X



Minecraftチラシの裏 37枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/05(火) 14:15:02.83ID:qxQUMTRh
ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 36枚目https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1549595012/
0900名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/27(水) 10:44:25.27ID:exYpNZuO
>>896
逆にスケさんの矢から守ってくれたりしないかな
村人はたまにトライデントから身を挺して守ってくれることがあるよ
0902名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/27(水) 12:11:45.59ID:fPrwrPUI
うさぎを捕獲しようと思って縦横1深さ2の穴掘って少し立ってみてみたら、うさぎじゃなくて牛が落ちてた
お前そんな狭いとこに落ちるのかよ
0903名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/27(水) 18:43:02.66ID:CtFQ41cg
グーグルのStadiaにマイクラ出たら常時Realms状態みたいになるのかな
PCのスペックガーとかからフリーになれるのか
0905名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/27(水) 19:31:43.54ID:F6wkZpGI
洞窟探索からようやく村拠点に帰ってのんびりしてたら毒喰らった
村人達の中に高笑いしてる女が一人混ざってた
0907名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/27(水) 20:03:26.18ID:E6lJWKtI
おそらくstadia出たら出すやろ。
ただ統合版になるやろうけど
0908名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/27(水) 20:32:19.24ID:YRRdklTc
今の時点でiosにも出してるしね
stadiaにもxcloudにも全部出すんじゃない?
0909名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/27(水) 21:34:21.81ID:nSfo+fUx
今までそういう発想はあっても現実的じゃなかったけど、Googleならと思ってしまうところはある
日本はおま国だけどね
0913名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/27(水) 23:48:53.50ID:nSfo+fUx
それMinecraftのマルチ鯖でプレイすることすらままならないレベル
0915名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/28(木) 02:02:36.25ID:uRFCRrq4
10秒どころか0.5秒あったらほぼ無理
俺だけじゃなく大体の人はそう感じるはず
0916名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/28(木) 03:20:45.34ID:QKzMdGO/
もやんの人が面白そうだけど1、2年でサービス終了するんじゃないのとか言ってるね
0917名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/28(木) 09:16:17.22ID:e1yZs8Qk
2秒くらいのラグなら釣り出来るぞ
イライラしまくるけど敵MOBがいないなら何とか
0918名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/28(木) 12:48:22.39ID:JKI8NaFo
いま仕事が忙しくて全然マイクラ出来ない
早くケリをつけて土日ずっとマイクラやりたい
ずっと何も考えずブランチマイニングしたい
0920名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/28(木) 15:32:03.44ID:9OiGIvPu
マイクラマルチって無駄な通信多そう
確かワールドとかチャンクとかのデータもクライアント側には保存されてないんだよね?
0921名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/28(木) 16:02:37.90ID:BNKX/7rc
デフォルトの状態はseedからの算出でいけるだろうけど
変更されたブロックは全て共有しないといけないだろうしな

無駄というか「すべてのブロックをいじれる」ってそれがマイクラの醍醐味だけども
0922名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/28(木) 22:38:26.28ID:46yzbMg1
そうはいってもシンプルなゲームだし通信量は知れてる
必要なものだし無駄ではないかなぁ
0923名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/28(木) 22:49:28.01ID:+gKxiWQy
どこがシンプルなゲームなんだ描画6チャンクにしても演算しなければならないブロックは5,308,416個にのぼるのに
0926名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 00:11:57.50ID:zKo++cpr
骨ブロックみたく装飾に使えねーかなと思いつつ倉庫に眠ってるわ
0927名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 00:42:58.22ID:mIC56bby
パワードレール起動用以外思いつかん
テクスチャ変えれば建築に使いやすくなるんじゃない
0928名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 01:28:30.44ID:ic6SFnye
ネザーゲート作った部屋の壁・床を赤石ブロックにすると雰囲気がでていい
0929名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 02:18:31.74ID:DEeOruUq
【速報】金券500円分タダでもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D2wu8OmUgAoUfly.jpg   
  
@タイムバンクをインストール   
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8  
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
A会員登録 
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
   
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。  
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて) 
  
