X



【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0617774RR (アメ MMe3-Ljx+)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:02:07.13ID:ojbzVitXM
RC213VS「隣のハーレーFLHウルトラは俺の倍の排気量だよ‥ヤベェ」
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)

こですか解りません
0618774RR (ササクッテロル Spb3-o0Ca)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:22:10.21ID:PZ/Yq9GKp
>>611
BMWでも 買っておいたら
0619774RR (ラクッペ MMf3-XtGv)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:25:04.55ID:rU/4XfyPM
自分の良いと思うバイクに堂々と乗れない
劣等感の塊のガキなら
まだカブは早いんだろ
0620774RR (オイコラミネオ MMd3-ixJq)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:38:10.64ID:CaugXwjaM
125ccを足として使う人もいれば趣味として乗る人もいる。また金を持ってる持ってないに関わらず、売り物なんだからそれぞれの価値観における高い安いの議論は当然ある。人の目を気にしすぎて自分が良いと思うバイクにも乗れないなんて可哀想な性格だな。なんか同情するよ。
0622774RR (ワッチョイ ffee-iUJk)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:55:14.13ID:FJ6HQBc90
カブは優れた道具として使うのが本来の価値かな。
道具にもデザイン性を求めて買うならCT125はかなり評価高いと思う。
バイクとして好きな人からは「道具」って言うと怒られるけどねw
源流は人を運ぶ道具なのだ
0623774RR (アメ MMe3-Ljx+)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:54:34.99ID:ojbzVitXM
>>622
バイクを道具って言われて怒る人は何に怒ってるんだろうね
“ファッション”と言えば喜ぶのかね盆栽じゃ何だか解らない人もいるし
0625774RR (ワッチョイ dfaa-uCk1)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:08:27.29ID:/Zj+pFwG0
もうそれは「人それぞれ」としか言いようがないな
0626774RR (ササクッテロレ Spb3-bAEZ)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:14:10.71ID:QpVDgg2Mp
楽しみだなあ
今からゆるキャンのステッカーと水曜どうでしょうのステッカー用意しなきゃ
スーパーカブがアニメ化したらそのうちステッカー発売されるだろうし手に入れるぞ
0629774RR (ワッチョイ ffee-alJZ)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:41:49.15ID:Ah6kNVWa0
都市在住者向けのADV150、地方在住者向けのCT125と綺麗に棲み分けが出来ましたね(´・ω・`)

私は駐輪場所にも困るような都市部在住なのですがCT125が欲しいと思っても、
このバイクを楽しめそうな場所が近隣にないんですよね(´・ω・`)
それこそ高速に乗らないと届かない感じで(´・ω・`)

1時間ほど走れば、というわけには行かない(´・ω・`)
0631774RR (ワッチョイ ffee-iUJk)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:42:52.66ID:FJ6HQBc90
>>623
なんか宗教みたいな感じかな
異教を罵ったり、煽ったりするのが崇拝者の醍醐味と聞く(教祖は崇拝者にやらせてるだけで直接の非難は絶対にしない)
攻撃されたらやり返す一方通行なんだよね
0632774RR (アメ MMe3-Ljx+)
垢版 |
2020/01/14(火) 14:27:52.50ID:ojbzVitXM
まあ玩具にせよファッションにせよ、普く全ては道具よね
バイクに余程の幻想を抱いているのかな
趣味を超えた、何か特別な、森羅万象を手に入れた的な
勘違った興奮状態のように思える
0638774RR (アウアウクー MMb3-sMkA)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:43:56.59ID:8LRmqSlqM
ハンターカブでブログ記事書いたら速攻で今までの記事の最高PV越えたからかなりみんな注目してるんだろうね
発売されたらレビュー動画とか撮ってYou Tuberデビューするかな
0643774RR (アメ MMe3-Ljx+)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:20:37.46ID:ojbzVitXM
C125もコイツも国内向けってのがそそる
今は世界戦略車ばかりで日本の公道でベストとは言い難いバイクばっか
0644774RR (ワッチョイ ffee-iUJk)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:28:10.20ID:FJ6HQBc90
CT125がガソリン車として最後のカブになりそうよな。
世界の流れ的に次はEVカブ
0646774RR (JP 0H03-Uq5u)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:45:37.44ID:sX/t2X+pH
メーターは結局モンキーと同じなのかな
0648774RR (アウアウクー MMb3-sMkA)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:04:46.28ID:8LRmqSlqM
>>641
そうなんだよ
出尽くし情報書いてるだけなのに今までの糞記事の何倍もPVついてるんだよ
弱小モトブログだから一週間で数千PVなんだけどね
0652774RR (ワッチョイ df6c-alJZ)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:26:57.66ID:NolVi+BB0
>>651
単純にその店舗での納車の順番決めなだけだよ
値引きに関しては本契約の時に話を詰めましょうって言われてる
0655774RR (ワッチョイ ffee-alJZ)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:52:17.80ID:Ah6kNVWa0
>>597
おそらく最近としては空前の人気と噂のADV150の影響だと思いますね(´・ω・`)

