X



【PC】Minecraft MOD総合.0.25.21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e09-/cuy)
垢版 |
2022/07/19(火) 15:56:20.36ID:E5Ye1ACa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】 https://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding-java-edition/minecraft-mods
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム(閉鎖)
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ81
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1652604849/

[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/

【PC】MODPACK 総合 Part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1649552945/

Minecraft避難所(一時休止中)
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/

※前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.25.20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1645020851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201名無しのスティーブ (ワッチョイ 1f43-l4gh)
垢版 |
2022/08/24(水) 04:17:05.47ID:NDKHe6fp0
メイドのForge版は前提MODがまだ1.19.2に未対応なのかと思って残念に思ってたら
よくよく確認すれば1.19.1以降専用版を出した後に1.19.0専用版をアプデしてて下の方に追いやられてただけか
0202名無しのスティーブ (ワッチョイ fffc-cVcI)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:51:37.73ID:aasrTlWp0
BCのホッパーとかいう神
0203名無しのスティーブ (ワッチョイ fffc-grmK)
垢版 |
2022/08/25(木) 07:52:17.41ID:+HNRUmiL0
BTW作者のことならあれはもう途中からマイクラ公式に対する恨みでmod更新してたんじゃないかなって思う
ヘイト創作というか
自分は遊んだことはないし今後も遊ぶことはないけど
0204名無しのスティーブ (ワッチョイ fffc-grmK)
垢版 |
2022/08/25(木) 07:54:45.49ID:+HNRUmiL0
乗ってしまった自分が言うのもなんだがBTW(notBWM)の話は専用スレッドですべきではと思った
ここにいる9割以上のmodプレイヤーはあのmodに触れることはないんだから(一緒に導入できないし)
0207名無しのスティーブ (JP 0H7f-XvCx)
垢版 |
2022/08/25(木) 18:06:06.22ID:h05n0KIwH
住み分けが必要なほどこのスレが窮屈してるようには見えないんだが……
興味ない話題には加わらなければ良いだけなのでは
0209名無しのスティーブ (ワッチョイ ff25-AU7i)
垢版 |
2022/08/26(金) 04:12:16.20ID:T+1Uot9Z0
他のmodとは色々な方面で勝手が違い過ぎるから住み分けするべきってのには概ね同意できるけれど、だからといって個別スレ立てるほどのプレイ人口は居ないんじゃないかな
0212名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-XvCx)
垢版 |
2022/08/26(金) 10:50:26.18ID:iL3d1g1y0
>>208
別にここから分離したワケじゃなくて
仮にそうだとしてもここ「総合」スレでしょ。専用スレが有るんだからこっちで離すのは禁止とか理屈が雑過ぎだわ
というかそもそも禁止なんて誰も決めてないわw
0213名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-XvCx)
垢版 |
2022/08/26(金) 10:52:35.97ID:iL3d1g1y0
ありとあらゆる事柄を包括的に扱えるからこそ総合スレの利点足り得てるのに、
その魅力である話題の種類をどんどん制限していったらどんどんスレの多様性が無くなってくだけでしょう
つーか上でも書いたが、興味ない話題には無理して加わらなければ良いだけであって、自分の視界から消えろというのはさすがにおかしい
0214名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fb9-tEjH)
垢版 |
2022/08/26(金) 11:28:47.87ID:Hlz5U8ZQ0
>>212
ここでも「禁止」なんてだれも言ってないぞ「話は専スレですべき」ってだけで

