X



【YAMAHA】TRYCITY 300 PART 1【トリシティ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0729774RR (ワッチョイ bfee-G8Sl [115.38.179.247])
垢版 |
2020/10/01(木) 06:53:09.78ID:l4i02DXN0
発売日前に予約して、発売日に納車は出来る。
俺の新型GL、発売日の半年前に予約して、発
売日に納車。県内1号車。
0735774RR (オッペケ Sr77-gW4a [126.208.167.185])
垢版 |
2020/10/01(木) 10:36:05.88ID:ChkBd8HPr
>>730
YSPではできないけどインポーター経由で車体を買えたということは同じインポーター経由で部品も手に入るはず。
もちろん国内仕様より時間はかかるだろうけど。
http://www.ibsweb.jp/
0736774RR (ワッチョイ 031d-DMXT [210.170.203.221])🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:41:06.14ID:L50t+0Io0
もう売れたかな? 見てみるよ
0737774RR (アウアウクー MM77-BuO7 [36.11.229.111])
垢版 |
2020/10/01(木) 18:46:00.43ID:rzoI8KNaM
スタンディングアシストのために車重が何キロ増えたんだろうか・・?
あんなもののために10キロも20キロも増えてるなら、バカバカしすぎるわ。
250ccにしてアシストなしにしてシート下げて、80万で売れよ
そしたら買うわ
0738774RR (ワッチョイ 031d-DMXT [210.170.203.221])
垢版 |
2020/10/01(木) 18:58:06.84ID:L50t+0Io0
そうか? 僕はそれであと少しで買うとこだった 笑
0740774RR (ワッチョイ 031d-DMXT [210.170.203.221])
垢版 |
2020/10/01(木) 19:01:29.79ID:L50t+0Io0
>>739
0741774RR (アウアウウー Sa97-VRUX [106.128.186.234])
垢版 |
2020/10/01(木) 20:08:19.18ID:0naKrLNja
また250ccマンかよ。
0742774RR (テテンテンテン MMff-hUkp [133.106.228.102])
垢版 |
2020/10/01(木) 20:24:24.14ID:nB2Bz8xEM
時間があるなら待てばいい、時間がないなら買えばいいと思う。   先日、知人が亡くなり、買えるとき乗れるときと感じたので、ワクワクがあるなら買ってみようと踏ん切りがついたんで契約した。
0743774RR (ワッチョイ e343-zyeg [58.3.218.216])
垢版 |
2020/10/01(木) 20:49:03.77ID:da47TLOn0
250マンと400マンは定期的に湧いてくるね
0747774RR (ワッチョイ cf43-gW4a [217.178.197.170])
垢版 |
2020/10/02(金) 06:10:30.42ID:WfFY1vrL0
みなさんにお願いがあります。
お近くのバイク屋さんにトリシティ300輸入版の見積を依頼してくださいませんか?
そして見積金額を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0748774RR (ワッチョイ 73aa-yOdC [126.140.157.233])
垢版 |
2020/10/02(金) 06:13:18.92ID:V8AlKeWn0
>>747
嫌だね
0753774RR (オッペケ Sr77-5xZK [126.194.83.50])
垢版 |
2020/10/02(金) 08:05:34.48ID:+apGtJDEr
こういうときだけ常識人のように振る舞うなってw
0755774RR (ワッチョイ e325-3LOC [112.69.12.7])
垢版 |
2020/10/02(金) 10:49:42.69ID:tgohORHP0
155乗りなんですが教えてください。
結局国内版の前輪間のサイズの変更はどういった方法で行ったのでしょうか?
ホイールのオフセット変更くらいでは済んでないのでしょうか?
0758774RR (アウアウクー MM77-zyeg [36.11.228.228])
垢版 |
2020/10/02(金) 14:38:27.93ID:nmIqVU33M
155乗りにそれが何の関係があるのかは不明。
0760774RR (ワッチョイ 53fa-iXvG [60.39.49.29])
垢版 |
2020/10/02(金) 17:36:48.18ID:iqtETvGs0
>>742
オレも還暦近くなってきて、大型重量級辛くなってきた。最後はスクーターかなと思っていた所に トリシティが300ccで出たので契約しました。先発行きます!
若い人たちは良く吟味されて下さい。
0761774RR (ワッチョイ 031d-DMXT [210.170.203.221])
垢版 |
2020/10/02(金) 18:06:26.42ID:qkU8gNeq0
>>760
へー、僕も思いバイクはきらい
0777774RR (ワッチョイ 031d-G8Sl [210.170.203.221])
垢版 |
2020/10/03(土) 17:03:20.18ID:stZhOT/00
>>776
荒らしって言うんだよ 笑
0779774RR (アウアウエー Sa9f-Kk5w [111.239.187.165])
垢版 |
2020/10/03(土) 17:04:57.31ID:cqKvDgcia
       効いてる効いてる
        / ̄ ̄\   
      / ⌒  ⌒\      ____
      |:::::: /゚ヽ/゚ヽ|   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ノ  \  \
       |::::::::::::::|'|`⌒´ノ /   /゚\  /゚\  \  
     .  |::::::::::::::U   } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    .` ⌒´|'|  _/
        ヽ::::::::::  ノ   |       U   \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
0781774RR (テテンテンテン MMff-9AaF [133.106.166.140])
垢版 |
2020/10/03(土) 20:27:29.78ID:F5zNmNTkM
まあ常識的に考えたら、250で出したところで値段はほとんど下げられないし
車検を気にするような客層がXMAXと30万の価格差に納得するはずはないわな
エンジンに差がないなら尚更
0782774RR (アウアウウー Sa97-u8du [106.133.59.71])
垢版 |
2020/10/03(土) 20:56:48.61ID:ZmhkaK9Fa
今日行きつけのバイク屋で実機を初めて見たがでかくてビビった。
隣にナイケンが展示されてたが真正面ビューの大きさは同じぐらい。
ぱっと見たとき、ナイケンモデルチェンジしたのかぁ、フロントフォークが内側に入ってスッキリしてカッコよくなったじゃん
と思っちゃった。
0784774RR (ワッチョイ 9341-Kk5w [182.166.187.187])
垢版 |
2020/10/03(土) 21:58:24.90ID:jggK64l50
>>766
モトベと戸塚の評価の差
スタンディングアシストは短足アシストじゃありませんでした
短足を満足させるLMWは作られるんだろうか
250cc4気筒フルカウルのLMWが出ればシャンシャンなんだが
0785774RR (ワッチョイ cf25-+5On [121.112.88.164])
垢版 |
2020/10/03(土) 22:23:59.58ID:WkiHLIh20
EuroのTricity300

