X



【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part13【ホンダ】 [無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 83eb-G43C [122.31.31.180])
垢版 |
2018/06/11(月) 20:24:22.76ID:bbxbbxd10
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れるVIPQ2_EXTDAT

前スレ【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part12【ホンダ】 [無断転載禁止]
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521883372/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900774RR (ワッチョイ 13b6-0Uuo [118.15.106.115])
垢版 |
2018/08/05(日) 00:57:57.23ID:+8UoSQVc0
>>899
まあ日本社会で生きる人間としての模範解答だなw

最近さー、250はやたら見かけるようになったな
しかも黒とシルバーね
やっぱジワジワ売れてきてるんだねー
0909774RR (ワッチョイ d35c-vmlq [60.146.77.114])
垢版 |
2018/08/05(日) 21:13:38.41ID:ik5tJpW/0
サドルバッグ、デイトナのやつはバッグ自体の作りはいいけど超高確率で被るから個性派オーナーは注意な
あと付属のレインカバーがクソだから雨の日は走らないか、別売りレインカバー買うか、手芸屋のハトメ打ち買って適度に穴開けておくんだぞ
0911アメ MM73-mPfI (ワッチョイ 3f81-l5bF [125.192.74.27])
垢版 |
2018/08/05(日) 23:31:02.57ID:xlDDHu/p0
高速もタイヤが大きくて車高が低いからか、わりと安定して走れるな
体感160kmくらいは出てたと思う
0914774RR (アウアウカー Sab7-9bbN [182.251.105.116])
垢版 |
2018/08/06(月) 09:50:55.73ID:s5Z8kvuIa
250のグラファイトブラックに乗ってる方に
質問ですが、その黒はメタリックが入ってますか?
それともソリッドでしょうか?
0915774RR (ササクッテロ Spf7-9bbN [126.35.84.85])
垢版 |
2018/08/06(月) 15:23:51.77ID:6geamI7Bp
このスレ、荒れるか過疎るかのどっちかしかないんかい!w
0918774RR (ワッチョイ f35c-9bbN [126.99.251.157])
垢版 |
2018/08/06(月) 19:17:49.34ID:hIZNbrq/0
板のようになってるバッグカバーってスターの代用になりますか?
やってる人いるかな?
0919774RR (ワッチョイ d35c-vmlq [60.146.77.114])
垢版 |
2018/08/06(月) 19:47:21.56ID:WNaWmVxG0
>>914
キラキラは入ってないよ
0921774RR (アウアウエー Sa9f-9bbN [111.239.89.120])
垢版 |
2018/08/06(月) 23:04:15.28ID:seHL8VRga
>>919
ありがとうございます!
500のリアフェンダーを替えたいと思ってるんですが、
なかなか実車を見る機会がなかったんで助かりました。
0925774RR (ワッチョイ 3f4f-ry0+ [125.9.28.120])
垢版 |
2018/08/07(火) 06:42:57.39ID:Yn2QlqfS0
マグナは時代遅れでダサい
0928774RR (オイコラミネオ MMb7-Ho7+ [150.66.100.41])
垢版 |
2018/08/07(火) 15:50:53.22ID:4rLsLcxPM
今日納車しましたわ
0929774RR (スプッッ Sd5f-meam [1.79.83.103])
垢版 |
2018/08/07(火) 16:35:51.92ID:eh6lxAPkd
おめでとう!
0931アメ MM73-mPfI (ワッチョイ 3f81-l5bF [125.192.74.27])
垢版 |
2018/08/07(火) 17:24:12.53ID:jF7CIhQ90
>>928
メーターの結露、ブレーキ時の異音、ウィンカーの入れにくさ、急なエンスト、ハンドルの遠さ、シートのかたさに注意な
0934774RR (アウアウカー Sab7-dzjg [182.251.245.6])
垢版 |
2018/08/07(火) 19:01:30.09ID:6wspFsdha
新車で買ったけど所々ネジの頭に締めたチェックのペン後とか
エンジンに白っぽいチェックみたいなライン引いてたりされてるんだけど
他の人のレブルにもこういうの残ってる?
0935774RR (ワッチョイ ffcc-83b+ [101.1.156.100])
垢版 |
2018/08/07(火) 19:45:35.73ID:d45B1sLq0
フロントフェンダーのど真ん中に丸いバリがあるのが気になってしょうがない…
0936774RR (ワッチョイ d35c-vmlq [60.146.77.114])
垢版 |
2018/08/07(火) 20:00:55.91ID:Uc9HULvF0
>>934
あるよ
無いと逆に怖いよ
0938774RR (ワッチョイ d35c-vmlq [60.146.77.114])
垢版 |
2018/08/07(火) 20:34:26.79ID:Uc9HULvF0
近所のコンビニからロンツーまで楽しめる最高のバイクだぞ
ただ高速は2時間くらいから色々つらいけど
0939774RR (ワッチョイ cf9b-Xflc [153.151.204.131])
垢版 |
2018/08/07(火) 22:03:03.00ID:/bt8AFef0
>>937
>>938
俺は去年、神奈川から北海道まで往復3000K走ったが楽しかったぞ。
大きなバック積めるからロンツーにも向いてるバイクよ。
ゆったり座るタイプだからスポーツタイプよりは楽。

