X



★台湾スクーターKYMCOキムコ総合14★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/06/19(月) 19:42:26.31ID:WGe5Jaom
キムコジャパン公式
http://www.kymcojp.com/

KYMCO光陽機車 (台湾本社)
http://www.kymco.com.tw/
KYMCO Global
http://www.kymco.com/
KYMCO USA (ATV等のオフロード情報が豊富)
http://www.kymcousa.com/

カワサキ J300 (KYMCO製 中身はダウンタウン300iと同じ)
http://www.ks-style.bike/overseasmodel/j300/
カワサキ J125 (同上、国内未発売)
https://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/16_sc125ab.html
BMW C650GT & C650Sport (KYMCO製 マイロード700iがベース)
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/fascination/c650sport_c650gt_webspecial/main.html
CCM GP450 (KYMCOが下請けで作ってたBMW G450Xのエンジンを流用したオフ車)
http://ccm-motorcycles.com/gp450.asp

前スレ
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合13★©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459386976/
0681774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 15:18:15.00ID:BucG/1Cs
>>676
高速に乗れる排気量のなかで

コンパクト

高速(往復200キロ月1〜2)での必要最低限のパワー(ちなみにタンデムします)
メットイン容量(ジェット+α)→ここはボックス付けてカバーできれば妥協しても良いかなと
足元フラット(コストコの荷物etc...荷物は基本ここに積みたい)→バーグマンは出っ張っているが多少なら置けそう?
ボックス付けるのに抵抗はない
というイメージで候補を探してみています。
もちろんすべてではなく妥協するものも出るのはわかっていますが、どれを妥協するのかが今の悩みどころです。
なんか自分の悩んでいるところがハッキリしてきた気がします
0682774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 20:33:50.43ID:8WTr34oW
じゃあレーシング150かキング
SYMでファイターかRV180
PGOでティグラ150か168でいいんじゃないの
0683774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 20:36:35.93ID:RTmqWPpI
シート下収納はリアBOX付ければOK
バーグマン200は足元に荷物を置けない(タンクバッグとか必要)
高速+タンデムなら250のパワーは欲しい。せめてバーグマン200。マジェスティSは力不足過ぎる
心配事は外車キムコなところ。メンテや修理の費用とか
0684774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 20:55:01.96ID:/Drn1wj4
>>682
高速でタンデムしながら楽に走行するとなるとRV以外は走行安定性的にもタンデムスペース的にも難しいよ。
RVでもパワーが足りない。

高速でタンデムしながら楽に走行となると、最低でもバーグマン200くらいの車体は必要になってくる。
0685774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 08:19:15.74ID:Es/P+9N3
やはり最終的に現物見て荷物の置ける(入る)感じを直接見てできるなら試乗してみます!
G-DINK もみなさんのお陰で最有力候補として検討してみます!
0686774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 12:35:06.12ID:mztnPmNL
台湾車からバーグマン200に乗り換えたクチだけど、
確かに高速道路はバーグマンくらいは最低限必要だと思う。
タンデムは比較的楽だけどこれでもパワー不足かな。
ステップには荷物載せられないのでもっぱら広大なシート下に入れてる。
ただし、エンジンの熱でかなり熱くなるので熱に弱いものや食品はNGだな。
0687774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 13:40:03.69ID:U/Mi0Pvj
楽に高速、楽にタンデム・・・というけど、そんな条件つけたらそりゃ200以上必要になる罠
相談者はいろんな車種経験あるんだから、そんなもん分かってるだろうよ