470mmトレッドでの安定したスタンディングアシスト且つ右足でパーキングブレーキをかけられる。
これで停車時は両手がフリーになる。
これなら三輪のメリットを充分に引き出している。
0786774RR (ワッチョイ e325-3LOC [112.69.12.7])
垢版 |
2020/10/03(土) 23:36:54.49ID:KOpaEdbp0
>>758
もちろん300買おうとしてるからなんです。お金はすでに用意してます。
横浜戸塚の動画で指摘されているネガティブな部分というのは日本仕様と関係があるかを考えるために変更点が知りたかったんです。近くのYSPには試乗車が無さそうなもので。
0787774RR (ワッチョイ a3ab-Fix5 [202.226.193.216 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/04(日) 05:56:21.17ID:JT3SWKXw0
島田さんの動画見た感想
足つきはLDシートやらで何とかなったとしてもハンドルの距離と操舵時の違和感が気になった
ハンドル上下に関しては中心軸がズレてるんかね
気になって同氏のNiken動画見たけどそんな指摘は全く無いんだよな
0788774RR (アウアウウー Sa97-vZte [106.181.172.105])
垢版 |
2020/10/04(日) 06:27:09.83ID:0MTmGldHa
ハンドル操作気にならん人が多いんだろ
こんだけ試乗車レンタルバイクあってそういうの全然聞かないんだから
0790774RR (ワッチョイ cf43-gW4a [217.178.197.170])
垢版 |
2020/10/04(日) 08:11:36.32ID:LnEfphb/0
>>785
まったく同意ですが、見積取るのもイヤみたいなのでどうにもならんでしょう。
確かに並行車にはデメリットもあるけど、考えがそこまで至っていない人が多そうだ。
0792774RR (ワッチョイ 636b-Uy5C [218.33.179.152])
垢版 |
2020/10/04(日) 08:37:22.41ID:rfSOuSJo0
いっそ、足の代わりになるスタンドが左右に座ったまま出せる仕組みにしたらダメなのかな?w
0793774RR (ワッチョイ ef74-6380 [175.158.127.56])
垢版 |
2020/10/04(日) 08:42:35.93ID:HETcmSA60
>>790
自分で直接見積を取るのなら問題は無いですが、赤の他人に取ってもらってそれを情報として欲しいというのは少し常識から外れていると思います。
0794774RR (ワッチョイ cf43-gW4a [217.178.197.170])
垢版 |
2020/10/04(日) 08:49:48.48ID:LnEfphb/0
>>793
本当のド田舎に住んでいて近所のバイク屋は扱ってないと言われたこともあって見積が取れてないのは間違いありません。
今度、なんとか政令指定都市(片道2時間以上かかる)に行く機会を作って見積取得したいです。
0796774RR (スプッッ Sd5f-Ckqb [1.75.242.40])
垢版 |
2020/10/04(日) 08:57:28.82ID:HZgSOEi8d
あとは単純にトリシティ125/155みたいに300にスペーサー噛ませて470mmにする業者は出るだろう
海外モデルとは違うだろうけど
0798774RR (ワッチョイ 3fb0-nJRl [123.222.142.101])
垢版 |
2020/10/04(日) 09:23:07.32ID:0TXwUJBX0
470mmモデルを輸入したとして、登録は何でするんだろう?
側車付ならリーン出来ないし、特ニならトレッドオーバーなんだが…
0799774RR (アウアウウー Sa97-+5On [106.133.137.38])
垢版 |
2020/10/04(日) 09:40:55.07ID:oYENl5QLa
わざわざダウングレード販売強いられるレギュレーションこそ修正されるべき事。

