X



格闘ゲームはナゼ流行らない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/26(金) 16:32:58.68ID:k4cPQISk0
ゲームファンの間で何度も似たような議論が交わされている、「なぜ格闘ゲームは流行らないのか」問題。ここ最近はキラータイトルが立て続けに発表されていたが、正直なところいまだ復活の兆しは見られない。このゲームジャンルに希望は残されているのだろうか。

国内のゲームで復活はもう無理?

格闘ゲーム業界の新作ラッシュを振り返ると、昨年は『MELTY BLOOD:TYPE LUMINA』や『GUILTY GEAR -STRIVE-』などがリリースされ、今年に入ってからは『THE KING OF FIGHTERS XV』が発売。さらについこの間、『ストリートファイター6』の制作が発表されたばかりだ。

まさに業界が一丸となって格闘ゲームを盛り上げている印象すら受けるが、成功しているかは微妙なところ。とくに『Apex Legends』や『VALORANT』などのFPS界隈と比べてしまうと、イマイチ勢いが感じられない。

ギルティシリーズやKOFシリーズの新作が発売され、業界大手であるストリートファイターシリーズの新作発表でも盛り上がらないとなると、どこに希望が残されているのか。ネット上ではいつもと変わらず、《コミュニティが閉じてる》《初心者狩りで新規を追い返してる》《対戦ゲームはコスパ悪すぎ》《FPS系に全部食われてるからだろ》といった激論が交わされている。

格闘ゲームが流行らない根本的な理由

いつまで経っても状況が変わらない理由としては、さまざまな説が存在する。「敗北の責任が自分にしかないから」「コマンドやコンボが難しく初心者が挫折する」「一部の天才を除いてアケコンが有利」「初心者狩りが多い」と、それらしい理由はあるものの、実際には“基本プレイ無料ではない”ことが一番の問題ではないだろうか。

https://myjitsu.jp/enta/archives/111282
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 13:52:53.69ID:leTP30AC0
まぁ100円でお試しプレイと比べたら

続けるかどうかも怪しいゲームにお金ださんわなw
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 13:57:37.44ID:Re7T8Isb0
新しい格ゲー始めようと思ったら攻略サイトを長時間読まないといけない
中年になってそんな情熱がなくなった
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 14:17:16.02ID:+f/l8GnW0
ポリゴン格ゲーは最終的に体感コントローラーやポインティングデバイス使ってVR空間でたたかうようになると思ってたのに
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 14:44:52.92ID:iZCW8BUd0
格ゲーって金かけてるから楽しいというかマジになる部分があったと思う
しかもゲーセンなら遅延ないしな
今は遅延酷くてオフで練習してもオンだとスローかかったりするやつあるし
遅延酷くて間合いとかフレーム戦略が全く通じない
糞だよなオン格ゲーって
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 14:45:50.89ID:7EqhgvK20
>>309
VRそのものの問題だがヘッドセットが重くて長時間できない
メタクエですら面倒くさいと思って起動しなくなってしまった
まして体動かすゲームでどれだけついてこれるか
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 14:45:59.13ID:leTP30AC0
未だに大会が集まって対戦っていう形式の時点でお察しなんだよね
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 14:46:01.27ID:eNehtfuVa
ARMSの凋落は格ゲーマニアのネガキャンが影響したのか、すごいね
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 14:47:57.79ID:leTP30AC0
>>314
新しい軸をネガキャンして台無しにして

残ったのが既存の流行ってない格ゲー路線なんだから
完全な害悪だろw
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 14:49:15.13ID:leTP30AC0
未だに売れてないゴミゲーの代わりに格ゲーの看板背負わされてる
スマブラにたいして、あれは格ゲーじゃないとかブツブツ言ってるのも

お前らが全くジャンル促進に繋がってないからだろっていう話だし
格ゲーマー君たちはさ、一回ジャンルのために消えた方がいいと思うよ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 14:51:50.83ID:mbXMiMwx0
UFCとか売れてる
格闘技ファンはそちらに行ってる

やはりデザインがキモオタのオナニーみたいなのがダメなんだろう
ゲームシステムもキモオタのオナニーみたいなだしな

ゼロとヴァンパイアが売れてしまったのが失敗だった

KOFもヤンキーに人気だったがクーラが出てきてからダメになった
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 14:52:37.25ID:leTP30AC0
と言うかもう何年もジャンルがオワコンのまま復活しないってのは
既存のそのジャンルにいついてるユーザーや、作ってるメーカーのやり方では


何も解決しないって現実的な問題でしょ?


ダラダラ同じことやっても意味ないっしょ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 14:55:17.95ID:7EqhgvK20
>>317
バーチャは3D格闘の先駆者なのになんでダメになった?
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 14:56:48.38ID:leTP30AC0
バーチャは実力がちょくで勝敗に直結したゲームだって

河野と小野が語ってた
そういう意味ではストイックすぎたんよ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 14:57:47.53ID:leTP30AC0
ごめんごめん間違えた

当時だと、鉄拳原田とスト4小野が配信で語ってた
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 15:21:31.95ID:jrSddrLe0
>>315
ネガキャンだけで潰せるなら任天堂は天下取ってない
ARMSは糞仕様とクソアプデで自滅しただけ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 15:25:25.72ID:leTP30AC0
>>324
自分が今何をしてるか振り返ったらもう二度と反論できないと思うがwwwwww

クソ仕様?クソアプデ?自滅?
今のその辺にゴロゴロしてるクソ格ゲーと何が違うの?w
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 15:51:19.70ID:S9U13qNj0
>>321
俺もホントそれだと思うんだけど
何か実力志向ガーとかいうのが多いよな
因みに鉄拳は海外で上手く売ってたから生存してるみたいだけどな
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 15:55:26.54ID:mbXMiMwx0
やはりジュリがダメだった
あれは性的に気持ち悪い
ああいう性格の悪くセックスアピールの強い女はキモオタ好みだろう

