X



【空冷】KLX230/R Part2【kawasaki】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 17:36:19.07ID:BwxXJ4H3
純正ハンドルバーとか伝統的に一撃で曲がるイメージしかないw
ファッションで付けたいだけなら構いやしないが防御力が欲しくて付けるならハンドルごと変えちゃいなヨ。
0053774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 18:12:21.16ID:3Ca2ZvAC
>>52
知らなかったそんなの…
検討してみます
0054774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 18:23:44.44ID:BwxXJ4H3
>>53
ちな。
純正グリップはガッチリ接着されてるから再利用する様に綺麗に外すの面倒よ。
スロットルチューブとグリップもオープンエンド型を用意して付け替えちゃった方が楽だよ。
0055774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 18:39:14.81ID:JhQJYaRM
>>54
外さなくてもグラインダーで削ればいい
0056774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 18:39:51.87ID:JhQJYaRM
グリップか
0057774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 20:01:43.61ID:xjVyxQH7
納車したらとりあえず樹脂製ハンドガードとピボットブレーキだけつけることにするよ
それ以外は予算的にちょっと厳しい
メットとかブーツとか買わないといけないし…
0058774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 08:19:16.53ID:uC68+15Z
まずアンダーガードだろう
0059774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 16:39:04.08ID:vco8QkCu
フェンダーレスにされた方、何に替えました?
0060774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 23:33:18.56ID:IcleZWrY
俺は自作したけど汎用品を付けるのがいいと思う
ジッペのは高すぎる
0061774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 12:47:57.27ID:XovjLblm
ジッペ フェンダーレス LEDウィンカーセットとはいえ
WRにつけるアクティブの製品の3倍くらいの値段するのか 確かに高い
0062774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 21:51:24.88ID:A3inel1Z
フェンダーレスといい なかなかこいつのパーツ増えないね
…そんなに売れてないのかな
0063774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 21:57:43.72ID:ApiKWjbU
日本じゃオフ車がまずね…
0064774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 23:05:40.40ID:adtnoHFV
>>62
新型が出たってのに社外パーツメーカーが付いてこないのは寂しいね。
まだ125の方が社外パーツ多いっつーのが悲しいよ。
0065774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 23:51:52.24ID:+vO+1g9r
西の名探偵に乗ってもらえば人気出る
0066774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 11:29:29.90ID:6Pww2i96
2ケツでぶっとぶには非力だな
てか平次のはFI以前のモデルすわ
0067774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 19:42:34.12ID:GzbNPuXo
音はマルチだしな 不思議なオフ車だ
0068774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 20:19:56.68ID:ZFV89rFi
なんでこんなダサくなってしまったん?
0069774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 21:50:05.39ID:kwx7mxoq
何でもかんでも人に聞くガイジ
0070774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 08:09:53.58ID:xRXsKzDu
初めて実車見たけど意外とデカイのね。225みたいの期待してた、、
0071774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 20:45:20.72ID:syEvzAKD
今一番欲しいバイク。
顔面移植、ローダウン

これは必須な為セローよりは結局高くなるね。
後はフェンダーレス、マフラーも交換必須だから・・・
買ってから結構金かかるね
0072774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 21:33:25.58ID:o67rhiu3
シート高が取り柄なのにそれ捨てるって
0073774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 22:25:04.98ID:YGpLz+xq
ローダウンとか笑わせんなや
0074774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 22:55:38.31ID:yM/uqcFy
>>71
このバイクのローダウンは特に恥ずかしい
それにフェンダーレスと組み合わせるとか珍走団もいいところ
そんなことするくらいならセロー選べ
いいバイクだから
0075774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 23:08:48.14ID:nsgEeZs5
230ならもう少し車体を小さくしてほしかったな

125の車格で200がでたら最高
0076774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 23:30:32.28ID:hWXN7xBE
ヘッドライトかえてローダウンするくらいならセロー買ったほうが良いんじゃないか
0077774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 00:40:03.23ID:0ZoaXuc+
顔面移植は必須だな
やばいもん
0078774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 08:23:03.89ID:MtAqNyR0
顔面移植は理解できるが、ローダウンって…なんでこのバイク買うの?ってレベルだな。セローかホンダのLDにしとけ
0079774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 08:56:40.17ID:srfb6KNG
4センチ下がるシートは売ってるね
俺もチビの方だから気持ちはわかるよ
今は250の方に乗ってるけど右折待ちなんかは恐い
0080774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 10:10:29.57ID:qYeUt7vd
1人乗り前提のスプリングレートになってるハズの230R用のスプリングにしたらどうだろう?