足代わりを求めるということは、どこをどれだけ我慢するかというのが課題になるんだから
楽な方向を勧めてどうするw
0688774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 13:53:48.77ID:Qpi0IRd4
レーシングキング180とティグラ165ってどっちが速い?
メットインの使い勝手はどっちが良い?
0689774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 15:08:07.27ID:H3nfvBRd
>>688
RV180iの圧勝です
0690774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 18:04:58.76ID:j/GXNye6
>>687
コストコマニアの私が一生懸命考えた結果なんや、許してくれ(´・ω・`)
高速でのタンデムとコストコとシグナスからの乗り換えの満足度と街中での取り回しを真剣に考えた結果なのよ(´・ω・`)
ティグラ168とレーキンではレーキンの方が速い。
そしてRV180iは生産終了してる。
0691774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 21:20:36.18ID:LM25z3MN
レーシングキングがTigra168より速いってマジかよ
Tigra150と比べたら最高速で何とかレーシングが勝つ感じの動画なかった??
0692774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 00:57:59.68ID:hVQ7KZgA
>>686
バーグマンのステップのところはコストコの保冷バッグ積んで足で挟むのは物理的に無理そうですか?
食品類はできれば足元で運べるなら助かるんですが
0693774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 09:25:38.61ID:LmU5FHvA
前の出っ張り有る車両は頻繁に荷物載せるのは辞めた方が良いよ。
近距離なら大丈夫かもだけど安定度悪い物載っけると死ぬ思いするからオススメできない。
いいとこ近所のスーパーでトイレ紙ぐらいが現実的。
0694774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 09:53:25.98ID:hZL/Hzti
レーキンのフロアならピザのLがギリギリ積めます。

出だしだけならTigra150にも負けます。
て、いうかPGOのセッティングはおかしいと思います。

次もスクーターにするなら私は迷わずG-DINKを選びます。
0695774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 10:09:55.58ID:GTdSrmFb
>>693
フット部分が出っ張っている車両に乗った事がないのでどんな感じになるか予想しかできないのですが、当たり前ですけど安定はしないですよね(^^;
0696774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 12:53:07.81ID:pnEhnTcE
あんなとこに物置くとか危ないよ
0697774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 13:54:55.91ID:gImwcC6v
現行のレーシングキング180って登場してから何年たってるの?

新型のレーシングキング180っていつ出るの?
0698774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 15:10:46.17ID:GUp9BC6n
てめぇで調べろハゲ
0699774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 16:21:23.92ID:UhiYItdX
>>698
そうだ!そうだ!
この包茎野郎の言う通りだ!!
0700774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 19:26:38.08ID:/v4nVqlO
新型の有無はみんなが知りたい
0701686
垢版 |
2018/01/16(火) 21:00:00.18ID:bXFuJ80J
>>692
無理だろうな。ステップにものおくのは厳しい
0702774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 08:33:21.50ID:Ha2jJZnj
>>701
やはりそうしたいのならフラットな車体を選ぶのが無難ってことですね。
ありがとうございます!
0703774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 08:26:05.41ID:lr8Zzo+e
レーシングキング180の新型が出るって噂は本当ですか?
0704774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 15:11:39.47ID:T1gPoYMt
だから、現行のが新車じゃね?
0705703
垢版 |
2018/01/20(土) 17:17:46.32ID:Zqdpww/i
>>704

現行のレーシングキング180って今のレーシング125や150とは違う型じゃん?
同じ型で登場しないのかな?って思ってさ。
0706774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 17:44:12.17ID:Ba3w9E4y
ドラレコついてたレーキンとレーシングは
何台くらい売れたんだろう。販売期間も短かったよね
0707774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 20:49:38.12ID:b6zBFLuy
本場台湾でも消えたからな
不評だったんだろう
0708774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 20:59:12.62ID:ftoh/onD
いうて旧レーシングとレーシングキングって共通部分あんまないよな
0709774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 21:53:25.49ID:vSjgftw7
レーキン、まさかのカタログ落ちとかはないよね?
でも昔から150との住み分けがよくわからん。
0710774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 22:16:28.77ID:bPKCFXSm
スマホ連動とかいうのも長続きしないだろうなぁ
どうも、高級車メーカーだと勘違いしてる気がしないでもない
0711774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 09:51:20.82ID:gs8bQVoW
スマホ連動の何が高級なのか? スマホなんて庶民のものだろうに
0712774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 11:18:25.65ID:pEoElbJM
海外メーカーはそういった革新的技術に積極的だからなぁ
面白いしやり続ければ進歩するシステムだとは思う電動化も含めて
でも日本メーカーや日本人はそういうの好まないからね質実剛健というのか
0713774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 04:41:08.20ID:7dOPaV6Y
新型レーシングキング180マダー?
0714774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 07:23:36.86ID:W3/8BurO
>>713
6年後です
お楽しみに
0715774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 11:50:00.46ID:NsCORVWX
レーシング並のテールランプの威力って他のバイクにないよね
煽り運転防止に役立ちそうなんだけど
0716774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 13:56:27.16ID:N0mKUDWf
topboy100(中古)納車待ち…
0717774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 17:44:32.70ID:D735LsDl
>>716
タイヤは普通のに変えるんやで
0718716
垢版 |
2018/01/22(月) 21:11:59.00ID:3x9YLmAI
>>717
あのタイヤ乗りにくいですかね?
そもそも古いので変えるべきかなとは
思ってますが...
0719774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 21:19:04.58ID:e+Y5+3QL
>>718
ブロックがポロポロ取れまっせ
0720774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 22:48:10.26ID:eEE/+x3h
レーシングキング180に乗ってみたいな。
東京で試乗やってないかな?
0721774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 23:08:05.69ID:pOv0sDHP
>>720
シグナスを1.5倍ぐらい速くした感じだよ。
0722774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 01:29:30.72ID:2rotN+rQ
>>720
東京ならあちこちで試乗できそうだが、そうでもないの?
0723774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 17:41:46.89ID:oBp4y2Ug
CV3はコンセプトってだけでまだ発売日とかは決まってないんだっけ?
0724774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 07:15:34.42ID:7QuK6I9x
まだだな
高い確率で市販化するとは思うが
0725774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 09:03:50.44ID:2v48el92
だよね
結局トリシティ買っちゃうけど、タンデムする予定無いから外見とかでは完全にCV3の屋根付きが好みなんだよなー
足元フラットじゃないけどタンデムの上に箱あるから荷物もしっかり入りそうだし
足元がアレだから、タンクの容量も大きそうだし
0726774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 09:09:16.70ID:kNVWuPKe
そんなお前に、ADIVAというEKAの残党が販売する三輪があるのだが
0727774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 09:11:42.19ID:2v48el92
>>726
いやー、あれはタンデムシートの後ろに背もたれついてるから、二人乗りしないと背もたれが・・・って思って選択肢には入らなかったよ
0728774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 09:18:05.41ID:kNVWuPKe
>>727
わかるよ、俺もタンデムしないし予定もないから本当に無駄だよね
タンデムスペースごと収納にして、お一人様コミューターにしてくれたら即買う
とここまで書いたら、キャビーナって早すぎたんだなって思うわ
0729774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 09:46:06.26ID:hzKDH2VC
>>728
bmのc買えば
0730774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 09:51:48.70ID:2v48el92
そうなんだよねぇ
かと言ってタンデムスペースの上にバッグつけたりすると、ガソリンとかがシート開けないといけないタイプだったりすると開ける時不便なんだよね
0731774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 09:57:23.98ID:kNVWuPKe
>>729
保守パーツもなさそうな古いのを人にすすめる神経がわからん
国内旧車でも嫌なのに、BMで維持費どんだけかかるのよ
0732774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 23:36:03.10ID:ucryGRnP
レーシング125、150の燃費を教えてください。
0733774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 07:27:04.94ID:weisr6wW
うちのレーシング125 往復16kmの街中通勤に使用
新車からずっと燃費集計してる
走行22,400kmで平均31km/l
0734732
垢版 |
2018/01/30(火) 08:13:23.08ID:MjotK6TS
>>733

レスありがとう。
どんな通勤ルート?
登り坂ある?直前多い?
0735774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 08:40:49.26ID:iqOzPN8v
直前とは?
0736774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 10:34:07.91ID:k8moHz87
150
街乗り 冬 20
夏 28
夏ツーリング40
0737716
垢版 |
2018/01/30(火) 19:39:12.01ID:8qoAE6J9
トップボーイ100 納車された。
2ストやっぱりいいわー。

駆動系は一式交換されてるけど、
タイヤはヒビ来てるから交換だな…
0738774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 20:59:03.09ID:U5tQT8aM
>>737
スーパー9のカスタムパーツ使うんやで
0739733
垢版 |
2018/01/30(火) 21:42:51.83ID:weisr6wW
>>734
経路のアップダウンはそう無い。
高架道路のアップダウンくらい。
直前=>直線な?
結構信号で右左折あり。直線は必ず信号で阻止。
片道8kmを40分位なので平均時速12km/hってことになる
相当信号で止まってるな。w
やっぱそうだな。自転車で行った方が早かったもんな。ww
0740774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 09:11:46.36ID:ZpbuslxP
>>739
自転車でも信号は守ってね
0741774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 19:20:38.44ID:uxbD8v9A
レーシングキング180って今買わないで
待ったほうがいいんですかね?

