー(1978年発売 139億3000万ドル)
7位 アラド戦記(Dungeon Fighter Online)(2005年発売 118億ドル)
8位 ストリートファイター(1987年発売 112億7900万ドル)
9位 ファイナル・ファンタジー(1987年発売 106億5600万ドル)
10位 ウォークラフト(1994年発売 106億2700万ドル)
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 12:46:03.89ID:ZNOKLJ2r0
毎年ゴミ量産してるだけだよね
どっちもさ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 12:47:01.27ID:sGthB85bd
ポケモンレベルのコンテンツなんて今後生まれるかどうかも怪しい
生きてる間は無さそう
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 12:54:09.12ID:nZBWwFwK0
>>11
お前いつも日本vs世界やってんなアホかよ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 13:06:34.96ID:dJHLK3fnp
>>119
剣盾はシリーズでも上位の売れ行きやけどね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 13:07:56.04ID:iYdnzZ1ua
ステイ豚は捏造でオナニーして気持ちいいの?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/08(水) 13:20:28.27ID:YkJjCmiZ0
アメリカだど毎年売上凄いらしいな
そんなにCOD魅力的かなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況