2人乗り用で固めレートの230用より動き良くなるかも。

つか皆んなサグ出しとかしないの??
0081774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 00:09:25.07ID:/3/2A75x
230って排気量から、セローやらSL230みたいなのをイメージすんだよ。で実車見てびっくりすると。
0082774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 02:17:32.58ID:/iFL/umU
むしろ更に車高を上げて920位にしたい
Rの足回りは一緒なのか?
0083774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 12:37:15.08ID:tz2SU5UM
>>80
サスストローク違うから適合しないか、少なくとも想像通りの効果は得られないんじゃないかな
0084774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 13:54:34.49ID:S0xwqPKn
今日初めて走ってる実車を横から並んで見た
まず第一印象
でかい!とにかくでかい!横から見てもでかい!ライトがでかい!メットよりでかい!
次に
高い!車高高い!ほんとにこれ230?セローどころかCRFより数段高い
最後
これ欲しい!
0085774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 17:53:59.58ID:willNUF6
車格考えるとやはり250は欲しいよな
つか250の新しい出すまでの繋ぎだろうけど
0087774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 19:14:47.00ID:2BvFV3Rv
>>85
フン... 出ねーヨ
0088774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 19:30:09.59ID:IM1qvoTP
何故おっさんはカタカナを使いたがるのか
0089774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 19:43:57.06ID:gpinuADQ
俺の足がもう少し長かったらなぁ
セローしか乗れんわ
0090774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 19:47:30.96ID:IYem8mIE
TS185ERもシート低いど
0091774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 20:41:55.05ID:gpinuADQ
>>90
新車で買える足つきのいいトレールが空冷2stだけになるなんて誰が想像できただろうか
0092774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 21:42:16.36ID:/3/2A75x
ネタにマジレス、、、
0093774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 23:34:50.72ID:S0xwqPKn
車高高いってもWRと同じくらいだろ?
どうせならもっと高くてもいーくらいだわコンセプト考えたら
0094774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 23:38:01.39ID:IM1qvoTP
最低地上高ももう少し上げて欲しい
0096774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 13:45:47.46ID:4kRFZue1
ウインカーも相当大げさだな
0097774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 17:50:11.12ID:MnomQBYs
東南アジアの道交法に合わせてるのでは?
知らんけど
0098774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 06:44:43.15ID:zabOBcF1
反日インドネシア製
0099774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 02:41:40.95ID:bXDVNaAe
1週間ぶりのレスがこれか
0100774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 20:55:34.83ID:duOrpgAg
だってダサいんだもん
0101774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 12:35:45.59ID:u869Vbep
>東南アジアの道交法に合わせてるのでは?
>知らんけど
あちらの街灯とかあまり整備されていない道路事情があって
大きなライトに対する要求が大きかったとか聞いたな
0102774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 15:04:39.03ID:mfnss/L3
今日バロンで初めて実車みたわ
隣にセローがあったからちょうど良かった
ライトのでかさはやはり気になるね
レバーやグリップ、パッドなんかは250と共通っぽいね
中央道で移動が多いおいらとしては22馬力ぐらいあれば即買いなんだけどな
0103774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 16:10:19.35ID:6JKIRuMQ
顔変えるのなんて3000円ぐらいだし変えちゃえよ
0104774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 16:17:31.70ID:4TbsdKoh
半島人みたいな発想だなw
0105774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 16:56:51.70ID:6JKIRuMQ
>>104
つまんね
0106774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 22:44:13.91ID:uyzisvLx
ジッペ以外のフェンダーレス早く来てくれー
0107774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 23:12:38.88ID:fDBqPSDE
L字ステーでよくない?
