X



CB400SS・CL400 42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 07:46:48.79ID:8cNOGMLi
HONDA単気筒【CB400SS】&【CL400】のスレです。楽しくつかってね仲良くつかってね。

※自作自演の荒らしはスルーしましょう。
荒らしに構う人も荒らしと同じです

■ホンダインフォメーションCB400SSページ
http://www.honda.co.jp/news/2001/2011010-cb400ss.html
■ホンダインフォメーションCB400SSページ
http://www.honda.co.jp/news/2003/2031219-cb400ss.html
■ホンダインフォメーションCL400ページ
http://www.honda.co.jp/news/1998/2980922.html
■CB400SS Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCB400SS

●前スレ
CB400SS・CL400 41
egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1490337374/


※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
立てられなかった時は他の方に依頼してください
0587774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 15:01:07.73ID:yrd8o9l1
用件と要件の使い分け出来ない可哀想な子なのは理解したよ
0588774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 15:30:11.90ID:vkQoPivm
何個ID使うんですかわざわざ·····
0589774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 16:39:54.24ID:QXwIoBbh
ここに常駐してるマウントおじさんだから無視が良いよ
0590774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 17:10:01.92ID:p7OgJ4jk
自分に不都合なこと言われるとすぐ「マウント」とかw
どんだけ苛められっこ気質なんだよw
0591774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 23:12:41.61ID:5AkGf0f7
不都合なことは別に言われたと思ってませんが、強いて言うなら存在が不都合かな·····
邪魔しないでください
0592774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 23:30:08.60ID:79kd7R3A
不都合になるレベルの事を言えてない事に気がついてない
とりあえず邪魔なので消えるまで無視しておきませんか?
0593774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 23:56:53.16ID:85nRMz/h
オイルディップと置き換えるタイプの油温計ならお気軽ですよね
でもドライサンプなので、オイルタンクじゃなくてエンジン側で測りたいもの
0594774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 23:59:18.93ID:5AkGf0f7
>>593
フィラーキャップの位置につけると走行中見えないですしね。
0595774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 08:43:32.80ID:XRUvcssz
どんなバイクだろうが油温が見られて悪いことはないと思うけどな。
0596774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 13:12:01.39ID:8GZp264x
普通にドレンボルトのとこから取ればいいんじゃない?
0597774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 06:53:52.98ID:4r3kzsIg
メットホルダーが使いにくい気がする
0598774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 11:31:55.90ID:kzOeDUUh
CBの方はサイドバックつけてるとメットホルダー使えないですね
0599774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 21:51:21.99ID:d5vE1XjU
0601774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 01:41:30.99ID:ulehChcN
自分で通すんですか?
0602774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 05:49:25.15ID:5pVGsZK6
>>601
ユーザー車検受けるつもりです。
0603774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 23:59:19.86ID:bmbV7tgq
>>602
何回かできると思うのでダメだったら変えて行けばいいんじゃないですか
0604774RR
垢版 |
2019/06/11(火) 15:26:37.21ID:GzGL3VfX
たぶん、ノーマルマフラーには排気ガス触媒装置があると思いますが、
そのマフラーは音質だけが売りで排ガス浄化は考慮されていないようなので
排ガス検査でつまずく可能性がありますね。
0605774RR
垢版 |
2019/06/11(火) 16:05:38.81ID:TLDgDha1
>>604
>たぶん、ノーマルマフラーには排気ガス触媒装置があると思いますが、

ありませんよ
0606774RR
垢版 |
2019/06/11(火) 23:16:28.75ID:VQ3LaIN2
純正マフラーも触媒はないですね。
逆にAIキャンセルしてても車検の時に触媒入ってるマフラーつけたら排ガス規制通るんでしょうか?
0607774RR
垢版 |
2019/06/11(火) 23:35:07.14ID:SxO8Rx36
660ですが、触媒ないならバッフルつけてるしためしにこのまま行ってみようと思います。
しかし、ノーマルマフラー無いし落ちたら面倒になりそう。
0608774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 00:15:14.25ID:g1oNSGnh
触媒無しならガス検無いんだっけ?
0609774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 01:05:00.72ID:3xV7/MwE
>>606 >>608

CB400SSは車検証記載の型式の頭にBC-がついてる排ガス規制対象車
CL400は規制前生産車で型式の頭に記号なし(=排ガス検査なし)