法改正すればいいだけ。頭の中を変え法律の文言を変えるだけで国民の安全、利便性が担保されるのだ。めーかもやる気出る。販売店も儲かる。
いい事ずくめ。しかもノーコスト。

イノベーションが起こるたびに、これを次々とスピーディーにやってきたのがヨーロッパ、アメリカ。

本来の役所仕事とはそうあるべき。
国民の利益こそ墨守すべし。
国交大臣、しっかり指揮をとれ。
0801774RR (ワッチョイ 23f3-XSuf [106.73.161.129])
垢版 |
2020/10/04(日) 09:53:11.10ID:VJguqBsq0
欧州だと車の免許で乗れるんじゃなかったっけ?
ヘルメット着用義務とかってどうなってるんだろ

そりゃメーカーとしては日本でも自動車免許で乗れた方が売上見込めるだろうけど…
0803774RR (スップ Sd5f-vZte [49.97.111.235])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:22:36.55ID:UqJIC++Md
側車付きってどういう事かよくわかってないけど
車検証見ると側車付きオートバイって書いてあるよ
0804774RR (アウアウウー Sa97-+5On [106.133.137.38])
垢版 |
2020/10/04(日) 10:32:33.95ID:oYENl5QLa
>>800
小手先では

同一線上の車軸における車輪の接地部中心の間隔(トレッド)が460 mm 未満であるもの

を削除するだけで良い。理由はトリシティ300でスタンディングアシストの有効性が欧州で実証されたから。
今後、ナイケンにも応用できる。その時上の規制が邪魔。これさえなくせば、外国含む他メーカーも安心して開発できる。
前二輪なよるリーニング機構さえきちんと押さえておけば良いだけ。
トレッド規制外して1000mmの個体が出たらどうするのか?なんて心配は要らぬ。その理由は考えれば子供でもわかる。

本格的には
中国の三輪車免許を参考に練れば良いのではなかろうか。イノベーションが進む。
0807774RR (ワッチョイ 73aa-yOdC [126.140.188.132])
垢版 |
2020/10/04(日) 11:38:12.62ID:fwthcp1i0
>>794
買いもしねえのに見積もり見積もりうるせえよ
ここの住人でお前がユーロ仕様を買う決断下せるなんて誰も思ってねえんだよヘタレ野郎
0809774RR (ワッチョイ cf43-gW4a [217.178.197.170])
垢版 |
2020/10/04(日) 12:21:10.45ID:LnEfphb/0
>>808
>見積もりはネットでも普通に取れる

