【悲報】先週発売された「コットン サターントリビュート」、遅延が酷すぎて炎上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/07(木) 09:02:36.14ID:HTJ4bhDp0
有志による検証結果
Switch/PS4版ともに10F前後の遅延あり
https://i.imgur.com/vpPi1dD.jpg
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 17:57:15.57ID:koCoPXLT0
ちゃんとしたものなら高くても売れるよ
普通にサターンユーザーが買って比較するのはわかってるでしょ
マニアは声デカイから、そこは意識しないと
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 18:49:51.49ID:G6djEjMQ0
エミュレータ上で動作してるのか?
それでエミュレータ上のI/Oが本来のI/Oとで齟齬が生じてると
10fも遅延って異常だろ
アクションやSTGでは致命的
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 22:40:26.04ID:kPhIGA5V0
>>94
キ印のリンク貼るな。
そいつソニー贔屓を装ったただの精神疾患者だから
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/09(土) 22:52:20.57ID:kPhIGA5V0
>>97
生放送の情報によると、シティコネクション自社開発のゼブラエンジンというサターンエミュらしい。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 08:26:09.25ID:kCBS2u9q0
この動きを見る限りSSFがベースかな?CPUと描画をずらして速度を稼ぐアーキだからどうしても遅延は発生するね。 YabaSanshiroにしとけばいいのに。これは描画はGpuを使うので遅延は少ない。少なくともCPUエミュレーションと同期する
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 09:05:40.03ID:kIj/oU1C0
PCで遊ぶ分には不満はないがSSF。
というかこれしかまともなサターンエミュは知らんかった。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 09:34:04.34ID:CjJ0oQwY0
遅延が醜すぎるってマジ?
こんなもんよう発売するな
返品返金対応してくれたらいいのに
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 09:36:43.68ID:9ju7goIn0
儲かるからって連発しすぎなんだよ。ロックンロールとか余裕で様子見だわ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 11:37:52.54ID:w96xDdy901010
サターン移植はやっぱしんどいんか〜
銀銃もあれは同じに見えるように作り直したやつだけど、当時のMSの道楽みたいなものだから出来たことだし、他のメーカーには目コピで作り直せとは言えんな…
手間かけた分だけのリターンのないマイナーソフトだし
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 17:27:27.96ID:xQyzlUG201010
移植を安易に考えすぎなんだよね
エミュで適当に動けばいいぐらいの考えだよね
それなら出さなくていい
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 23:22:15.08ID:N9aRbWPja
完成されたサタンエミュレーターがあると主張する人が多数存在するのに
サターンのエミュ移植が全然駄目なのはどういうことなのだろうかw
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/10(日) 23:43:14.98ID:mUJpgL+a0
この件で一番ヤバいのは管理してるやつが遅延に気付いてた上でOK出したことだろ
もうお前は曲だけ作ってろよそっちは好きだからさ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 00:26:33.24ID:dOG/Sb1c0
サターンは64bit級だからなあ
単一CPUの安物機種からの移植と違って難しいのよ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 00:33:27.52ID:VMWNmbr/0
>>5
ここ他のもひどいよ
たしかゲーセンミカドの関連企業だろ
そもそもまともにゲームのプログラミングできる人材が居るんだろうか
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 00:40:35.52ID:iw36M9Of0
>>102
これマジ?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 01:08:56.59ID:VMWNmbr/0
>>107
PS2以降ほんとそういう舐めくさった「自称移植」が増えたわ
ひどいのだと商業利用不可のエミュを無断で使ってたり
野良の海賊版ROMをDLして使ってたりとか有ったよな確か
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 01:09:44.64ID:u0S3di+80
まーたミカドの評判が悪くなってしまったのか
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 09:27:42.17ID:urHgbEjy0
音楽も経営もゲームも喋りも上手い店長って
なかなかスゴいと思うけどな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 11:59:41.21ID:zWig+WrM0
その経営が……クラファンでお金集めてリターンしないってのはどう見ても擁護できない案件だが、これ以上はスレチなのでミカドスレでな。
