X



【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part28【ホンダ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 8aee-lmO5 [27.94.127.242])
垢版 |
2020/11/05(木) 14:16:31.06ID:ZWcNQFp+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part27【ホンダ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600935334?v=pc

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0467774RR (ワッチョイ f1b5-2SKQ [118.240.179.130])
垢版 |
2020/11/25(水) 22:43:30.26ID:s/1LnN1K0
>>461
百聞は一見に如かず。
まずは、乗ってみな。
全然違うから。
0468774RR (ワッチョイ 1376-dVN4 [125.30.6.57])
垢版 |
2020/11/25(水) 22:45:49.38ID:TmHTjb8o0
>>460
耐久性は問題ないしMTと同等。減るとこ、壊れるとこはサブassyになってる。初期VFRやNCでバグ出しはほぼ完了してるね。たまに知らないやつがFITのDCTリコールを引き合いに出すけど全くの別問題だ。
0472774RR (スッップ Sd33-VqEv [49.98.161.106])
垢版 |
2020/11/25(水) 23:00:36.71ID:i+h0oO6gd
アフツイやNCのDCT車にオプションで左足シフトできるキットがあるからレブルにもあるかもね

契約前に一度はDCT車に試乗しておいても損はないよ
渋滞時のストレスはメチャクチャ軽減されるし
楽チンATモードと思いのままMTモードと切り替えられるし
DCTはラクってのもあるんだけど手動より速いんだ
0473774RR (オッペケ Sr1d-HgZM [126.208.132.24])
垢版 |
2020/11/25(水) 23:01:25.85ID:mrysSsYbr
大排気量のバイクに乗るとトルクが凄いからオートマ状態で、これならDCTでいいじゃんとは思う
DCT童貞なので経験してみたい
これにもキックチェンジがつくのかな?
0474774RR (ワッチョイ 89f8-FP8+ [160.237.84.209])
垢版 |
2020/11/25(水) 23:05:26.91ID:cNIiWb6u0
4輪も含めてMT至上主義者だけど、バイクのDCTもいいもんだよ。
理屈でどっちが優れているというよりは、意識が操縦より周りの景色に向かうので、視界が広くなるイメージ。
操る楽しさは圧倒的にMTだとは思うけど、本当に優劣なく好みの問題だなあと。
0475774RR (ワッチョイ 6909-8s6k [122.26.255.202])
垢版 |
2020/11/25(水) 23:08:03.80ID:854FSynp0
リッタークルーザーとDCTって組み合わせ,ほんと世界を取りそうな魅力あるよね〜
楽しみや
唯一気にしなきゃいけないのはガソリンメーターだけか
0476774RR (ワッチョイ 1376-dVN4 [125.30.6.57])
垢版 |
2020/11/25(水) 23:09:32.77ID:TmHTjb8o0
>>473
NCのDCTにシフトペダル付けてるけど、ATモード時でエンブレ必要なときのシフトダウンにしか使わない。アップはボタン操作の方が楽チン。そもそもMTモードを殆ど使わないね。
NCやアフツイのスレでDCTvsMTの戦いなんてのは出尽くしてるので過去スレ見てきたらいいよ。
0480774RR (テテンテンテン MM8b-bGFM [133.106.56.37])
垢版 |
2020/11/25(水) 23:54:14.69ID:iA7g+8QvM
フォルツァの6速ATみたいなもの
0482774RR (ワッチョイ 13ee-FP8+ [27.83.177.87])
垢版 |
2020/11/26(木) 00:40:18.18ID:kZ48M3vp0
1100もいらんなぁ
650で良いからもっと燃費良くなって欲しい
本田ならリッター28くらい走るんじゃない?
0484774RR (スッップ Sd33-VqEv [49.98.161.106])
垢版 |
2020/11/26(木) 01:20:29.86ID:HF20o5B2d
>>482
同じエンジン形式のNC750で32km/Lぐらいは軽くでるよ
ただNCはエンジンかなり傾いてるからね
アレでレブル作るとスッカスカになっちゃうけど
そこにうまいことサブタンク入れてたらタンク容量問題は解決できてたかもね
アフツイは22km/Lぐらいみたい
0485774RR (オイコラミネオ MMad-lOlV [150.66.77.91])
垢版 |
2020/11/26(木) 03:41:18.23ID:vdEChcrkM
以前はNCX-DCTに乗ってたけど、マンション内駐輪場←→公道間は押していかなきゃ行けなくて、重さがしんどくて降りた。
1100DCTの取り回しがそれほどしんどくなければ買おうかな。
タンク容量がちと残念ではあるが、遠出するときは予備タンクでも用意すればなんとかなるかな。
ちな身長は165cm。
0488774RR (アウアウウー Sa15-b6o2 [106.128.63.76])
垢版 |
2020/11/26(木) 07:00:36.06ID:Mg3ZnpIMa
エンジン取っ替えて250でも同タイプ出して欲しい
0490774RR (オッペケ Sr1d-cm9C [126.208.138.175])
垢版 |
2020/11/26(木) 07:32:13.01ID:+b8jGrM5r
1100待ってたかいがあった
免許取得キャンペーンと合わせて買いたい
0494774RR (ワッチョイ f1b5-2SKQ [118.240.179.130])
垢版 |
2020/11/26(木) 08:03:20.43ID:NGpBz9ix0
アメリカ・ヨーロッパでの発売は今月中なの?
0498774RR (ワッチョイ 91aa-TlIg [60.115.97.59])
垢版 |
2020/11/26(木) 08:31:41.15ID:AJlvQ0ef0
>>497
1100以外にある?
0505774RR (ワッチョイ 6bd5-ZC6u [121.103.214.208])
垢版 |
2020/11/26(木) 09:53:48.13ID:+msOGj4m0
レブル500に乗って記録し続けた燃費
満タン法 16ヶ月の記録
平均 27.4km/L
最高 34.3km/L
最低 19.2km/