デメリットは、
250ccなんで高速で80K以上だすとハンドルが振動してきて疲れる。
ハンドルが少し遠く感じるしね。あとお尻が痛い。
高速だと、400ccとか大型には追いつけない。車も追い越しづらい。
サーキット行って走れるバイクじゃない。
0941774RR (ワッチョイ ef47-VccI [183.76.59.175])
垢版 |
2018/08/07(火) 22:22:28.75ID:TLWpSvpU0
>>934
普通にあると思う。

逆に無いところのボルト、ちゃんと締まってるか確認した方がいいぞ
俺が買ったときはリアサスのボルトが締まってなくて、戦慄したわ
0943774RR (ワッチョイ 3f4f-ry0+ [125.9.28.120])
垢版 |
2018/08/07(火) 22:52:11.18ID:Yn2QlqfS0
>>931
てめーチビ助だろw
0945アメ MM73-mPfI (ワッチョイ 3f81-l5bF [125.192.74.27])
垢版 |
2018/08/07(火) 23:00:56.96ID:jF7CIhQ90
ネイキッドだよ
0949アメ MM73-mPfI (ワッチョイ 3f81-l5bF [125.192.74.27])
垢版 |
2018/08/08(水) 00:42:00.71ID:fOKPUNND0
>>947
半ヘルなんて被ってるような奴は事故って死ねばいいよ
フルフェイス不滅のフェイス
0957774RR (ワッチョイ 3faf-vJzH [219.100.84.216])
垢版 |
2018/08/08(水) 21:25:01.32ID:5JZFU5uY0
>>956
ありがとうございます
まとまったお休みの日にしか乗らないのでなかなか交換するタイミングがなくて
初バイクだったので大切に乗りたいのですが既にエンジンに何かしら不具合あったりしますかね?
0958774RR (ワッチョイ cf9b-Xflc [153.151.204.131])
垢版 |
2018/08/08(水) 21:42:09.34ID:vvD8qEWW0
>>955
>>956
俺も夢で買ったけど1000kmでオイル交換しろと言われた。

あとはバイク用品店でも行って、
ガソリンと一緒にフューエルワンもいれるようにしてれば長持ちすんのかと思ってる。
0961774RR (ワッチョイ cf9b-Xflc [153.151.204.131])
垢版 |
2018/08/08(水) 22:47:14.56ID:vvD8qEWW0
>>960
経年劣化は分からん。HONDAを信じるしかない。
俺は一年乗ってるが不具合は無い。
心配なら夢に一年に一回メンテ出すとかすればいいかと思う。

でもなんだかんだ駆動するもんだから運悪ければ壊れるしといった所だと思う。
そんだけ気にしてても、結局事故起こして壊せば意味無いしね。
0962774RR (ワッチョイ bf93-10BI [211.132.148.191])
垢版 |
2018/08/08(水) 22:50:29.40ID:CeN+6HNE0
軽くコンビニすら楽なのかぁ