0108774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 23:14:59.47ID:n+l4E2yX
オフ車の顔なんて変えるの前提な感じがするけどな
0109774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 06:25:42.85ID:4q/oNluV
そうでもないよ
俺はノーマルで乗り続けるのが好き
0110774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 11:17:51.06ID:BNH1dpVx
好き好きだぁね。
顔だけが気に入らなくて候補から外すくらいなら、換装すりゃ良い。難易度も高くないしね。
0111774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 15:03:07.39ID:DI7bq8PT
DRC EDGEテールライトホルダーキット
が開発中になってるから期待 していいのかな
0112774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 15:15:22.69ID:oiW+TT3g
ライト明るいのは朗報以外の何物でもないだろ
そもそもオフ車てみんなカッコ悪いしな
0113774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 15:29:55.76ID:YjuWwEJg
俺はゼッケン+フォグにした
0114774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 20:25:02.41ID:yKDPyHwh
自分はオフ車ってカッコいいと思うんだけどな、SSとは別方向で走りに特化した感じに見えて
0115774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 09:13:54.57ID:thFAwdBO
オフ車はダサい(んあああああああ!この走りに特化したフォルムたまんないよおおおおおおおお んほお❤)

こうやぞ
0116774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 11:39:59.64ID:/XAU8qRT
まあ昔(90年代)のオフ車はどれもカッコ悪かったよね。カワサキ系なんてどれもバッタみたいだったし。
そう考えると、このバイクのブサ顔はご先祖様たちへのオマージュとも言えなくもない
0117774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 12:02:42.27ID:e0NQrjLi
茹でた枝豆
0118774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 08:33:58.36ID:rIB6JWwi
買ったやつが全然書き込まないからわからん
雑誌のインプレなんて提灯だし
0119774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 08:53:38.35ID:mBzzfu2l
可もなく不可もなく
0120774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 20:04:56.06ID:98Z+cF0h
KLX230のモタード仕様出ないかなあ
0121774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 20:07:02.25ID:3tLjbreV
キット出ないと何も出来ない奴が多すぎる
0122774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 12:44:39.25ID:rt20YpVA
元々安い(誉めてるつもり)バイクだからこそ
最初からモタード仕様てのも出てくれると敷居は下がりそうでいいのかもねえ
0123774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 18:32:00.02ID:2GACzvHh
GORIDEの記事だと割と高速道路もいけるそうだけど
一車線のとこで逃げ場ない状態で煽られた怖いよな
0124774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 12:42:52.98ID:FeiqnShl
ライバルはXR230でいいのか?
あっちは新車じゃ手に入らないけど。
0125774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 12:59:55.25ID:OnQs2JBZ
XR230はちっちゃくてトコトコ走るベクトルじゃね?
セローとかシェルパに近いと言うか。
KLX230はもうチッとモトクロス的なスポーツ走行に向いた車格してる気がする。
言うなればライバル不在。
0126774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 16:38:17.93ID:VU/ZE46z
crf250f
0127774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 17:39:50.79ID:Uc//HjKI
>>126
それは何ちゃってだぞ
0128774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 18:11:20.15ID:8aBHaH8d
このバイクもなんちゃってだろ
0129774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 18:28:22.12ID:WEb554X6
なんちゃってじゃないトレールってもう規制前のモデルしかないんじゃないの
0130774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 23:44:35.02ID:HS8cIACE
>>126
F絶対ダメ
RとXだけよ
0131774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 08:31:44.41ID:ZLOKwyrS
Lと間違えてないか
Fはかなり出来のいいファンバイク
0132774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 08:32:03.48ID:ZLOKwyrS
だとおもうんだけど?