最初に分けたときにその人たちが意図をもって分けたんだから
またくっつけるならそれなりの理由もってそう働きかければいいだけ
言ってる人も「消えろ」じゃなくそろそろ専スレでやろうかくらいのニュアンスじゃん
0215名無しのスティーブ (ワッチョイ fffc-cVcI)
垢版 |
2022/08/26(金) 11:44:47.43ID:FeVej4Im0
すべきって言ってる時点で強要して実質禁止してるじゃん
0220名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f1b-XvCx)
垢版 |
2022/08/26(金) 21:50:50.02ID:FD7hVB+U0
俺の推しキャラの幕間が面白ければそれでいいよ
俺の推しキャラの幕間が面白くない訳ないから問題ないよ
はい、対粛清防御
0223名無しのスティーブ (アウアウウー Sa85-ysw8)
垢版 |
2022/08/27(土) 17:46:00.00ID:9hMbOigBa
1.12にずっとこもってたけど、1.18面白そうなMOD多いことに気づいた
可愛い動物追加系でおすすめある?sproutとcreature from the snowっていうのは見つけた👀
0224名無しのスティーブ (ワッチョイ 86ee-Ickp)
垢版 |
2022/08/27(土) 17:49:38.83ID:Iq7fmB+V0
自分用翻訳パックを少しずつ作ってて
とり合えずPamさんの作物と果樹を訳してみのでよかったらどうぞ。あとFoodCoreの調理器具と基礎的な食材をとりあえず
あとついでにバックパックMODも。
料理は山の様に有るので少しずつ訳したいの。ただスタデュのMODと違って解説文が無いからその分だいぶ楽やね

それと個人的にオススメの、ペット拡張MOD「Domestication Innovation」も
・キツネ、ウサギ、ウーパーもテイム出来る
・ペットは待機とフォローに加えて自由行動も指示出来る
・ペット用ベッドで死んでも翌朝にリスポーン出来る
・装備品の首輪にエンチャントしてペットの能力を強化できる
・ペットを他プレイヤーに譲り渡せる
・HP増強、火耐性、水陸両用、吸血、チェインライトニング、雲に乗って落下しなくなる、
落ちてるアイテム拾って飼い主のインベントリに転送、野生動物を引き連れる、ジュークボックス機能。
等々。便利
https://20.gigafile.nu/0903-d8e5a88fcb58ce07f8e2c4fb2fea53195
0225名無しのスティーブ (ワッチョイ 86ee-Ickp)
垢版 |
2022/08/27(土) 18:03:38.51ID:Iq7fmB+V0
あ。植わってる作物と実ってる果物のこと忘れてた
あれどうせプレイ平常時では関係ないモンだと思ってたけどそういやシルクタッチで回収できるんだった
名前どうしたらいいものか。後者は「実っているパパイヤ」とかで良いだろうけど作物の方はどうすればよいか
0228名無しのスティーブ (ワッチョイ 293a-fFoX)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:21:40.20ID:YTNHkLB50
>>223
複数
Ambient Additions
1種
Caracal Mod
Cute Hermit Crabs
Hedgehogs
Snow Pig
Snuffles
Vanilla Degus

あんまり触れてないけど良さそうで入れてたやつ
他要素込みだとHexereiのカラスとかEcologics、Biome Makeoverで追加されるやつも気になってる
0232名無しのスティーブ (ワッチョイ 46f1-w+V0)
垢版 |
2022/08/27(土) 21:57:43.92ID:ibTAJt4K0
>>224
おお、自分もpamsやcooking blockなんとかの翻訳パック作ったけど料理は1000種類とかあったし大変だよね(一部ice ink翻訳パックの内容を使ってるので配布しない)
応援してる
0237名無しのスティーブ (ワッチョイ aefc-SnVL)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:48:08.38ID:iHEWUv3G0
そういえばIC2の足場も本体に吸収されたのか
0239名無しのスティーブ (ワッチョイ ae25-fFoX)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:59:49.21ID:eTOTcLil0
IEのアドオン(1.12.2)にimmersiveintelligenceってのがあって、
それには格納式のカノン砲とかあるんだけどそういうのには興味なくて

