X



【HONDA】 CB250R 10台目 【MC52】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 18:33:44.26ID:0AybftQ2
>>77
全然やで
一番バイク売れる春先から予約受付けて新型効果も相まってんのに二千台もいかんのやから
0080774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 19:35:33.31ID:D4iNXFxw
こういうネオクラシック系ってヨーロッパ方面で売れてる印象
0081774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 20:27:17.16ID:TDmtNEKj
>>80
その通りで
この間BS11の番組で開発だか広報だかが
グローバルCBについては
ヨーロッパでの扱われ方を意識して開発したって言ってた
0082774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 20:38:01.76ID:YZgy+pDX
だから日本人ウケしないのね・・・
0083774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 21:36:53.64ID://uhalqo
>>80
欧州ランキングではアドベンチャー系一色だよ、ネオレトロというかネイキッドはちらほら数車種いるくらい
CB兄弟は650R、1000R、125Rの順でそれぞれ申し訳程度にしか売れてない
250R(300R)はTOP100にも入らず集計不能、rebelも同じ感じで販売してるのか疑わしいレベルで売れてない
0084774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 23:26:23.28ID:nqEySfoe
>売れてない

だからなに?
それ買う側になんか問題でもあるの?
0085774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 23:54:13.41ID:D4iNXFxw
>>83
なるほど
なんとなくヨーロッパ=カフェスタイルみたいな印象だったわ
確かに向こうの風土だとアドベンチャーが流行るのもわかる気がする
0086774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 00:00:43.16ID:MXuu7bLi
新型cbr250rはどういう方向性だろう
0087774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 07:12:59.66ID:nb8FR3sL
只の再販と違うんかいな?
0088774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 07:40:40.59ID:zPwydyrW
売れてないなら他人と被らなくて良いじゃねぇか。
0089774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 10:12:50.33ID:rWLTokJN
>>83
Top10じゃなくてTop100?
だとしたら結構深刻だと思うんだが…
0090774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 12:16:20.51ID:8QleK16H
A「ナイキの新作の靴、売れてないなー 深刻だわ やばいわー」

B「俺たちに関係ないよね 靴屋じゃねーし」
0091774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 12:59:39.73ID:HZOGEUwb
このバイク乗ってて面白い?見た目がカッコいいから気になってるけど名古屋に試乗車が無い。他に乗り味が似てるバイクある?
0092774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 13:04:01.19ID:eTYet3PM
>>91
ニーハン単気筒ならどれも一緒よ
0093774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 13:18:30.66ID:cMO5nElH
>>91
楽しいというより軽いから気軽に乗れるバイクだな
0094774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 13:24:55.45ID:HZOGEUwb
>>92>>93
ありがとう。気軽に乗れるなら用途と合うから候補に考えとくわ。
0095774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 13:45:48.94ID:04psIvpw
名古屋ならバイク王店舗のレンタルバイクで単気筒250の車種があるし、岡崎まで行けばレンタル819店に同エンジンのレブルがあるな
0096774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 16:49:44.76ID:nb8FR3sL
強いて他の250単発と比較するとタンク容量が少ない分、航続距離が70kmほど短いことかな
0097774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 17:43:10.28ID:pjJdLl+U
盗難保険掛けてる?
0098774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 17:50:17.15ID:wMGBzV1J
>>97
かけてない
盗まれたら他の気になる車両買い直すだけ
盗まれないようにワイヤーとかしてるけどね
0099774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 18:28:09.70ID:fkrcZXwA
>>98
ありがとう。