検査員が新車出荷時装着のAI(排ガス浄化装置)無効化してることに気がついたら、100%アウト
目視でバレずに、三元触媒で排気ガス検査をクリア出来たらグレー(厳密には法的にアウト)
三元触媒の性能を公的機関に試験証明してもらい、書類申請すれば法的にもシロ
0610774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 06:41:58.13ID:NqSusKDX
>>600
純正のマフラー持ってないの?
0611774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 07:17:36.81ID:TsuTHT9l
無いって書いてある
0612774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 08:14:10.04ID:KSRQnmfu
>>607
はい、さよなら〜
0613774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 08:26:31.88ID:ZqsqAkWR
アイドリングって回転数どのくらいにしてる?
0614774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 09:14:44.91ID:ztmZyL6b
ないって書いてあったね。よく読まなくてごめん。
自分なら一回早い段階で車検に挑戦して、ダメなら本職のバイク屋さんに相談するな。

CB400SSってまだ純正マフラー出てるのかなぁ
0615774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 18:16:52.99ID:w7nHDPjV
>>614
愛知なら純正マフラー貸せるよww
前貼ってくれたURL見ましたが多分通ると思いますよ
0616774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 18:18:09.23ID:w7nHDPjV
>>609なるほど。
丁寧にありがとうございます
0617774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 18:55:47.57ID:xmd8SziR
聞く方も馬鹿なら答える方も馬鹿だな
「多分通ると思いますよ」
>>615が通してくれる訳でもなし
こんな答えに何の意味もないじゃん
0618774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 19:53:11.05ID:NqSusKDX
617さん

通ればめっけものだからそれで良いじゃないですか。
0619774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 19:59:15.82ID:ubu/FTn1
通らなかった時点で違法改造車ですね。
0620774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 20:10:26.66ID:aOTXCHgg
>>613
1300±100 rpm
0621774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 21:09:46.19ID:NqSusKDX
検査で引っかかれば直して持ってきてくれって検査官から言われるだけですよ。どんどん挑戦すれば良いと思う。

車検場行くと怖いもの知らずみたいなチャラチャラした学生の兄ちゃんがユーザー車検をしに結構いますね。
0622774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 21:14:22.62ID:aOTXCHgg
>>621
どんどん挑戦といっても、3回毎に費用がかさみますけどね
0623774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 21:14:34.43ID:9dwnfcUC
>>621
皆さん回答ありがとーございます。
とりあえず、そのまま持っていってみます。
0624774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 21:22:54.78ID:cX99lwF8
頑張ってー
なんなら愛車画像貼ってもいいのよ
0625774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 21:28:25.74ID:SM2tpSEf
「改造」して違法、もしくは違法であろう行為を他人に尋ねるなんて、真っ当な神経してれば出来ないよ。
やってることは珍走と一緒だし。
0626774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 00:22:07.13ID:XDa0J/7O
タンデムバーってあるのと無いのでは後ろの人の楽さって全然違う?
0627774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 00:28:59.71ID:CeBUtBOV
>>626
タンデムバーみたいなのついてるキャリアつけてますがないより楽だそうです。取り付けてからは自分のバイクの後ろに乗ったことないので友人談ですが
0628774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 00:30:38.79ID:PaHOLG0h
後ろの人に聞けばいいんじゃないか?
0629774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 08:01:56.75ID:g7Z7luOI
>>622
車屋さんの車検代行料が車だと25000円くらい掛かると思います。それに対して検査料は一日1400円くらいだと思います。
一日約1400円で何回でも検査を通すことができます。日が変わればその都度検査費用1400円かかります。

三回費用がかさんでも車検代行料よりはるかに低い金額で抑えることができると思います。

素人が本職と同じように一発で車検を通そうと思うほうが欲張りだと思う。自分はユーザー車検を初めてやった時6回落ちました。
0630774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 08:10:48.23ID:1bPTOADw
光軸以外は何の問題もなかったがな
平日に休み取れるなら、通すだけの車検に5〜6万払うなんて馬鹿らしい
0631774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 08:56:17.04ID:rbRxj6Yw
>>629
>一日約1400円で何回でも検査を通すことができます。

