X



【HONDA】CBR650R CB650R その12.2【新型四気筒ミドル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 0f09-UPzL)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:08:03.05ID:5blv53cA0
HONDAのニューモデルCB650R・CBR650Rのスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
1行目に↓を入れるのを忘れずに。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その11【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580594323/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0456774RR (ワッチョイ f692-pPqo)
垢版 |
2020/04/22(水) 18:50:04.67ID:9+5VaWd70
>>454
いや、CBRです
具体的に言うと左ウィンカーが隠れます
確かに前傾になれば見えるかもですが、町中を速度出さずに走ってるときは上体を起こしてるもので
0458774RR (ワッチョイ 9625-y5jl)
垢版 |
2020/04/22(水) 18:59:35.55ID:XtSTiZbt0
>>452
俺はrec-mount25 c13ベース + ramマウント ショートアーム + ramマウント xグリップを使ってる。
ただxグリップとスマホ側面のボタンが干渉しないか考えて買ったほうがいいと思う。
メータ隠れる云々は頭の位置や、スマホの大きさにもよると思う。
0461774RR (オイコラミネオ MM71-QWom)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:37:12.74ID:U/fg0ynyM
>>458
ありがとう!
スマホはiPhone proMAXに買い換えようと
思ってるのでチェックしてみます。

フェンダーレスキットって
皆さんは自分でつけられるのかな?
ヘルメットロックぐらいなら自分でつけたけど、これはちょっと敷居高いな。まず工具がない!
ナップスとかだと工賃どれぐらいなんだろう?
0462774RR (ワッチョイ e228-sVZV)
垢版 |
2020/04/22(水) 21:03:19.50ID:AW4q5Mp10
>>461
俺も普段はドリームに丸投げだけどアクティブのフェンダーレスは自分でつけた
工具は外す時に大きめの六角が必要な程度
しかし1本の六角が全く外れなくてドリームに行って緩めてもらった
外れてしまえば慣れない俺でも1時間くらいで出来た
最初にアースついてたのが何かわからなくて切っていいのか相当悩んだがな

少しでもこういうのを出来るようになっていきたいなら事故や故障になりにくいパーツだからやってみるといい
そういう気が無いなら丸投げした方がいい
0464774RR (ワッチョイ c46b-QWom)
垢版 |
2020/04/22(水) 23:17:11.76ID:qXJ++dHK0
>>462
PC自作は大好きでそれこそ20年かけて
何台も組続けてきたんだけど、バイクは
ほとんど弄って来なかったんだよな。
オイル交換すらショップ任せ。
これを機にちょっと工具集めて見ようかな。
0466774RR (ワッチョイ c46b-QWom)
垢版 |
2020/04/23(木) 00:37:49.10ID:eso6RSat0
どっちもやって来たんか?

PC自作って2000年代前半は結構博打要素
でかくて、情報も少なく、パーツ焼くか最速出せるかで結構熱くて楽しかったな。
最近はBTOが主流で趣味で組んでる人は絶滅したなぁ。
0467774RR (ワッチョイ 8e09-GeXx)
垢版 |
2020/04/23(木) 01:30:42.04ID:i34+4CF80
リアフェンダー…
ワイ後ろ周りの意匠は650Fの方が好きかも

