HD-2Dが嫌いなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 01:40:49.73ID:qsnng8iw0
変だよあれ
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 17:58:41.51ID:CKTQuw070
まぁ老害認定する人の意見はきかんでも良いと思ってる
老害っていかにも世代を敵視してるけど、本来は単にその個人と意見が合わんだけだよな
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:01:15.99ID:WbgvmZCrd
>>561
そういう仲間割れ工作仕掛けてんのにうまく回ってないんでしょそれ
残念でしたねえ新旧世代双方の支持を得てる成長路線じゃんHD2D
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:01:18.60ID:6lM8YBpo0
ドットバイドットで統一されてないのが気持ち悪い
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:02:11.22ID:pTQ5TuO0a
>>563
単純に創作物に大して老人は否定的になりがちだから老害が批判するって話なんじゃないのかね

手法の1つとしてあることに何ら問題はないわけで
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:04:27.18ID:8wQMiwGH0
老害だなんだいうしょーもない煽りはおいといて、真面目な話 HD2DのJRPGに声とか歌とか本当に要るって思う?
リメイクの新しい要素としても他にもっとあるでしょ… グラだけHD2DでBGMからなにからなにまでオリジナルと同じなバージョンをつけるとか
おまけのVRコンテンツつけてみるとか
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:04:51.06ID:CBJzs9bB0
>>566
今のテレビの性能でドットバイドットの2DRPG作ったら
ドットになんか見えないよ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:05:12.68ID:pNgXxJpx0
2Dにはドットしかないという思い込みが老害そのものだろ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:08:06.36ID:lXqOIl/DM
スプラトゥーンやマイクラで育った子がドラクエ3のHD2D叩いてるの想像できるか?
新世代は無関係
旧世代の中で「ドット絵至上主義」と「HD2Dもいける派」の内ゲバ起きてるだけ
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:09:34.71ID:pTQ5TuO0a
>>569
声とか歌がJRPGに必要かどうかはシナリオとか売り方次第であってモデリングはあんまり関係ない
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:09:44.48ID:CBJzs9bB0
そもそもDQ3は絵が綺麗だから人気なわけではないし
ドット絵至上主義なんてのは妄想の存在だろ
HD2Dが憎いステイ豚とそれ以外がいるだけだ
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:09:47.81ID:lXqOIl/DM
>>565
このスレでもHD2Dブーブー文句言ってる人ばっかだろ
こいつらが全員工作員に見えてるのか
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:10:03.13ID:pNgXxJpx0
>>572
ならFGOやらそこら中のスマホアプリにそう言って回れよ、老害さん
こいつらの頭は何年遅れなんだよほんと
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:10:09.05ID:WbgvmZCrd
あまりにも惨めな妨害
もう新しい世代もすでにHD2Dを和ゲーらしい芸術と理解を示してるのに
これが古典昇華の最適解なんて嘘だぞ騙されるなと何とか価値が急減するシナリオ探してる
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:11:26.90ID:pNgXxJpx0
もしくは自社のスマホアプリもドットじゃないから失敗しましたって言ってるのか?
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:12:43.88ID:pNgXxJpx0
さすがPS1ゲームを12fpsで発売するだけはあるな
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:17:46.51ID:pNgXxJpx0
2D=ドットの老害脳を突っ込まれても小一時間何言われてるか理解できてない感じが
ガチで高齢者っぽいんだよなこいつら
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:17:48.18ID:CBJzs9bB0
DQ3のHD2Dが売れまくってFFまで持っていかれたらやべえもんな
そら必死になるよな
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:21:31.28ID:lXqOIl/DM
>>583
スプラトゥーンやマイクラで育った子が
「FFの2DHDリメイク」に喜んだり、逆に必死に叩いたりすると思うかね
君が叩いてるのは君とよく似た同類だぞ
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:21:58.50ID:pTQ5TuO0a
フォトリアルのときもそうだけど1つの表現手法でしかないものにやたら優劣をつけたがるよね

オクトパスやトラストはゲーム性がこれに適してたから採用されただけだろうに
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:22:36.86ID:gAUrhgsD0
>>16
あ、飛び出す絵本しっくり来た
お陰で手ださんということもわかったw
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:24:10.35ID:pNgXxJpx0
2DHDとか造語症のジジイまで出て来るしな
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:28:05.68ID:lXqOIl/DM
ジジイA「HD2Dしゅげえええ!これが最先端の表現だ!若者も喜んでる!」
ジジイB「HD2Dやめろ!若者に媚びるな!古き良きドット絵が至高!」