ここ、よく調べてね
0633774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 12:30:24.55ID:5RigjSvC
>>631
平成20年から制度がかわっていたのですね。知りませんでしたすみません。
自分も20年近くユーザー車検してきましたが指摘された箇所を直していくだけなので三回以内で収まっていたのでしょうね。
0634774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 14:44:39.99ID:BNbaYA8G
>>629
>>633
それは指摘されて治せる前提の話でしょ(光軸や車幅など)
今回のはマフラー改造で治しようがないから全く別の話だから一緒にするなよ
0635774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 23:50:48.82ID:CeBUtBOV
純正マフラーがないってことは逆に今の車検は今着いてるマフラーで取ったんじゃないですか?
0636774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 01:30:04.80ID:/4fY6zNz
急に会話途切れたな
0637774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 12:58:50.11ID:bDKk8hzN
マイナーバイクだから、現実でもフィクションでもたまに見かけるとテンション上がるね!
仮面ライダー555に出てきた時はびっくりした。
0638774RR
垢版 |
2019/06/18(火) 08:21:43.20ID:Bz0ImwDR
仮面ライダー全く知らないんですが、それは最近のやつですか?
0639774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 05:15:36.38ID:yxl7nIRm
ブルターレ800
0640774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 09:16:48.59ID:qa663+jQ
FTRの純正タイヤパターン好みなので履いてみようかなと思ってるんですがやったことある方いますか?
ちなみに今は普通にtt100履いてます
0641774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 11:04:57.69ID:xBQoO3/4
ロードノイズうるさいyo
0642774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 15:44:26.32ID:qa663+jQ
>>641
FTRタイヤですか?
ブロックタイヤですもんね···
0643774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 22:15:31.74ID:DDGxbBcW
レコード盤が
0644774RR
垢版 |
2019/06/20(木) 00:31:33.44ID:Ve6ij3Bl
二年車検付きで乗り始めたcl400、で迎えた車検、当然ながらユーザー車検。
検査コースで検査官が距離メーターが13000kmから42000kmになっているのを
みて、すこしおどろいていた。 とても乗りやすかったうえに楽しかったから
俺としては普通のことだった。豊中から町田まで高速を走ったのは良い思い出に
なった。バイクは入手したときから思い出作りは始まる。
0645774RR
垢版 |
2019/06/20(木) 00:46:48.20ID:bx1WQk3q
映画とかに出てくる大昔のタイプライターかよw
0646774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 08:32:29.45ID:Q2bPNXel
車検終わった。マフラーは知り合いの店でノーマルマフラー借りて付けて行きました。しかし、ユーザー車検はすごく安いんですね。17000で済みました。
0647774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 08:33:53.79ID:SYGIxiSH
CB400SS購入しました!
まだ手元に無いけど宜しく!
0648774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 12:30:17.42ID:SpqfzD4r
>>647
おめでとうございます
良いバイク買いましたね
楽しみましょう
0649774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 13:25:39.17ID:u9R0iOy0
騒ぐだけ騒いで結局はノーマルで行ったのかよ…
うざっ
0650774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 16:38:58.71ID:V3RWfnto
>>646
お疲れさまでした。マフラーも借りれて良かったですね。
0651774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 16:59:04.00ID:Q2bPNXel
>>650
借りれたのはラッキーでした。その店でお礼ではないですが、溝はあったんですがタイヤがかなり前後ひび割れていたので交換もして行きましたよ。
0652774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 18:32:56.55ID:1LyrpRz/
車検通って良かったですね。
排ガスもすんなりいきましたか?
0653774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 18:47:27.36ID:Q2bPNXel
>>652
はじめてユーザー車検行ったのですが、検査自体は10分くらいで、排ガスも光軸も全く問題無かったです。
0654774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 18:58:18.20ID:7Qz6y/VZ
>>627
え、17000てそんなんでいけるんですね
敷居がそんなに高くないなら自分も挑戦してみようかな
0655774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 18:59:04.32ID:7Qz6y/VZ
間違えた
>>646宛です
0656774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 19:26:06.74ID:Q2bPNXel
>>654
自分も高くて26000位かかるかと思ってましたが、証紙代金5500に、自賠責保険25か月で11400位でした。
0657774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 21:54:58.93ID:AQpTjcQ3
メーターは160キロまでありますが、 CB400SSの最高速度は何キロくらいですか?
0658774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 06:57:57.73ID:lB0/bamS
GPSで110キロ
0659774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 12:07:21.06ID:tJ9OWH8l
CLならメーター読みで135くらい出たよ。
CBとはドリブンスプロケットの丁数が違うんだっけ?
0660774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 15:34:12.37ID:h1ZraAfL
馬鹿ばっかり全員死ぬよう祈祷しました
0661774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 17:45:36.64ID:EN6f+Txf
では私は皆さんの安全を祈っておきます(˘ω˘)