向こうのスレで先週末に予約した人の納車見込みが「6月までには何とか」との話だったそうなので、
5月一杯までADV150の初回分出荷で手一杯なんでしょう(´・ω・`)・・・
0657774RR (スッップ Sd9f-wrmh)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:18:45.86ID:IQTz8m+xd
あのさー。盆栽するならいざ知らずバイクって道具だから。それ使ってどんな楽しみできるか、その為にはちょっとこんな改造したいなー。みたいのが建設的だし生活が豊になるんじゃないの?
キャンプ行くもよし、渓流釣り、ちょっとダートだ林道ごっこ。

それで月曜からさあまた働くぞー!ってなれるなら俺らにとって子供がニコニコになるキャラメルみたいなもんじゃないか?
だったら40万でも50万でも大差ないだろ。
2000万のフェラーリでも満足感得られない富裕層でもないんだから。
0658774RR (ワッチョイ 5fb9-ZvId)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:51:58.02ID:4aCyBR5J0
いきなりキャラメルが40円でも50円でも一緒でしょみたいな話しされても戸惑うよな
0661774RR (ワッチョイ 82b9-Gg1z)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:30:07.27ID:Lmceghye0
>>657
見てるこっちが恥ずかしくなるようなレスするなよ
0662774RR (ワッチョイ 49f3-HhUQ)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:37:27.24ID:w4nOg14i0
俺が荒らしなら「高い」ってレスを見るたびにこの変なポエム貼り付けてる
0664774RR (ワッチョイ feee-s5Rz)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:55:31.87ID:I758FlH50
>>660
すでに予定分を完売したオプション品もあるとのことで、
かなり売れているという話は本当みたいですよ(´・ω・`)
0666774RR (アウアウクー MM91-yhOR)
垢版 |
2020/01/15(水) 02:02:12.94ID:5dGpSTcaM
>>664
ホンダの予定自体が少なかったってオチでしょう
150とかいうどっちつかずの不人気のカテゴリでヒットは難しいよ
あくまで海外展開のついでに日本でも出すだけ
0667774RR (ワッチョイ 420f-Tw1j)
垢版 |
2020/01/15(水) 02:22:51.78ID:ZolNNHFu0
バカじゃねーの
今や150クラスは250よりも全然売れてるつーの
0668774RR (アウアウクー MM91-yhOR)
垢版 |
2020/01/15(水) 03:18:57.37ID:5dGpSTcaM
>>667
馬鹿じゃねーの?
二輪の主力は125だろ
150なんて中途半端すぎて誰も買わんわ
adv150を買うくらいなら125のpcx買うわ
実際に150のpcxと125のpcxの販売数は倍以上違うし
そういう点でハンターカブ125は賢いし正しい
バイク乗りのセカンドバイクとして一人一台持つ時代が来るだろう

ハンターカブは国民車になる
0671774RR (ワッチョイ 72d8-jAlb)
垢版 |
2020/01/15(水) 04:28:10.18ID:L9G3ZktJ0
ツーリング趣味用にラリー250。
通勤、近場買物用にPCX。
通勤、買物用に軽四。
趣味用にスカイライン。