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/11(月) 20:45:27.73ID:gIDs/gWu0
ミカドって店長が現在の奴に変わったあたりから、ゲーム大会が妙に排他的になったと言われてるよな。

常連意外の奴が参加すると誰お前?なんで来たの?みたいな扱いうけるって。
そのくせ一見さんの外国人には妙に門戸をおっぴろげてヘコヘコヘラヘラする。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 01:30:14.81ID:CtlIeY1E0
ミカドのお仲間だしまあわかりきってたことだわな
エミュじゃなくて1から作り直せよ手抜き開発w
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 02:03:26.07ID:i4ekCCcX0
遅延でSwitchを煽りに来たらプレステも遅延してたでござる
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 03:03:01.87ID:r9agZG3U0
>>119
本当にSSFなら直しようがない気がするけど直せるのかな
今はポリメガですらサターンエミュの入力遅延があまりないからエミュの選択次第ではまともなものになると思うんだけどね
公式の商用に使うのであればこのラグはダメだな流石に
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 03:04:45.29ID:/mK43KYg0
もうエミュ移植のソフトは買わない
一から作ったなら多少違いがあっても味として許容出来るがな
技術力もない版権ゴロだろ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 03:27:07.21ID:mRZVuAO00
これコントローラー由来の遅延と別個に乗っかってくるのか?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 03:28:05.90ID:inbsnzND0
10フレーム遅延とかゲームにならんだろ
グラディウスのオプションかよw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 05:53:07.57ID:Zk7ZTZXX0
修正されるまで様子見だな
デスマも買おうと思ったが…
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 06:09:35.48ID:24kYZIlVM
タイトルに釣られて買ってしまって遅延やべえなってなったけど10フレームもだったか…
デススマイルズ買うつもりだったが買うのやめ確定だわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 09:09:13.98ID:RarW1+OG0
サターントリビュート特典目当てでPS4版スイッチ版合わせて7個買っちゃいました
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 09:36:49.82ID:qG1dTeV20
>>119
なるほど。そして遅延があるのは以前から知られていたシステムだったってことね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 16:14:58.77ID:+tHB8Ysk0
買う気はないが天狗も遅延あったらヤバイな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/12(火) 17:25:22.22ID:NByxtTko0
ここかつてヴァルケンクソ移植したところだからな
出来は御察し
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 02:48:03.98ID:qTg878680
>>134
現代の主流の環境でファミコンエミュで遅延なんてまず無いから。

スーファミは独特の機能と拡張チップの種類の多さのせいで、ソフトによっては遅延するけど。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 16:08:45.91ID:6TMEz8Uz0
このエミュの遅延って二十年以上解決出来てない問題でしょう?
各ソフトのソースコードを元にSwitch用に移植するか
別のエミュ使うぐらいしか思いつかないんだが
最初からやり直しレベルの工数かかるでしょ
マジでどう解決するんだろ?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 18:22:37.62ID:qTg878680
デスクリムゾンのPC移植の件が音沙汰がないのも、サターンソフトの移植の難しさを物語ってるな。
バグの再現まで目標にしてたからだろうけど。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/13(水) 19:16:36.47ID:GLXEG1pn0
デスクリムゾンの完全再現といってもあの照準がずれてるところまで移植されたら困るなー…
いや、実機にブラウン管TVもあるからその気になりゃ今でも出来るけどさw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 01:28:24.93ID:/MsUBHnk0
>>137
これは主に互換性(再現性)と軽快動作について語ってて
入力ラグは最初に触れて以降はそのことについては言及してないからね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 11:41:28.76ID:dtvs2oyE0
PCでも
今はSSFよりもはるかにbeetle saturnのが遅延は少ないな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/14(木) 12:19:41.23ID:itNifZrEa
今現在でも基地外が「完成されたサターンエミュは存在する」と言い続けるぐらいだからな、リンクを貼ってもなお、存在を証明できないと言う
従軍慰安婦の強制連行を連呼してた人間並に厄介だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況