それともカタログ落ちってあるんですかね?
今まで売れてるならそんなことは
ないと思いますが。😅
0742774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 21:53:26.37ID:o6mVgeke
>>740
信号守ってるよ
俺バイクですり抜けせずに車と同じように走ってるから流れの悪い道路だと断然自転車が速い
それだけのこと
でもダイエットにはいい 結構な運動量
0743774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 21:27:48.29ID:vvNRD9+g
>>93
年末に地元の店で24年式、2.6万キロ走行で20万くらいしてた。10万なら即決してたな...
0744774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 18:26:05.78ID:ZODjyaMk
>>743
去年の7月の話し
0745774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 21:14:25.91ID:25qZYE4X
オクで捜せよ、不動車なら2〜3万円だ
0746774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 22:17:30.66ID:+hchRwnl
Kymcoの不動車だったら、前代理店直轄の悪徳デラが、オイル/燃料ラインを詰まらせてるか
タイミングチェーンを180度逆(点火的)に装着してるだけだから、優良店でなら5万円以下で直せるよ
0747716
垢版 |
2018/02/03(土) 15:26:23.13ID:xorWFYY7
topboy100のタイヤ交換...
フロントは出来たが、リアのホイール止めてるナットが外れない...
0748774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 18:18:08.45ID:WAyduHBE
>>747
インパクトでもダメなら、マイナス溝作ってハンマードライバー
使うんやで
0749774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 11:30:38.99ID:yFLMiIax
kymcoは全体的に異様にネジが固いと思う
0750774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 20:52:47.52ID:MbCs3DqB
>>749
ダイソーで売ってるラチェット型ドライバ-(¥150+税)で、全部外れるよ
0751774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 18:56:34.51ID:UroGBH4F
関西ならどこにいけば実機見れるん?
できれば試乗したいが
0752774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 19:29:47.26ID:zqJzYc5p
goobikeで探せば?
0753774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 21:26:10.83ID:bO/wKbX9
>>751
京都へゴー
0754774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 22:48:00.47ID:/3koiT5y
関西には あんだけ代理店があったのに
ロクなことしなかったから、落とされたのか?
0755774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 23:07:50.07ID:e4fefwjT
駆動ベルトを交換したら、ついでにオイルエレメントをドロドロなスラッジで詰まらせてたとか普通だったし
ホンで、新しいオイルエレメントを売ってくれって言ったら、メーカー在庫切れの一点張り
0756774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 07:45:18.90ID:6KrFS5HK
代理店の審査基準が厳しかったのかねぇ
真実はよくわからないが
0757774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 13:34:18.11ID:SEgqBTNG
新キムコになったときにノルマがきつくてやめたっていってた
0758774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 14:09:44.44ID:uMBGvPgi
>>757
良い言い訳を考えたよな
旧キムコ代理店では、他メーカーのも買わない方がいいだけ
0759774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 15:23:01.93ID:JJFSyDHi
レーキンのフロントディスクローターに合うのってない?
純正だけ?
0760774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 15:30:39.10ID:e7NfexhR
5つ穴なのは、ここと台湾ヤマハだけだっけ?
0761774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 18:40:10.11ID:mUNMa1kL
>>760
ピアジオ系
マロッシかポリーニ、ブレーキングでググレ
0762774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 14:50:03.48ID:KKqFTIQE
スピードメーターの上がりが鈍く、50km/h出てるのに読みは30位、ってのは何が悪いのかヒントあります?
タイヤ脇に付いてるメーターギアとワイヤーは問題無しでした。メーター裏のコネクタも緩んだりしてませんでした。
0763774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 16:39:06.33ID:ghNTnJ+7
錆びてる または油不足
0764774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 21:27:12.77ID:BtVByDj0
KYMCOのメーターワイヤは被覆からワイヤーを外せるじゃん
被覆内側とワイヤー本体を散々パーツクリーナーで洗浄して、オイルに浸して元に戻せば直るよ
0765774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 07:29:52.87ID:/WzY43rk
レーシングキング180の新型マダー?
0766774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 19:53:39.56ID:o6yXcrL6
早く出て欲しいねー😆
0767716
垢版 |
2018/02/11(日) 20:50:36.33ID:jPd62pVs
>>748
アドバイスtnx
インパクトでもダメだったので、
店に頼んだ...高くついた...
0768774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 10:01:47.03ID:Ke9Lhk/G
>>765
車体価格が60万円超えるかもねー
0769774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 12:32:44.99ID:zO74YRn3
>>768
125や150はわりと安いのに何故180だとそんな高くなるのか…?
0770774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 14:10:22.93ID:A9ZslG4r
>>769
薄利多売と適利少売の違い
0771774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 14:17:32.91ID:XAL2JCGj
倒立フォーク、ダブルディスク、モトカムなど、ハイコストパーツを付けるから
0772774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 17:14:13.64ID:zO74YRn3
次のは正立フォーク、シングルディスク、ABS無しモトカム無しで40万で頼む。
0773774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 19:25:06.55ID:weWLsfRd
新型のgd250は40万ちょいだしな〜
でも差が無いと「キング」を出す意味も無いような
0774774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 19:30:51.68ID:T9bg4nAo
値段もあるけどデザインは
今と大きく変わらないで欲しいな(^_^;)

後、壊れやすいであろうモトカムは
ないらない

ヌードーはなくてよくない?
スマホでできること何で
わざわざバイクで表示させるのか
意味がわかんない(^_^;)
0775774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 14:42:38.04ID:+/7ZCYAB
新型ダウンタウン乗ってる人いるかな?
コンビニフック付けたいんだけどおすすめ教えて
0776774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 17:27:58.63ID:yxl6J+TA
>>775
センターキーだから元々の折り畳み式は着いてないんだっけか?
オレならミラーに共締めでそれらしいの当てがうかな…
ユーザーじゃない300乗りでスマン。
0778774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 22:53:46.45ID:9x2rUNu2
新GD250を購入した人の感想を聞きたいんだけど…
0779774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 22:57:16.74ID:CR2hQqAp
このスレを知ってて、新車を買った人なら頼まれなくても書きに来るだろう
しかし、ここまでにないということは・・・
0780774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 07:24:46.19ID:n0f1Oxku
台湾バイクは販売店動画やユーザーレビュー・動画もほとんど上がらないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況