X



昔のゲーム楽曲に名曲が多いと言われるのはピコピコ音だから耳に残るだけ←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/12(土) 10:12:15.37ID:0KHws/ab0
良い曲が作れない作曲家の言い訳にしか聞こえない
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 05:51:07.35ID:N+UsDcuF0
>>131
それは作風によるのでは?
例えばニーアはメロディの主張強いけど浮いてないだろう
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 09:38:04.63ID:viuyjt/R0
ゲーム性の問題だな
リアルゲームでも龍が如くのようなアーケードスタイルな操作性だと
電子音バリバリの音楽でも問題ないと思う
逆にデスストみたいなリアル系動作だとお笑いシーンになっちゃう
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 12:45:08.20ID:71yVbxMs0
ピコピコ音で作れとは言わないけどもっとメロディ強調してもいいと思うんだ東方みたいな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 16:57:27.53ID:tH9WgBaa0
故羽田健太郎氏のウィザードリィの曲はFCの音源でも臨場感あって良かったな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 20:04:42.42ID:O4B8YyAfa
むしろwizはBGMやイラストのおかげでファンタジー的世界観が固まったりプレイヤーの意欲や想像力活性化させて売れたと思う
PC版のベタ移植だったらブームにならなかった可能性もあるんじゃね?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 22:06:35.60ID:viuyjt/R0
なんとなくファミコンの音ってボヤァーっとしてたな
それがスクウェアの終末観のストーリーにマッチしててRPGが人気になったんだろう
SFCのポコポコした音もその延長だと思う

逆にアーケードとかmsxとかPCとかセガは電子音バリバリの音だった
こちらが本流で、任天堂のプロデュースしたボヤっとした音は亜流だろう
メガドラではギンギンにチューンした音でかなり人気になったが
主流派がファミコンだったので批判を浴び、セガは迷走したな

そしてクリエイティブもギンギンしたサウンドからオーケストラや自然音に切り替わり
realtekもHDコーデックになり、電子音のブームが終わった

ymf744などは電子音の透明感のある音を残しながら、自然な柔らかい音も作りだして人気だったがヤマハも終わった
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 23:22:02.39ID:dIV8rEqZa
RPGに名曲って言われる音楽が多いのはなんでだろう
ゲーム性も関係あるのかね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 23:38:38.67ID:zh1y5Re70
>>138
ストーリーと連動してるから
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 01:06:49.87ID:22MeU/g90
ハードの世代が進むにつれてグラフィックや処理性能はどんどん進化してくけど音楽はもうほぼほぼ進化のしようが無いから驚きもないね
FC→SFCの時の音楽の進化に衝撃を受けたのが懐かしい
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 11:01:25.91ID:6OAI4o8Px
ファミコンの音源でゲームの雰囲気に合った音を鳴らせた一部の作曲家はすげーとは思うが
ピコピコ音に名作が多いって誰が言ったのw
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 11:07:06.87ID:Pr7amk0v0
糞曲は時間で淘汰されるから
名曲集みたいが残って
それを聴いて「昔の曲は名作が多い」などと馬鹿が思い込むのは音楽ではよくある
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 11:09:02.51ID:2kwlhbRx0
>>138
繰り返し聴く時間が長いから耳に残るってのはあると思う
モンハンなんかも同様
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:00.16ID:U+k3r8sh0
ファミコンの音ってなんとなくボヤっとしてマロやかだと思う
たぶんそれがセガやアーケード派には不評でクソゲーと馬鹿にされてた

アケ派は皆電子音がシャープなmsxやセガが好きだったんだよな

PCEはファミコンを模倣していてマロやかな音源なので、やはりセガ派からは不評
まぁアーケードでもマロやかなPCMとか出始めたのでその需要にこたえてブレイク

やはり90年代以降のセガのアーケードは電子音的な刺激に満ちた音楽が多い
情緒感のあるサウンドでもキレキレの抜けの多い音楽を好む

逆にスクウェアと言うのはファミコン的ボヤぁっとしたやぼったい音楽を好む
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 11:39:03.70ID:XlVFlUPd0
クラシックは今でも聞かれてる
最近の曲が駄目なだけ
ゲームよりパチンコの曲の方がよほどいい
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 11:42:03.49ID:4PZOl8oa0
同時に出せる音が少なくて主題のメロディラインがハッキリしてるからだろう

そこで創意工夫して曲にしてるのが凄い訳で
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 12:45:31.98ID:U+k3r8sh0
ファルコム、セガ・・・電子音系のキンキンしてヌケのある音が好き

任天堂、スクウェア、コナミ、カプコン、ナムコ・・・ボヤァっとしたまろやかなが好き

コーエー・・・midi的な壮大でリッチな音が好き

一番音が良いのはコーエーだと思う

スクウェアと言えばサガスカとブレブリなのだが、激しいロックな音に見せかけて
やはりヤボったくてボヤぁとしててダサイ

逆にセガとファルコムがロックな音をするとかなりキンキンで脳みそが空っぽになる音が多い
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 12:57:36.33ID:KUEkEJ3IM
>>136
さす末弥純
絵が凄すぎて
Wiz以外でも末弥純さんの絵だからって買われるジ何とかというゲームがあったという
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 13:08:28.56ID:4PZOl8oa0
現実ではBGMなんて無いからな
絵がリアルを追及するとBGMも違和感になるんだな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:05.98ID:xNN3tq2h0
>>151
思いつくのそれだけかい?
やっぱそれなりに聞ける曲のほうが駄曲より多いのだろうなぁ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 14:25:15.39ID:KUEkEJ3IM
>>155
あ、ダライアスフォースというへなへな系もあるけどw
でもまあGBAは携帯機ではピコピコとサンプリングの過渡期だからなあノーカンかな