フェンダーの生えてる角度とか
0468774RR (ワッチョイ ceaa-XclX)
垢版 |
2020/04/23(木) 08:07:53.64ID:ZbSjjdv70
CB650rが購入候補なんだがこのバイクの悪いとこをなるべく教えてほしい。
0471774RR (ワッチョイ ceaa-RkEl)
垢版 |
2020/04/23(木) 08:55:36.52ID:PAD/SSs90
>>468
ライトが暗すぎ、山道先頭無理
8,000RPM以上で電マ的振動
メーターパネルのボタンが固い(質感ゼロ)
メーターのフロント側デザインがダサい
樹脂成型色むき出し部分が多く安っぽく見える
サスにしなやかさがない
0472774RR (アウアウウー Sa08-RkEl)
垢版 |
2020/04/23(木) 09:18:47.64ID:g9RRjNrxa
ついでにCBR650Rのネガな部分は?
0473774RR (ワッチョイ de11-DZRB)
垢版 |
2020/04/23(木) 09:38:14.73ID:wsYGwYdV0
>>471
ほぼ同意だが山道先頭無理ってのがマスツーした事ないのでよく分からん
こいつの旋回能力まあまあだと思ったがそんなに皆んな速いものなんだ
0475774RR (ワッチョイ ceaa-RkEl)
垢版 |
2020/04/23(木) 10:32:03.26ID:PAD/SSs90
>>473
ああすまん、ライト暗すぎからの流れで、闇夜でコーナー出口はおろか入り口もよく見えない
0476774RR (ワッチョイ d4db-z0SL)
垢版 |
2020/04/23(木) 10:49:35.84ID:/IUWGR920
>>468
フェンダー長すぎ→フェンダーレス化
ライト暗い→フォグランプつける
HONDAの4気筒にしてはデカイ振動→気持ちがいい
鍵周りが傷つきやすい→ドウスッペ...
サスがもうちょい粘ってほしい→ナイトロンorオーリンズ入れる
ブレーキマスターが横置き→ブレンボorゲイルでラジポン化
俺はメーター周りのデザイン好き
タンク容量もう2Lあれば最強だった
0477774RR (ワッチョイ df5e-QpYc)
垢版 |
2020/04/23(木) 11:15:47.89ID:1pHzWfnM0
ホンダのLEDヘッドライトは暗すぎだもんな
社内規定がハロゲン同等照度となってるそうな
0478774RR (ワッチョイ 96c1-QpYc)
垢版 |
2020/04/23(木) 12:02:27.16ID:4WD86mor0
純正のブレーキホースはメッシュ入ってないよね?

ビルドアラインからCBR650R用のメッシュホースでたが、
マスターも替えないと効果が薄い気がして悩む・・・

>>476
カウル加工なしで、ラジポン化できるの?
0479774RR (ワッチョイ d4db-z0SL)
垢版 |
2020/04/23(木) 23:00:19.22ID:/IUWGR920
>>478
スマン俺はCB乗りだ
ちなみにCBRは純正ハンドルラジポン化はカウル干渉するから難しいっぽい
ハンドル社外にしてゲイルのVRC入れてる人はおった
0484774RR (ワッチョイ 84aa-sVZV)
垢版 |
2020/04/24(金) 07:40:20.60ID:o3Hath7q0
10万もらってコロナ特効薬かワクチン開発されたら買おうかな。>JMCAアクラ
感染したら医療費に消えそうだし。
0489774RR (ワッチョイ c46b-QWom)
垢版 |
2020/04/24(金) 12:24:58.84ID:UP2WyHz40
そもそもノーマルの音結構いいからなぁ。
音量自体もこれ以上大きくなると俺はきつい。
0490774RR (ワッチョイ ceaa-XclX)
垢版 |
2020/04/24(金) 12:35:04.49ID:StWf9k1D0
4気筒で街乗りってつらいっすか?w購入考えてるんですがそこが引っかかりますw
0498774RR (ワッチョイ ceaa-XclX)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:44:23.03ID:StWf9k1D0
>>494
こういう情報たすかるわwまだ大型免許持ってないから試乗できないけど、今はCB650r、Z650、SV650の3つが候補や だわw他に乗っとけってやつある?wまあとにかく試乗楽しみだわw
0499774RR (ブーイモ MM5e-TcqG)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:46:25.18ID:PUS56CeUM
>>498
MT09 XSR900,700
0500774RR (ワッチョイ ceaa-XclX)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:48:56.84ID:StWf9k1D0
>>499

