コメント欄でちょいちょい話題になっている、
「ファミ通ランキングの信ぴょう性は?」
ちょっとこの話題にも触れてみたいと思います

まず協力店一覧、

https://www.famitsu.com/news/201112/10006862.html


やはりざっと見、
大手家電量販店が網羅されてますな。
そしてチラホラと町のゲーム屋さんも。

そして、

■ロゴ表示店
アニブロゲーマーズ 全店
アニメイト 全店
イオン ゲーム取扱い店
一休さん 全店
イトーヨーカドー ゲーム取扱い店
エディオン ゲーム取扱い店
お宝創庫 全店
ゲオ 全店
コジマ×ビックカメラ ゲーム取扱い店
ソフマップ ゲーム取扱い店
ゲームツタヤ 全店
ドン・キホーテ ゲーム取扱い店
ノジマ ゲーム取扱い店
ビックカメラ ゲーム取扱い店
フタバ図書 ゲーム取扱い店
ヨドバシカメラ ゲーム取扱い店
楽天ブックス ゲームコーナー
ワンダーグー 全店

と、有名チェーン店、全店の表記が

やはり家族連れ、ファミリー層に強いお店の印象。
家族で出かけてゲームを買っていく。そんな風景が想像できる。
だから売れ筋がさらに強くなる印象。


ちっと思ったんですが通販サイトの集計ってどうなんでしょうね?
通販で売れるゲームはPS系が強い印象。
なぜか?
売っているのを探すよりポチポチとやるだけでゲームが届くし
出かけた先で売り切れになってる可能性を考えたら最初から通販でいいや、
とか思っている方が多そうw


例えば
ゲオ、ノジマ、ビックカメラ、ヨドバシさんは大きく通販もされていると思うのですが
こういった(通販)モノは計上されているのかな?
そして他大手、ジョーシン、ヤマダ電機さん、さらに言えばでAmazonとか、
こういった店舗の集計もキニナル。


さすがに日本全国のゲーム屋すべてって訳にはいきませんが、もし
そんな集計が可能になったらまた結果が変わってくるのかな?