X



Switchゲーム←AIで作れる、PS5ゲーム←人間の職人技が必要

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 20:05:37.02ID:L3XVnze70
もうAIでSwitchレベルのゲームは作れそうだし任天堂は不要になりそう

人間の職人技でしか作れないPS5専用ゲームだけが生き残る時代へ・
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 22:31:44.19ID:y2SaKaHO0
>>70
AI に学習させるのは、教師となるデータが

最低でも数十万オーダー
まともなのは数千万オーダー

だから、テキストや画像じゃないと、まともなのが作れない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 22:46:51.08ID:BaFzDIGt0
マリオメーカーなんかだと
プレイデータ集めてクリア出来た人数から究極の高難度コースを自動生成できそうだな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 22:52:03.51ID:y2SaKaHO0
>>75
自作された数百万コースに、数十億プレイ記録
どこでマリオが死んだのか? まで記録に残ってるから

絶妙なコースと、クリア難易度の設定、そのテストプレイ

まで、AI で行けるとは思う

こういう蓄積があるのは AI の強み
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 23:07:58.18ID:Dea5TL4V0
実際にゲーム作ろうとするとプログラムより素材作成のほうが大変
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 23:10:14.70ID:fQa7KQlQr
AIでおもろいゲーム作れるゆうなら作らせて金儲ければええんちゃうか?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 23:21:50.19ID:3LOw2ePq0
PSのゲームの草植える作業AIでやってるんじゃなかったっけ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 23:22:11.83ID:1Ouq0qLj0
実際、俺はもうAIにエロ絵を描かせて、それを加工して500万以上稼いでる
今のAIにはまだ得意不得意があるから人間の補助は必要だけど
得意な仕事に関しては、人間が数日かけて仕上げるようなものを一瞬で作り上げる

俺も絵師だから思うところはあるんだけど、これはちょっとゲームチェンジャーすぎて逆らえそうにない
逆らうより乗った方が賢いね
でもさ、長期的な観点で見たら、20年後には絵師の俺は仕事が無くなってそうなんだよね…
ゲーム作りや動画作りまで手掛けて付加価値を付けないと今後は売れなくなりそう
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 23:40:36.40ID:h/69P4RM0
そのうち村人たちがAIできちんと会話するようになる
膝に矢を受けなくなる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 23:45:12.80ID:y2SaKaHO0
>>83
個々の境遇(性格や、過去の経験)を設定する

という作業が必要になる。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 23:49:59.64ID:cSml5KqV0
グラだけの内容に変化ないPSソフトの方がAIで作れそう
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 23:50:50.02ID:3LOw2ePq0
>>85
実際AIで植えた草の比較画像で箱よりPSの方が草が濃い!ってやってたよ
それで満足なんだと思う
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 23:54:01.16ID:1Ouq0qLj0
ただのイラストレーターや漫画家は稼げないけどエロは別次元に稼げる
商業誌でも描いてる上手いエロ漫画家なんかはDL同人だけで億を超えている
それでも筆を置かないから、結局好きでエロを描いてるだけなんだけどね

ちなみに今のAIは人体が絡んでる場面を描けない
二人の身体が混ざり合って合体事故絵になってしまう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 23:55:10.49ID:BaFzDIGt0
まあ対人相手のオン対戦なんかは
自動生成で十分になりそうだな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 23:58:26.07ID:mNqh5ORcr
AI絵は絵師の作品を無断で片っ端から食わせて合成してる訳っしょ
それがいつまでも許されるとは思わないなぁ

Winnyはキャッシュだから合法とか言ってたのとあんま変わらん雰囲気を感じる
法が整備されればアングラツールよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:36.23ID:MsdzGogB0
>>1
お前もaiで作れそう😅
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 00:13:09.65ID:p04kerli0
>>90
AIに盃休み、反撃の労務、昆布に伏せたら、なんてアホ変換は無理。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 00:18:01.60ID:8y0LRKeRd
負けてる方が製作に職人芸を要求されるなら物量で圧倒的な差がつくのは当たり前だな
手間がかかりすぎて全く性能を活かしきれないクソみたいなハードPS5という事か
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 00:24:37.91ID:CFIMXP2R0
AIでゲーム作れるならキャラクター権利持ってる方が有利やん
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 00:47:00.02ID:a9+cfzIwa
>>89
残念ながら2019年に他人の著作物でもAIに学習させて良いように法改正してる

