X



【YAMAHA】NMAX Part18【BLUE CORE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0592774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 20:46:25.80ID:qptEYjoD
ヘルメットなんかよく盗もうとするなぁ
高級メットでも汗とかスポンジに染みこんでるのに
0593774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 21:28:01.89ID:hOB3Shde
触媒温まるまでの時間が長い=空燃比下げてる時間が長い、のでは?
O2センサーも無いんだっけ?
0594774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 22:28:09.46ID:4gF26Bs1
普段街乗り燃費が38前後

今日も都内から山中湖に釣りしに行った
行き首都高から中央道で1:40、帰り道志みち3:00
燃費が44
0595774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 22:33:19.23ID:XFcB2tM3
>もうひとつはガソリンの燃えにくさ
>ガソリンは霧状に空気と混ぜられるけど、完全に気化したガス状になってるわけじゃなくて
>空気中にガソリンの粒子が浮遊してる状態になってる
>冷えているとガソリン粒子に火がつきにくく、粒子間の火炎伝搬がうまくいかないので
>燃焼室中のガソリンにどうしても燃え残りが出る
>その分、温間時よりも多くガソリンを吹き込まないといけない

ガソリンは予混合燃焼なので、違うよ。燃え残りが出て余計に燃料吹いたら全部すす。
オットーサイクルは温度と圧力で仕事が決まる

と言う落書きにあるまじき内容でした。
0596774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 22:50:20.27ID:XFcB2tM3
>>595
連投 NMAXから飛んじゃうが、粒の細かさはインジェクタ性能が殆ど
温度はEFI付近のガス気化吸気管付着には効くけど、着火時にはシリンダ内は高温なので、結局ほぼ関係ない。
0597774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 23:03:02.83ID:XFcB2tM3
>>593
更に連投
触媒温度上げるのに増量制御はあります。ただ、その場合排ガス流量増やす為だいたいはアイドルアップする。NMAXはアイドルアップ時間殆どないので、どこまで精密かは不明。
0598774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 23:17:42.16ID:i50To5gW
ロンツーよりちょい乗りの方が燃費が悪くなる、ってのはNMAXに限らず全員経験則としてみんな知ってるよね
冬は初期状態の温度が低いのでちょい乗りの悪影響はより強く出るってだけで、冬でも一度エンジンかけたら長時間走る乗り方しかしないって人はほとんど夏と燃費変わらんと思う
(低温で空気圧低すぎとか防寒具着込みすぎて超重いとかがない限り)
0599774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 23:28:48.18ID:re2cU67s
>>592
2ケツ用の現地調達じゃね?
0600774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 23:37:40.95ID:KnJPeXJp
パーキングブレーキくれよ
0601774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 23:45:36.24ID:XFcB2tM3
>>598
概ねおk
ただベースの吸気温が下がるので、容積一緒、燃料一緒なら圧縮膨張の仕事量減るので、やっぱり燃費は下がる。
空気密度云々でのアップもあるけど、完全暖機までできないと。街乗りでは無理かな。
ちょいノリ 暖機しきれないが最悪なのはその通りです。
0602774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 01:28:31.55ID:RfO0gDZI
>>595
それは理論上のオットーサイクルの話とごっちゃになってないか?
ここでややこしい話は避けたいけど
FIにせよキャブにせよ、冷間始動時になんらかの補正が必要なことはどう説明するのだろう?
燃え残りは全部すすというけど、すすが出るならそれは単に過剰補正なだけ
実際、チョークの時代ならそういう状況は起こり得たわけだし

温度と圧力で仕事が決まるというけど、その圧力を得るための燃焼の話なんだけどね
予混合燃焼といっても、実際にはガス化はしていないからこそ、混合気の撹拌や
火炎伝播のための工夫がなされているわけだし、その燃焼制御こそがガソリエンジンの技術的根幹だよ
リーンバーン直噴の失敗は知ってると思うけど、これも燃料粒子間の火炎伝播の難しさが原因なわけだし
0603774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 03:34:40.98ID:507oIgO8
汎用のパーキングブレーキつけたらすごく便利。
油圧ブレーキの場合長時間(数日単位)だと悪影響あると教わり納得。
0604774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 06:42:25.18ID:iV1h5zdR
>>602
その通りです。
話を簡略化してます。直噴でもキャブでもなくEFIの事だしね。
0605774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 06:50:52.03ID:iV1h5zdR
>>601
ついで 火炎伝播と微粒化の事は直結してないのはご存知ですよね?要因としてはあるけど、ほぼ燃焼室圧縮とポー、スパークで決まりますよね。直噴除き。

という事が知りたい方はあまりいない気がしてきたので
店仕舞いします。
0606774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 07:12:27.54ID:o3lk3BdF
>>603
NMAXに合うのってあるの?
0607774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 10:15:23.99ID:vGC441In
>>605
素直に自分は知りたいけど、たしかに興味ない人が多そうだね。
読んでて楽しかったです!ありがとう!
0608774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 10:28:26.23ID:NqvrJOXJ
エンデュランスのロングスクリーン付けてる人いるかな?
季節的にもそろそろ付けようと思ってるんだが
やっぱ倍以上に高いけど純正のほうが良いのかな
使用感などを教えて下さい
0609774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 10:45:39.74ID:eM+bM9Yp
2017 NMAX125だけど
朝からセル回すだけじゃエンジンかからんし
グリップ戻したらエンジン止まるんだけど
どうすんだよ まだ2000キロちょいしか走ってねえぞ
0610774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 11:14:10.32ID:FGwMu/O4
どうすんだよって、買った店に持ってけとしか
0611774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 12:17:07.13ID:RfO0gDZI
>>604
それは簡略化でもなんでもなく、単に的外れというんじゃないの?
理論オットーサイクルが、現実のガソリンエンジンには当てはまらないのは知ってるよな?

>直噴でもキャブでもなくEFIの事だしね。

ことは燃焼領域の話だから、それも的外れだよな
0612774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 12:18:18.61ID:RfO0gDZI
>>605
>火炎伝播と微粒化の事は直結してないのはご存知ですよね?

それはほとんど自爆宣言だと思うんだが…
0613774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 12:27:22.47ID:/0fmw0jh
>>610
今日は店休みなんだわ
仕方ないからセル回しつつアクセル回して、やっとエンジンかかったわ
長い直前道路をアクセルおもっくそ回しつつ、ヘルメット吹き飛びそうなのを押えつつ、一時間位走ってきたわ
勘弁してくれや
0614774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 12:34:41.78ID:Kz65kQL/
>>608

付けてるけど、防風効果を望むなら純正のロングスクリーンにしたほうがいいよ!

エンデュランスのやつは純正よりも高さが低いし、それに横幅が狭いから サイドから風が入ってくる。
0615774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 12:57:07.05ID:8M/F3V/I
>>613
半ヘル君かな?
0616774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 13:06:09.20ID:KrBZEggr
ロングスクリーン付けて、燃費が上がることってある?
ちょっと前にも誰か書いてたけど、体への風抵抗が大きいじゃん?それをスクリーンでなめらかにかわすことによって燃費上がるかな?
それともただ下がるだけかな、、、笑
0617774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 13:06:29.65ID:/0fmw0jh
>>615
普段飛ばさないから半へルだけど飛ばす時はフルフェイスとかのほうがいいね
んぎぎぎぎ!ぃひぃぃ!って顔なるね
0618774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 13:23:02.98ID:iV1h5zdR
>>612
>>605
>>火炎伝播と微粒化の事は直結してないのはご存知ですよね?

>それはほとんど自爆宣言だと思うんだが…
しつこいなあ
理論上の燃焼効率はあなたの言うとおりといってるのに。
話題が実機での燃費の事だから、冷間で理論効率通りにいかない理由は、熱交換と増量が殆どだよって言ってるだけです。熱交換は理論サイクルの方がわかりやすいでしょ。火炎と噴霧の事もリーンバーンやディーゼルでの基礎設計はあなたの言うとおり。
ポート実機での影響寄与の事だけ。
0619774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 13:44:30.29ID:RfO0gDZI
>>618
言い訳になってないと思うんだが
そもそもの主張は、理論では温度と圧力で決まるから燃焼は関係ないという話だったのでは?
実機が理論サイクル通りにいかない理由は、熱交換と増量というのも意味不明
実際のエンジンは行程によってシリンダ内容が異なるから、オットーサイクルは成立しないのよ

文章がよくわからないところがあるものの
火炎と噴霧〜あなたの言うとおり、と言ってるということは、意味もなく茶々をいれてみた
ということ?

とにかくよくわからんから聞いてるのに、しつこいと言われてもね
もうだいぶ察してきたけどさ
0620774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 13:44:39.25ID:uPP9WJSY
ことポート噴射の設計で噴霧設計を頑張るのは、吸気管ウエットを防ぐのがウエイト高い。
火炎伝播はスワール設計 もちろん完全な気化できない部分はバルブ衝突角度とかで頑張るけど、燃焼室内で気化しながらだとススに向かう分が多いので、なるべく避けたいところ。で、理論サイクルに頑張って近づける。ポンピングロスとリーンの事はバイクのポートなので割愛。

って言うことで、基本あなたの言うとおりです。でも
実機冷間燃費悪化の主な要因じゃないと言ってるだけ。
0621774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 13:56:53.13ID:uPP9WJSY
冷間増量の事とかは過去書き込みで書いてます。
あくまで、ポートで実機燃費悪化の主な理由のことね。バイクの板だし。圧力と温度の事でまとめたのは、温度上げると燃費上がるよ をわかりやすくしようとしただけです。
という事をあなたの知識ならわかる筈なのにもう察して下さいな と言うのをしつこいって言っちゃっただけ。
ごめんなさいね。
0622774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 14:01:44.29ID:uPP9WJSY
熱交換の事は燃焼室冷損の事です
0623774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 14:33:56.27ID:NqvrJOXJ
>>614
ありがとう
純正にしますわ
0624774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 14:58:11.87ID:RfO0gDZI
>>621
要するに、こちらの主張は正しいが
冬場の燃費悪化は冷間時増量が最大要因ではないと言いたいと?
悪いけど、的はずれな「理論」で相手の主張を否定するだけで、その意図が伝わるはずもない
当初、増量そのものすら否定していたようにすら読めたけどね
要するに後付の言い訳でしょ?と言いたくなるが、まあそれはどうでもいいから追求しない

そんな回りくどい言い回しで書くよりも、冷間時増量よりも大きな燃費悪化要因があるなら
それをストレートに書けばいいのではないの?
わかりやすい言葉で
0625774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 15:04:08.86ID:vGC441In
横で見ていて、
620、619の両方共に間違えた事を書いてない気がするけど、すれ違いの原因は、

620はこの文字数が少なく専門知識が少ない人でもできるだけ分かりやすく書いてくれたんじゃないかな。

619は、そんな620の前提を考慮入れず説明に指摘を入れている。

今回、論じている目的が、
620はできる限り平易に説明が目的。
619は620の説明の至らないところの指摘が目的。

そんなふうに見えるな。
0626774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 15:08:20.06ID:MYdKchwU
どうでもいいわ
0627774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 16:02:57.66ID:x8fwwOyr
いや、それより俺のNMAXセル回してもエンジンかからんから、アクセル少し回さんとエンジンかからんの
夏くらいに書きこみあったやつやとおもうわ
0628774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 21:45:02.99ID:3qo7RqvO
>>627
それって不調じゃない?
キャブじゃないんだし、セルのみでかかるはずだし、
逆にアクセルを開けては、かかり難くなるだけなはず。

なんとなくだけど、インジェクターが詰まっているのでは??
0629774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 01:35:20.70ID:CSxvPtdw
インジェクターの故障かもしれないし、センサー類の故障で不適切なガソリン噴出量なのかもしれない
いずれにせよ、電装類の接触不良とかでない限り部品交換が必要なレベルだと思うからバイク屋に持っていく以外に手はない
0630774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 06:04:06.64ID:NCqeOkUn
>>628
>>629
バイク屋にもっていくよ
あれから4時間、走ってからエンジンかけると、かかる様になったけど持って行ったほうがいいわなあ
今朝はまだエンジンかけてない
0631774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 11:34:03.35ID:uCgM+Tj3
>>630
酷くなる前に、今のうちにバイク屋にGO!が吉。
0632774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 12:07:43.52ID:4b4bA39g
>>630
だな。
新車で買って、メーカー保証がまだあるでしょ?
下手に弄るよりバイク屋に持って言ったほうが保証修理としてもスムーズかと思うし、
修理する前にバイク屋さんが問題を把握して、メーカーに説明しなければならなかったりと、少し時間がかかると思うから早いに越した事ないと思うよ。
0633774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 14:06:43.32ID:NCqeOkUn
>>631
>>632
持って行ったらカーボン貯まってるせいかもって事で、次ガソリン入れたらその時にカーボンとったりするの入れるみたい
最近のバイクはコンピュータ制御だから、こういう事増えてるって話されました
0634774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 14:24:48.95ID:NCqeOkUn
センタースタンド、曲がる時に道路にこすって塗装はげました
早めに何かしたほうが良いですか?
0635774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 14:39:20.92ID:4b4bA39g
>>633
それヤマハからの回答ではないじゃない?

多分、そのバイク屋がヤマハに対してクレーム対応する事が面倒だから洗浄剤でひとまず様子を見る。って対応されていると思う。

とはいえ、バイク屋に先入観で無理強いすると良い関係が作れなくなると思うから、
ひとまずお客様相談センターに自分で連絡して、同じ対応かどうかを確認してみたら?

自分ならそうするかなと思って。
だって、出先で止まってもバイク屋は助けてくれないし、今後、故障したとしても、その時点で問題が発生していた。っていう証拠にもなるし。


センタースタンドの傷、見た目が気になるならタッチアップしておいたら良いのでは?
自分はちょいちょいバンク中に擦ってしまうから、もう気にしない様にしたよ。笑
0636774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 15:03:49.02ID:f/BjxH7l
NMAXでエンデュランスのグリップヒーターONにして走行してたらスロットルが戻りにくくなって危うく事故りそうになったわ
ヒーターOFFにすると正常に戻るからどうしたのかと調べてたら
グリップが熱で膨張して社外品のハンドルバーウェイトに干渉してるだけだったw
0637774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 15:08:52.77ID:NCqeOkUn
>>635
月曜に電話してみます
0639774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 15:53:43.95ID:dHcpoG1f
>>633
それはおそらくFI初期のホンダのケースを想定してるんだろうな
いわゆるカーボン噛み

でもとっくに解決されてる問題だし
最新のエンジンでこれが起きてるとは思いにくい
0640774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 16:01:55.89ID:mlicS+9f
してるだけだったwって草生やしてる場合じゃないやろw
運悪かったら人殺して自分も死んでるがな
0641774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 16:06:47.52ID:BSejspfF
>>633
俺のは他車種だけど
久しぶりに乗ると
アクセル明けながらセル回さないと始動しない
その日しばらく走ってから止まって、再始動した時にはもうそんな症状は出ない
毎日乗ってるとそんな症状は出ない

全ての車種で報告されてる
ただし、全ての個体で報告それてはいない
どの車種でも一部で発生しているようだ
だから、改善すれば起こらないようになると思う
しかし、原因がわからないので改善する方法がわからない
それと、アクセル明けながら始動させればいいと知ってるのでとくに困ってないから、本気で入院させて調べるつもりはまったくない
しかし、興味はある
0642774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 16:34:22.76ID:KBc5bgsf
NMAXほぼ毎日乗ってもエンストは避けられなかった
3型シグナスよりエンストの回数多いわ
おまけに再始動がすぐ出来ない事が多い・・・
店に持っていってもその時に症状は出ないからもうほったらかしておくしか・・・
たまにヤマルーブのPEAカーボンクリーナー入れてるんだけどね
0643774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 16:43:00.97ID:BSejspfF
>>642
君は実際に困ってるようだね
俺ならその状態なら入院させるし、代車かしてもらうよ
もちろんヤマハに電話して、無料でやってもらうように交渉するよ
普通にしてくれると思うけど
0644774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 16:44:33.62ID:jqnenbUR
エンストは一度もしたことないなぁ
センタースタンドは要らないから取っ払ってしまった
0645774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 17:00:39.67ID:uCgM+Tj3
固体差が激しいのかな、エンストは一度もないけど、ちな155
0646774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 17:11:08.37ID:KBc5bgsf
>>643
もうヤマハはこういうものだと思って諦めてる
エンストしないと思いこむのはやめた
シグナスと違って走行中にエンストしないだけマシだと思ってる
アドレスV125Sも何度かエンストはしたがすぐに再始動出来たことがほとんどだった
完全に駄目だったのが社外HID入れた時にヒューズが飛んだときぐらいかな
0647774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 17:19:54.25ID:4CAO+YfH
エンストは買ってから一度もないけどクリープ現象が起きて焦ったことはある
次起こったら入院させようと思ったがその一度きりだ
ネットで探してもこの車種で似た例は見つけられなかった
0648774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 18:47:19.76ID:fYnTWS9g
>>641
キャブ式?
昔のキャブ式バイクはしばらく乗ってないと
燃料コックをPRIにしてガソリンを流してやらないとエンジンがかかりにくかった
0649774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 18:53:25.62ID:tECBY4g9
>>642
イモビ付きだっけ?
もしそうならイモビが誤作動して再始動できないことがあるかも。
別の車種で良くなった。
キーを一旦オフにすることで再始動できた。
0650774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 18:59:21.81ID:BSejspfF
>>648
FIだよ
バイク屋がFIでもアクセルあけながらじゃないとかからないって言ってたよ
実際に意地でもアクセルあけないでキックしてても始動しない
ところがアクセルあけながらキックするとすぐかかる
0651774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 19:12:04.43ID:fYnTWS9g
>>650
FIでそういうのもあるんだね
アクセルオフで正常にアイドリングするのかな
0652774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 19:20:22.27ID:dHcpoG1f
>>642
アクションカムを使えばいいんだよ
ドラレコを兼ねて
0653774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 19:20:46.02ID:BSejspfF
始動してすぐにアイドリングした事はないかも
意味があるかはわからないけど、2〜3回軽く吹かして、少し前進してみてから正常だと確信して後はもう気にしない
確信後のアイドリングは特に異常を感じた事はない
0654774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 20:01:54.70ID:i53dM3kE
そろそろガチで寒くなるけど、おまえらいつまで乗るの?
0655774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 20:07:56.87ID:fYnTWS9g
>>654
積雪する地域かどうか
0656774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 20:09:45.22ID:4b4bA39g
一般的な話をするけど、始動時にアクセルを開けなければならないのは不調だよ。

空気の流量を減らして、ガソリンの量を増やすの始動時に求められる条件。

アクセルを開けなければならないのは、エアクリーナーなどの詰まりにより空気の流入が極端に悪い時と、
インジェクターの詰まりや、チョークなどが作動せずガソリンの量が多くならない場合。
FIならセンサーの障害も考えられる。

始動時にアクセルを開けなければならないのは、不調でどこかに問題があると思う。

とはいえ直すための工賃や、足がなくなる。って面を考えるとバイク屋に預けにくい。って面もある。
0657774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 20:10:18.30ID:QHFUEn9E
155だけど今日まで走ってる途中も始動時もエンストは一回も無いなぁ
週に2、3回街乗りするだけだけど
今走行距離2000キロくらい
0658774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 20:47:54.81ID:BSejspfF
>>656
主に久しぶり乗った時に、始動後走り始めて、最初赤信号で止まろうとアクセル戻した瞬間にエンストする、まだ惰力で走行してる状態でブレーキかける前にもうエンストしてる
そこから再始動するのにアクセルあけながらじゃないとかからない
新車時からある症状だけど、最初は上記の状態でしか始動でぐずらなかったけど

最近では久しぶり乗ると最初の始動時にかかりが悪い時が2回あった
アクセルあけながらで始動できた
燃料タンク、ホース、FIポンプ、ガソリン噴霧口は交換したけど症状かわらず
エクリーナーは1万km毎で交換してる
スパークプラグも1万km毎で交換してる

最近の久しぶり最初始動でぐずるのはバッテリー弱ってるだけかもしれない
O2センサーはたしか交換してない
バッテリー交換してない
原因はわからない
0659774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 20:57:12.30ID:JEA+0gN9
アドV50からの乗り換えでNMAXかPCXで迷ってたんだけど
どっちもキック付いてねーのな?
何でキックを付けなかった?

キック付いてない時点で論外だわ
アドV125Gかアド110買う
0660774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 21:00:38.95ID:o2DbJsDx
PCXはキックスターターの後付けキット出てるぞ羨ましい
お値段2万円弱
0661774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 21:03:47.43ID:DMQqXMVq
Dio110にもキック付いてるぞ
0662774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 21:06:05.23ID:BSejspfF
>>659
とりあえずPCXは社外品でキック売ってるよ
NMAXも売って無いね
トリシティは売ってる
0663774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 21:06:48.45ID:BSejspfF
トリシティはキックスターター売ってるけど、今回のリールでキックスターター取り付けられなくなる
0664774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 21:34:57.40ID:jcOna4IK
いいなキックスターターKIT
NMAXはそういう便利パーツが出る気配が無い
0665774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 23:05:55.66ID:05HaYkFs
コンビニフックすらクソ高いのしか売ってない
最近ちょこちょこ見るようになったと思うんだけどなぁ
0666774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 11:54:59.43ID:OYtUof33
普通に乗っててキック始動が必要な場面はそうそう無い
NMAXのような高価格帯原付ならユーザー層も定期にバッテリー交換するはず
普段キックを使ってないといざというときには固着してて使えないことも多い
だからメーカーは標準装備しない

低価格帯モデルはヘタったバッテリーのままキック常用するユーザーが多いから
メーカーはキックを標準装備する
0667774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 12:02:02.32ID:Irbtf8ZC
納得したわ
0668774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 12:04:14.52ID:Kn7YuUtq
vino乗ってた時の経験談だけど
信号待ちのアイドリング中に謎のエンストして慌ててセルで再始動しようとしたけど何回やっても掛からず
思い切りキックしたら一発で再始動 ということが何回かあった
既にNMAXでも謎のエンストを経験してるのでキックは欲しい
0669774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 12:17:38.07ID:D9MRnRgz
キック固着対策
行きはキックで始動

セル固着対策
帰りはセルで始動

困らないようにするためには金払うだけじゃ足りないんだよ
金も手間も惜しまない
0670774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 12:20:38.39ID:LvD6DCIf
NMAXのオプションパーツのサイドバイザーってやつが気になってるんだが…
見た目のせいか性能のせいかは知らんがレビューがほとんどない
脚や体の下部に吹きつける風を低減してくれる効果はちゃんとあるのかな?あったらつけてみたい
ロングスクリーンは体上部への風しか守ってくれないからね
0671774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 13:52:59.36ID:wi0JQ4J0
車をみろよ
キックもクランク棒もないぞ
でも誰も気にしてないだろ?

それで大部分の奴は困ってないし
メンテを怠るずぼらな奴は、出先でバッテリをあげて困り果てる

それだけのことだ
スクーターもキックは不要だよ
0672774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 14:00:06.74ID:D9MRnRgz
車がエンストしないのにはそれなりの理由があるのよ
まずエンジンが単気筒じゃないからエンストしにくい、エンストした事ない

バッテリー容量が多いからセル始動も余裕がある
車はライト消し忘れとバッテリー定期交換だけ気を付ければなんてことない

単気筒で小さなバッテリー積んでるスターターを車と同じに考えるのは馬鹿だね
0673774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 14:16:57.04ID:OvR6UHlF
>>670
NMAXは前面が細身だからたぶん効果絶大だと思う
ちょっとださいのと価格高いのとで俺はつけてない
0674774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 14:20:31.12ID:wi0JQ4J0
>>672
ATならバイクだろうが車だろうが、基本エンストはしないだろ
気筒数とエンストは無関係
まあNMAXはちょっとエンスト問題が持ち上がってはいるが、これはイレギュラー

車の方がバイクより電装に余裕があるかのように思ってるようだが
実際は車は電装品の塊だから、バイクよりはるかに電気への依存は大きいぞ

対してバイクは、EFIが駆動できる最低限の電力があれば始動可能
ホンダなんか、バッテリが完全放電でも始動可能だぞ

まあなんといおうと、キックが無くなるのは世の流れ
0675774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 14:36:44.92ID:Q6Q3BnVQ
キックが必要なケースや人はいるとは思うけど、
キックを付けたら、キック周りのパーツのコストが車体代に跳ね返って来るわけでしょ。
オプションにしたって、それを取り付けられる為の設計をしなければならないし。

車体価格アップと、キック搭載を両天秤にかけ、どちらが重いか。ってことだと思うけど。
0676774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 14:37:58.35ID:W5TJrnFY
今のホンダのスクーターとヤマハのスクーターどちらが品質いいんだろ?
0677774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 14:41:36.46ID:Q6Q3BnVQ
>>676
似たり寄ったりなんじゃない?
0678774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 14:49:10.89ID:OYtUof33
>>670
他のスクーターのサイドバイザーインプレと同じ程度じゃないかな
付ければ巻き込み風は減らせる、無いよりはずっとマシ
根本的な部分は同じだからNMAXでは極端に防風効果が高いとか低いとかは無いと思う