若者「スプラ、マイクラ、エイペックスおもすれー(HD2D視界に入らず)」
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:30:40.89ID:pNgXxJpx0
この時代にHD2Dなんか書いてるゲームなんざスマホでも避けるわな
名称から加齢臭するんだから、2Dも3Dもそこら中にある時代になんだこの名称
UEつかってる2Dゲーなんかスマホの糞ゲーでもあるのに
何年遅れでようやくそこに辿り着いたみたいなノリで商標取ってるわけこの会社
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:49:20.15ID:v9iZ/TyL0
そんなに好きじゃないし、結局はごまかしの技法だと思うけど
FFのリマスターを見るとHD2D最高っていう気持ちになる
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 18:49:56.18ID:bPclDKVw0
HD2Dの部分をラーメンに変えると否定してる奴等がどれだけあたおかか分かる
嫌いな物に文句言って自分好みに変えたいだけなんだよ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 19:08:58.52ID:ruFco1g10
>>289
オクトラはテクスチャがドット絵なだけじゃなくて小物がローポリなのもミソだと思うわ
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 19:10:33.59ID:9fGrUpyg0
>>176
そんな事言ったら3のマップだって海はともかく
陸地で上下左右全体に広がってるような広大な場所なんてほぼないぞ
十分再現可能だよ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 19:16:16.11ID:8p2l+eVVr
トラストはなかなか気合い入った力作だったし
まあ地道にいいもん作ってくれたらいい
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 19:16:38.52ID:CBJzs9bB0
>>597
ttps://live.staticflickr.com/65535/49807944621_a0c595a9e3_o.jpg
DQ11を2Dで不自然じゃないようにするとこんな山ばっかになるんですよ
無理だと思わんかね?
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 19:37:20.91ID:yjvan/RD0
>>599
>>597
PS1の頃はまだ良かったけど
PS2以今の3Dでワールドマップは色々絵的に辛いからしゃーないわ。
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 19:42:08.13ID:FvHFbZe60
ブラウン管のドット絵は滲むからめちゃくちゃ綺麗なんだけど
液晶で見るとドットがクリアに見えちゃうからね

ブラウン管のドット絵の滲みまで再現してHD-2D作って欲しいわ
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:01:19.97ID:6lM8YBpo0
いま某Vのゼノギアス配信動画みてるが没入できる見せ方としてはこれが最適解だわ
これの120%くらいを目指したのがHD-2Dなんだろうなと理解はできるけど…コレジャナイ
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:02:43.01ID:2bSGVLzK0
このスレのHD2D批判理由が謎なんだよな

「スーファミの方が良いから」って言うのが主観だし、スーファミのまま発売するならただの移植にしかならない

「リメイク枠が潰される」って言うけどそもそもスーファミ版はNintendoOnlineに随時タイトル追加されてるのに今の時代にスーファミ版をリメイクする企業があるとは思えない

結局スーファミの信者が新しい物を受け入れられずに暴れてるだけじゃない?
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:08:35.66ID:Oe0EDhat0
お前以外のだれがスーファミの方がマシとか言ってるんだ?
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:10:45.57ID:9fGrUpyg0
>>603
まあ、これが3初リメイクだったらまだ受け入れられたかも知れないが
何度もリメイクしてる上でのこれだからな。「今までのDQ3と何が違うの?」って感じである
もしかしたら続報で何か新要素が発表されるかもしれないがそうじゃないとちょっと厳しいな
どうせフルプライスだろうし
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:13:23.62ID:Oe0EDhat0
この時代にHD2Dとか言ってる老害が突っ込まれてるだけだろ
「HD2Dは若者にもウケてる、否定する奴は老害!」
とか幼稚な返しで誰か同意してくれると思ってんのか?
歳だけ食ってこの一切気の利いたことも言えない反応の仕方がまさに老害なのよな
会社の中に何千人もいて誰ひとりとして「HD2Dって書いてたら避けません?」って
突っこむやついねぇのかよこの会社、何十年前で時代止まってんだよ
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:13:31.41ID:K+MjD/gB0
>>603
わざわざ一文ごとに空行入れるほうが謎だわ
どんな環境なのかは知らないが読みにくいし鬱陶しいからやめてくれないかな
NGにすれば済む話なんだろうけどブラウザが重くなるから嫌なんだよね
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:14:08.55ID:HHOXja0y0
>>601
走査線エフェクトかけりゃいいだけなんじゃないのか?
そういう問題じゃない?
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:15:45.13ID:2bSGVLzK0
>>604
>>607
こいつ

111 名無しさん必死だな [sage] 2022/05/21(土) 04:51:11.79 ID:3T48F9gU0
2Dゲーがやりたくて仕方ないってんならレトロゲー界隈はもっと盛り上がってるしサードもそれに注力してないとおかしい
結局「スーファミ版で良い」って事に誰も反論出来ない時点でHD2Dは終わってる