知りませんでした。お手数ですがネットで見積できるURLを教えてください。
0811774RR (ワッチョイ cf43-gW4a [217.178.197.170])
垢版 |
2020/10/04(日) 12:31:15.89ID:LnEfphb/0
>>810
さすがに近所のバイク屋に訊く前に検索してみましたよ。
結果的に調べ切れていないからこうなっているわけですけど。
0812774RR (アウアウクー MM77-6380 [36.11.225.77])
垢版 |
2020/10/04(日) 12:41:14.69ID:jVCftUM6M
このご時世、欧州仕様のトリシティ300を扱っている代理店はなかなか無いんじゃないでしょうか。一応行きつけのバイク屋に聞いてみますけど。
0813774RR (ワッチョイ e343-zyeg [58.3.218.216])
垢版 |
2020/10/04(日) 12:42:28.84ID:LMxDWWJq0
定期的に面倒臭いのが湧いてくるな
同一人物なのかな
0816774RR (アウアウウー Sa97-+5On [106.133.137.38])
垢版 |
2020/10/04(日) 13:11:12.34ID:oYENl5QLa
自由に考え想像し、ものを述べることが新しい価値を作る。

現状肯定という思考停止こそ歓迎したくないな、おじさんは。若造こそ変革を求めよ。生活年齢だけ若くとも精神が老いているおじコドになるべからず。
0817774RR (ワッチョイ 3fb0-nJRl [123.222.142.101])
垢版 |
2020/10/04(日) 13:19:32.20ID:0TXwUJBX0
法改正の是非はともかく、現行法では欧州仕様のままだと国内登録自体出来無いと思うのだが
0819774RR (ワッチョイ e343-zyeg [58.3.218.216])
垢版 |
2020/10/04(日) 13:53:45.76ID:LMxDWWJq0
>>815
400おじさんも追加で
0820774RR (ワッチョイ 3fb0-nJRl [123.222.142.101])
垢版 |
2020/10/04(日) 14:01:32.76ID:0TXwUJBX0
>>818
フォコ500も日本に来てるのは420mm
排気量250以上だとハーレートライクみたいにリーン出来ない構造が必要みたいなんだよね
俺は普通に国内仕様買ったから関係ないけど
0821774RR (オッペケ Sr77-5xZK [126.194.89.11])
垢版 |
2020/10/04(日) 14:19:30.14ID:8K5ieDpCr
リーンリーンとホザいているバカは特定二輪車の要件を勘違いしているんだろうな。
特定二輪車は4要件をすべて満たすこと。
460mmを超えていれば最大でも3要件しか満たせなくなるので特定二輪車ではなくなる。
http://www.police.pref.nara.jp/0000000497.html
0822774RR (アウアウウー Sa97-u8du [106.133.49.181])
垢版 |
2020/10/04(日) 15:08:35.97ID:2vODNgc2a
>>811
ysp オンライン見積

で新車見積りは結構出るよ
まず調べてごらん。
0823774RR (ワッチョイ 3fb0-nJRl [123.222.142.101])
垢版 |
2020/10/04(日) 15:10:20.02ID:0TXwUJBX0
>>821
そんな事は流石にわかってるだろ
だから日本仕様作ったんだろうし
欧州仕様だと側車登録も出来ないんじゃ無いかって話な
0824774RR (ワッチョイ 031d-DMXT [210.170.203.221])
垢版 |
2020/10/04(日) 17:32:45.67ID:8VeHi1dQ0
日本仕様作ってくれるなんて、ヤマハもがんばってるってこと
それでいいやん。それだけ三輪ら入れてる。乞うご期待って感じ
0826774RR (ワッチョイ 5341-gW4a [60.56.222.122])
垢版 |
2020/10/04(日) 18:38:18.97ID:DOWRuDdY0
今日納車で初めての走行。
そんな中、一台のトリシティ300とすれ違った。
そこは普通の国道で、ヤエーなど見かけないような場所なのだが、
ヤエーをしてくれた。 トリシティでの初めてのヤエー、嬉しかった。
残念ながらこちらは咄嗟の対応が出来ず、大きく頭を下げた程度なんだけど。
こんな光景があるのも今のうちなんだろうなと。
皆さん、見かけたらよろしく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況