数分で出来るので是非ご利用下さい  
0931名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 03:04:28.96ID:Pn6aZZvZ
>925
ゴミ処理用、溶岩滝部屋の危険ですので、赤線の内側までお下がり下さい用のラインに使ってる。
それで?
おしまい!
0933名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 03:59:13.42ID:eAuaTMru
そんなに在庫あるなんていいなー
回路たくさん作るしポーションにも使うから全然余らない…
いくらあっても足りない
0937名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 07:59:54.98ID:UCPhCfbQ
砂糖もクモの目も完全なゴミだな
村人さんに引き取って欲しい
0938名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 08:33:18.74ID:2LUVBWwk
そういう無限資源は使用頻度によるけど1〜3LC溜まったらそのあとは廃棄してるかな
昔は捨てられない症候群だったけどゴールの個数を決めればあっさり捨てられるようになった
でもほぼ無限有限資源は未だに捨てられない
0939名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 09:10:42.62ID:ivKNyWOb
村人を動物に変えるテクスチャが好きで使ってるんだ役割によって動物がかわるから司書がすぐわかるし便利なんだけど
スナップショットでは一種類の動物しかいなくて服が違うだけあまり好きな動物ではないので変えて欲しいな
0940名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 09:45:37.62ID:eLMud0Ih
>>929
登録したよ
0941名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 12:08:56.69ID:Pn6aZZvZ
>937
砂糖とクモの目なら、司書リサイクルの為の
弱化ポーションの為に結構使ったなぁ。
材料切れ起こす程じゃないけど。
0943名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 13:11:31.23ID:ijsPXZp5
クラフトと名前がついてる割に素材はたくさんあっても作れるものが少ないね
もっと素材の使い道いろいろ追加してほしい
0944名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 15:26:22.24ID:Q37CF3FD
うっかりスライムチャンクとかぶせるように隠居式ビル建てたらスライムUZEEEEEEEE
普段ピースフルで活動してたから気づかなかった…
0946名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 16:56:30.63ID:dj3UtOVL
新大陸冒険中に見つけた村がブランチマイニング終えて戻ってきたら村人消えてた
家建てて畑作ってるんだからもう少し自衛しろや…
0947名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 19:31:09.78ID:KA8aoHKU
岩盤整地して一段下に光源を埋めてカーペットを引いたら
マグマ溜まりがあったみたいで、カーペットが炎上した
手の届かないのでマグマを潰せないんだが、光源:グローストーンで埋め潰しても駄目っぽい
石のようなフルブロックだと変わるかな?
0949名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 19:46:26.88ID:ivKNyWOb
1.14に向けて開拓範囲を最大地図4枚に抑えてるけど待ちきれない。
0950名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 19:56:09.52ID:ic6SFnye
PS4版でネザーいって死ぬ→戻るを何回か連続してたら、四回目・五回目でそれぞれネザー側に新しいゲート作られてしまった
しかも帰ろうとするとそっちもジャングルの木の上とかいう無茶苦茶困る場所に新ゲート作られた…

PS4版のゲート増殖バグいつ直るんだよ
0951名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 20:00:02.14ID:Eq02gzFi
PSハードでマイクラを続けるのはオススメできない(´・ω・`)
0953名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 20:21:44.94ID:wL1g6kae
>>952
PS系は知らないけどSwitchEditionはない
あったらセーブデータ消えて泣いたりすることもなかったよ・・・
0954名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/29(金) 20:55:49.07ID:kwFbyDP9
>>953
統合にしちゃえばできたけど、それ以前で何らかの理由で消えたらご愁傷さまとしか言えんわな
0957名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 01:02:35.01ID:jMPG4GrP
魔女の家の近くには黒猫の他に黒羊も沸くのだろうか?実際にいたんだけど偶然か
とりあえず黒猫はダブルネーミングでエレンって名付けて連れ帰ったわ
0960名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 03:29:28.74ID:ZT2rou5Z
やたら経験値持ってるくせにすぐに逃げる例の奴系の敵が欲しいぜ
0962名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 03:55:19.44ID:PDrpowxY
>>960
特定バイオームにしか出ない敵、てのもありかもね
まぁブレイズとかはそれなんだがもっとレア度あっても良い
0963名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 05:06:46.90ID:2V2hmDZp
ブランチマイニング場を整備中
広くするのもめんどくさいし2マス間あけて2段にしてみたけど下は鉱石があまり出ないかな?
2段にするよりどんどん広げで掘ったほうがいいですか?
0964名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 05:09:10.41ID:2V2hmDZp
>>963
追記風車型は装飾しづらいので枝ボリです
0968名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 09:10:50.19ID:mrM9GVjA
座標が気持ち悪いのでy=10派
分かってて始めたけどくっそ面倒いのでオススメはしない
0970名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 09:23:43.70ID:3CVsaroq
>>957
魔女と黒羊の元ネタ分からないからあれだけど北欧のおとぎ話か何かなら湧く仕様になってる可能性はあるね