0133774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 08:42:16.69ID:R6No2fGt
つかCRF250Rは純モトクロッサーだしXは純EDレーサーだろ?
KX250FとならともかくKLX230と比較する対象じゃねぇだろw
0134774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 09:35:16.50ID:GrVFGEjW
>>131
127だけど素でLと間違えた
0135774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 16:21:40.96ID:PvwBqCMg
アフターパーツはどんどん出てるな
0136774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 16:27:41.04ID:8UUHjdPM
欲しい
欲しいがまともに走れる林道まで最寄りで200キロ以上ある
0137774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 18:49:27.26ID:zsihzp7u
>>136
河川敷に勝手にコース作ればええんちゃう
0138774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 20:17:10.71ID:M1qE1l8S
>>137
河川敷は原則誰でも通行OKだからバイクで走っても良いんだけど。
一応は河川事務所に確認取ってくれな。
エリアによってダメって場所もあるから。
0139774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 20:52:40.01ID:I3VTIY8K
河川敷は原則走るのは自由だけど、場所によっては何か制限かけてるかも
コース作るとなると、占用許可(河川法24条)と掘削等許可(同27条)が必須
27条違反は50万円以下の罰金もしくは1年以下の懲役(同102条)
造成認められても、占用料がかかるから注意してたもれ
0140774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 21:31:42.99ID:M1qE1l8S
そこで言う占有は他者が入れない様にする事では?
地元の野良コースは河川事務所に聞いたら許可とか要らんからお好きにどうぞって感じで言われたよ。
重機入れてデカいジャンプ台とか造成すんのはNGだが地形利用して人力シャベルで盛るくらいは何も言われないね。
バイクで堤防の上り下りはダメって啓蒙は必須だし時々釣り人だの犬の散歩だの入って来るけどねw
0141774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 21:52:05.53ID:I3VTIY8K
>>140
そそ、占用許可は専有みたいなもん。27条の届け出には24条もセットじゃないとダメ
既に作られちゃっていて、誰が作ったかもわからん、立ち入り禁止にもされてない
ってケースだと、処分したり立ち入り禁止にしたりするのは難しいのが実情かな
0142774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 00:48:34.40ID:mat9BBrE
細けえことうるせえんだよ
職場でも嫌われもんだろお前?
0143774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 01:44:08.64ID:vyeGmIYh
細え事出来ないからバイクが煙たがられて規制されてきたんやろ
アホやなおまえ
0144774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 06:48:59.21ID:Hd15f2Du
昔バイクで走ってたらここはBMXのコースだから追い出さえて
しばらくしたらBMXの連中も勝手にコース作るなって国交省の役人に怒られてた
0145774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 10:15:26.05ID:AAwCzlI7
夜中にジムニーが集ってブオンブオンプシュー(ターボのブローオフ音)響かせまくってく苦情出まくってた河原が有ったが。
立木に車体擦った塗装の痕だの着けまくりに土建屋系の連中が居たらしく勝手に重機入れて穴掘ったりしたそうな。

国交省激怒させて真っ平らに整地された上に警告の表示看板まで建てられてたわ。
0146774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 23:28:33.43ID:zBUKGd86
サイレンサー変えてる人全然いないね、もしかして0?w
0147774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 15:39:50.23ID:HIHwXCUR
>>135
ちなみにどこ?
0148774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 15:49:22.99ID:zKqo4/0j
Twitterでインドネシアのマフラーに変えてる人いるな
0150774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 00:14:35.03ID:wMLsBrKg
爆音になるのは勘弁だから忠雄のパイプだけつけてる
0151774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 16:04:18.93ID:VLk0PO9J
宮内庁の職員なんか泊まり込みで外出ないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況