レブル1100のタンクがもうちっと大きくならんかなぁ。
0507774RR (ササクッテロラ Sp1d-OTGC [126.167.143.67])
垢版 |
2020/11/26(木) 11:26:32.93ID:IPHhMZibp
夏に免許とって250買って今大型取りに行ってるけどレブルからレブルに乗り換えようとは思えないなあ。いろんなメーカーに乗ってみたいし
0509774RR (アウアウカー Sa6d-IizI [182.251.106.160])
垢版 |
2020/11/26(木) 11:48:16.44ID:old2jqpaa
250と1100もどっちか乗らなくなるよ

1100買うならファミバイ入れる125でしょ
圧倒的に軽いし
0512774RR (ワッチョイ 91aa-TlIg [60.115.97.59])
垢版 |
2020/11/26(木) 11:55:58.92ID:AJlvQ0ef0
ヤマハBOLT買う層が全部流れそう。もともと薄い層だが。

ところでチューバーのレブルチャンネルってレブル乗り的にどうなの?
0514774RR (スッップ Sd33-VqEv [49.98.161.125])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:00:09.68ID:M77g1KBzd
つくづくレブル750が欲しくなるね
500があるけどあれは別カテだから今からでも750作ってもいいのよ?ホンダさん
是非ともクルコンはオミットせずにつけて欲しいな
0519774RR (スップ Sd33-GCCb [49.97.107.69])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:32:52.02ID:0iA+N6bdd
まあねレブル500のエンジンは500Xだからね。燃費がいいのは当たり前。
でもエンジンの楽しさはアフツイ1100の方が良さそうなんだよな。
0520774RR (ワッチョイ 91aa-TlIg [60.115.97.59])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:39:23.12ID:AJlvQ0ef0
250は1100にマウントを取られて1100はハーレーにマウント取られて盛り上がる未来が見える
0521774RR (ワッチョイ 1bf3-mfQV [111.108.17.31])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:42:25.19ID:TBSsXbYK0
街で見たレブル250に惚れてから大型出るって噂聞いてずっと待ってたけどようやく1100発表されたのか…
我慢できなくてスポスタかボンネボバー検討してたからこのタイミングで出てくれて本当に助かったわ
0527774RR (ワッチョイ 13aa-C0hB [219.6.38.62])
垢版 |
2020/11/26(木) 13:19:51.30ID:Q+sGrUZ40
>>385
(想定上は)サブフレームに200kg近く乗せつつ悪路を飛んだり跳ねたりするので
解析なりテストドライバーの感想なりをフレームと足回りに反映させ、かつ軽量化を考えなきゃならない。
シート高が高いので着座する付近のスリム化も考慮しないといけない。