更にハンター増車しなければならない。

ガレージ3台分借りているのに。
0672774RR (オイコラミネオ MM29-1ukZ)
垢版 |
2020/01/15(水) 05:39:19.04ID:f61o+i1eM
今のEV技術じゃあ無理だな。
0673774RR (オイコラミネオ MM29-1ukZ)
垢版 |
2020/01/15(水) 05:43:57.12ID:f61o+i1eM
出川の番組見ても分かるけどEVのバイクってあんなもんだよ。オレもヤマハのEV持ってるけど
電池一個で走行距離30q程度ウェイトの軽い人でも50qは走らないだろ。今のEVは回生ブレーキ
があるんで多少良くなってるがリチウムの性能がそれほど良くなってる様には見えない。
0674774RR (ドコグロ MMca-Fdaq)
垢版 |
2020/01/15(水) 06:15:32.27ID:AHXRj0E4M
ビックスクーターで
最大航続距離270kmを誇る電動バイク「アディバVX-1」が6月に発売された。しかも日本国内車両は相模原工場で組み上げられ、日本クオリティに改良して製造。
0-100km/h加速が6秒という驚異的な加速性能を持っているとのこと。電動バイク追っかけタレント・近藤スパ太郎が試乗レポートをお届けする。
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/12/3f3d89de2d9e38a7551c5db660e4e570-1.jpg
0676774RR (アメ MMb5-jbiw)
垢版 |
2020/01/15(水) 08:14:18.63ID:WvyDbqzSM
電池は気温にも左右され、数年で劣化か始まると一気に航続距離が目減りして、200kmが5年で80kmになるって日産リーフが教えてくれましたありがとう
0678774RR (ワッチョイ feee-OxWF)
垢版 |
2020/01/15(水) 10:12:46.00ID:L/09Ucvr0
>>676
日産のリーフは新車200万超え
1年前に発売されたばかりの中古が40万ポッキリで売り出されてるの見てると、バッテリーの劣化もっと速いんじゃないか?
0679774RR (アメ MMb5-jbiw)
垢版 |
2020/01/15(水) 10:27:13.93ID:eeYfBIS5M
電動はバッテリゲージ半分で残り航続距離100kmって出てるのが、1分後に突然残り15%切りましたさらに数分後に止まる。
なんて可能性がある限り未来はないよ
0680774RR (JP 0Hc1-AnyU)
垢版 |
2020/01/15(水) 10:37:33.95ID:J4iwJliBH
>>520
>>537
41万前後ねぇ
ABS付きmonkey125+αで45万くらいを想定してたから俺的にはリーズナブルな価格やわ
0684774RR (アウアウクー MM91-H4Tw)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:00:24.25ID:9IiN/TuHM
ヤングマシンの記事は税込みなの?
ABS付きだと41万プラス数万円、これが税別だと50万近いな。
0686774RR (ワッチョイ 25b9-ssNy)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:24:13.64ID:47m0Ca0G0
まあだいたいの価格帯は見えてきたよね
高い思う奴は出たすぐではなく、値段がこなれてきた頃に買えばいいだけだろ
0689774RR (ワッチョイ a16c-s5Rz)
垢版 |
2020/01/15(水) 14:08:27.26ID:QylVxbeJ0
C125tと同じで二次入荷分くらいから値下げが始まって
税込み車両価格がだいたい乗り出し価格になるだろね
急がない人はちょっと待てば良いさ
0694774RR (ワッチョイ 82b9-Gg1z)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:52:26.76ID:Lmceghye0
買うぞー
安かったらいいなー
高いって言ってる奴なんだよ!

こんな感じか?どっちでもいいよ、まあ乗り出し50弱だろ
0696774RR (オッペケ Srd1-n34E)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:40:31.66ID:VHqnBqf7r
ABSってあった方がいい?
0697774RR (アウアウクー MM91-Gg1z)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:43:20.38ID:tCrn0yjMM
>>696
数万円違うだけだし絶対つけたほがいいよ
万が一の時に全く違う
0699774RR (アウアウクー MM91-Gg1z)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:57:43.35ID:tCrn0yjMM
>>698
重量どんだけ増えるんだよ
0701774RR (アウアウクー MM91-Gg1z)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:06:11.14ID:tCrn0yjMM
高速走るわけでもなく125で1kgもない重量増えたところで体感なんてかわらないよ
0702774RR (スフッ Sd22-HhUQ)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:14:42.66ID:LERMsFjtd
林道走るならABSない方がいいけどね
CRFみたいにABSキャンセルスイッチがあればいいけどそこまでのコストはかけてくれなさそう
0703774RR (ワッチョイ 41aa-jbiw)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:19:35.98ID:bPSq3T+h0
>>685
値段だけ見れば実際高いんだが、装備には目もくれないからな
ホンダの、しかもカブだから出来るんであって他のメーカーでこんなプレミアム125商法は出来ないが、C125やCC110はマジで良いし、CT125でまた期待通りか以上の物が出てくる(だろう)し、カブと言う質実剛健で積み重ねた歴史の信頼って凄いな
0707774RR (ワッチョイ 82b9-Gg1z)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:30:37.88ID:Lmceghye0
absリアだったとしてもダート極めてる奴以外、林道でもついてた方がいいよ
0708774RR (ワッチョイ 82b9-+SF4)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:34:41.92ID:CW3pgsVN0
林道初心者はリアしか使わない(速度が乗るとフロント使う)から、リアABSがカット出来たらOK
0709774RR (ワッチョイ 82b9-Gg1z)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:59:15.14ID:Lmceghye0
>>705
何言ってるかイマイチわからん
つかct125ごときに何求めてるんだよ
0711774RR (ワッチョイ 82b9-Gg1z)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:31:56.84ID:Lmceghye0
>>710
高いと言ってるやつはこなれても買わない文句いいたいだけ?
妄想酷いな馬鹿なの?
0712774RR (ワッチョイ a212-HpkL)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:37:14.73ID:SKdKtT/j0
サブタンク純正で出るんかねえ
0715774RR (ワッチョイ 82b9-Gg1z)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:42:15.69ID:Er5QSwhT0
>>714
オマエがなースキルねえのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況