石炭だかなんだったかを組み合わせて作るチョークみたいなのがあって
それで壁に矢印を書き込むことができるんだ(8方向)
それがすごい便利でそのためだけに入れてる

そういうのって他にあるのかな
0240名無しのスティーブ (ワッチョイ aefc-SnVL)
垢版 |
2022/08/29(月) 20:45:50.54ID:dbpnD9Gn0
地面はチョークみたいなのは結構見るけど壁は見たことがないなぁ
0252名無しのスティーブ (ワッチョイ aefc-SnVL)
垢版 |
2022/09/01(木) 00:50:52.04ID:JC+uvhCZ0
1.12から1.7.10に時を戻したら軽すぎてビックリした
今後1.18以降がメインになったらどうなるのやら
0258名無しのスティーブ (ワッチョイ aefc-SnVL)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:00:08.89ID:z/xzpH3J0
泥に含まれてる鉄バクテリアを頑張って精製しても直径1mm程度の鉄の粒がポツポツ程度しか採れないの辛いね
鉱石として採れるものは遥かに多いんだろうか
Gregは見てそうだけど実装しないのかな
0262名無しのスティーブ (エムゾネ FF22-yNcK)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:50:00.37ID:z14qT4pRF
鉄バクテリア集めるより流し樋で比重重い砂選別した方がやっぱ鉄取れるんだろうなぁ
と思って動画見てたら全然取れてなくて笑った

いや…あれで取れてる方なのか?
0263名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-Lp0D)
垢版 |
2022/09/03(土) 01:45:45.89ID:Wgl7PAI30
>>261
IC2みたいな、かつ電圧管理したいって事は「IC2ベースの電圧の概念があるmod」がいいって事だよね? んで新しいのがいいと。
……GTCEuかなぁ、オススメ出来るかどうかは別だけど
0265名無しのスティーブ (アウアウウー Sa8b-BW3Z)
垢版 |
2022/09/04(日) 19:52:29.29ID:JP1PVjppa
gregtechCEの鉱石を一括採掘modに対応させたいんだけど方法が分かる方いますか?

F4+Hで確認したID(例 gregtech:ore_tetrahedrite_0)を
一括採掘modのコンフィグに追加しても反応しません
GT5の時は gregtech:gt.blockores, gregtech:gt.blockgranites で全ての鉱石が対応したのですが…
0267名無しのスティーブ (ワッチョイ bf41-Ul4t)
垢版 |
2022/09/05(月) 06:25:42.38ID:/rYIcQ0l0
黄昏の森いつの間にか1.19版できてたのな、しかもaternosサーバーも対応済みでありがてぇわ
謎の赤い糸とかいくつか用途不明のアイテムは増えてるけどラスボスはまだなのね……
0271名無しのスティーブ (ワッチョイ bfee-XKc1)
垢版 |
2022/09/05(月) 13:21:32.35ID:SK+MmgsX0
まぁー当初はそもそもラスボスなんて追加する気は無かったんじゃないの
あくまでサンドボックスゲームのMODなんだから完結させる必要性は無いだろうし
0272名無しのスティーブ (ワッチョイ ff28-Ul4t)
垢版 |
2022/09/05(月) 13:22:23.80ID:kmHJCN1d0
>>270
なんかそれっぽいの設置してくれればそれでいいんだけどなー
場内の中ボスを何体か倒して例の広場へ行くとバリアが消滅して動かない系のボスがどーんと出てくる感じとか
まあ何でもいいから早く完成してほしいわ
0273名無しのスティーブ (オッペケ Srbb-9Ax/)
垢版 |
2022/09/05(月) 13:28:01.70ID:8+Jw0xuCr
もう作者は結婚して子ども持ってそう
0275名無しのスティーブ (ワッチョイ bfee-XKc1)
垢版 |
2022/09/05(月) 21:39:16.88ID:SK+MmgsX0
ふとTiC3プチ検証
ツタ部品の特性「Solar Powerd」 → Tool has up t a 75% chance to resist damage in full sunlight
「full sunlight」の定義がイマイチ判らなかったので↓