更にいうと今回の1100ccエンジンの製造単価がレブル・ATVにも回ることで割安になったのではないか。
アフツイ搭載のスマホ通信・タッチパネルモニターがない事による安価も考えられる。
0529774RR (ワッチョイ 331b-OTGC [133.155.133.53])
垢版 |
2020/11/26(木) 13:50:43.54ID:5inls+Ua0
ホンダのメンバーズ入ってたらロードサービス付いてるでしょ
0531774RR (ササクッテロレ Sp1d-TlIg [126.247.3.243])
垢版 |
2020/11/26(木) 14:04:42.15ID:HpnphkZ1p
3月納車なのか。250納車待ちで来年3月以降の人すげー微妙なんじゃないの?やっぱ250がいいのかな
0532774RR (ワッチョイ eb60-W5Mj [153.125.50.143])
垢版 |
2020/11/26(木) 14:05:59.73ID:FoentkbD0
ロングツーリング用に500を買ったんで、1100は
考えてない。
でも気になる。
0537774RR (エムゾネ FF33-umYM [49.106.186.99])
垢版 |
2020/11/26(木) 15:47:38.69ID:n89spPx1F
なんでマットカラーがないんや、、、
エンジン周辺太すぎだからもう少しスッキリしてほしいな
後付けメーターもださいし、見た目は250のSエディ一択
0538774RR (ワッチョイ 91aa-TlIg [60.115.97.59])
垢版 |
2020/11/26(木) 15:48:29.96ID:AJlvQ0ef0
>>535
そりゃパワーよ。試乗じゃなくて1日借りて乗ってみ。
0539774RR (スップ Sd73-eDS6 [1.75.6.136])
垢版 |
2020/11/26(木) 15:49:52.86ID:H9UHHfg5d
レブル500の販売を続けて下さい。
短足チビからのお願いです。
0540774RR (ワッチョイ 91aa-TlIg [60.115.97.59])
垢版 |
2020/11/26(木) 15:51:20.63ID:AJlvQ0ef0
1100でも足つかない男なんていないだろ
0543774RR (アウアウクー MM9d-qKJi [36.11.229.13])
垢版 |
2020/11/26(木) 16:31:55.87ID:/SMo7QRRM
>>535
大きいとパワーに余裕があるからキリキリとした運転しなくて済む、市街地2速だもん
取り回しは重くなるけどクルーザーだと結構足で蹴って動かせるしね、停めるところさえ考えれば重さはそんなに苦痛でもないかも
0547530 (ワッチョイ 61f3-s3Em [14.10.128.64])
垢版 |
2020/11/26(木) 16:52:08.82ID:33zbv8gE0
>>545
値引きは来月の正式発表後にする本契約時に相談してと言われたよ。

>>546
DCTで税込み120万。
MTは10万以上やすかったはず。ただし発売が5月だった。
0552774RR (アウアウウー Sa15-55tV [106.154.130.111])
垢版 |
2020/11/26(木) 18:03:44.25ID:TtVVvEiXa
1100って売れるんかね
レブルのターゲットがそもそもYジェネレーションな訳で
カジュアルにバイクを楽しむ層に受けたらしいじゃん
俺もまさにその層で、バイク興味なかったけど250買ったわけだし

でも実際街ではある程度高齢の人もレブル乗ってんのよく見るし
1100はターゲット層変えてんのかな
0553774RR (スップ Sd73-u/yY [1.66.96.146])
垢版 |
2020/11/26(木) 18:03:48.37ID:q89DBuWnd
やっと届いたSエデ! 
ちょっと100キロ位走ってきた! 楽しい!
これから1100にマウントとられてもこの子を愛でます
0554774RR (ワッチョイ 9125-BSlD [60.57.62.210])
垢版 |
2020/11/26(木) 18:11:14.34ID:bZk6dD/L0
フロントWブレーキにブレンボキャリパーとショーワフロントサス&リアオーリンズのSPモデルが出たら本気だす
150万でも買うぞ
0558774RR (ワッチョイ 331b-OTGC [133.155.133.53])
垢版 |
2020/11/26(木) 18:27:18.64ID:5inls+Ua0
みんな独身?100万の買い物簡単に許してもらえるんやな
0562530 (ワッチョイ 61f3-s3Em [14.10.128.64])
垢版 |
2020/11/26(木) 19:03:04.54ID:33zbv8gE0
>>557
プリントアウトされた資料だけ見て判断したからなんとも言えない。
レッド系は今のバイクとかぶるからガンメタブラック選んだ。
0565774RR (ワッチョイ 13ee-IAeG [27.94.127.242])
垢版 |
2020/11/26(木) 19:36:52.61ID:TYYdyXYd0
>>530
え?正式発表されてないのに仮予約なんて出来るの?
休日に俺も問い合わせてみる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況