居住地域の気温や乗車時間によってインプレは変わりそう
暖かい地域ならサイドバイザー追加で足りるかもしれないけど
薄氷が張るような環境なら一万円のサイドバイザーよりオーバーパンツと防寒ブーツ買ったほうが快適のはず
0679774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 14:57:19.02ID:WWg6UftB
>>594
釣りだと思うが首都高は原付乗り入れ禁止だよ!
0680774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 15:06:22.63ID:D9MRnRgz
>>674
車はエンストしないが、スターターはエンストする
NMAXだけエンストするわけじゃない
再始動で手間取って、バッテリーあがったりするのもスターター

車を例に出すのがそもそもおかど違い
しったかぶりで背伸びして、キック必要ないって語る意味はなんだ?
知らないんだから黙ってれば
0681774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 15:06:45.10ID:OYtUof33
>>679
それも釣りだな
僕は騙されないぞ!
0682774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 15:15:24.90ID:D9MRnRgz
キック付けるとコストがあがる
それは正しい
しかし、キック無しはバイク用の高いバッテリーを2年で交換するべきだから、結局はキック無しの方が金かかるよ
PCXにキック付いてないのは手抜きだね
0683774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 15:22:49.52ID:OYtUof33
押しがけできないスクーターだし、バックアップとしてキックがあったほうがいいけど
現実的にキック付いてない車種が多いからな
キックの有無で125〜150クラスの現行スクーター選ぶと半分ぐらい消えてしまうのでは

これもコストカットの時世として受け入れるか
メーカーに要望出すか
2ちゃんで愚痴るか
0684774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 15:39:49.75ID:D9MRnRgz
PCXを例に出すと純正はキック無し
でも社外品でキック売ってるから、それつければ俺は満足
機会があればキック付けてくれとメーカーにも言うし
2chでキックいらないと布教する人がいれば、反対する

時代の流れというか
キック付けたくない理由は、バッテリー0でもキックで始動できるキックの特許はホンダがもってるからスズキやヤマハは作れない
純正キックつければ、キックしても始動しないぞとクレームが来るから許されるならキックはつけたくないんだろう
キック無しなら定価も安くなるし万歳だからね

PCXにキック無い理由はなんなんだろうか
DIO110はアイスト付きのキック付きだからPCXに構造的にキックつけれないわけではないんだよね
コスト削減のためだろうか
0685774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 15:58:07.46ID:Q6Q3BnVQ
自分の好みからすれば、セルなし、キック付きがいいな。
SRみたいな感じ。

メンテナンスも楽だし、コストが安いはずだから同じ価格であればどこか違うところがグレードアップするはずだから。

本音を言えば、バイク感があって好きなだけだけど。笑
0686774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 16:08:26.67ID:wi0JQ4J0
最近の車はスペアタイヤも積んでないしな
積んでるのは昔の車か、商用車、実用車
バイクのキックも同じ道を辿ってるだけだと思うけどね
0687774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 16:47:46.12ID:8JyFQKCG
そろそろ1万キロ突破する!タイヤやブレーキパッドは減ってないが
オイルとミッションオイルとvベルトフィルターを交換しないとな
結構な出費になりそう・・・プラグも交換時期か!?
0688774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 19:40:35.75ID:Q8EYeiYB
1万でベルトが消耗するかよ
4万持つだろ
0689774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 19:46:52.88ID:7i7bPawF
>>670
いいよ特に冬場は
スクリーンあるならさらに快適になる
というかぶっちゃけあの部分のヘコミいらんかった
0690774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 20:09:40.34ID:NOZo0OVt
>>688
原二スクーターのドライブベルトは4万kmも持たない

1万kmごとに交換する人もいる
(切れなくても)2万kmで交換するのが当たり前
大事に大事に気を付けながら乗って3万kmもつ人がごく稀にいる程度
0691774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 20:13:25.81ID:AzfkrE3g
会社の後輩がマジェスティSで通勤してるんだけど
ベルト何万キロで交換したらいいっすかね?って俺に聞いてきたんで
新車から1回も交換してないの?じゃあ早めに1.5万キロくらいで交換しといたらって言ったら
1.2万キロで切れてた

NMAXのベルトもあんまり長くもたないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況