>>962
ハスク「・・・」

>>965
Y13とか14とかでも上から溶岩降ってくることあるから自分はあんまり気にしない
0971名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 09:29:12.09ID:mrM9GVjA
>>969
11以上でも溶岩海空洞にはぶち当たるので水バケツや埋め材は必須
むしろ12だと油断すると溶岩海落下→段差登れず全ロスがあり得るので溶岩海面ちょうどの方がいい
0972名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 09:33:42.52ID:2Ct8eF95
溶岩湖に水ぶっかけて黒曜石にした上を段差なく歩きたいからY11派だわ
0974名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 10:32:50.27ID:n/58pAgv
>>963
私はブランチマイニングじゃなくて地下空間を作る掘り方だから、まずはY=11で掘り拡げてその後に下に掘り下げていく。
岩盤最上面までそうやって掘り下げる方式。これなら黒曜石もそこそこ取れるし、ダイヤも結構取れる。スライム狩りできる空間も出来るし。
村ごとや拠点ごとにエンダーチェスト置くから、黒曜石は結構な数が必要になる。
0975名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 12:43:42.96ID:Uu9NM+b3
黒曜石はもっぱらエンドで採取してるなぁ
溶岩固めるより楽だし安全だしで
0978名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 15:14:26.84ID:xyafeHQ3
>>961
これ挙動見てもガラスがバクか何かで不透過ブロック扱いになってんじゃないかと思うんだが
0979名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 18:17:05.83ID:T2CXGa8u
枝掘り跡地は採石場にしてくりぬくから装飾するって概念がないわ
建築始めて擁壁とか作ってたら石材がいくらあっても足りなくなる
0980名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 18:30:58.19ID:2V2hmDZp
溶岩は基本掘りません。
採取して燃料に回すかどうしても先に行きたい場合ほります。
長く使う場所だから装飾してトロッコ走らせて倉庫とつなげて自動化までしようとおもってます。
0981名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 18:36:48.49ID:2V2hmDZp
>>980
980踏んでしまった。
どうやってたてるの?
990に任せてもいい?
0983名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 19:04:05.58ID:ev6cFI3+
何使っているかわからないけど、スレ作成で
コピー貼り付けてくれればいいよ。できなかったら言って、できる人宣言でいいと思う

ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 37枚目 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1551762902/
0985名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 19:23:12.03ID:bXunsQa3
>>984
おつ

洞窟蜘蛛スポナーしかみつけれない
とりあえず糸には困らなくなったけど
0987名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 19:35:05.62ID:2V2hmDZp
>>984
たすかる
ありがとうごぜえますだ。
書くか見る専で立てたことないから戸惑ってしまう
0988名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 21:02:01.52ID:QFb/3//4
黒曜石はエンドスポーン地点の部屋(台座)がエンドに入るたびに生成されるから無限資産なんだよな 奈落上にあるならともかくこっちの方が塔よりも楽

一方溶岩は再生産不可能だし、かといってバケツで保存すると嵩張るしで割と扱いに困るよね
0990名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 21:29:48.55ID:5ydDb6y2
ネザーで半無限にすくえるからねぇ まぁそれにしても面倒だけど
0991名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 21:30:55.43ID:kAY+o+1g
やったー初ダブルスポナー見つけた!
どういうトラップにするかゆっくり考えてから作ろう
0992名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 21:56:24.86ID:3CVsaroq
>>984
乙です

>>987
最初はみんなそうだよ
自分も初めの頃は違う板に立てちゃったりスレタイ間違えたりと色々やらかしたw
0993名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 22:11:29.49ID:Uu9NM+b3
それなりにプレイしてるけど近距離スポナー見つけれたことないわ おめ
0994名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 22:18:14.53ID:MEmzOmKv
よく誤爆で全く違う板のこと書き込んだりスレ建てたりする人居るけどどうやったら間違えるんだよっていっつも思う
chmateしか使ってないからわからん…
pcからだと複タブあるから間違えるのかな
マイクラ関係なくてすまん
0996名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 23:47:13.77ID:ZeVerMxe
アーコロジー的な考え方で言うと、生産拠点内で全自動生産できない資源は等しく有限資源的な扱いに敷かれると思う

例えばエンドの黒曜石台座も、「プレイヤーがエンドポータルをくぐる」というプレイヤーの介入を余儀なくするもので、全自動化は不可能なわけで、どちらかというと有限資源寄りになる。

メンテ不要で恒久自動生産が出来るかどうかだな
0997名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 23:54:42.24ID:tIIM9NfI
ネザーゲート割ってから別の所から入ると無限に複製されないか?
0998名無しのスティーブ
垢版 |
2019/03/30(土) 23:58:55.73ID:sdP9R66K
プレイヤーが動くとかせずに自動に集まるものが無限って話かと
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況