X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 30斬目誰だお前 【新型 刀/カタナ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 2bea-E95m)
垢版 |
2020/01/02(木) 21:01:26.71ID:4PfIWHFV0
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 28斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575812114/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 29斬目 刀折れ矢尽きる 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577059442/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0224774RR (ワッチョイ e22c-N0L+)
垢版 |
2020/01/05(日) 19:35:21.44ID:nb8FR3sL0
一番スズキらしいバイクはボルティな気がする
250ccバイクが50〜60万が普通の頃に29万円はホントに驚いた覚えがある
0225774RR (ワッチョイ 3e6b-Fu3+)
垢版 |
2020/01/05(日) 19:46:26.78ID:yP5ns1LZ0
>>224
あれも結局は先人の遺産だよ
過去の遺産を切り売りするばかりでモノとしての遺産がほぼ無くなった
モノが無くなれば今度は名前の切り売りさね
もうR1000以外のリッターどころか4気筒
いや、ガチのツインすら厳しいかもな
0226774RR (アウアウウー Saa5-X9xJ)
垢版 |
2020/01/05(日) 21:11:30.74ID:BXDKmnbVa
>>225
>モノが無くなれば今度は名前の切り売りさね
四輪のスイフトにもカタナとか付けちゃってねえ、
現代では売れないバイクの代名詞なのに。
バンディットも二輪から四輪に名前が渡ったけど、
バンディットって名前が車に相応しいかなあ。
山賊でイメージするのは、猪の毛皮着て短剣で襲ってくる毛深い男(風呂に入らない)。
そもそも二輪のバンディットという名前も嫌いだった、理由は同じ。
スイフトにKATANA付けて売れるとは思えん、シルバー塗装してKATANAとか舐めてんのかと。
0227774RR (ワッチョイ 45bf-vGtF)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:14:32.98ID:yHfRrCUh0
>>225
何のためにモトGPに参戦してるのか全くわからない
市販車に技術がフィードバックされてるならまだしも
0229774RR (ワッチョイ 31ea-E95m)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:43:44.79ID:XP39DAeJ0
スポーツグレードとはいえファミリー向けコンパクトカーに350万
86買えるじゃん
0231774RR (ワッチョイ 45dc-AYmy)
垢版 |
2020/01/06(月) 01:12:09.50ID:zyhl9zVv0
>>228
標準のスイフトスポーツは24,999ユーロだよ
海外と日本の価格を一緒にするのはちょっと・・
0232774RR (ワッチョイ 4dcb-h51Y)
垢版 |
2020/01/06(月) 01:18:08.06ID:aroXnmcD0
>>231
先代からアホみたいに値上げしたから「高過ぎるわ舐めてんのか!」って反応が大勢を占めるようやね
四輪にも陰りが見え始めたしどうなるかなこの先
0233774RR (ワッチョイ 9d0b-Fu3+)
垢版 |
2020/01/06(月) 02:16:39.10ID:qVEVZrSy0
スイフトのホットハッチ需要もヤリスGR4に持ってかれること決定してるから…
マジどうすんだスズキ…
0234774RR (ワッチョイ e22c-N0L+)
垢版 |
2020/01/06(月) 06:53:28.96ID:epDpQw6Y0
カタナとは正反対に現行のアルトを街で見まくるから四輪の方は大丈夫そうじゃねーかな
逆にダイハツのミラを廃止してミライース1本にした為か価格差か何かで明らかに見なくなった
0235774RR (ワッチョイ 4528-zm12)
垢版 |
2020/01/06(月) 09:42:18.36ID:zyAFM7zs0
浜松までならポルシェのほうが速いでしょうね
(絶対給油しなきゃあかんもんw)
0236774RR (アウアウウー Saa5-0F8V)
垢版 |
2020/01/06(月) 09:48:44.33ID:Rr/Sn2l+a
新型カタナは開発費掛けてないのに2000台も出荷したんで(見込み発注した販売店は気の毒だが)
S1000のテコ入れと考えればスズキ目線じゃ十分成功 だから3機種合算なんだよ
0237774RR (アウアウエー Sa4a-h51Y)
垢版 |
2020/01/06(月) 11:08:18.27ID:bhwkJoqka
実際2000も出荷できたかはぎもんがのこるが、販売店にかなり残ってるのは確かだな
そりゃドッカーズもスズキに見切りつけるて
0239774RR (エアペラ SDc2-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 11:56:35.26ID:u7viM+mQD
>>237
あそこは
『今 売れてます!!」
ってプラカードに書いてあった
きっと10台は売ってる(他人
0240774RR (スプッッ Sdc2-kD2n)
垢版 |
2020/01/06(月) 11:57:35.98ID:sWl6xjqOd
>>233
予想価格が300万円を越えるヤリスGR4と200万円以下のスイスポを比べるのは無理があるだろ。
0242774RR (ワッチョイ 45dc-AYmy)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:10:21.94ID:zyhl9zVv0
とにかくスズキを貶したいという気持ちが強すぎて、ちょっとズレた批判をする人が多いよね
そもそもスズキ四輪は関係ないし
0243774RR (アウアウエー Sa4a-h51Y)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:25:58.38ID:UqdzZyNWa
関係ないはずの四輪車にカタナの名を冠したのはスズキなんだけどなあ…
海外では大して性能上がってないのにポロGTIとほぼ同じ値段にして不評買ってるスイスポにカタナの名を冠してさらに価格上乗せ
まったく商売上手になったもんだよ(笑
0244774RR (ワッチョイ e9f3-jiuN)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:30:01.78ID:CkxPrOJc0
せっせと商標を四輪部門に移管しないとw
万が一、万が一だけど二輪をスズキ本体から切り離す場合もあるからね
0249774RR (アウアウカー Sa69-2TSk)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:08:09.75ID:lw37Tv+ba
トヨタを通じてヤマハと遠い親戚みたいな関係になっちまったもんなぁ
これからどうなっちゃうんだろスズキ2輪
0250774RR (エアペラ SD61-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:54:06.22ID:0F0qCxG2D
販売店さんは今から大変だろう
昨年中みたいな提灯記事は出てこないし
出た所で数字はバレてるし
店頭に並んでいるのは1年落ちだし

自分はタダでも要らないから協力出来ませんけど
頑張って下さい
0253774RR (エアペラ SD62-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:57:55.11ID:wGHHQ1A+D
コレに関しては
鬼値引きした所でまだまだ余る
という確率が高いのでメーカー主導では難しい
販売店単位ででしょう
0254774RR (ワッチョイ 3e6b-Fu3+)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:14:41.07ID:PrXFRw2/0
100を切った程度では何も変わらないかと
こいつの売りはあくまでもコストウェイトレシオ。
申し訳ないけど1馬力をいくらで買えるか?以上の価値は見出せん
コミコミで1馬力が5000円台に入ったら動き出すような気がする
0255774RR (ワッチョイ e22c-N0L+)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:15:19.26ID:epDpQw6Y0
そもそも大型ストファイの用途ってよくわからん
ツーリング向きでもないし、トバしたらモロに風圧受けるだろうし、街乗りするにも1000ccだし
0259774RR (ワッチョイ e22c-N0L+)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:58:12.49ID:epDpQw6Y0
ジムカやスタント専用車なんぞ要らん!
そんな無意味なモン買うくらいなら相場上がってる前の刀を買う
0260774RR (アウアウウー Saa5-0F8V)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:20:28.42ID:Rr/Sn2l+a
・軽い
・純ツアラーに行かんのは昔みたいに無茶に飛ばす訳じゃないけど速さを捨てきれない
ベースがSSだったりするから、スペック坊的な一面もあるしイザとなったらムチャ速いバイクに乗ってるって所有感と優越感、だから出しもしないが180キロリミッターをカットする事に拘る人が多い。自己満だな。
・その気ならボックス付けりゃツーリングも問題ないし何よりアップハンで楽
・防風性能ね、だからS1000よりS1000fのが売れてるよな
・ツアラー系カスタムもSS系?走り屋系どっちのカスタムもいけて懐が広い
0262774RR (ワッチョイ c225-av3+)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:14:23.34ID:SkdKl7dA0
良くバイクが売れないって聞くけど、どのメーカーもショートテールのカッコ悪いバイクか
速いだけで荷物すら載らないSSなどの実用性無視のバイクばかり作るからじゃないの?
昔の4スト250レプリカだってタンデムシート下にカッパ上下とか350mlのペットボトルくらい
収納できて意外と便利だったのに 
ツアラーがあるじゃないといわれればお終いだけど
0264774RR (ワッチョイ 4dcb-h51Y)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:39:20.49ID:gYb/3K0/0
>>262
バイクは一昔前に比べりゃ超売れてる
z900rs、忍者400、レブル…
いずれも積載性はほぼなくもちろんセンタースタンドなんて無い
シート下収納はETCが積めれば良いという時代だと思う
0265774RR (ワッチョイ 99aa-cmkC)
垢版 |
2020/01/07(火) 01:14:41.26ID:IaVw5ELJ0
バイクにも車にすら興味のない後輩ですら新しいカタナ出たんですねーって言ってたけど、本当にスズキは大失敗だったな
0266774RR (エアペラ SD62-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 01:25:02.89ID:LKPOCMc0D
スズキ社内二輪Co.の認識はどうなんだろう
輸出向けが壊滅したのは理解出来ているだろうが
国内出荷分は販売店に全数押し付けてるから
何とも思っていないんじゃ無いかな
0267774RR (ワッチョイ c625-W/+2)
垢版 |
2020/01/07(火) 02:48:51.06ID:DHt7eaeP0
カッコは100歩ゆずっても、俺が昔乗ってたハスラー50より荷物載せられないってのに驚く
0268774RR (ワッチョイ 62ee-kD2n)
垢版 |
2020/01/07(火) 05:38:13.35ID:Y7DQtF+20
>>262
売れないとか言っても50ccが絶滅寸前で台数が激減しているだけで、それ以上だと台数は殆ど変わってない。
0269774RR (ワッチョイ e22c-N0L+)
垢版 |
2020/01/07(火) 06:42:46.33ID:9Ef2AMTQ0
売れまくったz900rs、レブルを見てると分るけど性能や使い勝手ではなく
適正価格で格好が受け入れられるば売れるんですよ、簡単でしょスズキさん
0270774RR (エアペラ SD62-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 07:31:59.68ID:QxBTqLHTD
>>269
まあまあ押さえて押さえて
提灯記事で虚像を築き上げようとした提灯カタナは
提灯台数だったんだから 決着は着いたんだから

ココからは結果論での分析で良いじゃないですか

おっしゃる通りカッコ良くて適正価格は第一条件です
機能性能にも満足 こう思ってくれる客層の数字勝負になります

新型カタナを同じように気に入って購入された方もいらっしゃいますが
悲しいかなスズキ共々センスの少々アレだった層の方々の様です
それは誤差範囲内の少数派だったんですよ 忘れて上げましょう

少数派でも歴史をひっくり返す事はこの世に色々有るでしょうけど
世界中に不良在庫車をバラ巻いた過去はそうそうには消せませんから
0271774RR (ワッチョイ e9f3-jiuN)
垢版 |
2020/01/07(火) 08:28:42.70ID:eXa1cHZ10
>>270
センスの少々アレだった・・・
自分はそこまで誹謗はしないが、美的感覚が絶対に違うな絶対にだ、とは思う
このスレはメーカーのみならず業界関係者が少なからずチェックしてたとはずだが
市販化が発表され情報が小出しにされてきた流れにおいて、ココで巻き起こった
懸念や批判の嵐をどう捉えたのだろうね
サンプル数が少ない極端な意見だと鼻で笑ってたの?そこで一旦立ち止まって
しっかり検証しなおせばこのザマにならずに済んだかもしれないのに
0272774RR (ブーイモ MMb6-ASad)
垢版 |
2020/01/07(火) 08:30:04.69ID:oW4lh6AwM
この格好を受け入れられないのは老害おっさん、と散々バカにしてたけど
バイク市場はおっさんはかりという現実が見えてなかった
0273774RR (ワッチョイ e22c-N0L+)
垢版 |
2020/01/07(火) 08:49:09.64ID:9Ef2AMTQ0
全年齢が受け入れないから不人気車だってば
一部の層にでも当たってればそこそこ販売数は伸びる
0276774RR (ブーイモ MM62-DnOs)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:39:28.01ID:w+8dBxo6M
>>275
近場のSBSだとL8のカラー変更で無印が売れるようになったと
Xはポジションのせいかあまり出てないとも

統計の内訳がないから実際はワカランけどね
0277774RR (ワッチョイ 99aa-lKm3)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:13:07.02ID:wOlF7lYb0
>>271
ネット(特に5ちゃん)の意見は同一人物が複数回書き込んで
多数派に見せかけているだけだから読むに値しない、というのは不文律というか半ば常識なんだけど
カタナの場合は例外だったね。デザインのためにユーティリティーを犠牲にするというコンセプトなのに
そのデザインがダメダメなんじゃもう…
0278774RR (ワッチョイ ad25-E95m)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:30:38.16ID:FHg0jJPc0
よくおっさんばかりで受け入れられなかったって言われるけど
若者は買っているんですかね?
0279774RR (スププ Sd62-aiXr)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:50:36.21ID:cRfn63nGd
初バイク1台目がカタナってどーよ?
ぶっちゃけ危ない?
0281774RR (エアペラ SD62-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:10:48.06ID:QxBTqLHTD
>>279
えーーーーーーーっと
初めて単車に跨って
初めて単車のエンジンを掛け
初めて単車のギアを入れ
初めて単車のアクセルを煽ってクラッチミート

見ている皆が大笑いするパターンと
その瞬間人生を棒に振るパターンと

大体二つに一つなので気を付けましょう
手順をしっかり踏みましょう

ご安全に
0282774RR (スップ Sdc2-rfYj)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:19:31.77ID:9wiLpEGsd
こいつら末期だな。
バイクやメーカーを憎むのは勝手だが好きで乗って乗ろうとしているライダーまで憎んでどうすんだよ。
0284774RR (ワッチョイ 99aa-lKm3)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:21:09.95ID:wOlF7lYb0
>>279
周りの言うことなんて気にせず気に入ったなら買っちゃえ
ここではケチョンケチョンに貶されているけどバイクとしては良くできてるぞ
0286774RR (ワッチョイ 4528-zm12)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:52:56.44ID:iaX/BjuA0
>>281
乗り易いっちゃ乗り易いけど個人的には250あたりからバイクに慣れるのをお勧めする
ジクサーなんかいいんじゃないか
スピード・パワーは簡単に命を奪うぞ
0289774RR (アウアウカー Sa69-fFYq)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:09:17.49ID:8FPBRHKaa
>>279
デザインが好きなら買え
ただし値段とか装備とかタンクとか絶対に他車と比較しちゃダメだぞ
絶対にだ
0291774RR (ワッチョイ 2ece-I5PR)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:49:00.22ID:RuY4zrqQ0
スイスポなんてケチ臭い煽りしてないで、スズキ渾身のセニアカーを晒し上げて貶そうぜ〜www

もっともっと沢山ネタ撒いてくれよ〜

とにかくスズキをやっつけようじゃないか諸君www
0302774RR (ワッチョイ e22c-N0L+)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:10:27.71ID:9Ef2AMTQ0
後からジワジワ人気が出るには、そこそこのタマ数が市場に流れてないと無理
それも絶望的
0303774RR (ワッチョイ e9f3-jiuN)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:17:23.99ID:eXa1cHZ10
初代に乗り続けてるので、コレの情報が出回り始めてから彼方此方で
「どう?」と聞かれまくった
「うーん」と言葉を濁していると「ソウダヨネー」と同情されたよ
率直なヒトになると「やっちゃったねー」と言ってきたw
いまや「大事にしたほうがいいよ」と言われる。もちろんそのつもりだ
0305774RR (ワッチョイ e22c-N0L+)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:49:55.65ID:9Ef2AMTQ0
こんなに大小様々の大量の提灯を見たのは日産セフィーロ以来だ
面白いモノを見せて貰ったと思おう
0306774RR (ワントンキン MM92-rwIy)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:59:28.13ID:ac70SsMDM
遠州森の石松 長脇差
0307774RR (ワッチョイ 426e-bzEW)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:20:29.45ID:0WnIeiXI0
プラスチックの物差し
0308774RR (ワッチョイ 426e-bzEW)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:20:38.32ID:0WnIeiXI0
プラスチックの物差し
0309774RR (ワッチョイ 5f25-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:38:43.23ID:5igVM9Nh0
刀なんかよりオイラのジクサーのほうが満タン600kmも走れてめちゃクールだぜ
0310774RR (ワッチョイ 7f36-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:52:11.35ID:grUUIvCm0
>>109
亀だけどそれぞれウリがはっきりした売れそうなモデルが真っ当に売れる健全な市場だな
レブルの8000台超えはまるで1990年ごろみたいな水準でちょっと驚いたけども…
良いものが当たり前に売れる業界でこんなカタナ出して勝算アリとしたスズキはやはりおかしい
0311774RR (ワッチョイ ff25-Hp8P)
垢版 |
2020/01/08(水) 04:00:24.47ID:GARIRQvc0
役に立ちそうに無い黒いメーターバイザーとアップハンドルの組み合わせが
正面から見るとPCXぽく見えてしまうんだよなぁ KATANAに憧れていただけに悲しい
0312774RR (アウアウエー Sa7f-qRB+)
垢版 |
2020/01/08(水) 04:47:16.96ID:q5KlDFAta
pcx、nmax、そして新顔ADV
昔はアドレスが無敵を誇ったステージだったのに…

テコ入れもせず放置してライバルに丸ごとふんだくられた後、満を辞して投入したのはなぜかスウィッシユ
違うそうじゃない
0313774RR (ワッチョイ 7f22-860z)
垢版 |
2020/01/08(水) 06:13:00.02ID:Rg0Q1ZHc0
>>310

ホンダだけで、その250クラス

レブル:8000台
CBR250RR:2000台
CB250R:1500台

CBR250RRがなければ
もっとCB250R増えていただろう。
0315774RR (アウアウウー Saa3-kes1)
垢版 |
2020/01/08(水) 06:47:50.69ID:g/r72Y5ya
スズキらしい10年、15年後に人気が出るパターンのバイクだと思う
現行時は理解されなかったGS1200SSや高値でこれなら隼のがいいやって販売不振に終わった早すぎたストファイB-KING
タマ数が少ない事もあって両者同年式の他のリッターバイクと比べて中古価格は高い またスズキやってるよって感じだな
0316774RR (アウアウカー Sa53-LU9t)
垢版 |
2020/01/08(水) 06:56:56.22ID:eK3LdD/5a
>>315
その辺は中古価格高いと言ってもプレミアとか呼べる
レベルではない。
どうしようもないウンコ価格が最近は鼻糞価格になった程度。
0317774RR (ワッチョイ dff3-MUcs)
垢版 |
2020/01/08(水) 07:07:09.71ID:7kWteimc0
>>315
それで誰が得するの?メーカーは大損害被ってるのにw
ゲテモノ好きはどの時代でも一定数いるんだが、「今」の層には響かなかったようだね
その機種が好きなんじゃ無い、希少性を追ってるだけだよ
0318774RR (ワッチョイ 7f2c-sNFH)
垢版 |
2020/01/08(水) 07:26:27.02ID:j0laWE7z0
希少性を追ってる連中はジェンマ250に乗って欲しいぞ
全く欲しいとは思わんが見ててオモロいスクーターだからな
0319774RR (ワッチョイ ff48-fF6T)
垢版 |
2020/01/08(水) 07:32:03.85ID:+jAxGhlx0
メーカーはカタナのネームバリューと軽い脅しで販売店に売り切ったから損害無いぞ
0322774RR (アウアウウー Saa3-kes1)
垢版 |
2020/01/08(水) 07:53:42.67ID:g/r72Y5ya
>>317
大被害?開発費掛かってないでしょ8割は償却の終わった既存の部品や共用部品
リスクマネジメント十分取った上での発売だよ
それに単体で700台か800台か知らんけどそれだけ売れりゃ十分
もっと売れてないリッターバイクなんて幾らでもあるし
0323774RR (ワッチョイ dff3-MUcs)
垢版 |
2020/01/08(水) 08:03:01.70ID:7kWteimc0
>>322
溢れかえった不動(店頭)在庫の山と、ユーザーと販売網にもたらした
不信感は無かったことですか
それで良いんだ、ならまさに売り逃げでお先真っ暗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況