やはりソンミナのようなキャラにすべきだった
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 16:17:48.91ID:jrSddrLe0
>>325
ほーん、アホらしい話だが、そういうことなら格ゲーが流行ってないのもネガキャンが原因だな
ARMSより昔からネガキャンされ、今も続いているからな

まさか、自分に反論はしないよな?
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 17:35:57.86ID:hX60WH3la
>>328
格ゲーは二十年以上ネガキャンされてるからな
ここまで萎ませたのは我々の成果だよ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 17:38:35.92ID:RCfQztGn0
>>329
そうだよな
格ゲーマー自身が格ゲーを悪く言い過ぎだ
そしてアゲる人は誰もいない
そら流行らなくて当然だ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 17:39:50.22ID:gGo3ZK0w0
2Dは波動昇龍してれば形になるが
3D格ゲは取っ掛かりがどこだか解らない
アキラ主人公て初見には特殊過ぎて技の効果が把握できんだろ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 19:25:39.52ID:hNpQ0hLb0
VR対応でパンチアウトみたいばFP格ゲーだな
これならみんな簡単に遊べる
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 20:12:30.71ID:O2cAeNlv0
>>333
大好きwww
バランス悪すぎだけどな、後はパワーストーンとかああいうのもっかい作られんかな?
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 20:20:52.71ID:utZa+Vlj0
>>303
テトリスも1VS1でやってたけどそれがテトリス99になったのは
いい方向性の進化だね
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/31(水) 23:08:16.07ID:leTP30AC0
>>339
確かにカクゲー基地外は酸っぱい匂いがしそうだけどwwwwwwwwwwwww
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 11:54:15.26ID:kUOfyWSQd
The Thrill of the Fightみたいなのだと1〜2試合でヘトヘトだぞ
(拳速でダメージ算出するから全力で殴らないとダメージにならない)
カロリー消費量は短距離走並み
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 15:05:59.00ID:CTe4oYUHa
身体能力がゲームにフィードバックされるとゲハ民は一生勝てないぞw
ゲハでレスバしてた方がまだ精神的勝利できるわ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 16:59:17.69ID:ycOIKGOE0
ARMSはプロモーションがハマって手に取ってもらうことには成功したけど中身が伴ってなかったって感じだな
格ゲー的に言うと通常技での確反がないみたいな感じで
普段の攻防が相手の対応ミスを祈るだけ、ゲージ溜まったら押し付けるだけみたいな感じで
読みとか駆け引きとかあまり意味なくて飽きるのが早かった
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 18:08:35.72ID:kUOfyWSQd
ARMSはスプラ2より先に出たのに続編が音沙汰なしなあたり、お察し
離脱率すごかったんだろうな
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 18:24:57.24ID:oi9gEZ8j0
>>332
進化止まってる好例だわな
アケコン勢を切れないからかね

もし導入したらレバー2本あるアケコンやボタン4つ増えたヒットボックスが出るかもだが
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 21:12:58.13ID:cxCaebRk0
ピヨリとかスーパーコンボとか
有利な側を更に有利にする要素いらなくない?と思う
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 21:22:59.33ID:Ai9+ufXp0
ARMSはふつうの格ゲーみたいにゴリゴリの実力ゲーだからなあ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 21:40:10.81ID:oi9gEZ8j0
ARMSはスプラ2までの繋ぎみたいな扱いに……
役目は果たしたと言えるけど

これこそSwitchSportsに入れるものじゃなかろうか
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 21:45:43.42ID:iqD1bu/M0
>>346
PS2に左スティックで左手、右スティックで右手を動かして攻撃するゲームあったな
続編では普通にボタンで攻撃になってたから不評だったのかね
まぁ、プレイヤーは進化したゲームをやりたいんじゃなく、面白いゲームをやりたいだけだからな
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 21:54:32.78ID:iqD1bu/M0
>>347
それらは不利な側でも利用できるぞ?

ピヨリは連続で攻撃を当てた時に起こるから、
体力大幅不利な状況でも攻め続けてピヨらせ、逆転することができるし
スーパーコンボは大体が攻撃喰らってもゲージ溜まる
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 23:15:16.01ID:KCGqQcsT0
>>320
サターンとDCが海外で死んでたからじゃないの
今の格ゲーなんて海外人気で持ってるようなもんなのに、それが無いのは致命的
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 06:00:56.18ID:ob9Lwrud0
>>332
使うボタンが少ないこと自体は悪くないんじゃないの?

むしろ格ゲーの衰退要因の1つは操作が複雑でついていきにくいからだしな
更に複雑にする事はないよ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 07:28:27.84ID:jccjrY6Y0
劣勢側の切り札としてできたはずのウルトラコンボが優勢側に使われることになったスト4とかバカすぎる
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 07:34:39.61ID:pTCMYmc/0
スティックなんてただ使いづらいだけだわ
ダッシュに先行が効かないとか専用ボタンが無いゲームが問題
コマンドはガバいのに小ジャンやハイジャンプだけ急に受付シビアになったり
横か斜め少しの違いで全く技が異なったり
微細な入力でイップスが生じる場面が多い
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 07:37:13.96ID:8Zx7TZIV0
ウルトラコンボは攻撃喰らって溜めるゲージが必要なんだが?
発動できる時点で劣勢側も十分ダメージ与えてる

能動的に使う(コンボに組み込む)と威力が激減する仕様だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況