ところで、
ツーリング先に、
隼とかz900とか、w1とか
いてたら、引け目感じる?
0100774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:55.62ID:MXuu7bLi
感じるわけない
0101774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:59.55ID:pp1i2Aic
感じる方がおかしいだろ
ツナ缶とフォアグラ比べるようなもん
0102774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:17.89ID:cMO5nElH
>>99
「大型かっこいいな」とは思うけど引け目を感じることはないなw
自分にはCB250Rがぴったりだと思うから
0103774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 19:23:41.76ID:zPwydyrW
>>99そう思うんなら大型買った方が良いよ。いろんなバイク乗ってみるのも良いよ。
0104774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 19:39:30.35ID:mC3hTgDC
>>99
大型免許とれよ
0105774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 20:01:52.43ID:1PQljcyZ
訳)俺のバイク大型やけど、やっぱ引け目感じるー?ww
0106774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 20:43:50.14ID:RB/2iTIw
負い目や劣等感を感じすぎるのも窮屈な人生で息苦しいだろうが
逆に全く感じないってのは現代社会を生きる人間として終わってるな
0107774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 21:20:18.85ID:wMGBzV1J
>>99
引け目なんて感じない
寧ろ同じバイク好きって仲間意識芽生える
島とかツーリング行って限られたバイクの台数しかいないときとか特に
0108774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 21:20:23.25ID:NcHquAam
>>106
強がりとか、見栄っ張りとか、
達観しているようで余裕の「大型取れや」とか、知恵袋見てても、えらく人生昇華したようなマヌケ多いけど、

実際、なんにも気にならない人間なんて
仮にいたら異常人間だよ。
なんのために、学歴良いところ目指して勉強してきたん?
少しでも気持ちよい生活、気持ち良い女、気持ち良い嫁さんとか要らないっておかしいわな。

あんたの言ってることだから賛成。
0109774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 21:24:00.85ID:IegowccN
全く感じる必要性のないところで感じるのは正に前述している事だとは思わなかったんですかね…
0110774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 21:32:48.17ID:MXuu7bLi
上目指すやつがこんなとこで承認とか共感欲しがってどうする
0111774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 21:47:34.74ID:cgS3dHtX
意識高い系って奴だ
0112774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 22:08:44.39ID:04psIvpw
>>106
解釈によっては誹謗になってしまうんで具体的な病名は避けるが
俺はこう思う、私はこう思うってただその感情だけで生きて物事を客観的に見られない
自分の価値観やパーソナルエリアが世の中の全てだと認識してしまう人達って一定数居るんだよね
0113774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 22:34:54.55ID:nAb6/sUG
大型2輪なんて取得したら、世の中の全てのバイクに乗れるじゃん
普通2輪枠なら4気筒だとCB400sfだけだが、大型には腐るほど有るわけで
自分の性格から言うと、あれも これも 欲しくなり借金塗れになるか
欲しくても買えないストレスでおかしくなるだろうな〜
買ったら買ったでスピーカー違反で免許無くすか、事故して逝くだろうから
大型2輪の取得はしないようにした。
0114774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 22:37:11.64ID:nAb6/sUG
20歳から30歳の10年間に20台のバイクを乗って飽き乗り換え借金塗れになった時期があったからさ。
0115774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 22:43:19.25ID:jLOxumfb
スレチじゃね?引け目感じる感じないなんてどうでもよくね?
0116774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 22:46:48.50ID:cgS3dHtX
バイクの排気量で引け目とか言ってる奴らが軽自動車やコンパクトカー乗ってたら笑えるな
0117774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 22:50:04.42ID:8QleK16H
5ch荒らすとか無駄
今の5ch(2ch)にそんな影響力は無い
そんなのはもう10年ぐらい前で終わってる

荒らすことで人とのふれあいを求めるとかも
そんな事しなくてもSNSでいくらでもつながれる時代
その事に気づいてない老人たちが5chでアンチ行為してる

ではなぜ老人たちは気づいていないのか
それは社会と隔離された生活を送っているので
時間の経過に鈍感になっているから。

結婚もしていないので子供の成長を通して年月の流れを感じることもない
もっと言えば仕事もない、友人もない、自分しか存在しない世界を生きているから。
自分一人だけが心地いい一人の世界で
中身は若い頃のまま、永遠にこの時間が続くと思っている。
いまだに5chを荒らしてるのは、玉手箱を開けた浦島太郎みたいな人達。
0118774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 23:32:55.76ID:NcHquAam
お説教することで自身の存在価値を確固たるものとしたいというのがそもそもオナニー行為。
狭量な価値観は普遍的と信じて最終的にマウントしてるのを気付かないからそこで思考と行動が停止してる。

そもそもは400買えないから250乗ってる。
ついでに言えばCBR250RRも高くて買えない。
隣人が後から400忍者とか買ってしまえば
羨ましい!ズルい!というのが俺の素直な思い。その思いなんて誰でもあるのに、自分は
そこまで卑しくないというのならばどこまでも頓狂すぎてむしろ滑稽。なんでどうしてそこまで承認欲求満たしたいのだ?と。
0119774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 23:36:41.25ID:q4J+Trc6
気にしないとか言っておきながら
必死こいて自己弁護に躍起になってるのが最高に笑えるwww
0120774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 23:40:19.16ID:cgS3dHtX
>その思いなんて誰でもあるのに

無いけど
0121774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 23:44:39.71ID:q4J+Trc6
>>120
>>112にあるようにそれは病気ですwww
0122774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 23:50:12.82ID:3XDHVZnI
>>108
そういう価値観は20代までだな
だいたい実現するか、自分には関係なかったり、バランス取るじゃん
30代より上でそんな考えしかなかったら、病気
0123774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 23:59:44.73ID:RB/2iTIw
>>119
「引け目なんて感じない」とは建前で本音では劣等感抱えてる証拠だな
0124774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 01:18:14.49ID:6S0H3s3J
拗らせた貧乏人の妬み僻みを「誰でもある」なんて言われてもな
0125774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 01:34:49.33ID:I3mNGQF3
車体色黒の新車でフォークが銀色は2018モデル(最初期モデル)ですか?
0127774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 08:20:26.11ID:W/xY4mIg
排気量よりバイクの汚さでひけ目感じる
0128774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 08:51:11.45ID:zyAFM7zs
普通のラーメンで充分だから普通のラーメン食べてるのに
他の客が全部載せ食べてたら劣等感覚えるの?
全部載せ喰ってすげーなくらいは思うけど、うらやむとか負けたと思うのとはちょっと違うな。
まして羨ましいなんて思わない。
バイクでも同じ感覚だな。
0129774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 09:06:24.91ID:zyAFM7zs
うらやむと羨ましいって、同じこと来てしまった。
0130774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 09:57:31.95ID:1PH8WyiX
他人が乗ってるバイクなんか興味ないわ
0131774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 10:01:32.98ID:VMXb7FDo
色々重複し過ぎでまるで小学生の作文だな
0132774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 10:12:10.74ID:2fPubCyF
近所に自動車専用道路があるから250選んだけど、なけりゃ125でも良かった俺からすると別次元の話だ
0133774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 10:29:06.83ID:7CJoNxi6
>>128
学生さんかな?
免許より文章力身に付けようぜ!
0134774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 10:43:53.83ID:527j4qcL
友達が乗ってればいいね〜ってなるけど知らんおっさんのはどうでもいいわ
0135774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 10:55:24.61ID:gSmyY1Hk
>>112
自分が大型に引け目感じるから他人も感じるのが当たり前だということか
0136774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 11:50:32.84ID:Bq3YOO66
現物を間近で見たが前だけごつくて後ろ細くて質感も微妙だな
フルカウルで覆ってるモデルの方が立派に見える
0137774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 11:51:46.66ID:fIjWCsnl
ほほぅ、大型乗ればオッサンの俺でも羨望の的なのか。
これは良いことを聞いた。

炎天下ツーリングに行った時、俺はてっきり憐れみの目で見られてると思ってた。
中型は排熱少ないから良いけどcb1300sb乗ってる俺なんかは「火鉢の上に豚が乗ってる」状態に見えてんのかな?と思ってたよ。

cb250r乗ってる姿はサーカスの玉乗り熊さんだと思ってたけど自虐が過ぎるな、明るくなれたわ。
0138774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 12:08:02.88ID:T2PATqTO
普段は1300乗っていてあくまで250はセカンドだと宣言している時点で小排気量にコンプレックス丸出しなんだな
0139774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 12:30:07.71ID:I3mNGQF3
(おっ、大型ネタで煽れば食いつきいいぞ。よし、このネタで荒らそう)
0140774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 14:48:26.63ID:AQ/NPhx6
逃げ太郎さんXSR900買ったみたいやね〜
一回は大型乗りたいやろーしー
0141774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 14:53:08.51ID:w0lzaVW+
コンプレックス感じて何が悪いのか・・・
0142774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 15:39:08.42ID:epDpQw6Y
国内仕様のCBの発熱なんて逆車のハイオク仕様に比べれば大したことないぞ
0143774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 19:02:59.50ID:eE6lP5aW
出先の駐車で大型がとまると、大きいのいいなカッコいいな
けど、やっぱりうちの子が1番だわ、カッコいい惚れ直す、ってならん?
0144774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 19:27:34.89ID:6S0H3s3J
>>141
「俺が感じてるコンプレックスをお前らも感じろ、感じない奴は異常人間で滑稽」
って論調が馬鹿にされてるだけで
コンプレックスを感じる事自体は悪くは無いだろ
0145774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 19:34:00.62ID:AGhmnCGj
ならんよだっせーしきたね〜けどリセールバリューも悪いししょうがなく乗り潰すかハア…ってなる
0146774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 19:53:14.34ID:W1l90W4X
>>145
CB250Rオーナー→わざわざ欲しくもないバイクを購入する阿呆
CB250R持ってない→オーナーのふりしてまでスレにいたい孤独な阿呆
つまり可哀想な阿呆
0147774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 20:33:21.49ID:w0lzaVW+
>>144
その一行目、どのレスでそんな事言ってる?
0149774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 21:32:09.00ID:w0lzaVW+
>>148
コンプの概念がない奴は異常、って言い方はともかくやっぱ間違ってると思えないけどなあ
0150774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 22:31:39.50ID:Rz6osEvs
>>149
間違っちゃいないよ
心身共に健全なら大なり小なり劣等感感じるのは当たり前
でもここの住人には先天性か後天性かその辺りが欠如してる障〇者がいるみたいだけど
0151774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 22:55:04.31ID:6D5fAjae
荒らすねえ…
仕事や学業で自己実現できてれば、趣味で他人と比べようとは思わないよ
0152774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 23:03:32.69ID:fIjWCsnl
>>142
逆車のハイオクって極端だな。
長い時間のアイドリングを禁止しているメーカーも有るんだっけ?
冗談抜きで車体が溶けたり燃えたりするとか聞いたことある。

それにしてもCB1300の排熱が凄いのは誰しも口を揃えて言うんだが、たいしたこと無いとは良くいったもんだ。
0153774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 23:14:20.98ID:6S0H3s3J
劣等感があるのは当たり前だけど
>>118みたいに「ズルい!」って言うのは見っとも無い僻みだし
>>150みたいに無い奴は障〇者だ〜ってのも拗らせ過ぎだわ
0154774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 23:49:06.43ID:Mx0M2nXw
だいたい、大型マンセーみたいなのが250乗ってるだけで迷惑。無理して250乗らなくていいよ。ハーレーの柄悪い奴等となんら変わらん。
0155774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 01:06:41.78ID:Dz+v00yI
>>153
拗らすも何も医学的にとっくに認知されてる症例なんですが
もっと勉強シマショウ
0156774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 01:09:24.58ID:j5TtapmF
>>155
医学の何を知ってるんだ?
素人知識だろ?
0157774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 01:56:27.23ID:lgT/KEub
劣等感を持つ事と劣等感アピールするのは別問題といい加減気付こうか

しょーもない劣等感アピールして擁護して貰えなかったら
「異常だ滑稽だ障害者だもっと勉強しろ」と逆ギレ
お前らが劣等感を抱くべきはバイクの排気量じゃなくて頭の弱さだ
0158774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 09:37:05.71ID:D9NmzW9t
>>157
自分が自分が!
というタイプかね?あんた。
その意見だってかなりのごり押しだってこと。
分かるかな?
0160774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 10:31:16.78ID:/GvgUN/h
>>156
君が生まれる前から立証されてることが
素人では知りえない最新の研究結果でも出たんですか?
もしそうなら文献の一つでも挙げてみてよ。本当にあるならね
0161774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 11:10:54.45ID:F90PihSI
ID変えすぎ
0162774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 11:18:44.32ID:YaQinaE4
釈迦からしたらみんな病気
0163774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 11:41:59.04ID:iaX/BjuA
>>159
買える範囲で一番だったのがCB250Rだった人はそりゃコンプレックスに感じちゃうか
あとは向こうで構って貰った方がいいね
0164774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 11:47:02.84ID:/nrCWM89
>>160
俺は当事者じゃなくてすまんけど、立証されてる症例ってちなみになんなんですか?
>>155が言ってる症例も昨日から気になってるんだよね。
0165774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 12:43:46.66ID:/GvgUN/h
>>164
学習障害、アスペルガー、自閉症なんかの発達障害の類で併発ことがある症状で
>>112は病気と言ってるが基本的に一生背負っていかなきゃならないから障〇と言っやった方が適切

でもこの辺のことは最近否定されたらしく、>>156が何らか根拠を示してくれるらしいんでそれを待ちましょうか
ま、絶対無理だろうけど
0166774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 12:58:10.10ID:eNeguRkF
バイク板ってマジモンのアレが多いよな
0167774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 12:59:51.61ID:uZ4ch6YJ
自己愛性人格障害のことかと思ったわ
0168774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 13:55:22.19ID:x0K5PFUn
20年式の情報無いから皆暇してるだけなんだよね。
0169774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 15:07:11.59ID:mSUv0FdT
5ch荒らすとか無駄
今の5ch(2ch)にそんな影響力は無い
そんなのはもう10年ぐらい前で終わってる

荒らすことで人とのふれあいを求めるとかも
そんな事しなくてもSNSでいくらでもつながれる時代
その事に気づいてない老人たちが5chでアンチ行為してる

ではなぜ老人たちは気づいていないのか
それは社会と隔離された生活を送っているので
時間の経過に鈍感になっているから。

結婚もしていないので子供の成長を通して年月の流れを感じることもない
もっと言えば仕事もない、友人もない、自分しか存在しない世界を生きているから。
自分一人だけが心地いい一人の世界で
中身は若い頃のまま、永遠にこの時間が続くと思っている。
いまだに5chを荒らしてるのは、玉手箱を開けた浦島太郎みたいな人達。
0170774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 16:44:09.50ID:iaX/BjuA
人は何かしら劣等感を持つもの云々って話で
医学的な根拠として自閉症スペクトラムを持って来るのは話が全然違うと思うが
0171774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 17:12:29.12ID:lgT/KEub
論点ズレてるよね
0172774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 18:50:13.95ID:xY6pDaiW
>>165
このしつこさ自体が病気
なんかの中毒?
0173774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 19:42:50.84ID:YaQinaE4
発達障害の「こだわり」ですね
0174774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 20:06:25.92ID:0Ry1I+Js
初普通免許バイク
0175774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 20:09:14.00ID:0Ry1I+Js
初普通免許バイク買うのですが、

ジクサー、CBと結構迷い中です。
値段はっきりいって二倍の差があります。
万一ジクサー買ったら結局CB欲しくなるとか
可能性どう思いますでしょうか?
ちなみにわたしは26歳です。
0176774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 20:14:48.68ID:cuMzU8tI
>>175
新しい油零は自信がありそうだし、燃費もいい
差額でパーツを楽しめば良いだけ
どっちを買っても気になるよ
おれはそうだ
0177774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 20:19:00.01ID:hNLcOz+s
本当にその二択でええんかと言いたい
0178774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 20:19:32.81ID:lgT/KEub
値段に倍の差があるって言ってるから
ジクサーは150の事じゃないの
0179774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 20:25:09.44ID:cuMzU8tI
>>175
そうなの?150のことなの?
それなら何故排気量書かないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況