X



任天堂「くだらないゲーム作る連中に市場を荒らされたくないから市場を独占せざるをえなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 10:55:28.85ID:uMrsOU9Q0
ゲームソフトを作れる技術屋というのはたくさんいます。しかし、本当に才能の豊かな、経験を持った有能な人は極めて少ない。優秀なゲームを作れる人が少ないということは、くだらないゲームなら作る人が大勢いるということです。そんな人に市場を荒らされたら、育つものも潰されてしまう。各メーカーが競争になればなるほど、どうしても多作に走り、ソフトの種類で勝負しようということになる。そうなると、似たようなくだらないゲームソフトが市場に氾濫する。駄作が多く出回ると、消費者は不快感を持つようになる。そうなったら、娯楽市場なんてアッという間に崩壊します。駄作で市場を崩壊させないためにも」独占」しなければならなかったんです。
https://soul-brighten.com/yamauchi-hiroshi/
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 10:57:24.26ID:avax9h2fd
さすが組長
そしてくだらないソフトもグラフィックだけすごいくだらないハードも売れなくなったと
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:00:02.85ID:vXZ2F58+0
客が吟味してくれるようになってよかったやん
今はスマホやPCでなんでも情報を仕入れられる時代だからな
くだらないゲームは自然と淘汰されていく
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:00:09.04ID:dizj43vqa
ここんとこ組長スレよく建つな。
組長の言ってた事はごもっともではあるけど。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:15:40.37ID:aDn+xCLPd
アタリショックの経験からの話なんだろうなとは思う
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:16:03.26ID:kURmcQ+f0
ここまでの理念をもって精査システムを作ってもクソゲーは世に出てきた訳やしな…
アタリショックの時なんてもっと悲惨やったし組長はそれを目の当たりにしてきたのがな…
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:26:22.11ID:X3UCQ6Q4a
佐伯のお言葉を掘り返した方が遥かに盛り上がるだろうに
おこちゃま画像なんて序の口だぞw
0010!ninja
垢版 |
2023/08/22(火) 11:27:31.96ID:74sY6ybu0
今の時代じゃ炎上しそうなほど言葉荒いなw
よく当時は無事で済んだもんだ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:29:10.55ID:eKjMJauca
>>11
叩きじゃなくて実際そうなってるからだろw
まあ負け組のゴキちゃんは顔真っ赤にして発狂してるがw
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:29:37.24ID:dGeekhWr0
その結果がガラパゴ堂
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:34:04.45ID:Hn1Y97vv0
1はアタリショックのことだろうけど
バルバビポークンからのアレの一連の流れは
後にスクエニショックと呼ばれそう
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:38:23.07ID:+n5ifXPbd
スクエニが刺さりまくってるな

FF16が売れないのはFF16の魅力が乏しいだけじゃなく
過去の大金かけた凡ゲーの積み重ね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:42:15.29ID:1eXpj/FJd
組長みたいな頭の悪い老害ってインディーズだらけのsteamが大成功するとか予想できなかったんだろうなあ・・・
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:48:01.86ID:iBULa/Z+d
>>12
現状お前が一人で発狂してる様にしか見えんが
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:48:06.48ID:G9tT6kUJH
>>17
まるで組長が今言ってるかのように言うな。
時代が違え。
実際Atariで有象無象のクソゲーで溢れかえってアメリカのCS市場は崩壊した。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:48:44.22ID:kTkQ0EWZ0
>>2
俺等に聞かなくても市場が答えを出してんだから黙ってろよ大失敗ハード信者
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:50:47.97ID:bHySKp+xd
>>20
てめえは買ってねえくせに偉そうなことほざくな犯罪者予備軍
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:51:05.46ID:1eXpj/FJd
>>19
じゃあなんでインディーズやクソゲーが大量にあるsteamは大成功してるの?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:51:11.14ID:eKjMJauca
>>18
発狂しててもしてなくてもまあ君たちは負け組なことに変わりないが
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:52:14.63ID:vW3hHgCuM
>>17
それは評価も見れるし返金もあるからだろw
ネットが普及してない時代に糞ゲーが蔓延ってたらもうゲームなんてつまらんから買わねえってなってたわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:53:48.11ID:L173TDz+0
なんで今更組長のスレ建てしてんの?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:54:53.02ID:BrO6QtMU0
似たようなソフトが乱立する
今のゲームの先端ってまさしくそれよな
売れ筋のパクリ出してりゃコケないだろうという安易さよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:55:09.69ID:Hn1Y97vv0
>>23
すでに言われてる通り『時代が違う』