スーファミ版はHD2Dに遠く及ばない糞って言い出したら話が変わってくる
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:18:09.08ID:K+MjD/gB0
>>609
何? アンカーミス俺ソイツと何の関係もないんだけど?
統合失調症か何かの人?
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:26:30.14ID:Lu5sE29F0
部外者のステイブタさんがブツブツ言うのはお門違いなんで

とりあえず暇ならPSのゲーム買って遊んでろよ
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:26:42.38ID:W7LFWLhy0
>>602
ゼノギアスってカメラワークとか演出自体は25年超経った今見てもマジで一切の見劣り無いからな
そこら辺考えるとHD-2Dていう技術がどうとかというより監督とか演出家の腕の違いだと思う
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:29:19.77ID:K+MjD/gB0
>>611
無駄に空行挟むのやめてくれないかな?
メチャクチャ読みにくいよ?
何のためにやってるのソレ?
嫌がらせ?
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:40:03.27ID:1Nci28RD0
>>574
> >>569
> 声とか歌がJRPGに必要かどうかはシナリオとか売り方次第であってモデリングはあんまり関係ない

いや関係おおあり
脳の認知の問題でね

人物を適度に記号化したドット絵と、ただデフォルメしただけの3Dモデリングとでは脳の受け取り方が全然違う
記号化されたドット絵キャラに声がついても、作り物の絵から活き活きとした声優の声の演技がでてくるような感じがして違和感でまくる
しかし逆に、ぬるぬるとリアルな人と同じようなモーションで動く3Dモデリングなキャラに声が無かったら今度は「声がでてしかるべきなモノ」から声が聴こえないという違和感がでる
もう見るからにツクリモノにしかみえない超デフォルメされたキャラなら3Dモデリングでも声無くても違和感少ないだろうがね
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:42:46.61ID:2bSGVLzK0
>>613
突然出てきて行間の話しかしない変人
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:45:37.25ID:K+MjD/gB0
>>615
前から一文ごとに空行挟む理由が気になってたんだわ
読む側としては煩わしいだけなんだけど何でなの?
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:47:22.78ID:CBJzs9bB0
>>613
末尾0っすよね

どんなPC使ってたら行間空いた程度で

そんな読みにくくなるんだ?
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:53:08.80ID:K+MjD/gB0
>>618
無駄にスペース使うし
前後のつながりが見づらくなるし
いいこと何もないよ?
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:59:39.51ID:K+MjD/gB0
>>621
俺のは今言い足りなかったことをつけ足しただけだから何度も繰り返すことはないけど
空行挟む連中は常習性があるから性質の悪さが全然違うでしょ
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:05:54.03ID:CBJzs9bB0
>>622
俺の27インチWQHDで1行開けると行間の隙間は実測8mmぐらいだけど
ギャーギャー騒ぐほどの事なの?
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:10:12.03ID:h2zHHVZ20
しょうもないことが気になる基地外しかいないみたいだな
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:10:48.83ID:FmDjypHr0
これを本気で信じてる奴ってマジで言ってんのかと頭疑う>>555
本気でドット打ったら3Dよりカネがかかる?
ではドット絵しかなかった昔のゲームは今よりカネがかかっていたのか?
バカは口閉じて黙ってろよ
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:14:51.53ID:K+MjD/gB0
>>623
お前の環境がどうとかどうでもいいわ
わざわざ空行入れる理由がないなら入れないほうがいいだろってだけ
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:21:36.99ID:CBJzs9bB0
>>627

どーでもよくね?
別にお前が5chのルールなわけでもないだろ?
見たくなけりゃ見なけりゃいいじゃん
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:27:20.03ID:K+MjD/gB0
>>628
どうでもいいなら横レスすんなよ
俺は出来ればやめて欲しいって立場で理由聞いてお願いしてるんだからよ
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:30:33.90ID:NXwGafoaM
叩き目的なやつは大体ワカモノガーロウガイガーって言うからわかりやすいな
お前の考えをお前の中の若者人形に言わせなくていいよ
あとお前商売相手としても見られてないよ
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:31:41.00ID:I9Hx9pVv0
好みは人それぞれ
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:34:46.89ID:CBJzs9bB0
>>630
ジジイに若者の何がわかるんだって話だよな
素直にジジイ視点の話すりゃいいのになw
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:42:41.55ID:IGzdwqPe0
>>626
555は間違っては無いヨ
例えばゲーム性は2Dの格ゲーなんかがわかりやすいけど、スト5を全部ドット絵でやったら3Dでやってる実物のスト5に比べてキャラのアニメパターン全網羅したのを仕上げるだけでも桁違いの時間=金がかかるのは道理でしょ

