X



【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 8台目【通勤快速】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 16:40:53.93ID:U15i/9og
公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/ug125sebl9/top

スズキ、125ccの上質なスクーター新型「SWISH(スウィッシュ)」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2018/0531/

前スレ
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 5台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547221768/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 7台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565579716/

【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 6台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556452023/
0965774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 18:59:01.97ID:hP5ManUD
そういう事
誤表記って奴だね
0966774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 17:17:21.60ID:qIGhGnt0
カーボン風柄の樹脂のところ、泥はね汚れ落としにくいな。
0967774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 13:48:18.01ID:4dw/ylnL
まだ先の事だが10年乗ったK7をサーキット用にして
リードやDio110、アド125と迷ったがスウィッシュにするわ。
0968774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 17:24:29.05ID:YipB+hor
>>967
トータルバランスではやっぱスウィッシュやね、すべてに80点以上

今年は安全ブレーキが付くのだろうか?
0969774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 21:19:46.08ID:pTSw+2ew
ABSの義務化は新型車は2018年10月1日以降
継続生産車は2021年10月1日以降
スウィッシュに付くのは来年秋以降ですね
0970774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 08:11:52.83ID:9PYxM/6l
無駄なことをしてどんどん値上げ
0971774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 09:23:02.76ID:8KMm9BXN
リミテッドに乗り換えてからいまだに冬グローブ使ってない
ナックルガードとグリップヒーターの効果ってやっぱりすごいな
0972774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 09:36:13.13ID:Il5jQKAd
ハンカバとユニクロの手袋だけど朝とか気温4度下回ると手先ががじかむ もう少しいい手袋買おうかな
0973774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 10:04:40.16ID:RTxKbb/g
>>971
分厚い冬グローブでは逆に温熱浸透しにくいんじゃまいか?
0974774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 11:57:35.75ID:JacPPEUi
>>971
南国に住んでるのか?
リミのグリヒは手の平は暖かいけど指先が寒くて痛い。
防寒で言えばナックルガードよりもハンカバだと思った。
1月〜2月はリミでも厳しい。
0975774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 12:40:45.21ID:9PYxM/6l
歳をとってだんだん寒さに強くなってるんだよな
今シーズンはほとんど春秋用の安いチャリ用グローブで事足りてる
都内で夜に1時間以上乗ってると指先から冷えてくるけど
冬用の防寒防水はここ数年使ってないし去年まではダイソーのインナーを仕込んだ春秋用を使う程度だった
0976774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 14:51:23.84ID:Il5jQKAd
自分は逆 年取ると寒さに答えるできるだけ万全な対策取りたい
0977774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 15:00:09.04ID:RTxKbb/g
スウィッシュリミテッドの必要性は地域に左右されるな。
大阪市内じゃ必要なさそうだなw
0978774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 16:09:52.44ID:PZyRzoBp
リミテッド受け取り待ちの身としては楽しみ
通勤用ビジバイに社外ナックルガードとグリヒ装備からの乗り換えで
純正グリヒはもう一台のBMWのしか知らないから心配でもあった
0979774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 16:51:06.93ID:ULfxOFGJ
姿を見た事はないが、ヒートシートをオンにする地味な悪戯をしてくる奴がいる。
傷付けられるよりはいいけどさ…
0980774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 16:53:12.87ID:s290vPvO
寒さを心配した善意の人では
0981774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 17:27:32.89ID:qJpctgvy
>>979
冬は良いけど夏にやられたら嫌だなw
0982774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 17:33:21.94ID:8pK5EXf9
朝の出勤はグリップヒーター最強にして
出来るだけ温かい部分に触れるようにシートの座面に広く座って
つま先を閉じて風防にメットが隠れるようにして乗ってるわ
確かにナックルガードよりもハンカバの方が防護力は高いと思うけど
ナックルガードの上から付けられるタイプってやたらと大きいし高いのな
0983774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 19:01:39.41ID:nNV+3D75
>>974
グリヒで指先まで暖かいんだけど
地域差かな
0984774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 19:55:27.46ID:aaCUcZGw
>>982
適当な大きさのビニール袋をはさみで形を整えて、ガードの内側に
両面テープで貼り付けたら?
0985774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 19:55:54.63ID:gneaedyx
誰かエンジンの排熱を足元又はドリンクホルダー辺りから吹き出せるダクトを開発してくれないかな
結構需要あるんじゃなかろうか?
0986774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 21:43:54.54ID:PE5aKrOo
大昔のホンダスペイシーででそんなのがあったと聞いた
0987774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 22:02:03.84ID:nNV+3D75
XZ400Dでそれをやってたな
流行らず廃れたって事は需要無かったんだろ
0988774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 22:19:50.90ID:jBI32Ps7
冬はいいけど夏は不要な装置だな
0989774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 05:36:52.87ID:CaBHoTqK
>>988
ベスパとかイタリアのスクーターはそうなってるよ。イタリア人は冬ラージスクリーンと膝掛けつけるから熱がこもってぽかぽからしい。
0990774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 09:01:36.49ID:YU0+WqXN
水冷で大きめの海外スクーターなんかだと足元用に開閉できる吹き出し口があったりするよね
0991774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 09:06:38.87ID:CqlJyV0o
温風装備なんて日本に必要なしだ。
冬場の五ヶ月ほど我慢できんか
0992774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 11:24:21.72ID:TfNRW0ht
>>991
冬でも汗かいて夏に弱いタイプか?
0993991
垢版 |
2020/01/22(水) 11:42:10.62ID:vd3OtHcr
俺は冬も半袖がデフォだ。
0994774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 12:01:47.48ID:VAvKdu63
石ちゃんかよ
0995774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 12:13:51.14ID:hexDU9qf
俺なんか今日Tシャツ半ズボンでバイク乗ってる
0996774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 14:31:42.16ID:TfNRW0ht
次元が違う、どうも話しが噛み合わない訳だ。
0997774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 14:36:42.53ID:uqOTunTw
>>991
寒い時期なんて5ヶ月もないだろ
せいぜい1ヶ月だから俺もリミテッドいらん派
0998774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 15:19:10.38ID:/EVEm/SK
馬鹿大杉
0999774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 15:40:22.77ID:RuYNJOH+
グリヒに敢えて苦言を呈するとすれば、エンジン止める度にリセットされる点かな
安っぽいスイッチボックス使っているから、コスト的に難しいんだろうけれど
1000774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 15:50:12.61ID:2/EFSvO7
もう春か
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 23時間 9分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況