[NSw]「Nintendo Direct 2021.9.24」かんたんまとめ:Nintendo Switch Online、64/MD追加だけで値上げの新プランなど。
2021/09/24 07:00コメント120000000

当然ながら基本的に漏っていた通りですね、一部発売日が決まったタイトルなどもありますが。
刻限の30分程前?からCM映像を垂れ流ししている模様なのですが、ソフト発売予定を見るに前記事の奴はマジモンだったみたいですね。

カプコンの何かショボいムービー始まった。
「モンスターハンターライズ サンブレイク」2022年夏発売予定と。
超大型拡張コンテンツとか何とか。一年後に“G”的な物を出す予定というのは漏っていましたが、アイスボーンのパチモンみたいな名前になったようですね。

「チョコボGP」チョコボカートはじまった…夏予定。
「マリオパーティ スーパースターズ」のミニゲームを5つ紹介。「Voice of Cards」ヨコオ氏のRPG紹介PVへ。フィールドや街や登場人物がカードで、戦闘もカードで。10/28発売、3520円。直接後体験版。

マリオゴルフのアプデ情報とか紹介しだした。
ディズニーマジックキャッスル2が12/2だったか?
厄災のゼルダ無双の追加コンテンツ第2弾が10/29とか。
OLEニシ発売に合わせてゼルダBotWとSplatoon2のDLCセットを発売、あまり安くなかった気がする。
スマブラSPの最後の何とか10/5とか。

10分経過、ポストアポカリプス物っぽい導入だがティンクルポポである。
漏ってた「星のカービィ ディスカバリー」…見下ろし型アクションっぽいですが、ニシくんの妄想と違ってオープンワールドという事は全く無さそうですね。
グラフィックはショボい。2022年春というのも当然オフィシャルお漏らししていた通り。

あどぶつの森アプデ紹介直接10月放送予定でアプデが11月配信予定とか何とか。
「トライアングルストラテジー」3/4発売予定。
「真・女神転生V」凄いショボいPV始まった。
メトロイドレッドのPVも流す。

ピックアップタイトルその2、ダイイングライトが年明け、同2はクラウド版だが何だかガックガクである。
「メガトン級ムサシ」のPV…

20分ほどが経過、ニシラインに新コンテンツを追加した新たなプランが云々。
と思ったらN64タイトルを遊ぶのに追加料金が必要って任天堂Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeee。
メガドライブのソフトもついてくるってよ。
10月下旬サービス開始予定、乗り換え云々。
64コン、MDコンも発売、無線だが5千円超えてる。

「アクトレイザー・ルネサンス」アクションパートはメトロイドヴァニアみたいな…SFCみたいな感じ、この後配信開始。
「Disco Elysium Final Cut」春予定。
「刀剣乱舞無双」戦国無双5流用っぽいですがグラフィックがヤバすぎる(悪い意味で)。PVの時点でフレームレートもガッタガタである。発売日は漏っていた通り2/17だっけ、おまけに8778円。
「deltarune」Chapter2この後配信。

アーケードアーカイブスでパックマンとゼビウス。スパロボ30(既出)。ときメモGs4。零。ジャストダンス2022。ダンガンロンパトリロジーパック。パワプロクンポケットR。キャッスルバニアこれ。と大体既出タイトルを雑に紹介。
28分が経過したところで宮本茂フェローが登場、マリオ映画の公開時期を伝えたいらしい。2022年末に。声優紹介とか始まったんだけど…

「Splatoon3」のPV?イカが茨パクってる。
発売日が決まった訳でも無いようです。

36分経過で次が最後の映像になるとか何とか。PS2みたいな映像始まった…地球防衛軍?
って消去法で「ベヨネッタ3」しか残っていない訳ですが。
昨今のアレに合わせてか露出が減っていそうです。
グラフィックは冗談抜きでショボい。
セルフお漏らししていた通り2022年予定。

任ダイオワタ…完全にオワタ