確かにピコピコの音楽で悪い思い出は
なかなか思い浮かばないな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 14:32:43.75ID:xNN3tq2h0
>>156
俺はゲーム音楽には昔も今も駄曲少ないってスタンスね
名曲とまでいかないまでも聞ける曲多いと

レトロハードの音源なら味だと持ってる
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 14:47:57.36ID:U+k3r8sh0
楽器ってのは音を鳴らすまで大変なわけだから
適当にピコピコならすだけでもサマになる

ギターでジャーンジャーンジャーンとCコードだけ弾いてても
ピアノでドードードーと鳴らしても使いようがあるから

学校で教わるオカリナとかハーモニカとかリコーダーは意外と難しい
あれらは音を単品で鳴らしても楽しめない
息が付かれるし

だからギターは堕落の象徴でリコーダーは勤勉の象徴なんだよな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 16:04:47.77ID:kUdTEuT00
オーケストラ曲が氾濫し過ぎてどれも印象に残らないってのは確かにあるな
そんな中、ハード路線ならDOOM(R)、ソフト路線ならあつ森
この2本はすげえ耳に残るな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 17:13:53.10ID:xp3wHaPqa
あつ森の音楽は耳障りで好きじゃないな
とび森の方がノスタルジックな雰囲気で良かった
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 17:57:59.09ID:MDTTUnJu0
>>158
まあキリギリスがリコーダー吹いてるのは見たことねーな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 18:22:46.87ID:Jc6mmZCSr
>>158
甲本氏もギターを弾いた瞬間がピークで後は転がり落ちるだけって言ってたっけ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 18:38:24.89ID:BL44wK92p
あー、ぶつ森があったか
あのシリーズの音楽はよく出来てるな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 20:40:32.38ID:/I+/wquC0
>>161
昆虫は口で呼吸をしないから、管楽器とかを口で鳴らすことはできないよな。
わき腹(気門)でなら吹けるかもしれんけど。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 21:12:50.49ID:/I+/wquC0
よく考えたら漫画などの昆虫が口でしゃべってるのもおかしいことになるな。
言葉を知ってるってことは別として、物理的な発声の仕組み的に。
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 02:45:32.03ID:eulBHT79r
ロマサガシリーズは本人アレンジのより
スーパーファミコンの方がいいんだよなー
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 07:50:58.69ID:YWa0KWRD0
>>143
これはある
なぜか「老害ガー」という人に限ってこれを指摘しないのが不思議だが
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 09:33:52.19ID:2dsZmq8kx
そうかもな
ダメなのは忘れ去られ良い物だけが記憶に残ったり受け継がれていく
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 09:57:17.28ID:sYdTAWz+0
>>143
数年前に売ってた復刻ジャンプでその辺が露わになった。名作の名場面収録週の復刻だったが
ちょうどその時一緒にやられてた漫画読んでも「絵が下手」「ギャグが古くて笑えない」で、現代に残されたのが却って晒しモノに
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 11:19:06.11ID:xlFN0IMH0
ピコピコ音がすごいのはナムコだけ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 11:42:32.72ID:wru7CW8t0
ドラキュラの血涙なんかはいろんなアレンジされてるけどスーファミ版が1番良い
原曲のGB版も悪くないけど流石に音源がチープ過ぎる
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 11:51:45.07ID:EgJC2eMdM
ファミコン版エグゼドエグゼスやおにゃんこTOWNのBGMは聴き続けると頭がやられてくる
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 12:18:03.98ID:otyV7ZcrM
スーファミのスーパーアールタイプの音楽は
全てにおいてアーケードを上回っていたな

アールタイプIIIでそょぼーんてなったけど
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 13:10:07.56ID:bKKbaroQ0
>>175
これは月下版とスマブラ版が疾走感あって良いと思うわ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 13:28:27.84ID:XJcKj3Mp0
セガの作り方が特徴的だが
昔はセガは性能を突き詰めれば表現が広がると思って性能上げまくったが
00年代あたりからはあまり性能追及してない

刺激的なグラ
刺激的な音
と言うのを重視してて
さらに刺激的なゲームプレイと言うのを作ってる

だからセガのグラはジャギってるし安っぽい電子音みたいなのが多い
任天堂系は逆にポヨンとしたまろやかな音が多く
スクウェアとエニクスも似たような傾向がある
DQ11のショボくてダサい音はその象徴だ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 13:31:54.28ID:C9Jl8tWHa
ナムコ、コナミ、タイトーのゲーム音楽はハズレない
セガ、スクウェア、エニックスも
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/17(木) 14:10:07.52ID:0g6Owau8a
スーファミは篭もってる上でパペってるのがクッタリ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/18(金) 00:19:00.51ID:YAQYOk7h0
いろんなゲームを遊びすぎて
不意に頭の中で流れるメロディーが
何のゲームのどの曲だったか思い出せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況