>>499
MTは見た目が好きじゃないwXSRは見た目は好きなんだけど170センチの俺にはシートが高すぎるわwでも900ccも乗っとけってのは盲点だったわwありがとなw
0503774RR (ブーイモ MM5e-TcqG)
垢版 |
2020/04/24(金) 17:09:32.76ID:PUS56CeUM
SV650もならMT07も乗っとけ。ヤマハばかりになってしまったが
0505774RR (ブーイモ MM5e-TcqG)
垢版 |
2020/04/24(金) 17:14:00.94ID:PUS56CeUM
喰わず嫌いは人生損するぞ
試乗ならタダだから乗っとけ
0509774RR (ササクッテロル Sp5f-RkEl)
垢版 |
2020/04/24(金) 17:41:00.68ID:knwITa8Vp
>>508
カタログスペックで判断しない方がいい。
おれ170ないけど、GSX-S1000は全く問題なかった
MT09も820mmだけどかなり絞ったシートで、問題なし
兄弟のXSR900はダメ
GSX-S1000は4気筒だし、下のトルクはもっと太くて安心感あるし、値段も安いとこならCB650Rより安い。オレは見た目とタンデムシートの積載でこっちに来たけど。
0510774RR (ササクッテロル Sp88-HbQh)
垢版 |
2020/04/24(金) 17:57:55.68ID:QhBMHfzep
脚が窮屈だからもっとシート高上げてくれや
んでステップも上げてバンク角取れるようにしてくれや

え?短足?低身長?? 三輪車でも乗ってろカスw
0514774RR (ラクッペペ MM34-Hty+)
垢版 |
2020/04/24(金) 19:21:07.63ID:vCmXuVFTM
長身、長足って言いたいのかも知らんが、気持ち悪いナルシストにしか見えん。
0518774RR (ワッチョイ 9741-nc1S)
垢版 |
2020/04/24(金) 20:52:33.08ID:csuxgfzB0
MT09 やアフリカツインは、脚がかなり柔らかいので、カタログスペックのシート高より、グッと沈み込んでかなり足つき良くなる

なので、触れれる機会があるなら、試乗は無理でもいろんなバイクに跨るだけでもしてみるといいよ
0520774RR (アウアウウー Sa08-RkEl)
垢版 |
2020/04/24(金) 21:16:08.84ID:5Qtnj/Soa
>>519
俺も同じ考えをしてるかも知れん。
何気に競合だと思うんだ。
0521774RR (アウアウウー Sa08-RkEl)
垢版 |
2020/04/24(金) 21:21:22.56ID:5Qtnj/Soa
>>508
足つきはシート高の数値より、シート形状とフレームの形とステップの位置でかなり変わる。
165センチの超短足でも楽勝な830ミリもあれば無理な830ミリもある。
とにかくまたがってみて。
0522774RR (ワッチョイ f692-gtEN)
垢版 |
2020/04/24(金) 21:55:24.58ID:dtuM9S2p0
あー、1300kmで初回点検で、今3900kmだからそろそろオイル交換考え始めないと
2りんかんとかで交換すればいいのかな?
0524774RR (ワッチョイ 46ee-ugZc)
垢版 |
2020/04/24(金) 22:22:57.19ID:sKBtXrDu0
ドカのSSSと比べてどうなのよ。俺も競合車種だと思ってたんだが。レビュー気になる
0525774RR (ワッチョイ c46b-QWom)
垢版 |
2020/04/24(金) 22:40:49.60ID:UP2WyHz40
sssじゃなく959に乗ってたけど街のりほぼ100%無理だったわ。パニガーレは完全にサーキット専用って思った方がいい。
低速走行ははなから考えられてないし、小回り不可、高温で私服だと火傷必至。

その点650Rは普段使い余裕で、SS風4発バイクを求める人には現行で唯一で、便利さは突出してると思う。
0526774RR (ワッチョイ ceaa-XclX)
垢版 |
2020/04/24(金) 22:47:19.51ID:StWf9k1D0
シート高820以上は候補から外してたけど、それだけではわからないんだなw勉強になったと同時に候補書き換えたいへんだわwまたがりに行かないといけないwバイク選びも楽じゃないぜw
0527774RR (ワッチョイ 9ccc-RkEl)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:03:51.12ID:ibKo+/zP0
>>523
機械的や排気量的な競合ではなく、使用目的での競合ってイメージな気がする。
てか、バイクとそれを選ぶ人も似ている気がする。
0529774RR (ササクッテロル Sp88-HbQh)
垢版 |
2020/04/25(土) 10:30:50.29ID:y5KNc56Pp
見た目ってかなり大事だよな。CBRも見た目で選ぶやつ多そうだしダサいと買わないだろ?