steamにソフト並べるのに
パッケージ制作のリソースや
店舗の陳列スペースがいるか?
売り方が違うんだから商売論も変わる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:55:22.41ID:p159k5kuH
>>23
前半読めてなくて草
steamのような評価システムや検索アルゴリズムのようなものはATARIの当時無かったしインターネットで調べる事も出来なかった
時代考えろ時代
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:56:35.57ID:DwBQ0PLTd
ファミコン時代なんてクソゲーだらけだから説得力ないな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:57:11.50ID:1eJOcJuZ0
なんで自分達が常に正しいって前提に立ってるんだよ
山内も今西も宮本も岩田もだけどなんで自分達が認めるもの以外にも価値がある物があるって分からなかったんだ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:58:55.87ID:GmR3GXjo0
PSの誹謗中傷だろ
駄作まみれで終わったハード
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:59:35.60ID:BrO6QtMU0
>>30
アタリのクソゲーに比べたら天と地の差よ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:59:59.29ID:rt8pdZcA0
任天堂のくだらないゲームは自社ハードが出てこないでいいよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:00:13.68ID:nHVR6QNTa
実際任天堂のゲームやった後サードのゲームなんて出来ないわ、完成度が低過ぎる
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:00:51.68ID:zYaG4kjVp
組長は嫌いじゃないがこれは絶対に違う
Switchもそうだが大成功したハードはとにかく有象無象のメーカーがいろいろソフトを出してる
パクリも粗製も奇ゲーもたくさん出るがそれはそれで注目される
この独りよがりが64やWiiのような任天堂だけソフトを出してファンだけ喜ぶようなハードを産んだのだ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:01:32.08ID:cWCr/u0yM
The Orderみたいにグラ全振りの中身ないハードロンチタイトルで猫騙ししてから発売予定ラインナップの勢いで売り逃げる時代はPS4で終わり
ツケだよツケ。PSタイトル面白くなくね?って潜在的に広まってる
それネガキャンじゃなくて実績だから
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:02:12.26ID:rt8pdZcA0
その結果が64とキューブで大失敗して岩田で立て直しか
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:03:05.06ID:/ZseY24la
PS4の時にガワを変えたグラだけ量産ゲーが多く飽き飽きしたな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:03:21.96ID:T5q7CaRO0
これはネットも無く中身は買って動かすまで分からなかった時代の話
任天堂自身もゲーム&ウオッチヒット以後の他メーカーの粗製乱造に苦慮していた
それもあってファミマガの立ち上げの時に商標の利用を快諾してる
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:04:16.21ID:o/DkFOErM
今ちょっと時計とか15パズルとか出しまくってるとこあるのはヤバい感じある
足切りラインは必要に感じるが客観的な判定方法がないから無理なんだよな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:04:23.14ID:CyC+SwGf0
>>11
組長叩きになるか?全部ごもっともな内容だが
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:05:07.11ID:uwvMQB/5p
世間はよく成功者を手放しで尊敬してしまうが、成功者の言葉ならなんでもかんでも金科玉条のようにあがめるのはおかしい。

つまり山内語録でスレ立ててあーだこーだ言ってる連中全員アホっていう事
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:06:27.08ID:CyC+SwGf0
>>17
それは量があるから玉石混合なのであって、組長時代のソフト販売ではそうはいかなかったと
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:07:30.40ID:ITYwNONvr
>>17
重厚長大のゲームつくってたんじゃ制作は崩壊する
これからは軽薄短小の時代
山内の予想とおりじゃん
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:07:47.93ID:rt8pdZcA0
だったらプラットフォームにせず任天堂専用機にすればいいじゃん
ロイヤリティいただいといてなに言ってんだ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:08:53.98ID:sao2cUPp0
>>6
今になって言ってる事ほとんど当たってたからね
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:09:18.94ID:rt8pdZcA0
ロイヤリティ収益もなく自社のソフト力だけで需要を賄えるならサードを追い出してみろやw
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:09:54.12ID:YnZMaLsM0
いつまでもたっても古臭い昭和のビジネス手法の話を議論してる5chのおじさんたち
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:10:08.22ID:98a/ZVNOM
別に独占なんかする気無くて、なろうみたいに追放されたから一人で何でもやらなきゃと頑張ったら全スキルカンストみたいなことになっただけ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:12:12.43ID:1eXpj/FJd
>>48
当たってないじゃん