今月買うけど、もうすぐ6万キロ行く原付二種どうするか物凄く迷ってるんだよね
自賠責が切れる再来年まで、近場のコンビニ用兼雨の日用の予備に置いておくか、とっとと売っ払うか
やっぱり所持バイクはレブル1台のみって人のが多いのかな
0965774RR (ササクッテロラ Speb-qiom [126.199.80.197])
垢版 |
2018/08/09(木) 11:39:49.09ID:VnxxO61fp
サイドバッグ付けるボルト穴がズレたのか、ボルトが入らなくなってしまった
0966774RR (ササクッテロラ Speb-qiom [126.199.80.197])
垢版 |
2018/08/09(木) 14:46:56.57ID:VnxxO61fp
リアフェンダー持ち上げたらズレが直った
あとネジ穴もおかしくなってたから直しといた
0967774RR (ワッチョイ cb84-KMVR [180.18.198.111])
垢版 |
2018/08/09(木) 17:00:01.00ID:UR4bq5Zs0
>>962
そこは主観だろうからなんとも言えないところだけど
原付に比べりゃはるかにめんどくセーです
荷物全く乗らないしさ
0968774RR (ササクッテロル Speb-cqqR [126.233.216.22])
垢版 |
2018/08/09(木) 17:16:21.10ID:m+KOPq1yp
>>960
オイルの寿命は開封後約一年
それ以降は酸化が進むので使うなとオイル屋に言われたことがある
0969774RR (ササクッテロル Speb-cqqR [126.233.216.22])
垢版 |
2018/08/09(木) 17:18:38.07ID:m+KOPq1yp
>>960
なのでエンジンに入れて走行した場合の寿命は1年以下と思われます
0970774RR (ワッチョイ 535c-fDcU [60.146.77.114])
垢版 |
2018/08/09(木) 19:08:51.35ID:wghGWvrc0
春〜秋に5000km乗って冬は放置するくらいのスタイルだとオイル交換を年1回にするか年2回にするかけっこう迷うよね
別にぶん回すバイクじゃないから年1で十分だろうけど
0971774RR (アウアウオー Sab2-D694 [119.104.48.241])
垢版 |
2018/08/09(木) 20:37:10.37ID:iZBuk7fMa
>>966
自分もそれなった。
有益な情報どもです
0974774RR (ワッチョイ 535c-fDcU [60.146.77.114])
垢版 |
2018/08/10(金) 12:12:39.87ID:2xe01ooe0
0975774RR (アウアウオー Sab2-D694 [119.104.48.241])
垢版 |
2018/08/10(金) 17:51:09.95ID:IVx7vIGVa
自分のリアフェンダーと黒い鉄のとこに隙間が出来て
右後ろのネジが真っ直ぐ入んなくて
斜めになってる
純正のリアキャリア付けて
むりくりデイトナのサドルバックサポート付けってっから
直すの面倒で…
0976774RR (ワッチョイ 535c-fDcU [60.146.77.114])
垢版 |
2018/08/10(金) 21:21:16.37ID:2xe01ooe0
うめろ
0981774RR (ワッチョイ ba92-2km2 [125.196.240.146])
垢版 |
2018/08/11(土) 11:42:22.99ID:D2RnkaK10
エンジンオイル + オイル差し・・・ チェーン給油(差しすぎないように)
CRC 5−56・・・さび落とし
シリコンスプレー ・・フロントフォーク・メッキ部品・ゴム部品などの保護
ブレーキ・パーツクリーナー ・・・油汚れの洗浄用
ウエス

何にも持ってない人は、とりあえずこれくらいは揃えておきましょう
全部ホムセンで売ってる一番安いやつでOKですから
0987774RR (ワッチョイ 3ab7-rnvB [219.113.198.17])
垢版 |
2018/08/12(日) 10:54:36.69ID:NqqNDJHf0
何故ツヤ消しのマフラー出ないのかねー。エキパイがブラックでマフラーがシルバーだと違和感あるなー。ダークカスタムしたい。
0989774RR (ワッチョイ 4b7c-q+sz [110.5.49.248])
垢版 |
2018/08/12(日) 17:46:34.03ID:DbPduATy0
忠男のエキパイやっぱりノーマルのサイレンサー用に調整してるだろうから
社外品のサイレンサーつけちゃダメなのかな
0990774RR (ワッチョイ 164f-2km2 [119.172.211.248])
垢版 |
2018/08/12(日) 23:28:30.03ID:kfvbFXZd0
今年のシルバーウィークも北海道に行けるようになった
去年は台風直撃で船便がてんやわんやだったけど今年は平和だといいなぁ
0991774RR (オッペケ Sreb-RiXw [126.34.117.170])
垢版 |
2018/08/12(日) 23:57:15.89ID:9vwmD6sTr
忠男のエキパイ気になります!
てかまさかエキパイ単体で出してくるとは思わんかった
他のメーカーのスリッポンと組み合わせても大丈夫なのかどうか問い合わせてみようかなぁ
0992774RR (ワッチョイ 2bd2-D54q [14.3.175.187])
垢版 |
2018/08/13(月) 02:09:53.99ID:i6lywkhO0
忠男のエキパイつけたいけど、モリワキのスリッポンなんだよなぁ
つくかどーかわからんのとブラック塗装がいらんのよね
0993774RR (ワッチョイ c7b7-SjOW [122.210.133.193])
垢版 |
2018/08/13(月) 13:47:53.11ID:03j2ELs+0
メーター内って結露するものなの?
0994774RR (ササクッテロ Speb-rnvB [126.35.84.85])
垢版 |
2018/08/13(月) 15:42:56.58ID:ryfGXftbp
たしかに忠男のエキパイ気になる!自分もマフラーはモリワキだけど、純正スリップオンなら基本的に大丈夫では?

人柱はよ
0995アメ MM73-mPfI (ワッチョイ ba81-BcuI [125.192.74.27])
垢版 |
2018/08/13(月) 15:45:50.97ID:+iB4GZGY0
貧乏人のお前等はこんなのも躊躇すんのか

おう俺に任せとけ

ってまだ発売されてへんのちゃうか?
0996774RR (ワッチョイ fa27-4gwP [221.118.172.196])
垢版 |
2018/08/13(月) 18:04:00.68ID:XYFc0RxB0
ちゃんと他の部品との色を考えて作ったのは日本ではSP忠男だけか
他社のサイレンサーがメッキなおかげで裏目に出た感じは否めないけど..
しかし開発ブログではこだわって作ってる雰囲気なのに安いね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況