個人的にはブス、デブ、チビ、ハゲ、デカ顔は人間失格だと思ってる。
もし自分がこの中の一つでも当てはまったら生きる意欲なくして自殺もんだわ。
0533774RR (オイコラミネオ MM71-QWom)
垢版 |
2020/04/25(土) 12:05:53.06ID:ettQqbuKM
CBRの部分以外はテンプレだよねw

誰しも少しは持ってる汚い本音だけど、こういうのをリアルに書いてでも他人の反応がほしいやつの寂しさを想像するとゾッとするわ。
0534774RR (ラクッペペ MM34-Hty+)
垢版 |
2020/04/25(土) 12:16:18.32ID:ZRH/LFmPM
デブとハゲは年齢とともに進行するので、覚悟しておいた方が・・・。
0535774RR (ワッチョイ 4141-KpLH)
垢版 |
2020/04/25(土) 12:25:50.33ID:dEKxXHHm0
デブがこの中じゃ唯一自分でコントロール出来る要素だろ
ハゲは…うん…

バイクは車重も軽いし10キロとか痩せたら燃費とかも良くなりそうだな
0537774RR (ワッチョイ 84aa-sVZV)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:52:05.55ID:Wj+SE5MH0
乗らないと調子悪くなると思い食材買出しがてらのってきたがCBRは3台すれ違ったが
CBはすれちがわなかったな。
CBRの方が人気ある?
ちなみにCB海苔。

あと足付が話題になってたがエアクリボックスがエンジンの後じゃなくて上やや前よりに
付いててタンク後はけっこう絞ってあるからシート高の割りに足付はいいと思うけど。
0539774RR (ワッチョイ 4141-KpLH)
垢版 |
2020/04/25(土) 18:04:26.97ID:dEKxXHHm0
CBは250とかは見かけるけど、650も1000も見かけないな

バイク、密は避けれても医療面のリスクはありそうだし、乗る方はお気をつけて
0540774RR (ラクッペペ MM34-Hty+)
垢版 |
2020/04/25(土) 18:21:41.08ID:ZRH/LFmPM
CB1000Rは高価格が災いして、セールスは苦戦しているそうだ。
CB650RはCBRに押されてるっぽいね。
0542774RR (ワッチョイ f692-gtEN)
垢版 |
2020/04/25(土) 19:23:28.94ID:CAI4RoAF0
CBは正面から見たメーターの形が…嫌い
CBRだとカウルで隠れるからいいんだけど
0543774RR (ワッチョイ 84aa-sVZV)
垢版 |
2020/04/25(土) 19:26:39.91ID:Wj+SE5MH0
メーカーパンフレットにも載ってるデイトナのバイザー付けると気にならない。>CBは正面から見たメーターの形
確かにカッコ悪いわな。
0545774RR (ワッチョイ 5caa-A1EL)
垢版 |
2020/04/25(土) 20:24:56.88ID:Mn+O03hI0
まだCBとしか会ったことないCB乗り。
インスタにステッカー全部剥がしてるCBRがいてめちゃくちゃカッコいいんだよな
買う前に見てたらCBR買ってたわ
0547774RR (ワッチョイ 2200-xnAv)
垢版 |
2020/04/25(土) 20:45:17.21ID:owwo4Ye50
CB乗りだけどデザイン最高だと思うけどなー
唯一微妙なリアフェンダーもレスにして我ながら最強だわ
0548774RR (ワッチョイ e228-sVZV)
垢版 |
2020/04/25(土) 22:53:23.00ID:TnU1D5AM0
CBR650Rは知らないと400と区別つかないからな
まあCBR400Rがそもそも少ないけどさ
0550774RR (JP 0H82-brfx)
垢版 |
2020/04/25(土) 23:56:14.77ID:l9KJteyTH
CBRはまだ区別つく方でしょ

Ninjaとか見分け付かんわ
どっちもどっちだが
0554774RR (ラクッペペ MM34-Hty+)
垢版 |
2020/04/26(日) 02:14:11.76ID:Vs8QHxm5M
>>551
値段が高くなってしまい、エントリーユーザーの受けが悪くなる。
元々安くあげるためにツインで開発したんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況