インディーズもクソゲーもAAAタイトルもあるsteamが大成功してる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:13:42.25ID:1xNbfJpL0
久しぶりにゲーム機大戦見に行こうかな
組長は全部体験してるんだよな
バブル期の狂った市場
とりあえず作って売っとけな風潮
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:15:13.77ID:O/j4u3v8M
>>31
でも淘汰されたよね?
それは価値がなかったんだよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:16:42.01ID:k4kpDn38M
こういう思想を元に64、GCで失敗した経験を糧に
今では最強メーカーに成り果てた訳だから感慨深い。

サード支援しまくった岩田時代も過ぎて今ではほどほどに距離を取るようになってるし
今後はどう舵を取っていくんだろうな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:18:48.30ID:+3NaSZHdH
>>54
お前他のスレでもつっこまれてたろ
時代が違うって
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:21:11.54ID:+3NaSZHdH
>>57
何処ぞの虫達はswitchハブってだけでゲーム内容そっちのけで大はしゃぎしてるけど
ハブってきた結果任天堂自身が自力でなんとかするようになっちゃったわけで。
ヒットタイトルもジャンルも幅広い。
大衆が認めても何処ぞの虫達はswitchのゲームはゲームと認めないと言い張ってるけど。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:22:11.94ID:rt8pdZcA0
Switchは任天堂ハード史上最も他社ソフトで溢れてるだろ
だから組長は間違いだった
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:22:55.77ID:f+BG+t90M
プレステ5ソフトの大爆死ショーを予言してたのか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:24:23.90ID:eKjMJauca
>>57
来る者は拒まず去る者は追わずでしょ
任天堂はもうサードなんか当てにしてないと思う
どうせバンナムやカプみたいに出さないところは出さないし
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:24:27.48ID:R6g0OfJIM
こすい思惑とかなんもなくて、たた単に出来の悪いものを発売するなってことでしょ
そんなんでも買う人はいるからそれでヨシ!とかそんなもんは仕事じゃないですよ、舐めんなよって話しだろう
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:25:32.05ID:rt8pdZcA0
サードのゲームは一部の売れるゲームのみ許可して基本的に鎖国した64やきが失敗して
任天堂ハード史上最も他社ソフトが販売されてるSwitchは大成功した
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:27:19.03ID:GeILI2eU0
アレへの誹謗中傷が止まらない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:27:35.68ID:rt8pdZcA0
>>62
じゃあ任天堂ソフト専用機にしろよ
その思想は外部に公開してるプラットフォームとしてクソ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:27:49.88ID:2MBVcu4c0
>>49
現状そうなってるな。任天堂は9割自社ソフト、サードは主力を出さず手抜きで小金稼ぎ
売り上げランキングはほとんどがSwitch
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:29:34.11ID:rt8pdZcA0
売れないくだらないゲームに後ろ指を刺すのではなく
売れる一緒に方法を考えてサポートするのがプラットフォーマーの仕事
任天堂は間違っている
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:30:01.10ID:EqfKnWXed
サードが雑魚すぎるのがいかんわ
俺みたいな任天堂興味無くなったやつはマジでやるゲーム無い
任天堂飽きたらゲーム卒業
週販見てもそんな感じだしな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:30:53.45ID:YYDmksvqd
>>66
わざわざコストかけて任天堂専用にするなんてバカだろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:31:23.09ID:rt8pdZcA0
>>67
それは任天堂自身の思想が招いたことだ
本物のプラットフォーマーになりたければ変わらなきゃいかん
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:31:57.35ID:eKjMJauca
大手サードなんて全く売れてないPS5に出すことしか考えてないんだから当てにするだけ無駄
インディーが出せばソフトには困らん
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:33:15.36ID:rt8pdZcA0
>>69
むしろ俺は任天堂ソフトほとんどやらんな
Switchでもサードソフトばかりだ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:33:27.44ID:hNphIMgHa
>>71
プラットフォーマーなら他プラットフォームに席譲れってか
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:33:48.75ID:EqfKnWXed
サードとかあんなんどこのハードに出したって売れんだろ
爆死同士で背比べするだけだ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:34:08.99ID:xinqgxY/0
くだらないゲームばっかってのはゴキちゃんが一番実感してるんじゃない?
アレとかアレとかアレとかで
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:34:23.96ID:yy7H0cDL0
>>12
あんたのすぐ下に>>1が望んでそうなあたおかレスがいるぞ
こいつらは捏造だろうがなんでもいいんだよ中傷出来れば