昔のゲームと今とで金のかかり具合が違うのは、ハードの性能アップでドット絵か3Dか以外の部分でも作り込みができる余地みたいなのが次元が違うくらい広がっているせいだから
なんなら「昔のドット絵のゲーム」をまんまドット絵の部分を全部3Dにして代用していいのならそっちのが手間かからずに出来上がる
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:48:08.40ID:+ogFbV9+0
>>8
これ好き
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:04:24.14ID:/IKOlTi+0
奥行きを暗くしたりぼかしたりそういうので狭さを感じる
立体感にこだわるなら最初から3Dで作ればいいのに
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:28:27.30ID:bPclDKVw0
文句言ってる奴はそもそも買わないから関係ないだろ
何故イチャモンを付けるんだ?そんなに自分好みのゲームに変えたいのか?でもな
それメーカーが出したいゲームじゃないから自分で作れば?
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:38:13.49ID:QNHlINr40
「嫌なら買うな」で済むならゲハの存在意義がないからなw
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:39:27.18ID:cIE2GEAIa
>>590
ゲハでは若者世代に入る30代前半だが、オクトパストラベラー興味あるぞ。
前からやりたいと思ってて最近時間ができたからやろうと思ってる。
むろんFFやドラクエみたいな落ちぶれたIPには興味ないが。
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:44:14.00ID:YaZGgFGO0
オクトラトラストLALにはよく合ってると思う
でもドラクエ3にあれは合わんやろ
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 23:01:30.95ID:tYuHjeyr0
お前らはADHD
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 23:18:58.27ID:DCY7+eOA0
別に推すわけでもなく否定しても意味の無い技術だもんな
ケムコとかにエンジン供給してあげればいいのにね
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 23:55:52.84ID:RCWqxrcx0
>>626
KOF12は1キャラに400~600枚のドット絵があって
一人分完成させるだけで1年4カ月かかってる。
それを20キャラ分作ったんだから、普通にCGより高くつくよ。
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 23:58:56.15ID:WsplrAvu0
オクトやってみたけどフォントだけ高解像でボイスも入ってたり
どっちつかずな面が違和感あったなあ
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 01:46:12.45ID:KjhgZu0g0
>>645
吸いたいから怒ってるんだろ
湿気ったゴミみたいなタバコをぼだたくり価格で売られてる状態
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 02:00:29.38ID:FyezlEs+0
>>647
ただのクレーマーじゃん
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 02:03:53.52ID:Y5cl63YY0
ドットとしてのクオリティはゴミだよな
SFCよりひどい
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 06:24:06.61ID:lzL1OD200
スト3とかKOF13のドット見ると「金かかってそうだな~」と思うけど
RPGのドットはあんまり思わんね
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 07:52:46.89ID:AYL+oa2a0
クレーマーじゃなくて乞食でしょ
やりたいけど高いから手を出せない〜って言ってるじゃん
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 07:56:01.06ID:FCkEBwnta
>>633
スト3みたいなドット打てば金かかるけどオクトラやトライアングルレベルの雑ドットなら金かからんだろ
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 08:11:38.59ID:HT2giHKy0
>>653
製作者でもないのに金かからないとか適当言ってるの草
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 08:29:38.84ID:5XLGF5a/r
ドット絵主義の老害からは評判悪いイメージ
3Dゲームばっかり遊んでた世代からはそこそこ評判いいイメージ
カセットテープがレトロでいいと流行る世代だし
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 08:31:52.51ID:0Y761zFm0
一概には言えないけど
格ゲーは1方向だけ描けばいいから言うほどカロリーが高いわけじゃない
あくまで手描きにこだわるなら解像度的にもドットというよりセルアニメーター的スキルがあればいい

一方RPGのスプライトキャラは最低でも1キャラにつき3方向必要だし手描きにしろプリレンダベースにしろ
解像度が中途半端で人の手によるドット修正で地獄を見ることになるだろうな
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 08:33:15.91ID:Wx0qpCaf0
>>658
カロリーてなんぞや
リアル頭身よりデフォルメ3頭身の方が圧倒的に楽やろ
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 08:56:27.62ID:AnjjLYMA0
>>655
なんで全員に言う必要があるんだよアホ
お前は全員平等であるべきだとか思ってるキチガイなのか?
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 09:19:01.98ID:pHYXwMUp0
>>659
なんで作ったことないのに簡単とか言ってんの
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 09:20:54.52ID:+81xORBb0
下手な3D化より100倍いいけど全部オクトラに見えるのはどうにかして欲しいな
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 09:42:26.30ID:KT2NvJjs0
>>647
全ての銘柄吸ってんの?吸ってない銘柄の味と価格に文句言ってるのがお前
しかも未だ発売されてないのにボッタクリ価格?買わないのに?
真面目に病院行った方が良いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況