著作権法第30条の4

以下のようなケースにおいては、著作物の利用が認められる

・人工知能の開発を行うために著作物を学習用データとして収集して利用したり,収集した学習用データを人工知能の開発という目的の下で第三者に提供(譲渡や公衆送信等)したりする行為
・コンピュータの情報処理の過程で,バックエンドで著作物をコピーして,そのデータを人が全く知覚することなく利用する行為
・プログラムの調査解析を目的としてプログラムの著作物を利用する行為(いわゆる「リバース・エンジニアリング」)
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 01:04:10.81ID:twU+X6S5a
>>96
法律の条文における各単語の意味を理解できてるなら
差し止める余地がない事が分かる筈
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 01:15:08.65ID:99M7DiN00
>>5
読解力があまりにもない
AIかな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 01:16:33.84ID:TRY0zfdRM
>>75
嫌がらせと理不尽の極みになる予感しかしないし普通に楽しいコース作って欲しい🥺
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 02:46:01.60ID:HsWaj3yE0
まぁ今じゃ人間がAIより優れたとこなんて手足を動かせるぐらいしか無いんじゃ無いかって感じだし……
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 02:54:53.29ID:GB1NeXcD0
逆じゃない?
PS5って見た目似たようなゲームばっかりだけどあれテンプレでしょ?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 03:45:25.74ID:97iCGHl20
>>7
解法無視で答え1つしかない問題とか機械にやらせたら満点以外あり得ないのに満点取れず
馬鹿が勘違いするように司法試験を例に上げるところが胡散臭いんだよな~
瞬時に表記できるテキストも手打ちみたいに見せるのとか
何も知らんジジババを騙す為だけのもので邪魔だし
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 06:24:26.12ID:4dE6dmO40
>>95
その法律がまた変えられる可能性はないのか?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 07:04:12.77ID:4YMRbBSm0
ゲーム開発とAIについて取り上げてPSを持ち上げたいなら…

時間がかかるリッチなグラフィック開発こそAIの真骨頂
浮いた予算や時間を面白さの追求に回してもよし
低グラのSwitchにはメリット少なくてPSの大勝利!

とかにしたらいかが?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 08:00:06.82ID:U4BeitYv0
>>106
AI反対派は底辺絵師の声がでかいだけでChatGPTの方は受け入れられてるからなぁ
イラストだけ特別にはならんだろうし法律を変えるのは無理だろうね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 08:26:38.36ID:/yu7uGYqM
要するに
PS5のゲームはガンコじじいが時期満足で創る
ってことか
監督や吉Pの事だな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 09:50:27.75ID:R7RMps+od
AI使って効率化出来る方が今後有利だと思うけど、ゴキちゃん的にはAIを使わずに人間が作った方が問答無用で上等だと思ってんだろうか
いわゆるAAAこそ人海戦術で莫大な金と時間かけてやってた単純作業をAIに任せてコストダウン出来ていいと思うんだが
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:30:15.20ID:ggzaCpL10
AIには人間のような主観や葛藤はないから合理的な模倣に徹することができるな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:37:14.74ID:f7RFSxsu0
>>115
1枚絵としてみた時の構造としては正しくなる

しかし建物のあるべき構造としての知識を習得する術がないので
写真として切り取れる 「1枚絵として正しい」 が、3次元の構造物としては・・・
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 14:41:14.95ID:IO2v4oxja
発想力とかAIが1番苦手な分野じゃ?
どれを選ぶかってセンスあるならスクエニは今こんなことになってない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 14:49:38.26ID:AnWJGhp5d
>>116
それもその内
普通のモデラーがやるより構造への理解が深くなるんじゃないか
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 15:02:47.40ID:CI6B1YgCr
AIに夢見すぎやろ
いくつか無料で触れるサービスあるんだから触ってみりゃええやん
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 15:13:26.88ID:f7RFSxsu0
>>118
AIが何かを学習するには参考となるデータや教師が数百万パターンほど(共通点を見つける為)必要なんや
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 23:35:46.00ID:VAbN+3im0
これなw
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 01:22:53.86ID:CjQx2U090
つまり開発に手間と時間と金もかかってそのうえ
AIで鼻ほじして作ったSwitchのゲームの10分の一しか売れないってことですね
利益出ないんじゃないですか
ちなみに工業製品(包丁とか)
やばい、、工場の量産品より質がいいと言われる職人さん、手作りのものは
値段が10倍とか20倍とかするから、釣り合いが取れるんだけどね
あっ、そうだならPSタイプのソフトは値段10倍にしましょう
職人さんが手間暇かけて作ってるんだから、そのくらい当然だよね、報酬は払わなきゃいけない
いや、PS5版のフルプライスソフトは79800円とかになるんだwwすごいねさすが手作り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況