https://i.imgur.com/z7F8fnY.png
うんー? 次。
https://i.imgur.com/PKRFbS9.png
完全密閉は無効。次。
https://i.imgur.com/F52fYhF.png
はい。
別に「フル」じゃなくても日中かつ晴天時の日光由来の明るさが1でもあれば適用される模様
耐久消費1/4くそつよい。木こりにお誂え向きだわね
0276名無しのスティーブ (ワッチョイ 67f3-wfWQ)
垢版 |
2022/09/05(月) 23:06:07.33ID:GBkGxBUZ0
>>263
グレッグテックってやつ?
おもしろそうだなあ
なんかいろいろアドオンあるんやね

今度はhacに興味がわいてきた
なんか合わせたほうがおもしろいのありますか?
0280名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-Lp0D)
垢版 |
2022/09/06(火) 16:39:20.51ID:FTz87VSY0
>>276
合わせた方がいいもの……GTCEuに? それかHaC?
GTCEuやるならAE2みたいな、アイテムや液体を管理できるmodがあると捗る。
それと工業の中では難しめというか複雑な方だから、易化の為に他のやさしめな工業と併用してもいいかも。

HaCは未プレイなので自分には分からないかな。
0281名無しのスティーブ (スプッッ Sdff-W//M)
垢版 |
2022/09/06(火) 17:15:30.16ID:rkefSh8Od
HaCは正直単体で完結できるくらい色んな要素が追加されてるmodだから相性いいのはMekとかAE2じゃないかな
自分が遊んでた頃はPam's入れて農業プレイしてた
0282名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fb0-4RI3)
垢版 |
2022/09/06(火) 17:34:53.21ID:Dog1j2OS0
>>275
F3を押すと表示されるLight Levelの「sky」のほうが日光由来(blockが光源によるもの)
skyの明るさ1辺り5%の確率で耐久度が減らない設定みたいで、明るさは最大15なので15*5=75%
日光が少しでもあればチャンスはあるけど、頭上に遮るブロックがない(ガラスなどの透過ブロックはOK)ほうが効果が高い
0284名無しのスティーブ (ワッチョイ bfee-XKc1)
垢版 |
2022/09/06(火) 18:58:25.41ID:GcsqvfWQ0
検証その4 キリよく100個破壊に変更。スクショなし。密閉空間で頭上のみブロックを変えた場合
ガラス:明度15(日光由来):消費20
葉っぱ:明度08(日光由来):消費29
葉っぱ8個重ね(日光由来):明度1:消費94
(検証3を再検証)
半透過ブロックを通してない「素」の日光由来の明度1:消費97

確かにおおむね明度1=5%削減だな…
…あれぇ?じゃあ検証3の「明度1(露天昼晴)」は何だったんだ
偶然乱数たまたま計算通り以上に減らなったってだけなんだろうか
0286名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fb9-G9gk)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:55:16.91ID:GLL3sAYS0
エーテルが1.19対応するみたいで楽しみ結構変わってるみたいだし
0288名無しのスティーブ (スッップ Sd7f-OHnk)
垢版 |
2022/09/07(水) 12:00:32.47ID:eILjW857d
1.16でMekanism動かしてる人って圧縮ダイヤに使うダイヤってどうしてる?
デジタルマイナーで掘ったのを幸運3ピッケルで掘るってやり方でやってるんだけど全然足りない・・・
0292名無しのスティーブ (ワッチョイ bfee-XKc1)
垢版 |
2022/09/07(水) 12:34:10.19ID:mN+EnkGM0
同じ小麦粉でもラーメンとお好み焼きを同一視してる様なモノなので
これに関してはハッキリと否と言い続けたい所存。使い方がまるで完全に全く違うのよ
形が似てるだけ
0299名無しのスティーブ (ワッチョイ 7ffc-9Ax/)
垢版 |
2022/09/07(水) 12:54:37.89ID:CpaBhTcN0
句点
連レス
妙に強烈な拘り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています