流れ切りますがちょっとわかる方お願いします。
2015年式400Xなのですが、キーオンの時にハザードをオンにして、キーをオフにしてもハザードは点いたままで、
ハザードオフでハザードは消えるのが正常の動作だと思うのですが(キーオンの時にハザード入れても点かない)
リアウインカーをハイフラ防止付きのLEDに変えてもその動作だったんですが、買い替えで同じくハイフラ防止付きのステルスタイプのLEDにしたら
ハザードオンのままキーオフにするとハザードが消えるのです。
ハザード消えても問題ないですが何でそうなるか?疑問でして。
再度リアウインカーを純正電球や前のLEDに変えるとキーオフにしてもやはりハザードが点いたままのいつもの動作をします。
なぜに?
フロントは純正球のままです。