プラス(耐久性アップ)/マイナス(パワーダウン)があり、
そのバランスは「バイクの排気量」によって
変わってくるわけです。

中型や大型バイクならば、
2馬力ダウンしても何の支障もないレベルでしょ?
しかし、9.6馬力しかないバイクにとって
2馬力の損失は非常に大きなものとなります。

だから、小型バイクにはノンシールが使われているのです。
それを無理やりシールチェーンに変えても
デメリットが大きくなるだけです。