■新型PCXを買う価値がない理由(追加)

・ギア比がハイギア寄りに修正されている可能性が高い
4バルブ化・ショートストローク化による低回転トルクの低下による燃費悪化を相殺する(誤魔化す)ために、
新型PCXは現行より数パーセントハイギアになっている可能性がある

その証拠に最高トルクは変わらず、最高トルク発生回転数が上がってしまっているにも関わず現行型より定地燃費が僅かに上がっているように見える
これは4バルブ化・ショートストローク化で燃費が悪くなってしまったのを、ギア比を弄って誤魔化しているからである
新型になって燃費が悪くなっては売れなくなるので、大人の事情でわざとギア比をハイギアよりに設定した可能性が高い
ギア比をハイギアにすると燃費が良くなり最高速も高くなるが、加速力が鈍くなる

つまり4バルブの新型PCXは2バルブの3型PCXより低回転トルクがなく、しかもギア比がハイギアードならば加速力が著しく悪化している恐れがある
特に体重の重いライダーが乗る場合やタンデムする場合、山間部の上り坂を走る場合、新型は加速力がなく、燃費も著しく悪化する可能性が高い