>>47
これか
組長「映像が凄い音楽が凄いと言ったって、遊んで全然面白くなかったらユーザーは絶対に買いません
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1692656133/
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:35:28.56ID:2MBVcu4c0
>>68
ソニーもやってないぞサード頼りのくせに。ソニーは最低企業だな
任天堂はサードにハブられ手抜きしか出されてないが
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:36:09.38ID:qBSsvjeb0
>>71
変わる必要皆無で草
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:36:31.32ID:rt8pdZcA0
Steamの方がプラットフォームとしてSwitchより遥かに優れている
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:37:22.36ID:tOekhkHo0
本物のプラットフォーマーとか言い出してて草
クソデカスマホ’sプライドだなw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:38:01.47ID:rt8pdZcA0
>>78
手抜きしか出されないのはSwitchが悪いでしょ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:38:38.52ID:2MBVcu4c0
>>80
他人のふんどしで相撲取るのはやめろよゴキ
惨めにならないのかね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:39:55.52ID:rt8pdZcA0
多種多様なソフトが売れないとプラットフォーマーとしては認めない
だからゲームのプラットフォームはSteamだけ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:40:20.64ID:uuWiPaqYa
組長の言葉はアレに刺さりまくるから誹謗中傷では?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:41:05.65ID:2MBVcu4c0
>>82
任天堂はサードを当てにしてないからいいんだろ。自社で賄える
サード特にスクエニはどうするんだろうね。PSに注力して爆死連発
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:42:45.41ID:rt8pdZcA0
>>86
じゃあ任天堂ソフト専用機にしろ
外部公開のプラットフォームにしてるんやから
サードのゲームも売れるよう最大限サポートしろ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:43:13.29ID:J+gbxA+ia
>>83
恥がありゃゴキなんてやってねえよ。
ソニーのコナンとかソニーのバービーとか
果てにはPSで○○が出ればswitchは死ぬとか
ソニー関係無いどころかゲームですらないものや
ゲーム化が発表されてない作品すら任天堂叩き棒にしたがる恥知らずだぞ。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:46:02.91ID:XWEhRNGqH
ニンテンドーダイレクトって影響力のあるメディアでサードソフト紹介してるが。
時にはサード限定のダイレクトまでやってるが。
これでサードが売れるよう努力してないって言うなら他のプラットフォーマーだって何もやってねえよ。
あとはサードの企業努力と発売するものがユーザーの興味を惹くものであるか。
全部任天堂のおんぶに抱っこでやろうとしてんの?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:46:54.37ID:dAuW32Rva
>>15
正に連作障害で死んだ土壌だからな
連作障害で土壌が死ぬともうその土地は余程の事が無いと復活しない
もうPSはどうにもならんよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:47:46.89ID:4dStHu8Y0
>>87
なんで手抜きサードの面倒を任天堂が見なきゃいけないんだよソニーの仕事だろ
任天堂が面倒見て出来たソフトをPSに出すのが目に見える
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:48:40.24ID:tOekhkHo0
任天堂からしたらプラットフォームに商品を出すって相手には手抜きしたいならどうぞご自由にとしか言えんだろ
手抜きして商売になってないのはそいつの勝手
出したくないなら出さなきゃいいし現に出してないメーカーだっていっぱいある任天堂以外のプラットフォーマーもいっぱいある
何が不満なんだ?ん?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:49:50.37ID:CZMefSscM
もともとゲーセンとかで自前でハード用意してたメーカーだったんだしな
ソフトだけやるなんて手抜きそのものなんだけども
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:50:11.99ID:eKjMJauca
サードはswitchに出しても最適化せず手抜きするからな
サードはユーザーの比較対象が任天堂タイトルだってこと忘れてる
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:50:22.12ID:rt8pdZcA0
基本的Steamで売れるソフト作りして
出せたらSwitchに移植がこれからの流れだろう
PSが衰退してもSteamが成り代わるだけやから
Switchはサードのメインプラットフォームにはならない
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:51:01.77ID:wU/F/Pcud
任天堂ほどバリエーションあるゲームを出してるメーカーは無いのに「任天堂に飽きたら」とか意味不明な事を言うからゴキの思考回路はわからねえわ
マリオカートに飽きたらゼノブレイドはやらんのかと
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:52:41.87ID:rt8pdZcA0
>>94
だから住み分けしてるだけなんやから
任天堂も信者も覇権気取りすんなってことよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:53:44.35ID:dAuW32Rva
>>99
覇権気取りじゃなく覇権だけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況