0662774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 18:18:11.91ID:kIDsuJFz
>>661
いいね(*^_^*)
0663774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 20:58:16.78ID:/t+zKO2G
>>661の安全は俺に任せろ!
0664774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 21:06:57.90ID:eKKjAc3T
どちらも非常に気持ち悪い流れですね…
0665774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 08:46:28.55ID:LBhwMqUP
月に数回乗る程度の方は任意保険入っていますか?
念の為、入っておく方が良いと思いますが、あまり乗らないのに入るのはどうかなと思いまして。
0666774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 09:02:31.07ID:9aj3VQTu
>>665
年に一回しか乗る機会が無くても入るよ
保険ってそういうもんだから
0667774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 12:25:10.75ID:8dRuDvZO
>>665
入らないのはヤバイよ。クルマと接触したとして、相手のドライバーさんが無傷。こちらは肘を裂傷で縫合。
自分の医療費は相手の自賠責で賄う。互いの車体の損傷は過失割合で相殺することになりました。さあどうする?海千山千の保険屋と互角に渡り合えるる?保険屋は、素人の無保険のアホと分かれば良いように料理しようとするよ。判例調べあげて対抗できる?
物損だけで済めばラッキー下手すりゃ人生終了だよね?無保険運行は失うものが何もないキチガイの特権かも。
0668774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 12:31:35.08ID:8dRuDvZO
↑書き込みの前半は実際の事例。細かいことは書けないけど、7:3でドライバーに非がありそうな事故なのに向こうの要求は5:5。
バイク屋は修理すると約束もできない事故の被害算定とか嫌がるし、なんとか数字出して互いに持ち寄ったらほぼ同額(15万円)で、じゃあ今回はそれぞれの車体を各自で直しましょうで終了。
たった15万円の授業料で済んだラッキーな事例。
0669774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 12:47:16.29ID:8dRuDvZO
これが追突なら話はもっと悪くなる。車の損害+修理中のレンタカー代まで乗っかる。相手がムチウチ主張してきたら治療費と通院費用、休業保障。自賠責の限度額120万円を越えたら自腹。
半年の間ガンガン治療とリハビリして金はどんどん積み上がる。もうこれは後遺症ですねとなればいよいよ慰謝料請求。払う金がなくて値切ってみたら今度は弁護士でてきた。
慰謝料は減るどころか2.5倍。。。。カワサキのスーチャ付きのバイクが買えるほど膨れ上がりましたとさ。おしまい。
0670774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 15:22:25.67ID:JlStUYqQ
任意保険渋るようなヤツが車検付きのバイクなんか乗ってんじゃないよ
電車にでも乗ってろ
0671774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 21:46:19.39ID:N8K5JjbI
皆さんご意見ありがとうございます。
0672774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 00:20:44.54ID:ANPxWFZP
何台か持っているならシーズンごととかで保険のかけかえもできるみたいですけどね
0673774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 13:09:12.18ID:tcBHOhha
SRとSSって乗った感じ似てるかな?
免許取ったばっかりの人がSR欲しがってるんだけど教習車しか乗った事ないからSS乗らせてみて(単気筒は)だいたいこんな感じって言ってもいいものかどうか
0674774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 13:40:51.43ID:6W51zu67
お前がSR乗ってみりゃ解決
レンタルでもしなよ
0675774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 13:41:43.85ID:dpNpubjP
似てないよ
CB400SSほどSRは快適じゃないよ
ネジ緩むし、ステーとか折れてどっかいくし
0676774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 13:48:57.40ID:alI4uLTV
基本あまり変わらないけど、SR400の方がどっしりとした感じ。cb400ssは軽快で取り回しが良い感じ。キックスターターは面倒くさかった。
0677774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 19:31:22.37ID:tcBHOhha
>>675
>>676
SRの方が重いからそこらへんがちょっとしんどいて事かな
振動はバランサー無いぶんもっと凄いって聞くね
0678774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 21:43:00.78ID:g9eXkn5q
>>677
誰か分からん人のコメントを乗ったことない君が友達にシッタカするの?
オレには無理だわ。
0679774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 22:00:50.54ID:WkF2uwUe
いちいちトゲのある言い方したがる人って生きにくそうですよね
0680774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 22:07:42.46ID:8SkkKCA2
>>678
自分のバイク乗らせて「SRは〜らしいよ」で良いんじゃない?
0681774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 22:20:01.45ID:7jHeuDhv
他人の書き込みに“生きにくそうですよね”って、いちいちトゲ飛ばさなくてもいいよね
同族嫌悪?
0682774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 00:12:03.05ID:GI+vCbzc
みんな怒りすぎww
0683774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 00:26:22.81ID:6l2Jw6NQ
このスレッドを見せてあげれば良い
一緒にされたくないからSRを選ぶでしょう
0684774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 01:30:08.00ID:OU5x9iOJ
>>679
ブーメラン刺さってるーw
0685774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 03:02:58.18ID:kpPJdL14
>>683
SRスレのトゲトゲしさはこんなもんじゃないw
0686774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 09:24:27.47ID:YQ6dBkU5
昨日質問した者です
普通に答えてくれた人ありがとう!

前からいちいち突っかかってくる変なのわいてるからそれはもうスルーしようぜw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況